プレミストタワー新さっぽろについての情報を希望しています。
駅直結の大規模マンションです。
住・商・医・学・ホテルを含めた大型複合開発だそうで気になっています。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/shinsapporo/
所在地:北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目493-37他(地番)
交通:JR千歳線「新札幌」駅から徒歩4分
地下鉄東西線「新さっぽろ」駅(4番出入口)から徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:50.05平米~120.34平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:フジタ・大成建設特定建設工事共同企業体
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2020-12-14 15:06:36
プレミストタワー新さっぽろってどうですか?
101:
匿名さん
[2021-03-21 09:07:04]
それは ヒエラルキー だ”
|
102:
ご近所さん
[2021-03-21 09:09:34]
公営住宅 よりは てっぺんだね。
ヒエラルキー~ |
103:
マンション掲示板さん
[2021-03-21 11:55:22]
その通りです。
公営住宅と比べてしまうことが既にヒエラルキーを出してしまっています。 なので、新さっぽろだろうと子供がいようがいまいが、マウントを取りたいタワマン人は必ずいるものですよ。 それを知って買うのか知らずに買うのかで、入居後の快適度はかわってきますからね。 |
104:
マンション検討中さん
[2021-03-21 12:56:16]
おいくらくらいですか?
見学に行かれた方の情報をお待ちしております |
105:
マンション検討中さん
[2021-03-21 22:53:29]
|
106:
匿名さん
[2021-03-22 08:38:39]
まだ何も建っちゃいませんし、モデルルームもオープンしてません。
|
107:
匿名
[2021-03-22 15:19:58]
>>101 匿名さん
hierarchy 電子辞書で発音聞きましたが、ハイアラーキー のように聞こえました |
108:
匿名さん
[2021-03-22 16:07:12]
アラーキーさんですか??
|
109:
マンション検討中さん
[2021-03-22 16:09:24]
プレミストタワー購入の方向に傾いています。
|
110:
マンション比較中さん
[2021-03-22 16:13:23]
ここのマンションは地震対策は大丈夫でしょうか?
|
|
111:
マンション検討中さん
[2021-03-23 11:01:43]
東京の説明会に参加してきました。
正確な階や額は記憶に自信がないのですが(28F?86m2で6,400か6,500万円とかだったような)、 思っていた以上に高かったです。 ほとんどの部屋が、「道内の方には買えない価格だと思う」とのこと。 コロナ禍における移住に期待して、相当な高値にしたそうです。 ちなみに管理費などは決まっていないとのこと。 |
112:
マンション検討中さん
[2021-03-23 11:13:08]
111の追記です。
・強みは新札幌の再開発、新千歳へのアクセス(こればっかり言ってた気もしますが) ・苗穂より圧倒的に高いのも新千歳へのアクセス ・ファミリー向けを主に意図 ・中古は結構値崩れすると思う。住み潰すつもりで買う方がよい ・賃貸も困難と思う。周辺の物件と比べて賃料が段違いで、払える方は限られる 正直コロナ効果に期待しすぎじゃないのか、と思いました。 営業の方もそれはうすうす感じていたようです。 |
113:
マンション比較中さん
[2021-03-23 12:12:58]
大和の営業も暗に売れない、売りにくいと思ってるような内容ですな。
|
114:
検討板ユーザーさん
[2021-03-23 14:00:32]
111さん、ありがとうございます。
既存物件と比べて明らかなメリットは、快速エアポートに乗りやすいという点くらいですからね。それで坪250万円は本当に道民ファミリー層は相手にしてないみたいですね。やはり本州からの移住民とリタイア世代だらけの住民層になりそうです。 北8西1、狸小路とかの都心物件もとんでもない金額でしょうから、苗穂南北がなんとか道民でも買える最後の札幌のタワマンだった~って感じになりそうですね…。 |
115:
マンション検討中さん
[2021-03-23 15:39:27]
それが道民でも買えちゃうんですよ。
北海道でも子供のいない共働き世帯はローン審査余裕ですし、農家や漁師など一次産業やその設備関連の方々は想像以上にお金を持っています。 ここ数年の札幌の高額マンションは元農家さんや漁師さんがかなりいます。 現金あるって羨ましい限りですよねw |
116:
マンション検討中さん
[2021-03-23 16:30:56]
買えるかどうかもだけど、実際に買うのっていうのも気になる。
それだけお金持っている人なら他にも良い物件選択肢たくさんあると思うし。 新さっぽろに相当ゆかりのある人じゃないとここは買わないんじゃないのかな。或いは上手く営業員に担がれただけの人か。 |
117:
検討板ユーザーさん
[2021-03-23 19:23:14]
公示地価が発表されましたね
マンション付近の厚別中央二条五丁目は9.4%上昇 商業地の上昇率で北海道3位、札幌で1位でした |
118:
マンション検討中さん
[2021-03-23 21:24:57]
地価の上昇率って札幌駅北口周辺が道内1位だと思ってましたが、新さっぽろなんですか?
|
119:
マンション比較中さん
[2021-03-23 23:41:09]
新札じゃなく厚別中央とかだったような
|
120:
マンション比較中さん
[2021-03-23 23:44:00]
郊外の宅地価格が上がっての結果だと思います。
決して新札周辺の価値が高い訳ではありません。 |
121:
匿名さん
[2021-03-23 23:45:34]
地価に関しては今までが安かったってのが大きいでしょうね。
|
122:
検討板ユーザーさん
[2021-03-23 23:53:33]
道内1位はずっとニセコですね
ここ数年厚別区は札幌駅北口と並んで上昇率が高いです 商業地上昇率トップ10 1 倶知安町南1条西1丁目 21.0% 2 北広島市栄町1丁目 12.0% 3 札幌市厚別区厚別中央2条5丁目 9.4% 4 北広島市中央2丁目 9.4% 5 札幌市北区北7条西4丁目 9.1% 6 札幌市北区北8条西4丁目 8.9% 7 札幌市厚別区厚別南2丁目 8.7% 8 札幌市厚別区厚別中央2条4丁目 8.4% 9 札幌市厚別区厚別中央2条2丁目 7.9% 10 札幌市北区北10条西2丁目 6.8% |
123:
マンション検討中さん
[2021-03-24 11:04:28]
私も事前案内会に参加したので、情報共有しますね。
・価格(平均坪単価)は苗穂の1割強高値 立地や駅徒歩距離で考えると強気ですね。 ・オール電化 好みの問題だと思いますが、私は好きじゃないです。ガス使いたい。 ・4つの角住戸は全てダイレクトウィンドウ&コーナーサッシ タワマン、って感じでいいですね。苗穂はベランダ仕様だったので。低層階も全て同仕様でした。 ・床暖房無し 嘘でしょ!?まじで?プレミストのタワーで床暖房無しなんて考えられます? 私はこれで一気にテンション下がりました。 |
124:
マンション検討中さん
[2021-03-24 11:20:28]
>>119 マンション比較中さん
厚別中央=新札幌駅周辺ですよ。 |
125:
マンション検討中さん
[2021-03-24 11:26:35]
床暖房なしって本当に間違いない情報ですか?
苗穂のプレミストやグランアルトはあると思うのですが。 |
126:
マンション比較中さん
[2021-03-24 12:47:43]
皆さん、情報ありがとうございます!
86平米で6500万円!新さっぽろなのに?! 親に資産が無いファミリー層にはきついですね。 説明会に行かれた方、ご存知でしたらお教えください。 固定資産税は、86平米の部屋でおいくらぐらいでしょうか? 地価が高騰でしたら固定資産税も結構しますね。 駐車場代は1万円前後でしょうか? 床暖なし!!驚きです。 築10年近い我が家でも床暖あります。 |
127:
マンション検討中さん
[2021-03-24 13:58:55]
再開発地域ですし元が元なので地価の上昇'率'が一番なのは、まあそうなのかなという感じですね。
無知なのでご教示いただきたいのですが、仮に現在~5年程度は地価上昇が続くと仮定したときに、マンション購入者に何かメリットはありますか?固定資産税が上昇しそうという点は明確なデメリットかと思いますが。 しかしオール電化、床暖なしで、プレミスト苗穂より狭い間取りなのに1割強値上げって、それなら苗穂南北のどっちかでよくない?って思っちゃいますが… >>126さん 直近物件の苗穂南口では独立タワー式の立体駐車場では2~2.5万円/月でしたね。機械式駐車場60台分の中・下段はだいたい1万円弱に収まるような気がしますが。 |
128:
匿名さん
[2021-03-24 17:39:01]
新札幌でこの高値は思い切ったことするなぁ…
新千歳とのアクセスを売りにしていますが、日常の事を考えると重要なのは札幌へのアクセスじゃ?それこそ日常的に飛行機を利用するような人たちをターゲットにしているのか 今後資産価値が上昇するにしても、もうすでに高いですし上昇したら逆に売り辛くなる気が 床暖無しはマジですか?今時北海道の新築マンションで床暖無しは逆に珍しいんでは |
129:
匿名さん
[2021-03-24 17:52:57]
空港へのアクセス、現状だと新札幌からはUシートでないと座れないですよね。
苗穂の南、以前資料をもらいに行った時は23階の92平米で6600万前後だったかと思います。確かに、1割ほど高いですかね。 |
130:
マンコミュファンさん
[2021-03-24 18:50:47]
比較対象として苗穂の方がお得感あるように見せてそっちを先に売る戦略ですよ。新札幌駅は後で値下げすれば良いだけですから。
|
131:
マンション検討中さん
[2021-03-24 20:01:49]
|
132:
マンション検討中さん
[2021-03-24 20:23:29]
ZEH仕様に床暖房は熱効率下がるから不要なのでは?
高効率のエアコン付ければ暖房は十分と言う事だと想像します。 ただ、北海道はガス,電気代が他県より高額ですね |
133:
マンション比較中さん
[2021-03-24 21:24:57]
>>127 マンション検討中さん
駐車場情報ありがとうございます。苗穂でも結構しますね。 長期優良住宅のマンションは、固定資産税は5年間、2分の1、減額されますよね。 デメリットとメリット、結構あると思います。 時間のある時に投稿したいです。 |
134:
マンション比較中さん
[2021-03-24 21:33:06]
>>130 マンコミュファンさん
なるほど!そういう手があるのですね。 15年ぐらい前、D'グラフォート札幌・・・買っておけばよかったと思いますよ。 90平米前後の3LDKで4,000万円台だったと記憶しています。 あの頃は、戸建・・・と思っていたんですが・・・。 クリーンリバーフィネス札幌植物園もすごい値段になってますね。 戸建からマンションにと思い、あの物件も見学に行きました。 価格も覚えています・・・。 日本経済を見ていたら、いつかは必ず値崩れすると思いますが・・・。 |
135:
マンコミュファンさん
[2021-03-24 23:11:53]
値崩れはあまり期待できません。
タワマンを建てられる都市部の好立地の土地は限られていること、人口減少でもデベロッパーはその道で利益をあげる必要があることから、少なくとも新築物件は下がらないでしょう。 |
136:
マンション検討中さん
[2021-03-24 23:30:45]
お部屋の向きや高層階がいいなど選びたいなら早めに購入する方がいいと思います
苗穂北口タワーマンションのモデルルームに行ったら、早々に高層階はほとんど売れてました 一定数、もう買い手決まってるお部屋もあると思いますよ 苗穂南口タワーマンションも値段発表する前に取り置きしますみたいな事言われました |
137:
マンション検討中さん
[2021-03-25 10:09:39]
131,136は大和の同一人物かな?違ってたら失礼。
資産価値は期待できなさそうですね。琴似の二の舞でしょう。 新千歳へのアクセスに関しても、上の方々が仰る通り、日常ならまず札幌へのアクセスでしょとか、新札幌からだと座れない問題もありそうですね。 近年稀にみる地雷物件では? |
138:
マンコミュファンさん
[2021-03-25 11:42:40]
利便性の問題よりも、この価格にして富裕層が住んで楽しい街じゃないし自然が身近にある訳でもない。
道内外への移動が頻繁にある人には魅力的かもしれないが、それ以外の層には響かないだろうね。 それか道外の投資家が新大阪や新横浜みたいな場所と勘違いして買うことを期待してるのか。 |
139:
マンション比較中さん
[2021-03-25 16:39:18]
>>131 マンション検討中さんへ
プレミスト札幌ターミナルタワーも床暖房は2Fだけだったようです。 暖房は窓下に設置された温水式のパネルヒーターになっています。 熱源は各戸に供給される温水(75℃だったかな)で、地下のガスボイラーで沸かしていたような...。課金は熱交換器によるカロリーメーターとかでやってるみたいです。 なので窓周りはちょっと残念なつくりになっています。 掃き出し窓はパネルヒーター分だけ高くなってしまうし、カーテンはその分寸足らずでバランスが悪いし、パネルヒーター下にゴミは貯まるし...。 でも温水式床暖房だと使い方間違うと水道代が目ん玉飛び出るほど跳ね上がっちゃうから、パネルヒーターでも良いのかもしれません。 |
140:
マンション検討中さん
[2021-03-26 00:16:46]
新札幌の立地が良くないと必死に書き込んでいる方がいますが、興味ないのになぜわざわざこの掲示板に集まるのでしょうか…
少なくとも近隣在住者としても交通や買い物利便は抜群ですし、札幌や苗穂を評価するならそちらで検討すれば良いのでは。。 |
141:
マンション検討中さん
[2021-03-26 00:22:30]
立地についてなど、否定的な書き込みも物によっては有益な情報ですよ。
そもそも近隣に住んでいる人だけが物件を検討する訳ではありません。 |
142:
マンション比較中さん
[2021-03-26 00:30:18]
立地が良く無いというか、新札と言う立地の割に高いという書き込みが多いと思いますが。
札幌に住んでいたら新札がそう言われてしまうのは解るかと。 |
143:
マンション比較中さん
[2021-03-26 07:54:46]
新さっぽろだからこそ、札幌駅より低価格で購入出来るかもとの思いで情報交換しているのでは?大和さんより価格が発表されたら書き込みも減ると思いますよ。どのマンションもメリット、デメリットがあります。逆にこれだけ盛り上がっている方が大和さんも喜んでいらっしゃるのでは?
|
144:
マンコミュファンさん
[2021-03-26 08:22:21]
>>140 マンション検討中さん
買う気は失せましたが興味はありますよ。だからこそ良い意味でも悪い意味でも批評してるんです。 逆に興味があったら良い部分しか見ないんですか?購入者として相当危険だし、自由な掲示板としては相当気持ち悪いですね。 |
145:
マンコミュファンさん
[2021-03-26 08:26:27]
>>140 マンション検討中さん
地元の方としては悪評に気分を害される気持ちは分かりますが、ここ良い意味で地元の方だけを対象にした物件ではないんですよ。 わかりますよね? このくらいの批評で嫌な気持ちになるなら見ないのが一番です。 |
146:
マンション検討中さん
[2021-03-26 09:09:51]
地元の方、気分を害されたようであればすみませんでした。
ただ、皆さん仰るとおり、 「新札幌が駄目」と言いたいわけでなく、 新札幌なのに(苗穂や都心部などと比べて)高すぎる「この物件が駄目」という話です。 一度はこの物件に興味を持ったからここに来ているものの、 あり得ない価格設定に「なんだこれ」となった落胆の色が強く、このような書き込みが多いのだと思います。 |
147:
マンション検討中さん
[2021-03-26 10:11:07]
新札幌は我が家にとっては好条件なので、以前から動向をチェックしていましたが、大和の方から苗穂のタワーマンションより高い値段になると説明受けてました(1年半前)
苗穂のマンションを早く売りたいからかと思いましたが、嘘ではなかったですね JR、地下鉄、バスが使えるのは本当に便利ですし、再開発で街の様子も変わりますので、すごく魅力的なマンションですが、駅直結とはいえ徒歩4分なので思っているよりも近くない事、駐車場が平置きでない事は私にとっては購入を考えさせるポイントです |
148:
マンション検討中さん
[2021-03-26 14:01:08]
自分は主人の仕事の関係で首都圏住み、実家は厚別中央2条5丁目地下鉄駅目の前のマンションです。結構年数経ってますが購入時より今の売却値のほうが高いため、住人の出入りが激しいようです。需要は多いと思います。
自分もシニアになったら引き継いで住みたいと思ってます。友人は宮の森に住み、オシャレな店は多いけど年金暮らしには高価格でオシャレな雑貨屋やカフェやパン屋は普段使いには必要無いので。きのとや と、どんぐりと六花亭で十分。 どこに行くにも車が必要で歳を取ったら雪の坂道運転なんて私は嫌ですね。 西11丁目付近の大通り公園に面したマンション住みの友人は結局生協の宅配使ってるそう。手頃な食料品買うところが無いそうです。新札は一般的な生活レベルの人にはお勧めの街ですが、さすがにこのタワマン6千万が事実ならミスマッチ。ぼったくりすぎでは? |
149:
マンコミュファンさん
[2021-03-26 14:51:41]
宮の森とか西11丁目を持ち出すこと自体がナンセンス。
あちらには利便性とは別の魅力があるからこそ富裕層で住みたい人がたくさんいる。 利便性で比較することが無意味。 新札幌の比較対象は琴似とか桑園あたりでしょう。 |
150:
匿名さん
[2021-03-26 15:40:56]
オール電化とありましたが、床暖房がないのは電力量との兼ね合いからでしょうか?
北海道は先の地震で大停電を経験しました。 それを考えたときに心配です。 停電時、さすがに非常電源でエレベーターは動くでしょうが、それ以外はどういった対応になるのでしょう? 自前で蓄電設備をつけられれば良いですが、たいしたものはつけられないでしょうし。 |