パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/
[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/
[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49
【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス
4432:
契約者さん8
[2023-09-10 12:42:05]
|
4433:
契約済みさん
[2023-09-10 13:25:21]
>>4430 住民さん1さん
もし本当に住民さんなら、パークタワー勝どきミッド使用細則の第6条「セントラルラグーン(水景)の使用」の項目を読んでみてください。 ・小学生未満の人だけでの使用NG(保護者同伴が必要) ・入れ墨やタトゥー露出NG ・泳いだり顔を水につけるのNG ・水質に悪影響のある行為NG(土足での立ち入り、オムツ着用者の立ち入り、ペットの立ち入り、これら全て明記でNG) 上を守らない人がいた場合、管理組合は使用中止を求める権限があります。積極的に管理者に通報しましょう。 |
4434:
契約者さん2
[2023-09-10 13:31:54]
|
4435:
契約者さん8
[2023-09-10 15:39:09]
|
4436:
契約者さん
[2023-09-10 15:41:49]
|
4437:
匿名さん
[2023-09-10 15:52:41]
公共施設
|
4438:
入居済みさん
[2023-09-10 17:41:19]
顔つけNGは水質保護のためじゃなくて、溺死とか事故を防ぐためのものでしょ。
顔をつけている子がいても遊んでるのか溺れてるのか分からない → 顔をつけてる子がいたら即座に「ダメですよ」と声かけして、事故を防ぐためのルール >顔をつけようがつけまいがどっちでもいい 上記のとおり、どっちでもよくないです。悲しい事故が起こってからでは遅いので。資産価値の維持のためにも。 |
4439:
契約者さん7
[2023-09-10 17:47:07]
|
4440:
契約者さん
[2023-09-10 17:53:30]
|
4441:
匿名さん
[2023-09-10 18:04:27]
今日もラグーンすごい人だった。
ほんとに市民プールみたいになってる |
|
4442:
契約者さん4
[2023-09-10 18:47:35]
|
4443:
契約者さん8
[2023-09-10 19:59:37]
今日は酒の缶ポイ捨て、自転車乗り入れ部外者の宴会が繰り広げられております。
そろそろ怒りますよ ![]() ![]() ![]() ![]() |
4444:
契約者さん2
[2023-09-10 20:17:21]
公園はタバコゴミのポイ捨て、犬のうんち
終わってますねほんとに ![]() ![]() ![]() ![]() |
4445:
マンション検討中さん
[2023-09-10 20:19:31]
ま、税金360億円投入されてるんだから
頑張って維持管理費していくしか無いです。。。 |
4446:
契約者さん4
[2023-09-10 20:22:16]
|
4447:
契約者さん
[2023-09-10 21:11:38]
|
4448:
契約者さん1
[2023-09-10 21:31:07]
テナントお酒出す飲食ばっかで夜は騒がしくなって朝は汚物だらけになりそうな予感が...
ライフで簡単にお酒とおつまみも買えちゃいますし... |
4449:
契約者さん
[2023-09-10 21:36:40]
|
4450:
契約者さん4
[2023-09-10 21:54:47]
|
4451:
契約者さん6
[2023-09-10 21:57:56]
|
4452:
契約者
[2023-09-10 21:58:11]
|
4453:
契約者さん7
[2023-09-10 21:59:02]
|
4454:
契約者さん1
[2023-09-10 22:01:35]
|
4455:
契約者さん3
[2023-09-10 22:01:35]
|
4456:
契約者さん6
[2023-09-10 22:03:36]
|
4457:
入居済みさん
[2023-09-10 22:17:55]
この公開空地の維持管理は、中央区から管理組合に委託されています。高橋議員が対応できるのは「公道・公有地」のことだけで、PTKの公開空地の内側のことは、管理組合が対応しないとダメです。
ので、マンションブロガーのはるぶーさんは、PTKの管理組合の理事会は求められるレベルが高すぎて胃がねじ切れそう、と以前にコメントされてましたね。なんで第三者委託しないのかと。 |
4458:
匿名さん
[2023-09-10 22:52:24]
公共施設
|
4459:
匿名さん
[2023-09-10 22:54:51]
|
4460:
契約者さん3
[2023-09-11 00:20:22]
|
4461:
匿名さん
[2023-09-11 00:50:31]
>>4459 匿名さん
なぜ?まっとうな意見でしょう。 |
4462:
入居前さん
[2023-09-11 01:39:38]
今後の対応として、要は
1. ラグーンなど敷地内では規定に従ってない場合(特に第6条)、三井不動産レジデンシャルに問い合わせして、報告・改善してもらう。特に規定は今一度目を通しておきましょう。 2. 敷地外では中央区区議会議員、例えば高橋議員に報告(Twitter)し、対応してもらう。 3. 自分で気が付いた時は自分が違反者に対して、注意していく(トラブルに注意)。または近くの警備員に報告して注意してもらう。 入居前の方ばかりだと思いますが、気持ち良く入居できるように、皆さんやれることをやっていきましょう! |
4463:
マンコミュファンさん
[2023-09-11 01:49:09]
三井レジの管理はしっかりしてるけど
個別注意は嫌がるからね。 公開空地に出入りする周辺キッズの注意なんて 絶対に無理でしょう。 やはり管理組合でイカツイ半グレ雇うしか無いのでは? |
4464:
マンション検討中さん
[2023-09-11 03:37:10]
すぐに興味なくしますよ。
|
4465:
匿名さん
[2023-09-11 03:45:34]
>>4462 入居前さん
あなたうるさいって言われたことあると思いますよ。 |
4466:
契約者さん6
[2023-09-11 08:50:14]
ショーン、湾岸民を見下すのが趣味なのかな。
日系コンサル会社員らしいが、人間としての器が小さすぎて笑える。子供もどんなにサピックスで頑張ろうが、所詮そのレベルだろうな。 なんせDNA受け継いでるからね。 |
4467:
契約者さん1
[2023-09-11 11:03:00]
これは来春になったらごみ捨て場に粗大ごみがー!カメラ設置しろー!犯人特定しろー!
エレベーターが汚物まみれだー!特定して弁償させろー! というような話題で埋め尽くされるな(笑) 置き配は規約上NG勢と少しの間ぐらいいいだろ勢の争いもおきるな。民泊もか。まだまだ忙しいぞ皆さん。 |
4468:
契約者さん4
[2023-09-11 11:05:18]
昨日気になって見に行ったんですが汚かったです
嫌がらせでしょうね |
4469:
契約者さん2
[2023-09-11 11:11:38]
|
4470:
契約者さん1
[2023-09-11 13:14:43]
再開発事業に税金を投入するという当たり前の話と、だから利用者のマナーが悪くても良いというのが繋がらないのですが。。
|
4471:
契約者さん1
[2023-09-11 13:27:39]
|
4473:
契約者さん
[2023-09-11 14:05:40]
>>4472 契約者さん8さん
確かに勝どきはペットを散歩させるところが少ないんだよね。 この辺り朝潮運河沿いが整備されれば、散歩するのに持ってこいだね。スタバの前に犬をつないでコーヒー買うんじゃないか。 |
4474:
契約者さん
[2023-09-11 14:06:42]
|
4475:
匿名さん
[2023-09-11 14:56:31]
とりあえず管理組合の対応が遅すぎクソすぎ
これだけ話題になってるのだからすぐに見張り立てるなりすべきでしょう |
4476:
匿名さん
[2023-09-11 15:02:18]
|
4477:
匿名さん
[2023-09-11 15:03:05]
|
4478:
契約者さん3
[2023-09-11 16:09:48]
>>4475 匿名さん
地権者だけの管理組合がもう立ち上がってるんですか? |
4479:
契約者さん5
[2023-09-11 16:15:09]
早朝見に行ったけどペットの散歩でおしっこ許してる奴ほんと許せん
動物は我慢できないからしょうがないとしてラグーンを散歩コースにするな! そのうちうんこする犬も現れそう |
4480:
契約者さん6
[2023-09-11 16:55:43]
頼りになる高橋議員
![]() ![]() |
4481:
契約者さん2
[2023-09-11 17:25:06]
犬いっぱいいますよねー
散歩はいいけどそこらじゅうマーキング、ラグーン水浴び。。。恐ろしいですわマナーの悪さ |
そんなに気に障るなら管理なり三井に直談判しなよw
こういうのは最初が肝心なんだから、こんなとこに書き込んでないで自分から行動した方がいいと思うよ