パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/
[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/
[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49
【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス
6055:
契約者さん8
[2023-12-29 18:32:50]
|
6056:
おばちゃん
[2023-12-29 20:06:36]
別に貸切ではないので、自分だったら空いている椅子に、「ここいいですか?」と言って座らせてもらいますが。
住民がもっとこのテーブルを利用する事ですよ。「使いたいので荷物をよけてもらいますか?」と言いますけど? |
6057:
契約者さん5
[2023-12-29 20:18:22]
>>6056 おばちゃん
会議室のような利用法で長々同じ方がいらっしゃり、離席する際にキックボードのように物を置きっぱなしにする方が他に増えたら、利用したい方が利用しづらくなりませんかね。同じ光景をご覧になり、もし注意してくださればお願いしたいくらいです。 |
6058:
契約者さん1
[2023-12-29 20:38:44]
シンプルに疑問なのは画像まで晒してるのに、ここで愚痴るだけって賃貸民は自分達では何もできないの?笑 長時間の占領なんて非常識なんだから規約云々の前に管理会社なりに通報して自衛すればいいじゃん。なんで分譲組待ちみたいな雰囲気なん??
|
6059:
匿名さん
[2023-12-29 20:43:21]
え?住環境の維持保全は所有者の仕事やろw
賃貸民は要求するだけでええんやで? 日本の法律じゃ、力関係は賃貸民の方が上。勘違いしたらあきまへんがなw |
6060:
契約者さん5
[2023-12-29 21:07:53]
愚痴らず、見つけたら注意するなり、管理人に通報して注意してもらうなりし続けてはどうか??
|
6061:
契約者さん1
[2023-12-29 21:35:47]
少なくとも長時間離席は駄目でしょ。
一度片付けて退去するべき。まだ管理規約読んでないけど、決まってないのかな? 手洗いならともかく。例えば20分以上の離席とかは荷物撤去でいいのでは? まぁ、2月からミッド分譲者入ってくれば自然と解決していきそうではあるけど。ルールは少し決めた方がいいでしょうね。(あまり厳しくても嫌だけど) 地権者さんは別に悪くないかと。結局利用者のモラル。 |
6062:
契約者さん7
[2023-12-29 21:37:56]
|
6063:
契約者さん8
[2023-12-29 21:56:06]
こんなゴミも居るのでもう手遅れですよここ。
|
6064:
契約者さん8
[2023-12-29 23:10:44]
|
|
6065:
契約者さん6
[2023-12-29 23:59:10]
|
6066:
契約者さん2
[2023-12-30 08:39:07]
|
6067:
契約者さん3
[2023-12-30 08:53:36]
>>6063 さん
うわ、、エントランスで大声で電話してた人と同一人物っぽいな、、、 |
6068:
契約者さん8
[2023-12-30 09:25:26]
|
6069:
契約者さん4
[2023-12-30 09:50:53]
>>6065 契約者さん6さん
追加です。 佐川にはAmazon配送の20時~0時枠が一度も当日に、【宅配ボックスへの置き配指示】どおりに届いたことがないことを伝えた上で各配送者に宅配ロッカーの場所等周知を依頼しましたが、個人業者も多いからできないかもという話をもらいました。コンシェルジュカウンターから要望書もあげ、Amazonにも申し入れをしており、私個人でできることはもうなさそうです。 |
6070:
契約者さん5
[2023-12-30 12:30:04]
|
6071:
匿名さん
[2023-12-30 12:37:03]
宅配すらまともに届かず
共用部はマルチ業者集団が占拠済み なぜ、どうして。。。 こうなってしまったんや・・・・(´;ω;`)ウッ… |
6072:
契約者さん2
[2023-12-30 12:50:12]
問題起こすのは賃貸者。タワマンの鉄則
|
6073:
契約者さん3
[2023-12-30 13:27:23]
>>6049 契約者さん4さん
これから引越しするものです。 先日サウスに用事があって行ったら、2Fに各共用スペースに看板で「住民では無い人が商談スペースとして使用するのを禁止します」という看板がいくつも設置されていました。 集団で利用している輩は、即防災センターにクレーム連絡して取り締まってもらう必要がありますね。 |
6074:
契約者さん3
[2023-12-30 13:34:19]
この掲示板でクレームを言うだけではなくて、対策案をここで共有しませんか?
ChatGTPが案出してくれますよ。 |
同じっぽいですね。雑然と持ち物を並べ拡げて、まるでオフィス状態でした。