三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2025-02-23 18:10:26
 削除依頼 投稿する

パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社

販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49

現在の物件
パークタワー勝どき ミッド/サウス
パークタワー勝どき ミッド/サウス
 
所在地:東京都中央区勝どき4丁目1501番地他(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩1分 ~2分
総戸数: 2,786戸

【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス

4081: 契約者さん7 
[2023-08-30 08:51:54]
>>4080 契約者さん3さん
マンマニ?
4082: 契約者さん8 
[2023-08-30 09:01:17]
>>4081 契約者さん7さん
ごめんただの契約者。ここにマンマニいるのかな?

4083: 契約者さん8 
[2023-08-30 09:02:32]
>>4082 契約者さん8さん

そうじゃなくて、鼻が高い人に高いと言ってるだけというのはマンマニの記事の話?記事読んでそう思うのか‥
4084: 契約者さん3 
[2023-08-30 10:37:33]
>>4083 契約者さん8さん
あ、そう言う意味か!
隣にいる鼻が高くない方の人が、気分が悪くなるって事?

4085: 契約者さん1 
[2023-08-30 10:43:55]
エスコンフィールドみたいなすごい新球場こい
4086: 契約者さん2 
[2023-08-30 10:46:41]
ジャイアンスタジアムができれば、ボールパークで打ち上げられる花火も見えそうですし、巨人、読売の力で臨海地下鉄も早まりそうですね
4087: 契約者さん1 
[2023-08-30 11:12:47]
>>4086 契約者さん2さん
花火が打ち上れば、北向きの価値がさらに上がりますね。
4088: 契約者さん5 
[2023-08-30 11:49:42]
>>4084 契約者さん3さん
まぁあなたはずっと人を貶して生きていけばいいんじゃないですかね。それでメンタルが保てているようなので
4089: 契約者さん4 
[2023-08-30 12:01:29]
>>4088 契約者さん5さん
ちょっと待ってよ。三人称視点からは気分が悪くなる表現としても取れると気づいた!って話をしたんだよ。貶める気なんてなかったけど気分を害したならゴメンよ。

4090: 契約者さん5 
[2023-08-30 12:12:12]
>>4087 契約者さん1さん
ポールパークができれば北向きは特等席になるので、楽しみですね。
ポールパークができれば北向きは特等席にな...
4091: 契約者さん6 
[2023-08-30 12:16:43]
>>4088 契約者さん5さん
それってさ、アナタが既に劣等感を感じているからこそ湧く感情ではないのかい?

4092: 契約者さん1 
[2023-08-30 12:27:56]
このスレを読んでるマンマニも十分反省してるだろうから、そろそろこのネタは終わりにして、築地再開発みたいな前向きで楽しい話をしようよ。
4093: 契約者さん3 
[2023-08-30 12:43:28]
商業施設、宿泊施設一体のアメリカのようなスタジアムができれば、観客だけでも毎日5万人の往来がある。
臨海地下鉄は急ぐことになるし、PTK、KTT、豊海ツインは特等席。
4094: 契約者さん1 
[2023-08-30 13:03:57]
スタジアムなんて欲しい?
うるさいし有明みたいに周辺混雑に悩まされる嫌悪施設じゃないの
4095: 契約者さん3 
[2023-08-30 13:09:37]
>>4094 契約者さん1さん
サウナ施設が欲しい!スーパー銭湯を一画頼む
4096: 契約者さん3 
[2023-08-30 13:12:28]
>>4094 契約者さん1さん
エスコンフィールドって知らない?知らないなら一回行ってみるといい。スタジアムの概念が変わると思う。
https://www.fighters.co.jp/expansion/2023/bpbeginner/?utm_source=yahoo...
4097: 契約者さん2 
[2023-08-30 14:16:05]
>>4094 契約者さん1さん
大半の観客は内陸側からやってきて、内陸側に帰っていくだろうから、勝どきはそんなに混雑しないんじゃないの。月島はもんじゃでも食べようかという人が来るかもね。
4098: 契約者さん8 
[2023-08-30 14:30:30]
>>4067 匿名さん

フルローンで4倍。他資産は7000万円くらい。
4099: 契約者さん8 
[2023-08-30 15:37:03]
>>4091 契約者さん6さん

比較するのやめたらどうですか?
4100: 契約者さん3 
[2023-08-30 15:38:27]
>>4098 契約者さん8さん

でも住まいは埋め立てなんですね。ぴえんまる。
4101: 契約者さん3 
[2023-08-30 15:59:59]
フルローンで11倍、金融資産は現金100万なので頑張ります。
4102: 契約者さん6 
[2023-08-30 17:34:51]
>>4101 契約者さん3さん
これは流石にネタでしょ(笑)と言いつつ、釣られてしまった。
4103: 契約者さん2 
[2023-08-30 17:50:38]
頭金2000万入れて、3倍ローン。
不動産も入れていいなら、総資産は23億円くらい。
4104: 契約者さん7 
[2023-08-30 18:53:32]
>>4103 契約者さん2さん
与沢翼さんですか?w
4105: 申し訳ないが非直結はNG。 
[2023-08-30 18:55:41]
>>4101 契約者さん3さん

ま、ワイ等はPTKの含み益だけで、


     【億万長者】


やからな。
4106: 契約者さん2 
[2023-08-30 19:11:46]
>>4104 契約者さん7さん
彼はもっと持ってるでしょ。
多分、PTKには私より資産多い人結構いると思うよ。
4107: 契約者さん1 
[2023-08-30 22:59:50]
そういえばサウスのカフェの運営はどこに決まったのでしょう。
4108: 契約済みさん 
[2023-08-31 01:48:07]
>>4097 契約者さん2さん
築地から月島に向かうには勝どきを通るんだが
4109: 契約済みさん 
[2023-08-31 01:57:05]
SNSで夜のPTKを散策されている動画や画像がいろいろアップされていますが、すごすぎないですか?
早く自分の目で見たいです。
4110: 契約済みさん 
[2023-08-31 03:26:53]
野球場なんかいらんわ
4111: 契約者さん2 
[2023-08-31 06:31:48]
>>4110 契約済みさん
野球場じゃなくて、進化したボールパークね。
4112: 入居前さん 
[2023-08-31 06:32:08]
おれの職場(ゴー〇ドマンサックス)が移転してきてほしい
4113: 契約者さん1 
[2023-08-31 07:24:30]
ジャイアンツスタジアム頼む
花火も見えるし、周辺の盛り上がりはこの上ない
それにこっちは混まないよ
4114: 契約者さん3 
[2023-08-31 08:01:38]
>>4113 契約者さん1さん
直近100億以上Capex打って改修してるわけなんで、流石に移転はない気がしますけどね
4115: 契約者さん3 
[2023-08-31 08:11:57]
傾きが綺麗なのは私も知ってるけど北向きあげがめちゃすごい笑
転売しようとしてる人が書いてるのかな
東とか買ってる人が可哀想だわ
心に止めろよ
4116: 契約者さん3 
[2023-08-31 08:48:31]
>>4114 契約者さん3さん
東京ドームが出してるお金だからジャイアンツには関係ないよ。日本ハムも札幌ドームに見切りつけてエスコンフィールドに移転したので。東京ドームは1988年開場で、もう築35年だから、そろそろ新しいボールパークへの移転は考えるよね、普通。エスコンフィールドの成功も見てるわけだから。残された東京ドームはコンサートやイベント誘致で頑張るんじゃない?札幌ドームよりはニーズあるでしょ。どこかでビッグニュースくるかも。
4117: 地権者 
[2023-08-31 09:00:36]
今日は待ちに待った引渡し日!
いや~ほんとにほんとに長かった~

計画聞いた頃は両親もまだ健在だったし私も独身。
両親、「どんなのができるんだろうねー」なんて楽しみにしてたんですけどね。。。

具体的に住戸を選んだ頃は一人目の夫と住むつもりで決めてたのですが
離婚して再婚したらパークタワー勝どきとのタイミングや立地が合わず、賃貸に出すことになりました。

住みたかったです。。。
住む皆さんが羨ましいです!
ミッドもサウスもどちらも素晴らしいです!
ノースもきっと素晴らしいことでしょう!
住民の方々、いがみ合うことなく
素敵な居住空間を作り上げていってください。
4118: 契約者さん1 
[2023-08-31 10:00:04]
新球場になったら中央区にとって超ビッグニュースです
10年は話題の中心になります
4119: 契約者さん6 
[2023-08-31 10:40:55]
>>4116 契約者さん3さん
いや、東京ドームは三井不動産傘下だし移転シナリオがあるなら野球全体のキャペックスは要らないキャペックスですよね?札幌は球団と対立構造があったわけで話が違うと思いますが。
4120: 契約者さん4 
[2023-08-31 12:17:04]
>>4063 入居予定さん
センス無さすぎw
4121: 契約者さん5 
[2023-08-31 12:21:28]
>>4106 契約者さん2さん
20億もあるなら三田ガーデンヒルズ買うわ
4122: 契約者さん4 
[2023-08-31 12:23:15]
>>4116 契約者さん3さん

エスコンフィールドガラガラやぞ
4123: 契約者さん5 
[2023-08-31 12:33:18]
>>4122 契約者さん4さん
エスコンフィールドは試合がない日も週末は1万人入ってるらしいよ。試合の日はチームの強さというアンコートロラブルの要素が強いので、そこに頼らない戦略設計が重要です。
4124: 契約者さん6 
[2023-08-31 12:50:38]
早速PTKを散策してらっしゃる方がちらほらいます。自転車でフラっといるおじさんやおばさま方がいます。
サウス横の芝生で寝転がってる人もいました。
4125: 契約者さん 
[2023-08-31 13:01:40]
>>4094 契約者さん1さん

スタジアム客は4丁目まで来ないよ。
4126: 契約者さん2 
[2023-08-31 13:09:30]
>>4120 契約者さん4さん
たまにこの手の投稿してる人いるけどネタよね?てかネタであって欲しい汗

4127: 契約者さん2 
[2023-08-31 13:41:38]
>>4121 契約者さん5さん
三田の発表前にPTKを契約したというのもありますが、三田は自分には大人すぎて居心地悪そうなので、PTKで満足してます。
4128: 契約者さん3 
[2023-08-31 14:03:55]
駅直結の素晴らしさを、語ってくれる写真がこれ。

サウスは動線別ね。
駅直結の素晴らしさを、語ってくれる写真が...
4129: 契約者さん3 
[2023-08-31 17:10:05]
現地行ってきました。
今日は地権者の引渡し日だったようで。
高齢者多数いました。高齢者はきっと部屋からあまり出ないかもな。

それとミッドの動線最強だな。
建物内で全て生活完結するし、ちょっとサードプレイスで気分転換したければ、スタバ行ってもいいし、サウス行ってもいいし。

人道橋もエレベーター降りてすぐだから、トリトンと向かいの公園とかすぐだしね。ホントグランドマリーナの中心地だからね。
4130: 契約者さん1 
[2023-08-31 17:21:29]
>>4128 契約者さん3さん
これって駅からミッドの入り口の扉ですよね。地下通路もオープンになったんですね。今度行ってみよう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる