パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/
[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/
[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49
【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス
5272:
契約者さん6
[2023-10-10 11:53:44]
|
5273:
契約者さん2
[2023-10-10 12:27:05]
ファミリー向け大規模物件の宿命です。
子育て世帯が多いマンションは、共用スペースの高級感や非日常感は維持できません。8Fのラウンジやサウスの大きなエントランス、キッズたちが午後は走り回るのは目に見えています。 これが日常だと受け入れるしかないですよ。 |
5274:
契約済みさん
[2023-10-10 15:10:54]
>最近はイキリ顔した若年層が多いので
一番安いので、12万円台/1Rでしたっけ? 手取りの1/3が家賃とすると、手取り432万円、額面で500万円超える程度の年収層の20代というイメージですか。 うん、まぁ、色々がんばれ・・・ですね |
5275:
契約者さん4
[2023-10-10 15:38:35]
|
5276:
契約済みさん
[2023-10-10 16:28:30]
>>5275 契約者さん4さん
え、大人が裸足でソファに足上げてくつろぎながら勉強してたんですか? 勉強する前に良識を学べという。 管理規約を改正していかなければいけないんですね、裸足や土足で共有部のソファを利用しない、とか。 > 8Fキッズパーティールーム、貸切じゃない時自由に使えていいですけど。 裸足でソファに足あげてくつろぎながら勉強とかやめましょうよほんとに |
5277:
契約者さん8
[2023-10-10 18:28:27]
>>5276 契約済みさん
そうなんですよ。靴下脱いで、足あげてソファ占領して勉強してました。目を疑いましたね。。汚いです。 まさかこんなことまで規約に書くことになるんですかね。。非常識すぎて言葉が。。 |
5278:
匿名さん
[2023-10-10 19:22:00]
>>5274 契約済みさん
90%はマルチ詐欺の若者ですよ。家賃もちょうどいい感じ。 |
5279:
契約者さん6
[2023-10-10 21:35:27]
どんだけ警戒しててもエントランス共連れしてくるな、頭おかしいんかな?
閉まる直前にダッシュであげて入ってきやがる、酔っ払いながら。犯罪じゃないのか?もう流石に怒鳴るよ? |
5280:
住民さん
[2023-10-10 21:48:45]
|
5281:
匿名さん
[2023-10-10 22:37:10]
ちゃんと人物を調べた方がいい。多くのタワマンに大量の詐欺師がギッシリ詰まってる。こういうラフな格好でフラフラしてる人間。100%問題児。20代で金持ちとか存在しない。実家が金持ちは、実家にいる。
https://www.youtube.com/watch?v=yahS5Lak398 |
|
5282:
匿名さん
[2023-10-10 22:39:12]
災害にあった時、トラブルになった時、まっさきに警戒するのは内部の人間。大量の詐欺師、つまり犯罪者が内部にいる。綺麗、若い、ブランド嗜好で存在を偽った人間に要警戒。
https://www.youtube.com/watch?v=vzDUum-xQUo&t=87s |
5283:
契約済みさん
[2023-10-11 17:10:31]
>>5276 契約済みさん
民度が低いってこのことですねまさに・・・がっかりです。 |
5284:
マンション検討中さん
[2023-10-11 20:25:51]
まぁ、人と共有なんて本来なに1つする必要はないんだが、、、
|
5285:
マンション検討中さん
[2023-10-11 20:27:17]
保育と学校を出て、会社まで集団生活で、故に自立できない大人が増えているのかな。
|
5286:
マンション検討中さん
[2023-10-11 20:37:16]
大規模マンションに住む人間は、他人に関心がない。
他人に関心がないから平然と共用施設に座っていられる。足を投げ出して。接客業と同じで、他人に別格のホスピタリティを持ち合わせていない。他人は空気でしかない。食品の買い占め程度じゃ済まされない、1000万人の避難経路にて、他人に関心のない者達が集まると、どうなるのか、よく考えなければならない。 本当に人思いの人物はこんな場所にいられない。感受性が高い人物は、静かな所じゃないといい小説も絵も描けないわけだ。 |
5287:
契約者さん7
[2023-10-11 20:43:31]
|
5288:
契約者さん1
[2023-10-12 02:17:49]
近所なんで店舗区画のあたりを通ったらテラスのソファで寝てるやつや足をテーブルにのせてるやつがいて閉口。ランチタイムとディナータイムの間の時間帯やばいわ。
|
5289:
契約者さん4
[2023-10-12 02:24:44]
>>5288 契約者さん1さん
見たら店の人に通報してください。 |
5290:
契約者さん8
[2023-10-12 18:40:50]
|
5291:
契約者さん
[2023-10-13 11:32:20]
マンションの清掃職員も夕方に業務終了して帰っているのでは?
我々の管理費で夜の清掃費まで面倒見るのはごめんです。 |
裸足でソファに足あげてくつろぎながら勉強とかやめましょうよほんとに。。。部屋じゃないんだからさ