パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/
[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/
[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49
【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス
1531:
契約者さん1
[2022-01-17 12:05:13]
|
1532:
契約者さん8
[2022-01-17 13:57:44]
>> 1531 契約者さん1
電子キーは購入できますが、玄関電子錠前はオナスタでしか申込みできないかと! |
1533:
契約済みさん
[2022-01-17 21:48:14]
サウス、かっこいいよね。
勝どきザ・タワーもいい感じだったけど、基壇部の重厚感が増してて好き。 |
1534:
入居予定さん
[2022-01-20 13:35:03]
今更ですけど、南向きって、昼はとても眩しく、夏は高温で耐えられないって感じでしょうか?
|
1535:
契約者さん1
[2022-01-21 13:37:31]
|
1536:
契約者
[2022-01-22 12:44:34]
|
1537:
契約者さん2
[2022-01-22 16:00:08]
>>1536 契約者さん
そんなことないですよ。 それぞれの方角の長所短所ありますが、南向きの方がどうしても坪単価盛られてるので人気は底堅いんじゃないでしょうか。冬はあったかいといいますしね。 私は北東向きですが、南向きの方がよかったかな?、、 と思うこともあるので結局隣の芝は青く見えるのと同じ理屈ですね。笑 |
1538:
契約者さん2
[2022-01-22 16:12:11]
Twitterにサウスのエントリー者に公開しているはずのウォークスルー動画のYouTubeリンクが共有されてました。見てない方にも共有しますね。^_^
個人的は宣伝になっていいと思いますが、ルール的にアウト??無断転載でなければいいんですが。 なお、動画の出来は最高の一言。ミッド民ですがこのエントランスは羨ましいなぁ。 https://mobile.twitter.com/wanganlawyer |
1539:
契約者さん3
[2022-01-22 16:16:38]
南東向きの20階以上お見合い無しに住んでます。
季節によって、太陽の位置が違うので、夏になると、太陽全く気になりません。暑くも眩しくもないです。 冬の朝は暖かいですが、朝日が半端ないです。眩し過ぎて、カーテンを半分閉めたりする必要が、我が家はあります。 |
1540:
入居予定
[2022-01-23 06:40:55]
|
|
1541:
契約者さん8
[2022-01-23 20:48:14]
スーパーはどこが手を上げるのでしょうかね。
イオンに入ってほしい。 決してイオン関係者ではありません。 日々生活をしていて、本当にそう思っています。 |
1542:
契約者さん5
[2022-01-23 20:52:57]
カルディが入ったら、もっと最高。
|
1543:
契約者8
[2022-01-23 22:16:17]
フードストア アオキが希望です。
モノが良い割に価格も良心的。 |
1544:
契約者さん7
[2022-01-23 23:54:37]
希望書では「マルエツ以外」、「スタバ」と書かれた方が多かったと営業から聞きました。
|
1545:
契約者さん8
[2022-01-24 00:17:19]
>>1534 入居予定さん
ここに関しては、そもそも日照時間短いのでその手の問題は起きないんじゃないですかね。 https://mobile.twitter.com/monkichi_kdk/status/1330121960857235461 |
1546:
契約者さん1
[2022-01-24 00:45:25]
サウスのカフェってどんなもんなんですかね?
ミッドのテナントでスタバ要望多いと聞いてますが、競合する?? |
1547:
契約者さん8
[2022-01-24 08:14:11]
|
1548:
契約者さん1
[2022-01-24 08:49:09]
|
1549:
契約者8
[2022-01-24 21:00:41]
ミッドの3階にBUDDYが入ることに決まったようです。お子さんを入園させたい人には朗報ですね。
|
1550:
契約済みさん
[2022-01-24 21:13:33]
>>1549 契約者8さん
アリーナの専用使用時間が長そうで、がっかりです |
鍵を電子キーにするのと
網戸をつけるのは
また後日お申込み出来る機会あると聞いてます!