パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/
[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/
[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49
【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス
4112:
入居前さん
[2023-08-31 06:32:08]
おれの職場(ゴー〇ドマンサックス)が移転してきてほしい
|
4113:
契約者さん1
[2023-08-31 07:24:30]
ジャイアンツスタジアム頼む
花火も見えるし、周辺の盛り上がりはこの上ない それにこっちは混まないよ |
4114:
契約者さん3
[2023-08-31 08:01:38]
>>4113 契約者さん1さん
直近100億以上Capex打って改修してるわけなんで、流石に移転はない気がしますけどね |
4115:
契約者さん3
[2023-08-31 08:11:57]
傾きが綺麗なのは私も知ってるけど北向きあげがめちゃすごい笑
転売しようとしてる人が書いてるのかな 東とか買ってる人が可哀想だわ 心に止めろよ |
4116:
契約者さん3
[2023-08-31 08:48:31]
>>4114 契約者さん3さん
東京ドームが出してるお金だからジャイアンツには関係ないよ。日本ハムも札幌ドームに見切りつけてエスコンフィールドに移転したので。東京ドームは1988年開場で、もう築35年だから、そろそろ新しいボールパークへの移転は考えるよね、普通。エスコンフィールドの成功も見てるわけだから。残された東京ドームはコンサートやイベント誘致で頑張るんじゃない?札幌ドームよりはニーズあるでしょ。どこかでビッグニュースくるかも。 |
4117:
地権者
[2023-08-31 09:00:36]
今日は待ちに待った引渡し日!
いや~ほんとにほんとに長かった~ 計画聞いた頃は両親もまだ健在だったし私も独身。 両親、「どんなのができるんだろうねー」なんて楽しみにしてたんですけどね。。。 具体的に住戸を選んだ頃は一人目の夫と住むつもりで決めてたのですが 離婚して再婚したらパークタワー勝どきとのタイミングや立地が合わず、賃貸に出すことになりました。 住みたかったです。。。 住む皆さんが羨ましいです! ミッドもサウスもどちらも素晴らしいです! ノースもきっと素晴らしいことでしょう! 住民の方々、いがみ合うことなく 素敵な居住空間を作り上げていってください。 |
4118:
契約者さん1
[2023-08-31 10:00:04]
新球場になったら中央区にとって超ビッグニュースです
10年は話題の中心になります |
4119:
契約者さん6
[2023-08-31 10:40:55]
>>4116 契約者さん3さん
いや、東京ドームは三井不動産傘下だし移転シナリオがあるなら野球全体のキャペックスは要らないキャペックスですよね?札幌は球団と対立構造があったわけで話が違うと思いますが。 |
4120:
契約者さん4
[2023-08-31 12:17:04]
|
4121:
契約者さん5
[2023-08-31 12:21:28]
>>4106 契約者さん2さん
20億もあるなら三田ガーデンヒルズ買うわ |
|
4122:
契約者さん4
[2023-08-31 12:23:15]
|
4123:
契約者さん5
[2023-08-31 12:33:18]
|
4124:
契約者さん6
[2023-08-31 12:50:38]
早速PTKを散策してらっしゃる方がちらほらいます。自転車でフラっといるおじさんやおばさま方がいます。
サウス横の芝生で寝転がってる人もいました。 |
4125:
契約者さん
[2023-08-31 13:01:40]
|
4126:
契約者さん2
[2023-08-31 13:09:30]
|
4127:
契約者さん2
[2023-08-31 13:41:38]
>>4121 契約者さん5さん
三田の発表前にPTKを契約したというのもありますが、三田は自分には大人すぎて居心地悪そうなので、PTKで満足してます。 |
4128:
契約者さん3
[2023-08-31 14:03:55]
駅直結の素晴らしさを、語ってくれる写真がこれ。
サウスは動線別ね。 ![]() ![]() |
4129:
契約者さん3
[2023-08-31 17:10:05]
現地行ってきました。
今日は地権者の引渡し日だったようで。 高齢者多数いました。高齢者はきっと部屋からあまり出ないかもな。 それとミッドの動線最強だな。 建物内で全て生活完結するし、ちょっとサードプレイスで気分転換したければ、スタバ行ってもいいし、サウス行ってもいいし。 人道橋もエレベーター降りてすぐだから、トリトンと向かいの公園とかすぐだしね。ホントグランドマリーナの中心地だからね。 |
4130:
契約者さん1
[2023-08-31 17:21:29]
|
4131:
契約者さん8
[2023-08-31 18:51:33]
Twitterで既にラグーン騒がしくキッズが走り回ってますね笑
|