パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/
[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/
[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49
【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス
3201:
契約者さん5
[2023-07-08 13:27:50]
|
3202:
匿名さん
[2023-07-08 13:28:44]
あんた何言っているの?
まだ住んでいる訳でもないのに 民度! 事業協力者が がんばたからPTKが建ったのになにか勘違いしていない。 あんたが同じ住民ではなくただの場を荒らすネガだと祈るよ。 |
3203:
匿名希望
[2023-07-08 15:00:37]
>>3202 匿名さん
自分たちが住むところの「民度」などという人達はただの荒らしですから無視しましょう。 そもそも再開発事業では、地権者が株式会社でいうなら株主、しかも無限責任を負っている事業オーナーというリスクのある立場で、しかも事業開始までの長い道のりとか、特に公開しないので、やっかみを買うのかも知れませんね。 |
3204:
マンション住民さん
[2023-07-08 15:04:33]
イースト棟がなかったらサウスもミッドも今より高さが少なくて(イーストの容積率を持ってきてるから)、人道橋も出来ないんだが、それはいいのかね。
|
3205:
住民さん7
[2023-07-08 16:07:33]
>>3199 入居予定さん
築地も更地になってていつでも駅が作れる状況ですもの。 勝どきも予定では今回新しく作られたミッドから駅に繋がる地下通路あたりが駅。 晴海もたしか三菱地所が工事してるあたりが駅。もし 駅が作られる前提で工事されてたら進みもはやいかもしれませんね。 頑張って早く進めてほしいですね。 |
3206:
契約者さん3
[2023-07-08 17:22:41]
>>3204 マンション住民さん
いや、人道橋が嬉しいのってDTとか晴海の人達であってPTKになんかメリットあります??晴海なんて行かないからまったく興味ないなとw 高さ云々よりやっぱ景観的に建て替えてもらった方がいいかなー |
3207:
契約者さん1
[2023-07-08 19:01:36]
ぽマイラ、含み益1億くらいあえうんだから
ちゃんと3善万くらいは寄付しろよな。 再開八でも受けたんだから。お兄さんとの約束だぞ。 |
3208:
契約者さん5
[2023-07-08 19:14:59]
|
3209:
匿名
[2023-07-08 20:09:00]
>>3206 契約者さん3さん
ららテラス晴海や図書館や区の出張所は晴海にできるので人道橋は便利じゃないですか?あと晴海四丁目の倉庫が解体されるようですし、そこにも何か新しい施設ができる可能性が高まっていますよ。 |
3210:
契約者さん7
[2023-07-08 21:29:25]
PTKの子どもたちは校区晴海西だったりするし人道橋必要すぎる
|
|
3211:
契約者さん4
[2023-07-08 21:32:14]
|
3212:
契約者さん2
[2023-07-08 22:07:06]
>>3211 契約者さん4さん
まぁ言いたいことすげえ分かるわ。でも他の人も触れてるようにこの人達無しに実現しなかっと言われると仕方ないよな。ただそれでもみんな口にしないだけで思ってることはあると思うよ。ネタで言ったらミッド高層ネタが荒れるのと同じだよw |
3213:
契約者さん4
[2023-07-08 23:35:01]
|
3214:
契約者さん
[2023-07-09 00:04:06]
細かいことはともかく、いろんな人の協力あってのPTKです。
自分の意見や価値観だけを押し付けるのは少しだけ控えて、周辺を含めた街全体の活性化と繁栄を目指しませんか? |
3215:
匿名さん
[2023-07-09 03:15:03]
高くじに当ただけじゃないよ。
|
3216:
匿名希望
[2023-07-09 12:21:18]
>>3211 契約者さん4さん
今のビジネスに出資者、事業体、顧客がいるように、再開発事業には地権者、組合事務局(三井さんや鹿島さん清水さん)、顧客のすべてが必要です。(成功には行政も必要) あなたは、値上がりした株の株主を何もしないのに儲けて、と非難するのでしょうか。そういうお考えでしたら沈黙します。 |
3217:
匿名さん
[2023-07-09 12:35:54]
あえて突っ込むと
宝くじに当たっただけじゃないよ。 |
3218:
契約者さん2
[2023-07-09 14:33:10]
住民のお互いが配慮もなく傷つけ合うのであればこんな匿名の掲示板は本当にいらないですね。
前向きに情報交換する場だとおもいますので、わざとだれかを非難したり、配慮もなく、あらすようなこと話す人はこの掲示板使わないでほしいです。 サウスとミッドや階数、広さ、賃貸、地権者でマウンティングしても誰も何も得しないし解決ようもない。 そんなのよりもっと住民にとって少しでも役に立つ情報や普通の質問などを投稿してほしいです。 |
3219:
契約者さん2
[2023-07-09 16:01:37]
|
3220:
契約者さん6
[2023-07-09 17:18:32]
>>3219 契約者さん2さん
先日の内覧会で鍵の引渡し後に、発注可能と三井に聞きましたよ。 |
わかる、なんでイースト棟なんて作るのか意味不明。ミッドとサウスだけで良いし、黎明とかPTK購入前に見たけどカラカスのスラムかと思ったわ。まぁ隣にあんなの残されるのも景観悪いから建て替えでもらった方がいいかのね笑