パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/
[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/
[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49
【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス
4332:
契約者さん8
[2023-09-04 20:46:30]
|
4333:
契約者さん5
[2023-09-04 21:18:51]
>>4330 契約者さん5さん
大門駅からPTKまで、実際に行ってみました。 勝どき駅のグランドマリーナ東京改札口からミッドのB1エントランスまで2:30秒でした(男性の徒歩)。 サウスだと?3分ですね(時計で測りました)。 月島キャピタルゲートプレイスだと、駅直結ですが、1FでEVを乗り換える必要があるので、EVの待ち時間次第ですが、スムーズのEVに乗れたとして、大江戸線改札口まで1:30分、有楽町線改札まで2分ピッタリくらいですね。 PTKミッドの方がCGPよりも30秒程度時間かかりますが、CGPの駅に通じるEVは絵の日以外利用しないような、小さなEVに対して、PTKはエスカレーターなので、天候に限らず、駅改札までの時間は2:30秒でCGPは雨の日だと4分かけてEVに乗るけど、雨じゃなければ地下鉄地上降り口から階段を使って地下まで下るので、3分くらいかかると思いますね。 条件が異なるので、比較できないのですが、トータルでPTKミッドの方が良いですね。でもPTKは大江戸線単線なのがネックですけどね。 |
4334:
契約者さん3
[2023-09-04 21:37:56]
なんだかみんな必死になってアンチしてみたり元気ですね。
|
4335:
契約者さん5
[2023-09-04 21:39:15]
|
4336:
入居済みさん
[2023-09-04 23:06:52]
>>4333 契約者さん5さん
流石に街に何もない勝どきと二路線もんじゃの月島は格が違う。 |
4337:
入居前さん
[2023-09-04 23:48:51]
>>4336 入居済みさん
勝どきが誇る自慢の店舗・施設群 駅直結サイゼリヤ 駅直結地権者スナック・居酒屋 ラーメンつじ田 いきなりステーキ 銀だこ マクドナルド!!!! 都会のオアシスじゃぶじゃぶ池 大人気銭湯&サウナ勝どき湯 みんなのために働く中央区清掃工場 これ以上何を望むんだい? |
4338:
入居予定さん
[2023-09-04 23:53:53]
賃貸民だけど、ライフ開店するのまだだいぶ先来年4月とかなんだな。10月から住み始めるけど、当分不便すぎるな
|
4339:
都心のお兄さん
[2023-09-04 23:57:14]
|
4340:
契約者さん2
[2023-09-05 00:21:51]
>>4254 マンション住民さん
日曜日は勝どきビュータワー下の公園の水遊び場で遊んでいた子供達がセントラルラグーンにきてましたね。 裸になっていた子供もいてラグーンというよりはプールみたいでしたね。 |
4341:
契約者さん6
[2023-09-05 00:42:35]
|
|
4342:
契約者さん3
[2023-09-05 01:33:59]
|
4343:
契約済みさん
[2023-09-05 03:00:18]
|
4344:
匿名さん
[2023-09-05 05:40:19]
|
4345:
購入経験者さん
[2023-09-05 10:34:24]
ラグーン、周りタワマンだらけで全くリゾート感ないよな
|
4346:
地権者A
[2023-09-05 10:53:39]
再開発組合から完成祝賀会を平日、帝国ホテルで催行すると案内きました。
役員だったらお祝い金包むんだと思うけど一般地権者ってどうなんでしょうか。 |
4347:
契約者さん8
[2023-09-05 11:07:36]
|
4348:
契約者さん1
[2023-09-05 11:12:26]
ライフ勝どきミッド、今秋オープンって書いてるので10月-11月ごろには開くのでは
|
4349:
匿名さん
[2023-09-05 11:14:03]
この前内覧行ったんですが、
その際ラグーンも見に行って 子供たちが遊んでいた水鉄砲がこちらにかかりました。 親は謝罪なし。 たぶん部外者なんだろうけどさすがにビックリしましたね。 |
4350:
契約者さん2
[2023-09-05 11:33:23]
結局スポーツアリーナはフットサルダメなんでしたっけ?
|
4351:
契約者さん1
[2023-09-05 14:18:52]
|
買えもしないマンションスレ覗いても気分が沈むだけですよ笑