パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/
[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/
[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49
【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス
3587:
契約者さん5
[2023-08-04 20:19:52]
|
3588:
契約者さん1
[2023-08-05 12:12:13]
|
3589:
契約者さん8
[2023-08-05 13:12:15]
スターバックスコーヒーではなく、スターバックスの看板になってるのは何か意味あるんですかね。運河沿いのテラス席も気持ちよさそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() |
3590:
契約者さん8
[2023-08-06 11:53:58]
|
3591:
契約者さん
[2023-08-06 14:23:56]
>>3590 契約者さん8さん
商業施設で駐輪の取り締まりがキツイと客足に影響します。 来客用駐輪場をたっぷり取ることが大切です。 むしろ取り締まるのは、我々住民の駐輪です。 駐輪場が1階にないので、ちょい置きがかなりあると予想。 |
3592:
契約者さん2
[2023-08-06 15:33:59]
勝どき、お祭りお神輿で盛り上がってますね。
こういうお祭りがあるというのも勝どきの魅力なんでしょうね。 子供達には思い出になると思いますよ。 |
3593:
契約者さん2
[2023-08-06 16:27:17]
>>3592 契約者さん2さん
佃の住吉さんのお祭りですね。 深川の富岡八幡のお祭りや、鉄砲洲のお祭りなど、このあたりは夏祭りが多くて、少し足を伸ばすと思い出作りがたくさんできるので良いエリアですよね 人出が多くてとても混むので、東雲や有明の方が落ち着いてて良いという人もいますが、ひとそれぞれ好みかと |
3594:
契約者さん4
[2023-08-06 16:43:36]
|
3595:
契約済みさん
[2023-08-06 18:07:10]
48階 72.49 3LDK 14,800万円 675.18 東
先週の成約。 東向きの眺望は良くも悪くもないから、高層階中住戸の市場評価は600台後半ということですね。 |
3596:
契約者さん6
[2023-08-07 00:58:53]
|
|
3597:
契約者さん5
[2023-08-07 06:28:48]
|
3598:
契約者さん
[2023-08-07 09:44:49]
|
3599:
契約者さん2
[2023-08-07 11:47:05]
>>3598 契約者さん
この部屋の真正面は49階建てのベイシティ晴海です。高層階とはいえ、前建てお見合いで眺望が抜けてない部屋が675万なので、眺望が良い高層階は700万超えそうですね。 |
3600:
契約者さん1
[2023-08-08 15:03:23]
子供で共有部埋まるのはタワマンあるあるですよね
ファミリー層少ないといいな |
3601:
契約者
[2023-08-08 16:20:17]
ファミリー層が嫌なら勝どきに住まない方が良い。
|
3602:
匿名さん
[2023-08-08 21:27:41]
>>3600 契約者さん1さん
賃貸住民で共有部が埋まるのを心配したほうがいいかも。 |
3603:
契約者さん3
[2023-08-09 06:14:32]
>>3600 契約者さん1さん
豊洲や晴海と比べれば、子供は少ないと思いますよ。 |
3604:
契約者さん
[2023-08-09 08:30:55]
|
3605:
周辺住民さん
[2023-08-09 09:26:04]
>>3604 契約者さん
来訪者じゃなくて、実際住む住民のことを言っているんでしょ? それにスーパーやスタバに来る人達は建物の共有部には入れないでしょう。 内覧の時は、子供連れも多々見かけましたが、実際どのくらいの子供の割合また年齢層なのでしょうかね。近隣の小学生がいる家庭は学区が変わることをネックしているように思います。 |
3606:
契約者さん2
[2023-08-09 12:36:37]
タワマンはじめてなら、幻想抱かないほうがいいですよ。子供だけでなく、マナー悪い人はそれなりにいますから。
特に、ここの掲示板を見てると妙にマウント気質の人が多そうなので、私は全く期待してません。 自分の部屋にお金をかけて、他人が気にならない快適環境を作ったほうがいいですね。 |
早く来てほしいですね。
待ち遠しいです。