三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2025-02-05 10:16:36
 削除依頼 投稿する

パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社

販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49

現在の物件
パークタワー勝どき ミッド/サウス
パークタワー勝どき ミッド/サウス
 
所在地:東京都中央区勝どき4丁目1501番地他(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩1分 ~2分
総戸数: 2,786戸

【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス

5674: 契約者さん3 
[2023-11-22 19:14:40]
>>5673 わらわらさん
仰る通りですね。引越し会社もプロコン色々あるので、幹事社だからアートが安心というのは、ちょっと思考停止感あるけど、そういう人もいるだろうし、色んな観点で比較検討して選ぶのは当然ですよね。
5675: 匿名 
[2023-11-22 20:05:26]
これから引っ越しする人は良く考えたほうが良いですね。
昨日まではエレベータはスムーズに地下1階まで降りられたのですが。
今日は各駅停車でした(涙)
人増えましたね。
賃貸組がかなり引っ越しして来たんですね。
5676: 契約者さん7 
[2023-11-22 20:17:58]
ミッド居住者です。風呂場の換気を行うと部屋全体が換気されるようになっていて戸惑っていますが、他の住戸も同じ状況でしょうか。
また、風呂場だけ換気する方法をご存知でしたら教えてください。
5677: 契約者さん7 
[2023-11-22 20:25:40]
引っ越しは資産性が高い荷物が多い場合、紛失や破損があった場合のリスクを考えると多少値が張っても安全に運んでくれる業者を選ぶのが無難かと思います。
コストが安い業者は人件費が安い分、それなりの人も紛れてる可能性があるので。
5678: 契約者さん1 
[2023-11-22 20:39:25]
そもそも提供サービスに差があるから、引越し業者比較はしたほうがいいのでは。

不用品回収も対応してくれる会社じゃないと面倒なので。アートは主要品目しか対応してないはず。

コスト以外に、手間なく一括で対応してくれるかの方が重要って考え方もあるかと。
5679: 契約者さん1 
[2023-11-23 00:25:00]
そもそも、ここの住民のほとんどは1億以上の買い物してるんだから、引越代くらいデベが持てよな!
前回引っ越す時は、引越代は全てデベ持ちだったのに、天下の三井はたかだか30万程度も持ってくれない。あんなに値上げしまくってたのに!(怒)
5680: 契約者さん2 
[2023-11-23 07:40:12]
>>5679 契約者さん1さん

まあ三井からしてみれば1億以上の物件買って含み益も大量のくせに引越し代くらいガタガタ言わないで満額払えってことにもなるよね
5681: 契約者さん7 
[2023-11-23 08:29:15]
引越し会社はどうする予定ですか?

幹事社のアート一択
いくつか相見積とって選ぶ
5682: 契約者さん3 
[2023-11-23 09:23:39]
インフルエンサーの方が、上半身裸で施設内の色々なところで撮影してますね。結構人気な方みたいです。
5683: 契約者さん6 
[2023-11-23 11:37:03]
>>5682 契約者さん3さん

何系のインフルエンサーですか?
5684: 契約者さん3 
[2023-11-23 12:01:44]
アートさん見積してもらったけど、やっぱり高かった。ちゃんとしてそうだけど、今まで他の引越し会社でも困ったことないから、差別化はなかなか難しい。ちなみに、他の引越し社でも待たせるなどの差別をすることはないとのこと。
5685: 評判気になるさん 
[2023-11-23 12:26:14]
一番オトクに買えてるミッド1期1次組と比べて数千万円多く払う羽目になってるのに、今更10数万の差で何ガタガタ言ってるの?折角の新築なんだから、品質重視すべきだよ。下手な搬入や養生で、壁とか床傷つけられる方がダメージデカいわ。

5686: 契約者さん6 
[2023-11-23 13:31:16]
>>5685 評判気になるさん
品質もそんなに違いはないよ。知名度が高い会社はブランド料で高いだけ。CMとかやってる広告宣伝費も乗せられてる。ちょっと考えれば分かるよ。
5687: 契約者さん3 
[2023-11-23 16:40:04]
>>5686 契約者さん6さん

ヤマトに頼もうとしたら、
ご家族向けの引越サービスは申し込みを休止していた。
ヤマトよかったのですが、残念
5688: 契約者さん4 
[2023-11-23 21:22:38]
スタディラウンジを使おうと思って8階に行きましたが、パーティルームがお祭り騒ぎだったので使わず帰りました。
その名の通りパーティを催すのは問題無いけど、防音性の低い間仕切りで真横にスタディラウンジを持ってきたのは完全に配置ミスですね。
使用者の方も、賑やかで楽しそうだな~という範疇を越えた騒ぎ方は控えてほしいと感じました
5689: 匿名さん 
[2023-11-23 21:23:48]
注意すればいいだけ。先日はすぐにおとなしくなったよ。
5690: 契約者さん2 
[2023-11-23 22:07:22]
スタディラウンジの横にパーティールームはお互い不幸ですね。。
5692: 契約者さん1 
[2023-11-23 23:12:40]
>>5688 契約者さん4さん
コミュニティスペースの横のバディも配置ミスですね。
騒がしくするテナントと理解した上で三井も貸してるだろうし、仕事の邪魔だ!静かにしろ!とは言えないでしょ。
5693: 契約者さん1 
[2023-11-23 23:13:53]
>>5691 契約者さん4さん
正論だと思います。
5694: 契約者さん4 
[2023-11-24 00:44:33]
>>5681 契約者さん7さん

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる