デュオヒルズ有松についての情報を希望しています。
駅から徒歩4分でイオンにも近いので生活しやすそうですよね。
公式URL:https://www.hoo-sumai.com/duohills/arimatsu/
所在地:愛知県名古屋市緑区鳴海町字米塚25番6他(地番)
交通:名鉄名古屋本線「有松」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.42平米~90.89平米
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社日東建設
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2020-12-14 15:27:42
デュオヒルズ有松ってどうですか?
21:
匿名さん
[2021-09-28 06:04:59]
|
22:
マンション検討中さん
[2021-09-29 19:36:57]
管理会社は変える事も出来ますし、名古屋進出してきたばかりで評判を落とす様な事はしないのでは? 希望的観測ですが
立地は変えれませんから 駅徒歩4分で名古屋市内で、景観地区で落ち着いて生活出来る場所って他にないかも 有松駅上のマンションも資産価値は下がってないですからね 資産として買うのもアリだと思います |
23:
匿名さん
[2021-10-01 16:30:24]
>>22さん
>>管理会社は変える事も出来ます そうなんですか?住民の署名で、っていうことですか?知りませんでした。 もし何かあったら・・・ですね。 立地、とてもいいと思います。 302号があり、環状線に乗れば高速道路へのアクセスもできます。 便利な場所と思います。 |
24:
マンション検討中さん
[2021-10-01 22:41:29]
>>23 匿名さん
過半数の賛成があれば変更出来ますよ。 修繕積立金は高くても将来の為と割り切れますが、管理費に見合ったサービスかしっかり見ていく必要がありますよね 立地は本当、良いですよね 人口増え続けている緑区ですし、今は若くて駅から遠い戸建で平気でも、坂が多い緑区は歳とったらキツくて駅近が良いと思うかも |
25:
匿名さん
[2021-10-04 18:35:28]
立地はとてもいいですよね。
でも管理会社ってそんなに簡単に変更できるものなのでしょうか。 |
26:
匿名さん
[2021-11-04 15:19:30]
管理会社の変更に、過半数の賛同があればいいのですが
それをどうやって叶えるか、じゃないですか? みなさんが同じように「管理がちょっと…」という気持ちになって 費用的なものもむしろ負担が軽くなるのだったら 変更したいと考える方は多くなってくるかと思われます。 |
27:
匿名さん
[2021-12-04 16:05:52]
もう最終期まで出ましたね
あと全部で10戸というアナウンスでした。 最終期が2戸で、その前までの先着順が8戸ということで。 マンションの規模を思うと、まだまだ販売が続いているという感じですし、 選択肢自体も多く残されている感がありますね。 階数があまり選べなくなってきてしまっているかも? |
28:
匿名さん
[2021-12-15 07:57:52]
有松~
|
29:
匿名さん
[2021-12-15 09:33:29]
>>27
なかなか人気ですね |
30:
匿名さん
[2022-01-03 16:22:06]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
|
31:
匿名さん
[2022-01-09 21:31:17]
>>30 匿名さん
管理担当さんに消されていますが。私もあまり良い話を聞きません。立地だけでなく周辺の治安や環境や建物自体についてもっと議論されたほうが良いと思います。 |
32:
匿名
[2022-01-09 23:49:58]
>>31 匿名さん
具体的に何が問題なのか教えていただけませんか? 近所の賃貸に住んでいて検討している者です。 治安は、緑区は名古屋市内では落ち着いた場所だと思います。 中でも東陵学区は緑区内で犯罪の低さで上位だと警察から聞いた事あります。 大高が上位だとか。 環境は駅前なのにとても静かで落ち着いていますよ。 観光地なので、風俗店などないので子育てにはとても良いと思います。 2月から有松駅も敬老パスが使えるようになりますし、高齢の方にも良いと思います。 建物については、わからないので何か懸念があるなら教えていただきたいです。 具体的に指摘できないなら、ライバル会社の方の書き込みかと思ってしまいます。 失礼しました。 |
33:
匿名さん
[2022-01-11 11:42:49]
場所がいいからでしょうか、売れ行きがいいと思います。
何より小学校と中学校に近いこと。あと駅にも歩いていけること。駅前に大垣共立銀行も三菱UFJ銀行のATMもあるのは便利です。 イオンの有松はちょっと寂れた感じもあるので、マンションができて、がんばってほしいですね。 有松絞りの街並みはとても素敵なので散歩するのもおすすめです。 有松の駅周辺の環境が好きなので、いいところだと思います。 |
34:
匿名さん
[2022-01-11 22:38:51]
>>32 匿名さん
治安についてはGaccom安全ナビ「名古屋市緑区有松の治安情報」をみてください。 私は事件を見たという人から聞きました。 通勤時間帯には駅方向はよく渋滞していてバイクに乗った人が逆走して車線をはみ出して追い越しをしたりしています。前の道路は高速へ行けるので便利にはなりますが駅前の渋滞の様子から非常に交通量が多く危険になることが予想されます。建物は。。そうですね。建物の工事写真や図面は要望すれば見せていただけると思います。 |
35:
匿名さん
[2022-01-15 12:29:53]
昨日久しぶりに有松に行きました。
|
36:
匿名さん
[2022-01-18 23:00:32]
有松はどんなところ?
|
37:
匿名さん
[2022-01-19 19:28:27]
有松イオンデカい。
|
38:
購入経験者さん
[2022-01-24 16:08:48]
予約しようとしたら、キャンセル待ちと言われました。
完売ってことですかね? |
39:
初心者マンション検討マン
[2022-01-27 14:03:21]
>>38 購入経験者さん
この前電話したら申込完売って言ってましたよ! |
40:
匿名さん
[2022-01-29 16:01:04]
え・・・そんなに人気なんですか?
モデルルーム見学の予約ではなくて? 「申し込み完売」、盲点でした。 そんなに大人気だったとは。 マンションのホームページ、ヤフー不動産で契約書アップロードで10万円PayPayボーナスもらえると書いてありましたが、10万円だけでそこまで動くと思えないですし・・・ そんなに狙っていた人がいたんですね?? |
私もあまりいい口コミを見なくて、どうなんだろうと思っていました。
ただ、思うのは、インターネットはあんまりいい気持にならなかったら、つぶやきみたいにして書きこんじゃう人も多いのだと思います。
あとは管理料やネームバリューもあるんでしょうか。
住んでいて「まあ満足」な人もいるのかなと思うのですが・・・