パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/
[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/
[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49
【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス
3832:
契約者さん3
[2023-08-26 11:25:43]
|
3833:
契約者さん3
[2023-08-26 11:50:07]
|
3834:
契約者さん8
[2023-08-26 12:33:16]
|
3835:
匿名さん
[2023-08-26 12:46:33]
|
3836:
契約者さん7
[2023-08-26 13:35:10]
>>3832 契約者さん3さん
ブガッティぱいせんは尖ったキャラだったけど、ミッドサウスのしょーもない争いは引き起こしてなかった記憶。四割おじとは器の大きさがだいぶ違うような。 |
3837:
契約者さん2
[2023-08-26 14:05:57]
アンケート立てたやつ誰だよ。
品のないことしやがって。 |
3838:
契約者さん4
[2023-08-26 14:19:53]
みんなが待ちに待ったテナント紹介動画が来たぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=HCxDHNfN_aA&t=1s コンビニはやっぱローソンなのか。。 まだ未定の区画もいくつかある模様。 |
3839:
匿名さん
[2023-08-26 14:25:15]
スタバ以外・・・(;^ω^)
コンビニがローソンってのが最もクソだな・・・PBもコーヒーも弁当も不味い |
3840:
契約者さん6
[2023-08-26 14:27:55]
>>3837 契約者さん2さん
ミッドに外れて買えなかったが一番多いのを期待して、こんな品のないアンケートをしたんだろうけど、一番少なくてワロタ。 |
3841:
検討板ユーザーさん
[2023-08-26 15:50:54]
サウスの内覧してきました。
ちょうど雨が降ってきましたが、庇で十分守れてましたね。 濡れなさそうでよかったです。 |
|
3842:
住民さん8
[2023-08-26 16:15:56]
|
3843:
契約者さん6
[2023-08-26 17:00:57]
サウス内覧してきたけど良かったわ!
今みてるのミッド契約者だと思うけど、子連れもそんな多くなくメインは3,40代くらいの夫婦が多くて落ち着いてそうで良かった。中華も全然居なかったぞ。こんなとこ無料で住めるなんて感謝しかねえわ |
3844:
契約者さん5
[2023-08-26 17:37:21]
|
3845:
契約者さん6
[2023-08-26 17:56:56]
商業施設の2F.3Fはがっかりですね。
ドラッグストアくらい入れたらよかったのに。 |
3846:
契約者さん1
[2023-08-26 18:19:08]
|
3847:
近くに住む人
[2023-08-26 18:29:02]
テナント紹介動画見つけました。
https://youtu.be/HCxDHNfN_aA?si=rK7dwJnLOt_8Fcqj |
3848:
契約者さん2
[2023-08-26 18:36:07]
結局、濡れるのか濡れないのかどっちなんでしょう。
私も本日内覧しまして、 庇の下は濡れていない様子の写真は撮ってきましたが、ちょうど止んだ後で、体感していないので分かりません。 (写真あげていいのかわかりませんが) |
3849:
契約者さん4
[2023-08-26 18:40:07]
|
3850:
契約者さん1
[2023-08-26 18:47:19]
まぁ三階は元々クリニックモールになると思っていたので想定どおりですね。内科行くときなんて体調悪いときだから便利でしょうね。
|
3851:
契約者さん6
[2023-08-26 18:56:42]
>>3848 契約者さん2さん
本日雨が降ってる時に内覧会に行ったミッド契約者ですが、台風時は分かりませんが、今日は庇がある箇所からは傘を閉じても全然濡れませんでしたよ。 今日くらいの雨で濡れると言ってる方は庇の下を歩かなかった方か、ちょっと意地が悪い方なのかなと思いました。 |
ミッド南角30階台の契約者ですね。別名ブガッティぱいせん。