三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2025-02-13 23:30:41
 削除依頼 投稿する

パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社

販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49

現在の物件
パークタワー勝どき ミッド/サウス
パークタワー勝どき ミッド/サウス
 
所在地:東京都中央区勝どき4丁目1501番地他(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩1分 ~2分
総戸数: 2,786戸

【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス

3081: 契約者さん4 
[2023-06-22 19:13:13]
>>3079 契約者さん5さん
郵便はたぶんコンシェルジュで出せますよ。以前住んでたタワマンはそうでした。1日2回くらいコンシェルジュがポストに出しに行く感じですが。
3082: 契約済みさん 
[2023-06-22 22:21:36]
>>3078 入居前さん
マジレスで申し訳ないのですが、セブンの弁当や総菜も油でギドギドですよ。味付けも甘すぎるし添加物たっぷり。

コンビニ5社(大手3社+ポプラ、ミニストップ)で、いちばん惣菜に添加物を使ってないのはミニストップです。その分、美味しくないのですけれど・・・
3083: 契約者さん3 
[2023-06-22 23:59:02]
ドゥトゥールの隣にセブンあるので橋渡って使えばいいです
3084: 入居前さん 
[2023-06-23 00:12:54]
>>3079 契約者さん5さん

ミッドの43階エレベータ横につけてくれたら良い。
3085: 入居前さん 
[2023-06-23 00:13:52]
セブンにこだわる人=メルカリシコシコやってる人
3086: 評判気になるさん 
[2023-06-23 06:48:44]
しょうもないコンビニマウントかよ…
くだらねえ
3087: 契約者さん1 
[2023-06-23 12:15:07]
マウントは別にとってないような。
3088: 契約済みさん 
[2023-06-23 18:33:27]
ドゥトゥールの37F・70㎡台は坪単560で成約。
3089: 契約者さん1 
[2023-06-24 02:34:18]
ミニストップのアイスぺろぺろしながら帰宅したい
3090: 契約者さん8 
[2023-06-24 14:03:55]
>>3089 契約者さん1さん
同感です!ミニストップのバニラサイコー
3091: 購入経験者さん 
[2023-06-24 22:41:08]
ライフに何でも売ってる。
惣菜でも弁当でも...
3092: 契約者さん4 
[2023-06-24 23:37:28]
>>3091 購入経験者さん
そう、ライフあるから何でもいいやって思ってたんだけど
エレベーター乗る前に唯一寄れるのがこの地下のコンビニだと思うと
ミッド買った身としては、せめてセブンイレブン降臨を願うわけで、、、
(ミニストップのアイスは好きです)

3093: 住民さん6 
[2023-06-25 07:27:43]
>>3088 契約済みさん
ドゥトゥールで坪560!
もっと上がって欲しい。
ここは坪700越えが普通になる。
3094: 内覧前さん 
[2023-06-25 11:08:33]
>>3092 契約者さん4さん
1Fまでエスカレーターで上がって、ライフに立ち寄ってから、1Fのエレベーターに乗ればよいのでは。そういう贅沢な動線もあるのがミッドだと思いますよ。
3095: 入居予定さん 
[2023-06-25 15:28:51]
もう投稿されているかも知れませんが、サウスの玄関周りがCGみたいで、SF的というか、でも芸術的な感じです。
もう投稿されているかも知れませんが、サウ...
3096: 契約者さん1 
[2023-06-25 15:54:51]
>>3095 入居予定さん
おー、めっちゃかっこいい!!
サウス共用部、初めて見ました。ありがとうございます!
スカイデッキやキャナルカフェ等の写真もありましたら、是非アップお願いします!
3097: 契約者さん2 
[2023-06-25 16:48:42]
エレベーターホールの色合いや質感はサウスの方が重厚感あって綺麗だね。デザインはミッドのシックな方が好きなんだけど・・・

なんで三井は、ミッドのデザインで、この色合いとトーンにしてくれなかったのか
3098: 契約者さん1 
[2023-06-25 19:47:47]
内覧会
行ってきました。

部屋がめちゃくちゃ狭く感じました。
リビングではありません。
個人部屋です。

何畳というのはクローゼットも込みの表記だったんですかね???
3099: 契約者さん7 
[2023-06-25 19:54:14]
>>3098 契約者さん1さん
サウスの方ですか?内覧で部屋が狭く感じるのはよくあることみたいです。デザインテック曰く、物がないと逆に狭く感じると。理屈はよく分かりませんが、サイズは事前に分かっているので、想像が膨らみすぎてるかもしれません。
3100: 入居予定さん 
[2023-06-25 21:21:49]
写真は、スカイデッキの正面、浜離宮方向の眺望、廊下からエレベータホール方向を見たものです。

スカイデッキは転落防止のための滝の流れる青壁や下の階の屋根があって、ベランダからのような見晴らしではありません。53階からスカイラウンジに降りる階段の上からの方が、眺望が良いかも知れません。

廊下は重厚な色合いで高級ホテル感があり、柱のでっぱりはありますが、その分、壁の間が広く、相当広く感じます。

共用部が豪華なせいか、専有部は普通のサイズなので狭く感じるのかも知れません。共用部に見合うにはフルオプションの広いモデルルームぐらいが必要かも?
写真は、スカイデッキの正面、浜離宮方向の...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる