パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/
[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/
[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49
【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス
3892:
契約者さん6
[2023-08-27 10:06:40]
ミッド民ですが、サウスの内覧会に参加してとても心踊りました。素晴らしい共用部でした!相互利用できることに感謝です。
|
3893:
匿名さん
[2023-08-27 10:10:15]
比較的低い天井高、トランクルーム無し、非免震、駐車場スペック、腰上からの微妙DW、販売時期後ろ倒しになった故のOP選択肢の少なさ、
などは 共用部にタダ乗りするだけなら関係ないからね。感謝。 |
3894:
契約者さん3
[2023-08-27 10:55:19]
>>3878 契約者さん7さん
勘違いないようミッド民です。とかどうでもいいわ 一部悪意があるものもあるけど、事実と助言に対してまで全部纏めて品が落ちるとか言ってるお前の書き込みのが迷惑だよ。嫌なら見なきゃいいじゃん?いい歳してそんなことも分かんねえのかよw |
3895:
契約者
[2023-08-27 11:04:50]
|
3896:
匿名さん
[2023-08-27 11:10:20]
>>3895 契約者さん
サウスはTRない住戸多いですよ。 特にスーペリアは備え付けられてる住戸は相当限られます。 対してミッドは2LDK以上は全ての住戸にTRついてます。 よく図面みてから発信してくださいね。 |
3897:
契約者さん1
[2023-08-27 11:24:32]
|
3898:
契約者さん4
[2023-08-27 12:03:04]
これからサウスの共用施設見学してきます!
評判いいので楽しみです♪ |
3899:
契約者さん1
[2023-08-27 12:49:18]
サウスの内覧に行ってきました。供用部はミッドよりもゴチャついてなくて、落ち着いた雰囲気で素敵でした!
なによりゲストルームはミッドと雲泥の差ですね。部屋から眺める緑がどの部屋も素晴らしかったです。ゲストルームは相互利用できないそうなので、本当に羨ましいです! |
3900:
契約者さん4
[2023-08-27 12:59:13]
|
3901:
契約者さん1
[2023-08-27 13:05:45]
ゲストルームだけ相互利用できないんですね。
数は両方同じ5ですかね? |
|
3902:
契約者さん2
[2023-08-27 13:13:07]
|
3903:
契約者さん1
[2023-08-27 13:32:27]
検討板が盛り上がってた時は、こっちは本当に契約者だけであろうある意味つまらない会話だけでしたが、検討板が静まった途端品の悪い人が流入してきましたね。。
|
3904:
契約者さん2
[2023-08-27 13:40:29]
シンプルに知りたいんだけど、4割おじさんの言う4割っていつのどことどこ比べたデータなんですか?
|
3905:
契約者さん2
[2023-08-27 13:43:30]
|
3906:
契約済みさん
[2023-08-27 13:59:24]
ミッド1期1次の高層南側が坪400
サウス1期1次の高層南側が坪410(レインボーブリッジ向き) サウス4期1次の低層中庭ビューが坪600 サウス4期1次の中層の酷い間取りが坪400~500 ミッド4期1次の中層の酷い間取りが坪450~550 4割おじさんのいう4割は比べる期が間違ってる。 正しくは、 ・ミッド1期1次に買った人は、誰よりも安い坪単価で買えてる。 ・ミッド1期1次とサウス1期1次は、ほぼ坪単価は変わらない。 ・ミッド1期1次に比べたら、ミッドもサウスも坪単価で4~5割高く買ってる人たちはいる 以上。 |
3907:
契約者さん2
[2023-08-27 14:03:24]
|
3908:
マンション掲示板さん
[2023-08-27 14:04:20]
シンプルにミッド1期1次がキング
サウス1期1次とミッドに1期2次がクイーン その他はポーン ってコト!? |
3909:
契約者さん2
[2023-08-27 14:06:34]
|
3910:
契約者さん2
[2023-08-27 14:13:31]
なるほど。
事実として4割の差がある部屋はあるので4割を叫ぶのは全然いいと思いますが、一般論でない以上、細かい比較条件を付した上で毎回言わなきゃダメですね。 |
3911:
契約者さん5
[2023-08-27 14:21:54]
>>3910 契約者さん2さん
ミッド4期はサウス1期より4割高いかも知れないけど、サウス4期だってミッド1期より4割高いんだぞ!みたいな笑 あほらし。 |