グランドメゾン大須門前町通についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/osumon/
所在地:愛知県名古屋市中区大須3丁目3801番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線・鶴舞線「上前津」駅8番出入口徒歩4分
名古屋市営地下鉄鶴舞線「大須観音」駅2番出入口徒歩5分
間取:1LDK ~ 3LDK
面積:55.39㎡ ~ 73.12㎡
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
グランドメゾン大須門前町通 グラメ × ハイスペック × 大須 × お買得(予定価格有)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/4571/
[スレ作成日時]2020-12-16 23:45:36
グランドメゾン大須門前町通ってどうですか?
831:
ご近所さん
[2022-04-01 11:45:23]
|
832:
匿名さん
[2022-04-01 12:29:31]
|
833:
匿名さん
[2022-04-01 12:46:52]
|
834:
匿名さん
[2022-04-01 20:00:41]
夜の雰囲気もいいね!
|
835:
匿名さん
[2022-04-01 20:21:53]
写真撮った
|
836:
匿名さん
[2022-04-01 20:22:53]
かっこいいやん
|
838:
購入者さん
[2022-04-01 20:41:13]
写真、ありがとうございます!
デザインはサイコー!見た目もサイコー! 住むのが楽しみ! 唯一、ブランドがグラメ、って、のが残念。 二流か三流だしな、残念... |
839:
マンション検討中さん
[2022-04-01 20:42:07]
「モデルルーム公開中」の横断幕が黄色と青なのはウクライナ??支持支援表明ってことなのでしょうかね。
|
844:
マンション検討中さん
[2022-04-01 23:28:36]
購入者ですけど、大須のグラメにはひっそりとしててほしいですね。変に注目もされなくてもいいので。
ここもタワーもどちらも良い物件なのは購入者だけがわかれば良いですし。 |
845:
匿名さん
[2022-04-02 06:24:01]
|
|
846:
イケイケOLさん
[2022-04-02 06:42:21]
|
847:
匿名さん
[2022-04-02 06:46:56]
グラメってのはな、全国的には二流か三流かもしれないが、名古屋ではナンバー1なんだぞ。
グラメの凄さをみんなで語ろではないか! プラウド?パークハウス?パークホームズ? なんすかそれ?みたいな。 |
848:
匿名さん
[2022-04-02 09:08:08]
ウケるw
|
849:
匿名さん
[2022-04-02 09:27:41]
>>847 匿名さん
積水はエントランスからラウンジ、内廊下、アルコーブまでの金の掛け方が素晴らしい 野村は立地が素晴らしい 三菱は営業マンの洗脳力が素晴らしい 住友は一期のお値打ち感が素晴らしい オープンはドブ板営業が素晴らしい 大京は最近よく知らん |
850:
匿名さん
[2022-04-02 10:26:40]
|
852:
匿名さん
[2022-04-02 14:34:26]
[No.837から本レスの内、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
853:
名無しさん
[2022-04-02 14:47:57]
|
854:
匿名さん
[2022-04-02 15:26:32]
|
855:
匿名さん
[2022-04-02 15:34:43]
ですよね。
積水の営業や、グラメの住民でも、さすがにグラメがメジャー7に勝るとは思わないですよね。 グラメの身の丈くらい分かるだろ。 |
856:
eマンションさん
[2022-04-03 13:15:34]
>>849 匿名さん
"積水はエントランスからラウンジ、内廊下、アルコーブまでの金の掛け方が素晴らしい"って? 要は、目につくところに金をかけて、マンションとして肝心なところには、金も手も抜いている訳ですね? 素人コロリ、ですね。 |
857:
マンション掲示板さん
[2022-04-03 14:34:16]
目に見えないマンションで重要なところに、しっかりと手を掛けておられる良心的なデベやブランドはどちらでしょうか?
目につくところだけお金を掛けるなんて、誉められたやり口ではないですね。 |
858:
匿名さん
[2022-04-03 16:36:47]
疾患持ちの自演がひどいですね。
周りに迷惑かける前に早く入院してくださいね。 |
859:
マンション検討中さん
[2022-04-03 19:03:31]
ナイスなやり取り、ありがとうございます。
"積水はエントランスからラウンジ、内廊下、アルコーブまでの金の掛け方が素晴らしい"って? 車で言えば外観は堂々たるミニバンだけれど、エンジンは軽自動車から流用、室内の仕様や設備は団地並み、とかなんですか? こうした創意工夫や乾いた雑巾を絞るコストダウンが名古屋にウケたんですね? |
860:
eマンションさん
[2022-04-03 19:25:28]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
861:
口コミ知りたいさん
[2022-04-03 19:34:14]
積水化学、積水ホーム、積水ハウス。
って、同じグループ? |
862:
匿名さん
[2022-04-05 10:36:08]
環境に配慮した省エネマンションで太陽光発電も導入されているんですね。
それでいてオール電化でない点もポイントが高いと感じます。 設備ですが浴室換気暖房乾燥機はガス式になりますか? |
863:
匿名さん
[2022-04-05 12:10:24]
|
864:
匿名さん
[2022-04-14 20:16:55]
大須商店街
|
865:
通りすがりさん
[2022-04-20 23:40:10]
ここって傘なくても駅までいけるんですか?
|
866:
マンション検討中さん
[2022-04-21 00:14:19]
現地行った感じでは完全に濡れない訳では無いですが、ほぼ雨に濡れずに上前津駅までは行けますね。
|
867:
マンション検討中さん
[2022-04-21 06:38:24]
|
868:
通りすがりさん
[2022-04-21 19:11:25]
|
869:
検討板ユーザーさん
[2022-04-22 07:37:47]
|
870:
通りすがりさん
[2022-04-22 10:48:17]
>>869 検討板ユーザーさん
ごめんなさい、傘ささずに駅に行けることに魅力感じたのでタワーは微妙です。 |
871:
eマンションさん
[2022-04-22 22:22:52]
|
872:
匿名さん
[2022-04-22 22:54:06]
タワーはちょっと大須にしては中途半端に規模がでかすぎな感はありますね。
あれで高さが18階以上ならまた違うのでしょうが、無理なんでしょうね。 |
873:
匿名さん
[2022-04-23 17:42:19]
タワーですか。
|
874:
匿名さん
[2022-04-23 17:42:58]
|
875:
匿名さん
[2022-04-23 17:56:15]
>>874 匿名さん
唐突な下ネタww |
876:
匿名さん
[2022-04-23 18:07:13]
|
877:
匿名さん
[2022-04-23 18:12:01]
>>874 匿名さん
嫁の角が巨大タワーや。助けてくれや。 |
878:
匿名さん
[2022-04-23 18:14:39]
|
879:
匿名さん
[2022-04-23 18:20:20]
|
880:
匿名さん
[2022-04-23 18:29:33]
|
門前町とタワーの2棟って意味じゃない