パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/
[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/
[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49
【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス
1366:
契約者さん8
[2021-12-08 08:04:28]
|
1367:
契約者さん3
[2021-12-09 18:55:12]
|
1368:
契約者さん1
[2021-12-09 23:03:30]
|
1369:
契約者さん1
[2021-12-09 23:10:04]
|
1370:
契約者さん1
[2021-12-09 23:18:42]
そんなことより、オプションの話しましょうよ♪
ドアノブは象の鼻にしようとおもうんですけど、インド象とアフリカ象で迷ってます。どちらがおすすめですか? |
1371:
契約者さん2
[2021-12-10 00:39:27]
しばらくぶりに契約者板見たら荒れてる?
|
1372:
契約者さん8
[2021-12-10 08:14:18]
>> 1368 契約者さん1
あれ?低層ってオプション間に合わないんですか? すみません知りませんでした。 |
1373:
匿名さん
[2021-12-10 12:43:59]
低層でもドアカメラ付けられるけど。
ミッドだけど。 |
1374:
契約者さん1
[2021-12-10 13:37:07]
サウスはカメラ標準ですよね!
1368はエアプでOK? |
1375:
契約者さん3
[2021-12-10 19:25:03]
|
|
1376:
職人さん
[2021-12-11 01:55:11]
このマンションは永遠にサウス民とミッド民がいがみ合うのか?
この大馬鹿やろうどもが! 大人だったら少しは譲りあえ! |
1377:
契約者さん8
[2021-12-11 07:41:01]
EVもそうだけど、譲り合ってないのではなく、一部の着火マンがたまに炎上煽ってるんですよ。よく読みましょうね。毎回うまーくおさめてる人がいるのに、すぐマウントで炎上させる趣味の着火マン。
ドアカメラオプは一部非対応は事実。 納得して契約してんだろ、が正論だけど文句も言いたくなりますね。 二次取得層は明らかな仕様ダウンが目につくはずなので。IHも然りです。 |
1378:
匿名さん
[2021-12-11 12:20:14]
1375
たぶん申込みが遅すぎたのではないですか。 |
1379:
契約者さん3
[2021-12-11 15:24:11]
1378
いえ違います。 |
1380:
契約者さん7
[2021-12-11 16:12:49]
>>1378 匿名さん
ここは検討版じゃないので荒れそうなものは放っておきましょう。煽ると燃えますし、書き込みは本当の契約者じゃないかもしれません。 契約する前に仕様がどうなっているのかオプションがいつまでできるか等は説明を受けるはずですが、契約した後にそれをそれを知らないような感じで文句を言うことはあまり本当の契約者はしないのではないでしょうか。ミッドの契約はだいぶ前です。 部外者らしき方の荒らしに付き合うのはやめましょう。 |
1381:
契約者さん3
[2021-12-11 18:53:52]
1375です。
契約者ですし、事前に説明受けてるので、知らないなんて一言も言ってません。 ただ、言っても仕方ない愚痴ではありました。不快な思いをさせた皆様にはお詫びします。 一方で、耳障りの悪い話は「部外者」扱いするような姿勢も「煽り」と大差なく、炎上要因となることは自覚されたほうが良いかと思います。 私も今後、きちんとしたマナーを心がけます。 大変失礼致しました。 |
1382:
マンション掲示板さん
[2021-12-11 19:09:43]
書き込み内容で民度が問われるので、マナーを心がけたいですね。
|
1383:
入居予定さん
[2021-12-11 20:07:26]
>>1378
ミッドの1期3次の低層階と、2期の中層階までは、もうオプション追加も間に合わないという販売でした(内装のカラー選択と、一部の面材だけは選択OK) 1期1次や1期2次よりも値上げされた割高で購入しているのに、この仕打ちですから、愚痴りたくなる気持ちも分かります |
1384:
契約者さん3
[2021-12-11 20:38:48]
この投稿見て萎えた
・PTK 坪単価:400万 管理費:350円/平米 修繕費:120円/平米 資産税:2万円/月 ・ハルフラ 坪単価:300万 管理費:307円/平米 修繕費:135円/平米 資産税:3.5万円/月 で金利0.5%、広さ73平米で35年検証すると ・PTKグロス:1億1875万 ・ハルフラグロス:8551万 |
1385:
契約者さん8
[2021-12-11 21:15:28]
|
2万程度のオプションで付けれるのに自分で付けたいって事ですか?