三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2025-02-05 10:16:36
 削除依頼 投稿する

パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社

販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49

現在の物件
パークタワー勝どき ミッド/サウス
パークタワー勝どき ミッド/サウス
 
所在地:東京都中央区勝どき4丁目1501番地他(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩1分 ~2分
総戸数: 2,786戸

【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス

5827: 契約者さん7 
[2023-11-27 13:45:33]
>>5826 契約者さん7さん

実際はキャバクラをいくつも経営してるし、輩が集まるのは必然です。
購入者としては、半グレたちの集まる湾岸最底辺マンションにならないことを願いたい。
5828: 契約者さん8 
[2023-11-27 14:46:10]
>>5818 契約者さん8さん
もとスカイレジテル住民ですが、5年くらい前に2階テナントにこの会社が入ってきました。えらく凝った内装工事をして場違いにピカピカでびっくりしましたが、特に気になるような人種の出入りもなかったし、働いている方々も普通の営業マンや事務員さんといった感じでしたよ。
5829: 匿名さん 
[2023-11-27 14:57:16]
風俗経営している店長の多くは地方ヤ◯ザからの出向だよ。そのヤ◯ザに地元で雇われていた人物かもしれないが、群馬の田舎青年がひょいひょい出てきて豪遊生活ができるほど東京の闇市は甘くない世界だよ。
5830: 契約者さん3 
[2023-11-27 15:09:48]
>>5828 契約者さん8さん

法人謄本上の住所移転時期が2018年なので、時期は謄本通りですね。

法人の株主は女性で、他の大手金融会社が投資している法人の役員でもあるので、キャバクラ経営していたとしても、反社取引はしていないでしょう。

もししていたとしたら、その大手金融機関も反社との取引とみなされ、反社規定違反になります。
5831: 契約者さん2 
[2023-11-27 15:11:14]
>>5829 匿名さん

群馬出身の根岸社長は、群馬で自分が設立した法人で飲食(おそらくキャバクラ)を群馬で経営してるよ。
5832: 契約者さん1 
[2023-11-27 15:43:23]
逆に2018年に再開発見越して買っていたならかなり頭良いよね
5833: 契約者さん6 
[2023-11-27 15:46:42]
>>5828 契約者さん8さん
スカイレジテルではキャバ嬢の宣材撮影はしてなかったということですかね。
個人的には派手なお姉ちゃんが多く出入りするのは目の保養になって良い派ですが、女性や子供は嫌がるでしょうね。。
5834: 契約者さん6 
[2023-11-27 15:49:27]
>>5832 契約者さん1さん

勿論、そうですよ。
不動産業営んでるし。

会社員とかでも再開発狙いの古いマンション買っている投資家まあまあいるけどね。

ワイの同僚は港区でペアローンでやったけど、再開発期間長いから、待たされている間に離婚して、再開発後にすぐに売ってしまったけど。
5835: 契約者さん1 
[2023-11-27 15:52:30]
地権者物件なのは知っていても、そもそも最初からキャバ寮の建て替え事業だったは知りませんでした
三井に裏切られた気分です。こんなマンションで子育てしろと言うのですか?
5836: 匿名さん 
[2023-11-27 15:55:16]
虎ノ門の大量のボロ家の人たちも、それぞれヒルズ120平米2部屋もらって20億の儲けらしいな。
5837: 匿名さん 
[2023-11-27 15:56:24]
まぁ仕事なんてやるもんじゃないよ。意味ない。
5838: 匿名さん 
[2023-11-27 16:01:56]
>>5835 契約者さん1さん
子供の足音とか、めっちゃ苦情くるよw
5839: 匿名さん 
[2023-11-27 16:04:35]
弱みしかない家族持ちの親とか脅しの対象にしかならんよ。
5840: 契約者さん3 
[2023-11-27 16:06:18]
>>5832 契約者さん1さん
PTKは着工が2019年だから、2018年に買うような人は先見の明がある(頭が良い)というよりは、再開発確定で既にかなり値上がりした物件を買う資金力や度胸がある人でしょうね。ちなみに、PTKの検討スレは2014年に立てられています。
5841: 契約者さん1 
[2023-11-27 16:10:47]
>>5838 匿名さん
そうですよね
独身の人相手だとお互い様にならないし、夜職の人は昼寝てるから昼間の物音にも敏感そうで憂鬱です
5842: 匿名さん 
[2023-11-27 16:21:39]
寝れないは厳しいよな。精神的に不安定が多いから、自分たちはキメセクやってて廊下で大喧嘩した後に、他人には当たり散らかす。 管理組合で徹底的に規制したらいいよ。廊下の立ち話やめる、警察に通報する基準。問題ある部屋番号の公開。
5843: 契約者さん4 
[2023-11-27 16:34:37]
>>5833 契約者さん6さん
あの会社は住居用のエレベーターホールの真横に入口があったので、出入りは日常的に目に入るのですが夜風のお姉さんとかヤカラ風情は見たことがないです。
住んでるのも老人と外国人ばっかり。
オートロックもないし、PTKとは違う種類の無法地帯でした。
5845: 契約者さん6 
[2023-11-27 17:29:43]
銀座クラブの姉ちゃんは事務所なんか行かないよ。

ミッドの事務所スペースは主に経理事務と新規入店した女性のための写真撮影スペースでしょう。

姉ちゃんたちがたむろするのは、スタバだと思うけどね。
5846: 契約者さん1 
[2023-11-27 17:54:56]
>>5782 契約者さん7さん
そういう連中って長くはいない、飽きて引っ越すよ、と願いたい。
5847: 契約者さん1 
[2023-11-27 18:18:29]
銀座のホステスさんはキャバ嬢と違って礼儀正しく賢い女性が多いです。
六本木のキャバ嬢あたりはマナーも悪いし、口も悪い、ルックスはいいけども。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる