パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/
[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/
[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49
【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス
3001:
契約者さん4
[2023-06-16 14:04:27]
|
3002:
契約者さん6
[2023-06-16 15:25:18]
>>3001 契約者さん4さん
ミッド北東の低層なんて元々イーストの影響あるから眺望ないし、トヨタ跡地の再開発もタワマンではないってかもうこのエリアにタワマンは区政NGだから大した影響ないだろ。30階以上の高層階なら問題なし!それ以外はドンマイっす |
3003:
住民の人に質問したいさん
[2023-06-16 16:21:44]
サウスの駐車場の連絡きました!
車を持っておりませんが、ノーマルルーフ当選しました。さてどうしたものか。。。。当選したら車を検討しようと思ってましたが、悩ましいです。。。 |
3004:
契約者さん5
[2023-06-16 16:46:11]
|
3005:
契約者さん3
[2023-06-16 17:43:29]
|
3006:
契約者さん1
[2023-06-16 19:11:22]
営業さんと話す機会がありましたが、サウスの駐車場は優先権のあるプレミアム、エグゼ、スーペプラスのほぼ全てから申込みがあり、スーペ70平米も残枠に対して3倍以上の申込みだったそうです。
|
3007:
契約者さん7
[2023-06-16 20:03:43]
サウス民ですが、本日駐車場の結果届きました! |
3008:
契約者さん5
[2023-06-16 20:20:27]
サウス民ですが、駐車場の中型ハイルーフ 確保できました。これから車、買いにいきます。 |
3009:
契約者さん
[2023-06-16 20:58:08]
サピックス晴海校がでる。ここには塾が入らない方が、共有部が傷んだり、周囲が自転車であふれる懸念が減り、ありがたいと思う。
|
3010:
契約者さん8
[2023-06-16 21:23:57]
>>2998 契約者さん1さん
内覧会で営業担当の方に確認しました。 該当区画の再開発(トヨタ近辺)について、中央区からマンション建設はNOと言われているようなので、仮に高層の建物が建設されてもマンションの可能性は低そうです。 なお、地権者の合意形成はまだできておらず、これから時間をかけて説明しながらという話しなので、相当先の話ですね。 |
|
3011:
契約済みさん
[2023-06-16 22:41:41]
>>1701
を書いたものです。今日結果を知りましたが落選です。100万で保険かけておいたから良かったですが、ノーマルルーフくらい当たると思ってました。とりあえず申し込んでみるという人が一定いると思いますので、空き枠の扱いを待ちたいと思います。大規模マンションだとどういうルールになるんでしょうか。ご存知の方いますか? |
3012:
契約者さん7
[2023-06-17 00:07:55]
|
3013:
サウス契約者
[2023-06-17 00:24:32]
>>3011 契約済みさん
駐車場の抽選にとりあえず申し込んで当選した場合、正式に契約するかキャンセルするか選ぶ必要があります。契約すれば、当然駐車場代金が必要です。 契約しない場合は権利放棄となり、放棄された分は一旦管理組合に預けられ、その後の抽選なり割り当て方法は、管理組合が決める、だと思いました。 |
3014:
住民さん2
[2023-06-17 09:32:27]
|
3015:
契約者さん
[2023-06-17 09:44:59]
|
3016:
契約者さん8
[2023-06-17 12:53:57]
駐車場、どのくらいキャンセル出るだろう?
|
3017:
契約者さん1
[2023-06-17 12:57:10]
ノーマルルーフのうち、1850区画はそこそこキャンセル出ますよ。いま乗ってる車が1850幅以上あって、ハイルーフやミドルルーフで申し込んだついでにノーマルも希望書いてたけれど、買い替え必要になる人が一定数います。
家もそうですが、いちど車格を上げたらなかなか落とせないですから。 |
3018:
契約者さん1
[2023-06-17 13:30:54]
中型ノーマルルーフですが当たってました。今の車が入らないから買い替えないとです。結構サイズで選べるものが制限されますねぇ
|
3019:
契約者さん6
[2023-06-17 15:09:30]
|
3020:
契約者さん7
[2023-06-17 15:55:31]
ノーマルルーフでも、やはり同じ建物の地下から自宅まで戻れる環境と利便性は他に変えられないと思います。私ならノーマルルーフに収まる車に買い替えると思います。
|
どの位の高さになるかで変わってくるでしょうが、少なくともミッド北・北東の低層階は影響受けるでしょうね。
それより、郵政宿舎・すみふパーキング・ローソン・ファミマの区画も再開発の噂を聞くので、そっちの方が影響は大きく、嫌ですね。相当先になるとは思いますが。