パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/
[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/
[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49
【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス
1761:
匿名さん
[2022-06-17 12:49:53]
うちは低層3LDKで眺望悪ですが9000万台で逃げ切りたいと思ってます。
|
1762:
契約者さん6
[2022-06-17 15:29:24]
|
1763:
匿名さん
[2022-06-17 15:33:31]
|
1764:
住民板ユーザーさん6
[2022-06-18 09:44:36]
>>1761 匿名さん
うちは豊洲で眺望悪い低層3LDKでしたが、8200万円ですでに逃げ切りました。9000万円台は、競合も多いのでその条件ではなかなか難しいと思います。23年12月だと、PTKと晴海フラッグ組がいるので、大量中古出て、さらに競争激化かと。頑張ってください。 |
1765:
匿名さん
[2022-06-18 10:45:32]
>>1760 匿名さん
空室にしてからクリーニング入れるので、最速でも24年の秋頃でしょうか。非湾岸の築浅3LDK高層階角部屋、眺望も良いので売り急ぐ予定はありません。相場が悪化していたらPTKはセカンドハウスにするので、引越しも売却もずっと先になるかも知れません。 |
1766:
匿名さん
[2022-06-20 02:07:43]
勝ちどきです。出来たら低層眺望悪でも9500ぐらいで売りたいと思っています。
豊洲で8200ですか。ちょっと自信がなくなってきましたが 入居までの家賃を考えると高く売りたいです。 1765さんは内陸タワーからなんですね。相場が悪化したら現在の住まいに住み続けるという事ですね。住民票変えずに住宅ローンって組めるんでしょうか? |
1767:
契約者さん1
[2022-06-20 07:12:53]
|
1768:
匿名さん
[2022-06-20 07:31:16]
>>1766 匿名さん
住み替えない場合は、ローンは使わずに黒田コインの現物化をしようと思っています。相場の回復が早いと見込んだ場合は譲渡特例のために住民票を移すし、遅い場合には現居の特例が切れないよう維持します。 |
1769:
匿名さん
[2022-06-20 17:18:24]
>>1768 匿名さん
なるほど。引渡し時に相場が下がっている場合ここを現金買いし、 内陸タワーに居住し続ける。 その後、回復基調で高値で売却出来ると見込んだ場合はここに住民票を移し、 3年以内に内陸タワーを売却して 3000万の譲渡所得の特例を使う。(よって貸さずにセカンドにして様子見) 回復が遅い場合の現居の特例を維持するとはどういう意味でしょうか? |
1770:
匿名さん
[2022-06-20 17:28:11]
単に内陸タワーの住宅ローン減税を維持する。ここをセカンドにするのに
飽きたら賃貸に出す? という感じでしょうか? 色々聞いてすみません。自分も現金にするか悩んでいます。 |
|
1771:
匿名さん
[2022-06-20 20:35:15]
>>1769 匿名さん
譲渡特例を申請するには「住まなくなった日から3年を経過する日の属する年の12月31日までに売ること」が必要です。引越しが早すぎると売却期限が過ぎてしまって特例を受けられない可能性があるため、新居購入後も住民票は移さずにセカンドハウスにするかもという事です。 賃貸に出すのも良いですが、気に入って購入した新居が中古になってしまうのも悲しいので躊躇しています。みなさんが投稿してくださる建築現場の写真を拝見する度に期待が高まっていますので、住み替えが順調に進む事を願っています。 |
1772:
匿名さん
[2022-06-20 22:25:51]
>>1771 匿名さん
返信ありがとうござます。3000万の譲渡所得の特例の事だけをおっしゃってるのですね。 分脈からさらににもう一つ別の節税方法(現居側にて)があるのかと深読みしてしまいました。 引渡し時に金利上昇、不動産価格の下落という悲観シナリオの場合には、 しばらくセカンドハウスにして豪華な共有部をエンジョイし、 飽きたら賃貸に出すというの計画はなかなか良いと思います。 |
1773:
匿名さん
[2022-06-24 09:34:37]
金利は上がるかなあ。皆さん高属性だから変動でローン減税終わったら一括返済ですか?
|
1774:
契約者さん1
[2022-06-24 12:54:11]
投資なのでローン減税ないです!
|
1775:
契約済みさん
[2022-06-25 21:51:38]
現居の売却で3000万円特例を使う予定なので、ここに入居する際は住宅ローン減税を使わない予定です。うまくタイミングを調整すればどちらも併用はできる、というのは知っているのですが、引き渡しや住民票移動などのタイミングがとてもシビアなので、本来の制度設計通りに割り切って片方だけにします。
|
1776:
契約者さん4
[2022-06-29 07:33:24]
>>1750 契約者さん
オープンチャット「パークタワー勝どき ミッド/サウス」 https://line.me/ti/g2/_oznP4rXdQ5cO45RAXmCkT6mFF76QFvEnXk6Iw?utm_sourc... こちらにあります。 |
1777:
住民板ユーザーさん8
[2022-06-29 22:53:07]
|
1778:
契約者さん1
[2022-06-29 23:35:23]
|
1779:
入居前さん
[2022-06-30 18:40:45]
|
1780:
契約者さん4
[2022-07-01 09:33:14]
|
1781:
契約済みさん
[2022-07-01 10:25:00]
>>1778 契約者さん1さん
こちらですね。 オープンチャット「PTK契約者」 https://line.me/ti/g2/3EQNcsPG8x96WlQ-6EetzUIxrl8UD3td2FpFlQ?utm_sourc... |
1782:
契約者さん4
[2022-07-03 17:27:30]
|
1783:
契約済みさん
[2022-07-03 20:44:35]
皆さん、インテリア相談会の案内は来ましたか?
私のところはまだ来ていないようです。 |
1784:
契約済みさん
[2022-07-03 23:17:01]
契約時にもらった紙に、2022年10月頃から案内開始ってありましたよ。
|
1785:
契約済みさん
[2022-07-03 23:22:50]
|
1786:
契約者さん3
[2022-07-04 08:35:14]
|
1787:
マンション住民さん
[2022-07-09 15:39:12]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
1788:
マンション住民さん
[2022-07-09 17:03:07]
|
1789:
匿名さん
[2022-07-10 12:23:12]
勝どき清澄道路沿いにマックが出来るそうなので、マックの誘致はなくなったね。
|
1790:
契約者さん6
[2022-07-12 17:58:18]
>>1789 匿名さん
清澄通り沿いにマックできるスペースなんてあるのかなな? |
1791:
入居待ちさん
[2022-07-13 11:27:44]
|
1792:
契約者さん1
[2022-07-13 14:24:31]
今月末のインテリア相談会楽しみ。みなさん何買いますか?ダウンライト、カーテンレールも改めて選べるみたいね。
|
1793:
契約者さん1
[2022-07-13 14:26:32]
あら、カーテンレールじゃなくてピクチャーレールだったわ
|
1794:
契約済みさん
[2022-07-14 01:51:27]
オプションのピクチャーレールとは別物ですよね。オプションの方は埋め込みで目立たないようになってるけど今回のは後付けだから。
|
1795:
契約者さん1
[2022-07-14 06:36:55]
そうなんだ
|
1796:
契約者さん1
[2022-07-14 12:10:26]
今月末に相談会なんてありましたっけ?
どこから連絡ありました? |
1797:
契約済みさん
[2022-07-14 15:59:38]
>>1796 契約者さん1さん
ミッド契約者には三井から郵送されていると思います。9月中旬ごろまでの日程の中で自分で予約する感じですかね。サウスの方は時期が違うと思います。 |
1798:
サウス契約済み
[2022-07-14 16:54:32]
|
1799:
入居待ちさん
[2022-07-14 23:23:31]
|
1800:
契約者さん1
[2022-07-15 08:14:40]
ダウンライトもあるのですか?いくら位かかるのでしょうか?
|
1801:
契約者さん1
[2022-07-22 12:54:41]
ちょっとお尋ねしますが、入居時期は一番早くていつ頃なんでしょうか?
すみません、私は地権者でして、どこかの書類を見れば分かるんでしょうけど、その書類を探すのが面倒で、こちらにお邪魔させていただきました。 |
1802:
入居待ちさん
[2022-07-22 13:56:36]
|
1803:
契約者さん4
[2022-07-23 12:03:49]
|
1804:
契約者さん1
[2022-07-23 12:07:30]
1801の者です。
息子にネット検索したら出てくるでしょ、と言われ、すぐ判明しました。 すみませんでした。 契約者じゃないと分からないと勝手に思い込んでおりました。 失礼いたしました。 |
1805:
たぬき
[2022-07-23 13:06:53]
本日重要説明会行ってきたついでに撮影してきました^ ^
ようやく契約者用のスレにこれました… 検討スレにアップしようと思ったのですが 余裕がない人が多いのか、他人と比較したい人が多いのか…内容が悲しいコメント多いのでこちらに投稿です。 新参者ですが宜しくお願いいたします |
1806:
サウス契約済み
[2022-07-23 19:37:32]
|
1807:
通りがかり
[2022-07-26 23:09:42]
|
1808:
契約者さん3
[2022-07-30 01:33:31]
>>1805 たぬきさん
当選おめでとうございます。契約者スレはミッドもサウスも仲良しですのでご安心を。たまに購入できてない方が荒らしに来てるだけです。 |
1809:
入居前さん
[2022-07-31 22:29:46]
勝どき月島は言うに及ばず、豊洲東雲あたりからの買い替えの方々も多いと思うのですが、皆様買い替えはどういったタイミングで行いますか?入居後売却、もしくは入居前に売却して仮住まいなどされる形でしょうか?
|
1810:
住民板ユーザーさん6
[2022-08-01 10:10:37]
|