パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/
[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/
[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49
【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス
2926:
匿名さん
[2023-06-09 03:29:09]
ビルを建ててしまうと、ビルを建て続けるしかなく、大崎駅みたいに歩きたくない街になってしまいます。ビルとビルの間は早足で歩くようになるのです。
|
2927:
契約者さん7
[2023-06-09 07:26:41]
|
2928:
匿名さん
[2023-06-09 09:46:06]
渋谷109をタワマンにしたらサッと道玄坂から人が消えるでしょう。もう人は寄りつきません。日光をさけるように手をかざして、頭上にある異物が嫌なんですよ。だから常に何をするにもビル・マンション内に逃げ込んで生活するハメになります。
|
2929:
契約者さん3
[2023-06-09 11:36:57]
|
2930:
契約者さん8
[2023-06-09 17:53:36]
|
2931:
サウス契約者
[2023-06-09 17:57:49]
駐車場抽選の結果が散々だったので、正確な発表前に近隣の駐車場を先に抑えました。
近隣の駐車場情報ですが、大型車は最後の一カ所だけ残っていて何とか契約。残りは小型が数台の状況でした。 入居まで日はあるので、それまでに大型車が停められる場所が空く可能性もありますが、大型車枠はかなり切迫している状態でした。参考までに。 |
2932:
契約者さん7
[2023-06-10 07:52:39]
|
2933:
契約者さん1
[2023-06-10 09:29:45]
駐車場は近隣も考えたんですが、今契約すると一年ぐらいに無駄にするがちょっと痛いね。
|
2934:
サウス契約者
[2023-06-10 13:20:29]
|
2935:
サウス契約者
[2023-06-10 13:23:23]
|
|
2936:
契約者さん1
[2023-06-10 13:57:50]
まじですか、私もいまちょっと大きいミドルルーフ持っているが、サウスの抽選結果を待ちますね。ノーマル当たったら買い変えも考えて、それでもダメなら近隣に早く確保したいですね。子供がいるので車がないと生活苦しい
|
2937:
サウス契約者
[2023-06-10 15:41:57]
>>2936 契約者さん1さん
同じく子供居るのと、趣味やこれまでの生活考えると車無しは厳しいんですよね。 僕もノーマル当たったら買い替えとも思ったんですが、結果を待ってから動くと時すでに遅しとなりそうだったので、先に確保してから考える事にしました。 |
2938:
契約者さん6
[2023-06-10 19:43:17]
車寄せにタクシーを呼びたい場合、部屋のインターフォンから呼べますか?内覧会で質問し忘れたので、分かる方いましたら教えてください。
|
2939:
契約者さん4
[2023-06-10 20:47:26]
|
2940:
契約者さん7
[2023-06-10 22:02:52]
|
2941:
匿名さん
[2023-06-10 22:31:28]
#2285、#2904に続いて3回目の投稿します。いつも長い投稿でスミマセン。
◆入居日の最終決定方法は以下と理解しています。(1) 内覧会の最後に前段のアンケートに繰り上げ希望の有無と理由について回答と署名をする (2) 2023年7月ごろに三井不動産から郵送されてくる「引越し希望日時の回答用紙」を受け取る。繰り上げ希望しない人は2024年4月の、繰り上げ希望者は2024年2-3月のなかで具体的な引越し希望日時を記入して提出(返送)する。 (3) 三井不動産が回答を回収して、引越し枠を超過していなければ、そこで引越し日時が確定となり、枠を超過した人は抽選に回される です。以上の取進めの背景として、大型新築タワマンは上手く分散をさせてエレベーターの渋滞を避ける目的で引越し日時を事前許可制としてに枠を設定するため。一方で駐車場と同じくプレミアムの住民は抽選ではなくて優先か?契約時期の早い順に優先か?などは三井不動産担当に直接お問合せください。(**) ◆#2904に記載しませんでしたが、内覧会の件で追記します。 ・カーシェア(**)用乗用車が数台とレンタサイクルが何台か施設内に駐車されるそうです。(**)三井不動産なので「カレコ」となるでしょうね。勝どき周辺には「タイムズカーシェア」が小型車中心に20-30台あり車種に拘りの無い私にはとても経済的で便利です。 ref. https://www.careco.jp/ https://share.timescar.jp/ ・5~10年前のタワマンと比べて「進化」を感じました。書ききれないのですが、例えば郵便ポストのプライバシー保護と素敵なデザイン、ディスポーザーモーターの小型化による省スペース化の実現、メインエントランスの室内壁面材料や外装の人造石材の採用などです。逆に一つ残念だったのは、エレベータの内壁が木材パネルで茶色の木目が少し安っぽい印象でした。 ・共有施設がとても充実しており、スタジオを利用してのヨガ教室、卓球、ゴルフ、筋トレなどコーチを招くなどして少人数でのサークル活動や住民同士の会話が活発化すると想像します。ミッドvsサウス対抗試合だと競争意識と結束が深まりますね。体育館の使用方法については未定として詳しい説明はありませんでした。 ◆商業施設のテナントは徐々に決定していると思われるが、一部を#2285にも記載しましたが、その後も大半は未発表です。上海家庭料理「千里馬(せんりば)」は確定。スタバ出店の情報も正しいと考えます。3月末に地下道の上にマックは新装オープン済です。 ref. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000099865.html https://toyosu.tokyo/cafe/starbuckscoffee-kachidoki-open-info/ https://harumi.land/2023/06/03/kachidoki_open_mcd/ ◆賃貸或いは売却物件として写真付きで説明が開始されていて、他人の部屋のデザインを見る機会は無いので参考になります。 https://www.mitsui-chintai.co.jp/rf/tatemono/8155/2215 https://www.athome.co.jp/mansion/1071877346/ (**)ここからは私の勝手な想像ですが、(1)は単にアンケート調査で、(2)が正式な回答書類。なので(1)に記載した繰上げ理由説明が(2)の抽選への優先順へ影響は与えることはない。更に言えば、法律で不動産販売の計上基準日は物件の引渡し日となっている。~3/31と4/1~では会計年度が変わる境目。三井不動産として何百億円の売上や何十億円の利益計上が2024年度から2023年度に繰上がり、法人税を何億円支払うね、とか会社の経営陣にお客様の要望として、ちゃんと事前に説明をして承認を取得しておくという別次元の必要なプロセスも(1)の背景の一つにある。繰り返しますが以上は推定ですので、心配であればご自身で確認下さいね。 |
2942:
契約者さん5
[2023-06-11 08:01:41]
|
2943:
契約済みさん
[2023-06-11 09:07:42]
>>2941 匿名さん
詳しいまとめをありがとうございます。内覧会が先で、書き込み見て心配もありましたが、ほっとしました。 |
2944:
契約者さん4
[2023-06-11 14:44:19]
|
2945:
契約者さん1
[2023-06-11 16:15:35]
サウスの引っ越しも早まるといいですね!!
今月末から始まる内覧会楽しみです |