三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2025-02-18 21:05:09
 削除依頼 投稿する

パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社

販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49

現在の物件
パークタワー勝どき ミッド/サウス
パークタワー勝どき ミッド/サウス
 
所在地:東京都中央区勝どき4丁目1501番地他(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩1分 ~2分
総戸数: 2,786戸

【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス

3261: 契約者さん5 
[2023-07-12 11:40:44]
3261です
それと車庫証明の申請時に添付する使用承諾は管理組合が駐車可能かの判断を下して発行すると思うので、適合表はあくまで目安と言われました。三井としても提示した資料を元に車を購入され、その結果車庫に収まない等のクレームは避けたいのかと。
3262: 契約者さん5 
[2023-07-12 12:17:37]
>>3260 契約者さん5さん

上に匿名で書き込んだものです。なるほど、三井が作成してるわけではなくパレットメーカーですね。もう一度伺ってみます。ありがとうございました。
3263: 内覧前さん 
[2023-07-13 12:42:22]
もう直ぐ内覧会なのですが、これを持っていったほうが良いというものはありますでしょうか。何かあれば教えてください。
3264: 入居予定さん 
[2023-07-13 13:51:25]
>>3263 内覧前さん
メジャーや水準器(あれば)、記録用紙、スマホなど、計測や記録に必要なものは、用意されると思いますが、エアコン取付前の現地で一番問題だったのは「暑さ対策」でした。

スポーツ飲料や汗拭きタオルは当然として、携帯扇風機を持っていけば良かったと思いました。立会後の計測に時間をかける人は特に対策が必要です。
3265: 評判気になるさん 
[2023-07-13 15:14:56]
ちなみに角部屋は天カセがついてるので
クーラーをつけた状態にしてくれてました

内覧会意外と細かくみた方がいいです。
建築期間が長いからか結構汚れが比較的多い印象でした。
3266: 契約者さん6 
[2023-07-13 17:55:40]
>>3264 入居予定さん
リビングのエアコンは付いてるはずですが、内覧の時には動かないのでしょうか?
3267: 契約者さん8 
[2023-07-13 18:47:26]
>>3266 契約者さん6さん

リビングのエアコン、ガンガンつけて
くれてましたので、暑さ対策特にいりませんよ。

2階ロビーでも、冷たい飲み物
出してくれます。


3268: 入居予定さん 
[2023-07-13 20:58:54]
>>3265 評判気になるさん
エアコンがついているお部屋なら、暑さ対策は不要ですね。
エアコンなしの住戸だったので辛かったです。

大して気にしてなかったせいもありますが、汚れや傷などは特になかったです。
3269: 契約者さん7 
[2023-07-13 21:49:37]
>>3268 入居予定さん
エアコン無しの分譲住戸なんてあんの!?って思ったけど地権者ってことか、、
3270: 契約者さん3 
[2023-07-14 10:36:20]
Twitterでユーコムの話が出てますが、ネット大丈夫なんですかね?ここ
3271: eマンションさん 
[2023-07-14 12:23:58]
PTKに導入されるネット回線UCOMってかなり評判悪いみたいですね。
困ったなぁ。。
https://twitter.com/rough_ya/status/1228674135980556288?s=46
3272: eマンションさん 
[2023-07-14 12:29:09]
こちらのリンクも載せておきます。
https://tsunaga-ru.net/ucomhikari-107048
3273: 入居予定さん 
[2023-07-14 13:50:52]
>>3271 eマンションさん
PTKは棟内も光配線になっていて、各戸にMax下り2Gbpsで来て、WifiとLan端子に各1Gbpsに分けています。
主要局から建物までは10Gbps単位の専用線で各棟数回線でスタートするようです。

UCOMのサイトを見ると、いろいろなハードの提供形態があるようですが、PTKの環境は一番上の棟内光配線で、引込の光回線も増設可能らしいので、回線容量については大丈夫ではないかと思います。

後から改良するときに一番金のかかる棟内配線が最初から光になっているので、それ以外は容量不足になっても、少ないの負担で改善可能だと思います。
(サーバーとか後から買うと性能は上がって安くなっているし。)
3274: 契約者さん7 
[2023-07-14 15:42:32]
>>3273 入居予定さん
解説ありがとうございます。俺には何言ってるか全く分からんけど多分大丈夫ってことよね!笑 内覧会の時に担当と話したけど自前で光回線契約ってか引いちゃダメ的な雰囲気だったから少し心配だったんだよね。
3275: 契約者さん5 
[2023-07-14 16:39:01]
>>3274 契約者さん7さん
営業さんには回線の速さは十分早いので安心してくださいと言われて鵜呑みにしてました。問題ないことを祈ります。
3276: マンション検討中さん 
[2023-07-14 19:05:12]
私も契約する時の最大の懸念点がUCOM縛りであることでした。在宅勤務うたってるのにネットワークの品質や構成について何も説明できない営業についても不満でした。きっとVPNが何かも分からないでしょう。

日本の不動産業界は閉鎖的で情報を独り占めして紙至上主義だから仕方ないなと思い諦めました。さすがに最低限の通信程度はできるだろうと。

最悪、入居後に、業者変更、NW管理の見直しを管理組合の議題にすれば良いかと。

本当にUCOM一択というのを見た瞬間に契約やめようと真剣に考えました。
3277: 入居予定さん 
[2023-07-14 21:07:47]
>>3276 マンション検討中さん
1社独占というのは、普通は心配ですが、PTK側が大規模ユーザで、分譲業者も三井と最大手なので、PTKで対応に失敗するとUCOMも次のビジネスを失うので、交渉はPTKが有利だと思っています。
ただ、管理組合とUCOMとの契約期間がどのくらいになるのか、気になっています。
通信機器の寿命を考えるとせいぜい5年ぐらいかな?
3278: 契約者さん6 
[2023-07-14 23:15:45]
UCOMからどこに変えたいのか具体的では無いし、回線品質云々言っておきながら〇〇割を適用できるauひかりがいいとか言いそう。
3279: マンション検討中さん 
[2023-07-15 14:20:37]
どこに変えたいのか具体的に書いても良いけれど、どちらかといえば入居後管理組合ベースでの話になるでしょう。今ここで書くことじゃないと考えているだけです。

ただUCOM一択電話番号変更強制というだけで評価が下がりやすい事を懸念しています。固定電話の時代じゃないと言うならなおさらインターネットの品質はある程度きちんと説明が欲しかった。
3280: 契約者さん1 
[2023-07-15 16:57:22]
ネット関連詳しくないのですが今住んでるマンションもマンション全体でネット付いてますが、たまに夜速度遅くなるので個別でドコモ光契約してて多分線つなぎかえたら両方の回線使える状態になってます。
そういうことできないってことなんですかね?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる