パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/
[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/
[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49
【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス
3749:
匿名
[2023-08-19 19:17:53]
|
3750:
契約者さん8
[2023-08-20 04:42:38]
|
3754:
管理担当
[2023-08-20 18:37:20]
[NO.3751~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
3755:
3751
[2023-08-22 08:01:14]
部外者が余計な書き込みしてすみませんでした。
管理に削除してもらいました。 |
3756:
契約者さん2
[2023-08-22 09:24:19]
サウスの共用部がTwitterに挙がってますね
https://twitter.com/hiu4f/status/1693171264452808870?s=20 |
3757:
一次購入者
[2023-08-22 14:16:03]
>>3756 契約者さん2さん
良い感じですね、確か今度の木曜から見に行けますね |
3758:
入居済みさん
[2023-08-22 16:07:22]
>>3746 匿名さん
サウスはいかない |
3759:
契約者さん8
[2023-08-22 19:06:55]
|
3760:
契約者さん1
[2023-08-22 19:35:06]
|
3761:
契約者さん8
[2023-08-22 23:09:02]
|
|
3762:
入居予定さん
[2023-08-22 23:10:37]
勝どき内での移住のカツカツローン組、銀行から6か月以内の旧宅売却を迫られて阿鼻叫喚の値下げラッシュ。それでも売れずに詰む人が出る予感。
|
3763:
契約者さん8
[2023-08-23 00:35:25]
|
3764:
入居予定さん
[2023-08-23 08:25:30]
たいていの人は含み益だけど、今現在成約しているような値段では売れないってことでしょ?
TTTにせよ、KTTにせよ、向いが別のタワマンみたいな眺望悪のところは、いま想像しているような値段では売れないわな。 |
3765:
契約者さん
[2023-08-23 09:31:27]
>>3764 入居予定さん
眺望と間取り次第。 同じマンション内あるいはエリア内で、あの部屋売りに出ないかなぁと待ってる人がいたら、少々高くても売れるんだけどね。 それ以外は、買う方はみんな足元見て値下げ交渉するのは当然。売る方はそれも踏まえた高値を付けてるよ。 |
3766:
契約者さん1
[2023-08-23 10:57:34]
そろそろ
住宅ローンどこかに決めていかないといけないんですが、みなさんどうされましたか? 私は当時セゾンのフラット35で仮お申込みをし購入に至りました。 友人に聞くと、変動金利が良いよと。不動産業界の人は絶対に変動金利で買うから~。との事でした。 SBIの変動金利にて審査中です。 詳しい方ご意見をお聞かせ下さい。 |
3767:
入居予定さん
[2023-08-23 21:52:44]
基本は変動。だけど、一部のひとは固定もOK。固定にするならフラットでなくても良いけど35年で。10年固定は中途半端だからやめよう。
固定が向いている人は、JRとか公務員とか、潰れないし給料テーブルがガチっと決まっていて先が見えてる人たち。今何歳か知らないけど、30-40代で収入と支出を固めるのも悪くない。 余談だが心配なのは長期金利。国債が1%超えて回るようになると、湾岸のタワマンを3%で買う投資家は引っ込む。個人の実需に期待するのだが、その時はローン金利の特に固定がもっと上がっているから、個人も手が引っ込むというか、世帯年収1500万程度のパワカ(っていうの?)程度では1億2千とか1億3千はもう買えない。勝どきや豊洲からの住み替え層はそこそこ含み益あるのだろうけど、今期待しているよりは思いのほか少なくなるだろうね。 |
3768:
入居予定さん
[2023-08-23 23:57:36]
マンションのてっぺんに建物を縁取るライトが点きました。中国のビルによくある感じです。
|
3769:
契約者さん8
[2023-08-24 07:58:42]
|
3770:
契約者さん2
[2023-08-24 17:18:29]
ミッド契約ですが、今日サウスの共用施設見てきました。サウスもいいですね。BBQと2階の貸切スペースはおしゃれだから、利用してみようと思います。EVスペースは宇宙船みたいで、好みが分かれそう。ルーフトップラウンジは、ほぼ空しか見えないから、多分最初だけ賑やかしに行く程度かなwその他、植栽はすごかったから、ワンちゃんと散歩するの楽しみだ。
|
3771:
契約者さん1
[2023-08-24 18:07:04]
サウス共用部見学しました。
本当に高級ホテルクオリティです。 植栽も豊かで、美しい。植栽越しから運河を臨めて、飽きません。 ルーフトップのソファーの辺りも水景と空が広がり良いですね。夜の景色も素敵でしょう。 早くミッドの商業施設と駅への繋がりを確認したい。 PTKは湾岸ナンバーワン物件ですね。 |
三井が作ったから当たり前か。