三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2025-02-13 23:30:41
 削除依頼 投稿する

パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社

販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49

現在の物件
パークタワー勝どき ミッド/サウス
パークタワー勝どき ミッド/サウス
 
所在地:東京都中央区勝どき4丁目1501番地他(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩1分 ~2分
総戸数: 2,786戸

【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス

3121: 契約済みさん 
[2023-06-27 02:06:55]
>>3117 契約者さん3さん

天カセいれたら余計に天井下がるじゃん
3122: 契約者さん8 
[2023-06-27 07:35:39]
>>3121 契約済みさん
天井高3.0→2.8だから余裕でした!
3123: 契約者さん2 
[2023-06-27 07:36:36]
>>3120 契約者さん4さん
総額1,300マソです笑

3124: 契約者さん7 
[2023-06-27 19:52:48]
>>3123 契約者さん2さん
漢気オプションすな
3125: 契約者さん8 
[2023-06-27 21:44:06]
>>946 さん

>>946 住民板ユーザーさん1さん
今頃拝見して驚き、今頃投稿させていただきます。オプションにおいてホーロー仕様変更なんて、普通あり得ないと思います。柄無しホワイトは、NEWなんてことはなく、昔からあるもののはずです。
3126: 契約者さん7 
[2023-06-28 21:19:30]
ミッドのエレベーターの低層と中層って何階から切り替わるかご存知の方いらっしゃいますか?
3127: 契約者さん2 
[2023-06-28 21:58:13]
>>3126 契約者さん7さん
中層なんてありましたっけ?高層なら29Fからですよ。

3128: 契約者さん3 
[2023-06-28 23:31:39]
>>3127 契約者さん2さん

ありがとうございます。
3129: 契約者さんR 
[2023-06-30 16:23:28]
サウス1期2次契約者です。
サウスも入居時期が早まることはあるのでしょうか?

3130: 契約者さん8 
[2023-06-30 16:59:20]
>>3129 契約者さんRさん

営業にお問い合わせください。
3131: eマンションさん 
[2023-06-30 19:47:54]
駐車場ゲット出来たし新しいベンツのEクラスで職場に行くのが楽しみだよ
3132: 契約者さん2 
[2023-06-30 21:52:00]
サウス内覧会の情報またまってます!、、わたしは来週内覧会なので、たのしみにしてます!
3133: 契約者さん1 
[2023-07-01 00:14:33]
サウス内覧本日行ってきました!!
日々通るエントランス、エレベーターホール、エレベーター内、内廊下、住戸内(眺望含む)どれも素晴らしかったです!!!サブエントランスにもライティング含めて拘りを感じました。スタッフさんの対応も良かったです。
共用部はまだほとんど見れませでしたが、スカイデッキも綺麗でお洒落でした!!
サウスの皆さん、期待していいと思います!!
住むのが楽しみだー
3134: 契約者さん3 
[2023-07-01 00:19:24]
>>3133 契約者さん1さん
ありがとうございます!サウスも早めに入居ありそうですか?地下鉄駅はいつから使えますか?
3135: 匿名さん 
[2023-07-01 08:53:32]
>>3133 契約者さん1さん

期待しかないです!
3136: 契約者さん2 
[2023-07-01 11:58:06]
>>3133 契約者さん1さん
一期一次で契約したのに内覧が2ヶ月先です。どんな順番なんですかね?高い部屋買った人からかな?
3137: 契約者さん6 
[2023-07-01 12:00:19]
>>3136 契約者さん2さん
なんでしょうね?ミッドの時は契約順だったと思います。
3138: 契約者さん4 
[2023-07-01 12:25:22]
>>3136 契約者さん2さん
オプションの兼ね合いとかですかね?後半は基本何も出来ない分、仕上がってて内覧可能的な。?
3139: 契約者さん3 
[2023-07-01 14:12:36]
>>3133 契約者さん1さん

サウスの共用部はどこまで内覧できましたか?
ミッドなので、サウスの共用部はまた内覧できていません。
3140: 契約者さん1 
[2023-07-01 14:20:16]
>>3139 契約者さん3さん
ミッド7月、サウス8月で相互内覧会のメールきてますよ

3141: 匿名さん 
[2023-07-01 14:51:46]
>>3140 契約者さん1さん

楽しみですね。いよいよ入居が近づいてきた実感が湧いてきました。次はテナント発表かな。
3142: マンション検討中さん 
[2023-07-01 16:00:07]
豊洲のタワーマンではギャング化したキッズが共用部を占拠しているようですね…。
こちら、選ばれ市中央区勝どきのタワーマンなので、そういったことは絶対にないように、お子さんにキツく言い聞かせるよう、願いますね。
3143: サウス契約者 
[2023-07-01 19:34:30]
施工レポート見てて気になったんですが、外構の椰子の木がすでに枯れてるってどうなんですかね?

調べてみたら、水のやり過ぎか、水不足で枯れるとの事。植えたけど、ぜんぜん手入れしてないんですかね?

このまま枯れたまま引き渡しとかあり得ないよね?
3144: 契約者さん8 
[2023-07-01 20:54:32]
>>3143 サウス契約者さん
内覧会の時に見たけど運河側の数本茶色くなってる葉っぱチラホラあったな確かに。どうなんだろね、九州から来たみたいだけど復活すんのかな笑
3145: 契約者さん5 
[2023-07-01 22:18:36]
>>3140 契約者さん1さん
総合内覧会、契約者のみってあるけど、家族は一緒でも良いのかな?
ローンの名義人のみってことかな?

3146: 契約者さん6 
[2023-07-01 23:38:15]
個人的にはエレベーターホールが良かった!
内部はSNSへの投稿禁止との事であげられませんが、エレベーターホールもエレベーターの中の床も全て大理石?でした。
間接照明の使い方も上手いし、あれはびっくりする。
個人的にはエレベーターホールが良かった!...
3147: 契約者さん1 
[2023-07-02 00:42:08]
>>3146 契約者さん6さん
エレベーターの中もですか!サウスいいな~

3148: 契約者さん6 
[2023-07-02 06:50:47]
>>3147 契約者さん1さん
大理石じゃなくてタイルですね。
私も行きましたが満足度は既に100%です。
まだ見れてないところも多いですが。
3149: 契約者さん7 
[2023-07-02 07:31:59]
大理石とタイルってすごい差ですね
3150: マンション検討中さん 
[2023-07-02 07:36:27]
EVかごに大理石はNGですょ 耐火の関係ですぅ。
3151: 契約者さん1 
[2023-07-02 07:36:46]
大理石は水染みが出来るので床材には不向きですからね。
3152: 契約済みさん 
[2023-07-02 12:18:03]
【ミッド】
1F外玄関:花崗岩、タイル、カーペット
B1直結エントランス:タイル、フローリング
螺旋階段ホール:タイル、カーペット
共有EVホール:タイル、フローリング

【サウス】
メインエントランス:人造大理石、天然石、カーペット
サブエントランス:タイル
共有EVホール:タイル

ミッドの共有部はタイル+フローリングの、ストーン&ウッドのしなやか感
サウスの共有部は基本タイルで、ストーンの重厚感

どちらが好きかはお好みで
3153: 契約済みさん 
[2023-07-02 12:32:07]
ちなみにですが、ミッドの1F外玄関
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/image/62029/1/
この写真の真ん中がカーペット、両サイドの部分が花崗岩
ここから左に入ると螺旋階段ホールで、そこからは全てタイル+フローリング

ミッドの1Fの「外通路」(サウス通行者向け)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/image/62486/3/
カタログスペックでは、ここは「岩」

さすがにサウス通行者向けには使用する建材に差を付けますよね・・・笑

外から雨が吹き込んで痛みますし、そんな維持費までミッド側では負担するのは過重だと思います。ちょっとした小笑topicsでした。
3154: 契約者さん8 
[2023-07-02 12:39:52]
>>3153 契約済みさん
は?
3155: 契約者さん7 
[2023-07-02 13:07:46]
>>3153 契約済みさん
まぁ落ち着きなよ、今後は他を貶さなくても自己肯定が得られる人生を歩めるといいね
3156: 契約者さん3 
[2023-07-02 13:21:23]
>>3153 契約済みさん

なんか必死感。。
3157: 入居済みさん 
[2023-07-02 13:26:13]
サウスプレミアムが坪1100で売り出し出てるので、
ミッドの角のプレミアムは坪1500位ですかね。
3158: 契約者さん3 
[2023-07-02 13:55:02]
>>3157 入居済みさん
そうなるといいね。サウス購入者より。
3159: 入居前さん 
[2023-07-02 15:59:02]
>>3153 契約済みさん
花崗岩は風化しやすいので、風雨にさらされる屋外では使えなかったのでは?
設計が適切だからではないかと思います。
ところで、写真の中央の方が花崗岩に見えるのですが?

あと、ミッドとサウスは共有部の施設を相互利用するので、この通路だけでなく、全体で比較しないと負担の軽重は分からないですね。
3160: 匿名さん 
[2023-07-02 16:57:19]
負担の軽重なんて細かいこと言ってないで、大いにPTKライフを楽しんだら良いんじゃない。
ここ10年スパンで最も優れたコスパの良いタワマンであるのは間違いないんだから。
ミッドもすごかったけど、最近のサウスの内覧会の様子から垣間見える共用部の素晴らしさには脱帽ですね。エレガント。
3161: 契約者さん1 
[2023-07-02 20:48:20]
ここは全世帯利用できるwifiが供給されるとのことですが、大規模マンションって利用速度とか問題なく使えるのでしょうか?満足に使えなければどっかしら回線引いて個人契約しても良いのですかね?

担当に聞いても基本マンションのwifiで大丈夫ですから!の一点張りだったので気になりまして。。
3162: 契約者さん4 
[2023-07-02 23:03:02]
部屋にWi-Fi引かなくてもWi-Fi使えるってことですか
3163: 契約者さん2 
[2023-07-02 23:15:34]
>>3162 契約者さん4さん
そうですよ
今住んでる去年新築で買ったマンションもWiFi付いてたから、珍しいことじゃないと思います
3164: 契約者さん3 
[2023-07-02 23:20:21]
>>3163 契約者さん2さん
そうなんですか?じゃあ自宅でパスワード設定しなくても遊びに来た人はみんなWi-Fiはいりますか?
3165: 契約者さん3 
[2023-07-02 23:20:22]
>>3163 契約者さん2さん
そうなんですか?じゃあ自宅でパスワード設定しなくても遊びに来た人はみんなWi-Fiはいりますか?
3166: 契約者さん4 
[2023-07-03 00:10:49]
>>3163 契約者さん2さん
ルーターいらないってことでしょうか?

3167: 契約者さん 
[2023-07-03 03:45:51]
内覧された方、上層階の携帯電波は問題なく入りましたか?
3168: 契約者さん2 
[2023-07-03 09:38:14]
ルーターは初期購入者にプレゼント
3169: 契約者さん4 
[2023-07-03 10:05:05]
>>3167 契約者さん
40階弱の部屋ですが携帯は普通に大丈夫でした!
ただ上記の通り提供されるネット回線が使い物になるか大規模マンションはじめてなので不安でして。。自分で回線引ければ最悪良いのですが
3170: 入居予定さん 
[2023-07-03 12:06:46]
>>3161 契約者さん1さん

通信環境は重要なので一応見てきました。

ルーター(Wifiのマーク付)があったので、いわゆる無線LAN装置は要らないと思います。また、リビングにLAN端子が一つあるので、それへの分岐Boxもあり、物入の最上段が少し占拠されていました。

通常は通信会社側にあるサーバーのような収容設備がPTK内にあって光専用線を何回線か引き込んで分配しているので、有線では他の業者の回線は引けません。無線回線なら電波が拾えれば引けると思います。

ちなみに私のプアーなR社の電波は弱かったです。案内の人の携帯は最大手社のもので問題ないと言っていました。もっとも通信会社も苦情が多ければ建物の中に中継局を増設するなど対応すると思います。PTKは人数が多いので。

なお、有線の方ですが、将来、回線容量が不足してきたら、引込の専用線を増やしたり、設備を更新したりして対応可能です。しかも超大規模なので一軒あたりの利用料がとても安いです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる