三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2025-02-23 18:10:26
 削除依頼 投稿する

パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社

販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49

現在の物件
パークタワー勝どき ミッド/サウス
パークタワー勝どき ミッド/サウス
 
所在地:東京都中央区勝どき4丁目1501番地他(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩1分 ~2分
総戸数: 2,786戸

【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス

3729: 契約者さん1 
[2023-08-18 14:46:04]
アリーナのことはお陰さまで色々腹落ちしたわ。
3730: 契約者さん1 
[2023-08-18 14:50:58]
あ、あとフットサルでも使えるじゃん。
3731: 契約者さん1 
[2023-08-18 15:25:14]
>>3726 匿名希望さん
価格は補助金ではなく市況で決まってることはここの一期と四期の価格の違いを見ればわかるはず。
3732: 匿名さん 
[2023-08-18 15:32:33]
数百億の税金のお陰でこれだけ立派な再開発を成しえたんだから、
買えた時点で開発利益を享受してるんだよ。
ミッド1期1次なんて含み益だけで5千万-億行くんだから。
3733: 契約者さん2 
[2023-08-18 17:36:55]
築地の再開発の詳細と環状3号、臨海部地下鉄が決まれば、ここは凄いことになるよ
3734: 契約者さん5 
[2023-08-18 17:44:45]
>>3733 契約者さん2さん
仰る通りすぎる。有楽町再開発計画やら有明の盛況に伴うバス問題とか見てるとポジトーク抜きで臨海地下鉄はもう予定調和だと思うわ。スリーカードで売り抜いてパークコート行きてえなあ!
3735: 契約者さん7 
[2023-08-18 17:59:02]
>>3730 契約者さん1さん
バスケットコート
フットサルは使えない
バディのHPの各コート詳細にもフットサルは書かれてない
バスケと多目的とだけ
3736: 契約者さん6 
[2023-08-18 18:11:26]
スポーツアリーナ少し期待してましたが、運用方法にがっかりです。これなら、スポーツアリーナなんかなくていいし、このスペースを店舗として使ってくれた方がよかったな。
3737: 入居予定さん 
[2023-08-18 19:13:08]
知らんけど体育館でバスケできるならフットサルもできるとこ多いよ。倉庫からちょっとゴール出すだけでできるからね。フットサルのゴールすごい軽いから。ここでそういう募集をするかはわかんないけど、バスケしかやらせん、てことは普通ないっすね
3738: 契約者さん7 
[2023-08-18 20:04:52]
>>3737 入居予定さん
信じたくないかもしれないけどはいどうぞ
あとここの東陽町のコートに体育館あるけどバスケオンリーでフットサルできませんね
以前は出来たみたいだけど

信じたくないかもしれないけどはいどうぞあ...
3739: 契約者さん3 
[2023-08-18 21:00:58]
>>3738 契約者さん7さん

よそを見なくても勝どきの募集ページにフットサル利用の際は云々と書いてあるけど
よそを見なくても勝どきの募集ページにフッ...
3740: 入居予定さん 
[2023-08-18 22:47:27]
ミッド初期は含み益と、思いのほか前倒し入居確定で笑いとまらん。
スポーツアリーナどうでもいい。当初デカいジム?くらいにしか思ってなかったし。
むしろ、スポーツアリーナが広く解禁されたらフットサルやバスケで不特定の人でにぎわうわけだし、それならバディが、バディの自動限定で管理してくれたほうが静かじゃね?どうせ使わないし。
3741: 契約者さん2 
[2023-08-18 22:53:49]
>>3740 入居予定さん

デュフフwマンション買っただけで億万長者の仲間入り。最高でござるなぁ~wwところでお主いつ売り抜ける算段でござるか??3千万控除は5年は済まないと適用除外よな!?
3742: 契約者さん7 
[2023-08-18 23:19:46]
>>3741 契約者さん2さん

違いますけどw
3743: 契約者さん1 
[2023-08-19 00:55:01]
>>3741 契約者さん2さん
ローン控除しゃぶりつつでござるねえ、
築地再開発と湾岸地下鉄を織り込んで一気に価格上がるのにもう5年は掛かるだろうし、タイミング的にもそこらが最高でござるよ!
3744: 契約済みさん 
[2023-08-19 01:04:32]
>>3740 入居予定さん
賑わってくれた方が商業が盛り上がるし、商業が盛り上がらなければせっかくのスタバやライフもすぐに閉店するかもしれん。
厄介な人で賑わうのは勘弁だけど、スポーツアリーナで運動する大人がバディの児童より厄介とは思えん。
3745: 契約者さん1 
[2023-08-19 04:35:32]
来年はこの盆踊りに参加できそうですね。
来年はこの盆踊りに参加できそうですね。
3746: 匿名さん 
[2023-08-19 11:13:35]
>>3734 契約者さん5さん
晴海3丁目の再開発(大型商業施設?)もあるだろう。
臨海地下鉄は都営大江戸線より、少しだけBRT寄りですよね。

5年後、ミッドサウスともに坪750万円くらいいきますかね。
3747: 契約者さん4 
[2023-08-19 15:59:50]
>>3746 匿名さん
晴海4丁目か、豊海にコストコできてほしいです
3748: 契約者さん6 
[2023-08-19 19:16:44]
>>3747 契約者さん4さん

コストコできると周辺の渋滞がひどくなるから、いらないです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる