三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2025-02-13 23:30:41
 削除依頼 投稿する

パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社

販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49

現在の物件
パークタワー勝どき ミッド/サウス
パークタワー勝どき ミッド/サウス
 
所在地:東京都中央区勝どき4丁目1501番地他(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩1分 ~2分
総戸数: 2,786戸

【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス

3061: 入居前さん 
[2023-06-19 23:50:16]
>>3003 住民の人に質問したいさん

又貸し一択!!! 3万円くらい乗せて
3062: 契約者さん3 
[2023-06-20 08:53:02]
勝どきのパークタワー入り口はいつから使えるのでしょうか?9月からですか?
3063: 入居予定さん 
[2023-06-20 15:34:14]
>>3062 契約者さん3さん

9月1日から再開発組合員の入居が始まるようなので、地下通路を含めて敷地内の出入口はすべて通行可能になるはずです。
3064: 契約者さん3 
[2023-06-21 09:30:31]
内覧会で地下鉄駅いつから利用可能とか言われました?勝どき駅の情報だと2024年4月と書いてましたが早まってますかね?
3065: 契約者さん1 
[2023-06-21 11:37:52]
ミッド内覧会行ってきました。三井営業より。
・テナントは6月下旬から7月上旬目処で決まった先を通知する。決まってない先もある。コンビニはセブンでは無い。
・ノースの開業は28年を想定。分譲棟で、バスターミナル併設予定。
とのことでした。
3066: 契約済みさん 
[2023-06-21 12:01:58]
>>3065 契約者さん1さん
私の担当さんは,ウエビナーでテナントをご紹介すると言っていましたよ。
3067: 契約者さん1 
[2023-06-21 12:44:54]
>>3065 契約者さん1さん
おそらくローソンって言われた
3068: 契約済みさん 
[2023-06-21 17:10:17]
「コンビニはローソンと言われていますが、まだ決定ではありません」と言っていた。
3069: 契約者さん6 
[2023-06-22 02:41:44]
ミニストップがいいな
3070: 契約済みさん 
[2023-06-22 04:52:35]
コンビニ弁当高くなりすぎて、コーヒーと卵と牛乳とヨーグルトくらいしか もはや買わなくなったから、全部おいしいセブンが良かったな。
3071: 契約者さん1 
[2023-06-22 11:53:50]
個人的には郵便出せるしpontaユーザーだからローソンだったら嬉しいな
あとノースのバスターミナルに羽田・成田までのバスが発着したら良いのにと切に思う・・・
クリニック情報はまだないのかな?
3072: 契約者さん4 
[2023-06-22 12:18:48]
>>3071 契約者さん1さん
検討者の方に出てるよ
3073: 契約者さん1 
[2023-06-22 13:24:07]
コンビニはセブンが良かったなぁ。
ローソンが濃厚ということですか。
少し残念。。
3074: サウス契約者 
[2023-06-22 13:46:42]
>>3071 契約者さん1さん
同じくローソンだと郵便出せるから嬉しい。
3075: 中古マンション検討中さん 
[2023-06-22 13:54:30]
ローソンだったら残念だなぁ、、
ここ買って初めての(ちょっぴり)ガッカリポイントかも。
でも郵便出せて嬉しいという方もいらっしゃるので良かったです。

食品という意味ではセブンイレブン一択、あまりコンビニ飯を利用しない自分でも。

https://maidonanews.jp/article/13974339
3076: eマンションさん 
[2023-06-22 14:02:35]
コンビニはローソンが濃厚なんですか、三井だからセブンイレブンだとばかり思ってました。

ナチュラルローソンだったら中途半端でもっと嫌だなぁ、残念。
正直、ローソンの新規出店なんてもうありえないと思ってました。

セブンにしようよ、セブンで、マンションで私設郵便箱を作ればいいだけじゃないか。
3077: 契約者さん2 
[2023-06-22 17:49:35]
>>3075 中古マンション検討中さん

この記事見て、ますますローソン嫌だなぁと思いました笑
セブンに覆ってほしいです。。
3078: 入居前さん 
[2023-06-22 18:47:18]
正直油でギドギド、添加物まみれのローソンの弁当なんて食べたくないんですよね。
コーヒーも美味しくないし。

管理費多少高くなっても(テナント料を入居者で負担)しても良いからセブンにしてほしいですね。

3079: 契約者さん5 
[2023-06-22 18:53:11]
>>3076 eマンションさん
私設郵便ポストいいですね。ミッドとサウスに一つずつ、郵便局に年20万円程度払えば良いんでしたっけ?
3080: 契約者さん7 
[2023-06-22 19:04:18]
2024の物流問題、まだまだインフレは続きそうですよね、榊さんの言うとおりマンション下がるのかね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる