パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/
[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/
[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49
【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス
5312:
契約者さん3
[2023-10-16 19:35:48]
|
5313:
投稿者
[2023-10-16 20:37:04]
|
5314:
契約者さん1
[2023-10-16 20:40:37]
引越しのタイミングで空気清浄機を買おうと思うのですが、ここは3種換気なので窓ポコ(吸器口)のとこに設置するのが良いのですかね?外気を取り込むとこに設置すれば部屋に綺麗な空気が流れて排気(換気扇から)されるのかなと思いまして。
|
5315:
匿名
[2023-10-16 21:02:56]
夜遅くまで下の公園で遊んでる子供たちうるさい
|
5316:
契約者さん7
[2023-10-16 21:44:48]
|
5317:
契約者さん3
[2023-10-16 23:32:07]
|
5318:
契約済みさん
[2023-10-17 09:15:20]
|
5319:
契約者さん6
[2023-10-17 10:59:44]
>>5313 投稿者さん
平日の昼間は比較的空いてます! 今は賃貸組が多いと思うので、平日空いてますが、分譲組が入ってくると昼間の主婦層の利用もありそうですね。 ちなみにミッドなら2ヶ月前の1日から、サウスだと2ヶ月前の15日から予約開始なので、ミッドの方なら1日の日付変わった瞬間に一気に予約してしまえれば、土日や平日の夜も使えると思います!(原状1人で何枠でも予約抑えられます) 現状の入居数で12月まで土日と平日の夜は予約でいっぱいなので、パーソナルジム はかなり使いづらいと思います。 |
5320:
Rっっっり
[2023-10-17 13:11:44]
>>5319 契約者さん6さん
一人で何枠も抑えられるの知らんかった。 それだと一人が独占するからルール変更になると思う。 それと女性はパーソナル使いづらく無いのかな? スクワットとか基本お尻を通路側ガラス張りに突き出すんでしょ? |
5321:
契約者さん1
[2023-10-17 22:21:28]
中層階の賃貸居住者です。
隣や上の壁が薄いのか時々足音や収納?を閉めるようなバタンとする音が聞こえるのですが、居住してる皆さんは同じような騒音はありますか? |
|
5322:
契約者さん2
[2023-10-18 00:30:47]
|
5323:
契約者さん2
[2023-10-18 02:30:28]
|
5324:
契約者さん1
[2023-10-18 20:42:18]
>>5321 契約者さん1さん
上の足音は歩き方により響く。踵をドンドンとつく歩き方の場合は結構響く。軽量コンクリートだから、仕様です。 壁も乾式壁だから、隣の物音は響くときがある。乾式壁って石膏ボードみたいなものだから、これも仕方ない。 全て高層マンションの宿命だが、イヤなら、湿式壁採用の低層マンションか、上の住人がいないタワマン最上階に移るしかない。タワマン最上階でも隣の物音は防げないが。 |
5325:
住民さん7
[2023-10-18 21:45:08]
>>5324 契約者さん1さん
湾岸のタワマンで4回住み替えていますが(全て分譲物件)、上や左右の音が聞こえてきたことはゼロです。 たまたま運が良かっただけなのかな? でも上の部屋は子供3人いて入居時に、迷惑かけるかも、と言ってわざわざ下層階の我が家に挨拶にきた家族もあったけど一切きびかなかったです。 |
5326:
契約者さん
[2023-10-19 00:49:30]
私もタワーマンションに何軒か、通算で10年ほど高層階に住みました。
音はゼロとは言わないまでも、ほぼ気になったことはないです。 ただ、一度下の階から音がうるさいとお手紙をもらったことはあります。 結果的にうちではなかったんですが、音を感じることもあるんだなぁと思いました。 ちなみに、いずれも制振の高層階でしたが震度3でも、ん?地震か?ってくらい。 ほとんど揺れは感じず、長期振動も気になったことはありません。 よく言われるエレベータも、上層部15階分で3-4基でしたが、体感ですが1分以上待ったことはありません。 今回三井は初めてなので、入居が楽しみです。 |
5327:
契約者さん6
[2023-10-19 22:10:07]
>>5324 契約者さん1さん
>湿式壁採用の低層マンションか、上の住人がいないタワマン最上階 低層(高級ブランドで売ってるシリーズ)も中層最上階もタワマン角部屋も経験しましたが、基本は静かでした。しかしどこかでリフォーム入ると下層階からも音がまわり込んでくることがありました。 |
5328:
契約者さん8
[2023-10-19 23:29:57]
ミッド3Fのコミュニティスペースって何時から何時までオープンでしょうか?
今日19時過ぎに行ったら入れなかったので |
5329:
契約者さん1
[2023-10-20 10:43:06]
パーソナル一つしかないんだから、個別スペースにしないで、他と一緒のスペースにして専有時間20分とかにすればよかったのにね。
|
5330:
契約済みさん
[2023-10-21 07:06:58]
ダンベルがパーソナルの中にあるのが分からん。いちばん使う器具なのに。
|
5331:
入居済みさん
[2023-10-22 19:16:33]
|
サウスですが、夜の時間帯は混んでないですよ。いても3-4名ほどで利用するのに不自由ない人数です。