パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/
[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/
[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49
【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス
4181:
契約者さん4
[2023-09-01 21:28:35]
|
4182:
契約者さん6
[2023-09-01 21:46:30]
ガキの話はもうええて!
みんな今日きてたアンケートはなんて書いたんや? やっぱミスドがいいよな!! |
4183:
契約者さん6
[2023-09-01 23:41:32]
|
4184:
契約者さん2
[2023-09-01 23:58:24]
|
4185:
住民さん3
[2023-09-02 00:17:26]
|
4186:
匿名さん
[2023-09-02 08:21:12]
昨日我が物顔で
夜に運河沿いのテラス席で 発泡酒とさけるチーズで一杯やってる人たちいたけどあのテラスって自由に使っていいんですかね?現状使いたい放題ですが |
4187:
契約者さん8
[2023-09-02 08:39:12]
|
4188:
契約者さん
[2023-09-02 08:41:40]
今日辺りはセントラルラグーンが湾岸キッズでカオスになってそうだ。。汚くなりそう。
オムツで歩き回ってるし、モラルある親ばかりじゃないし。 これどうにかしてほしい。 |
4189:
匿名
[2023-09-02 09:07:12]
昨夜は屋形船を降りた客の集団が大声で騒ぎ、マリーナで寝てる人も居たね。毎週末こんな感じになるなら南向きの低層の人達は落ち着かないね。
屋形船の客は酔ってるから、そのうち敷地内で立ちション、野糞でもやらかしかねないな。 外部への開放見直した方が良いのでは無いかと思いました。 |
4190:
都心のお兄さん
[2023-09-02 09:13:14]
良いスパイスじゃん。
|
|
4191:
契約者さん7
[2023-09-02 09:27:45]
|
4192:
内覧前さん
[2023-09-02 10:09:54]
屋形船も外部開放も、重要事項説明にしっかり書いてあるのに、注意事項として。
それを納得した上で皆さんサインされているのでは。 |
4193:
契約者さん1
[2023-09-02 10:20:10]
都心水辺の観光地として賑わうってそういう輩も一定数存在するってことだから。
節度を持ってお酒を楽しむならまだしも、騒いだり泥酔するようなら、排除禁止していかなきゃいけないし。そう言う面倒な事を積み重ねて、賑わいのある品位あるエリアに育てていかないと。 泥酔してる屋形船の客なら屋形船に注意して話合いだな。 勝どきビュータワーの下の公園も「酒盛り」を遠慮してもらうようになったし。下のセブンイレブンで酒買って前の公園で飲む人たち。 |
4194:
契約者さん2
[2023-09-02 10:42:16]
>>4189 匿名さん
まぁそんな一部だけの話されてもね、中庭には防犯カメラも設置されてたし警備員もいたから気になるのは最初だけだよ。あと遮音されるから中低層の人が気になる訳ないんだけど、きみ外部の人?PTKフリーライダーは書き込みしないでね |
4195:
契約者さん8
[2023-09-02 11:12:04]
しっかりラグーンはそこらじゅう自転車侵入複数で賑わってました笑
もう諦めるしかないですね。 |
4196:
契約者さん4
[2023-09-02 11:31:58]
この辺の人ってほとんどマンション住みで、そのマンションも自転車NGだろうに、じゃぶじゃぶ池を目の前にすると理性を無くすのが不思議。
|
4197:
都心のお兄さん
[2023-09-02 11:38:51]
子供の声。
声量でかいカナキリ音だから壁ぽこ吸気からどんどん入ってくると思うでw ジャブジャブに群がるキッズとチャリ。 PTKは税金数百億単位で入ってる公共財や。むしろ専有部以外はすべて開放すべきやでw |
4198:
契約者さん4
[2023-09-02 11:54:30]
|
4199:
都心のお兄さん
[2023-09-02 12:16:12]
>>4198 契約者さん4さん
そこはシンプルに総合点で判断しただけやで。 騒がしい、外部が入ってくる、キッズ多数 という欠点も見えていたが、 圧倒的な規模、駅直結、ブランド、共用部、商業と事務所一体開発、デザイン性 何より商品力に対する販売初期の単価と維持管理の安さ仰天モノやった。 今、他の23区でタワマン色々売ってるが、どれも総合点はPTKに遠く及ばんのやで。 |
4200:
契約者さん1
[2023-09-02 12:49:02]
確かにPTKは外部に開かれたマンションという企画なので、ワチャワチャしてるのは企画通りなんだけど、ルールは守ってもらわないといかんよな。
話題のラグーンへの自転車乗り入れは綺麗なタイルにタイヤ跡が残りそうだし、早く警備員さんから注意してもらわないと今後同じような人が増えるよ。最初が肝心だよね。 |
そもそも勝ちどきでマンション買うな