【ピンハネの定義】=付加価値のない、もしくはほとんどない単なる中抜き行為。(継続的な外注業務=定期清掃、エレベーター点検、管理員業務、また設備の更新事業、大規模修繕の事業者への発注業務など、直接契約すれば格段に安い場合も)
区分所有者が管理会社に委託費として支払う管理費・修繕費はサービスの対価としての金銭譲渡ではなく、
プールしておくものです。その中から、管理会社は管理業務の対価として委託管理費を報酬としてもらいます。
そのほかの管理費の中からは管理員業務の委託費やエレベーターのメンテナンス費、清掃費などを支払っていて、
場合によって、防犯カメラなど、設備の更新業務などを請負ます。しかし、それらはもちろん手数料が上乗せされています。この手数料率は再委託のコストから10?50%、場合により、青天井で利益が上乗せされます。さらに大規模修繕はロットが大きいので、元請け業者になるように、理事会に営業攻勢をかけてきます。従って、波風立てようとしない御用理事会は、区分所有者の立場から見ると、損をすることになります(管理会社にとってはそれが仕事です。要するに利益相反の関係)。
もちろん、付加価値があり、管理会社を通した方がメリットがあれば、通した方がいいでしょう。しかし、実際は、ただの発注業務で、管理組合自ら契約した場合のサービスの質の変化は基本的にはありません。管理会社フロントは1人につき10?20物件を担当しています。要するに、1物件単位では片手間でできる作業しかしていないことが分かります。実質的に管理組合のメリットになるのは理事会業務と利益相反にも繋がる提案業務でしょう。それに対して、管理費の30%以上を常時支払っているのはやはり賢明ではありません。
管理業務は、清掃や管理員、エレベーターの保守点検などは協力会社に継続的に発注しており、手間がないにも関わらず、管理会社と契約している限り、直接契約では不要な手数料を毎月、上納している形です。管理組合から見れば極めて馬鹿らしい状態です。それどころか、材料費や値上がりなど、もっともらしい口実を付ければ「このサービスと相殺すれば値上げはありません」などと、サービスが間引きされ、間引きした分だけ、管理会社の利益に繋がってしまう構図です。例えばエレベーターの保守費用が倍に上がったので「毎月の点検から、ふた月に1回にしましょう」などと提案があったとすれば、その費用はあくまで管理組合からの受注費であってそれは管理会社の匙加減で調整できます。しかし、管理会社からの再委託費は間違いなく減るので管理会社の利益に繋がります。サービスの多い高級マンションでサービスが次々廃止されるのはこう言う理由があると考えられます。
また、必要性の低い例えばエントランスの空調の更新の提案など、壊れてから修理でもさほど問題ないものを耐用年数できっちり交換し、その度に管理会社に手数料が入る構図です。仮に15年持つ物を10年で交換していたっら30年間で1回分、損することになります。要するに一般的な感覚から「不必要な提案」と言えるでしょう。万一に備える必要のない更新の提案は「不必要」です。
これら不要な中抜きがまかり通るのも、結局管理組合側の無知、無関心にも問題があって、そこにつけこめてしまう状況にも問題があります。
そこで正直、もう不要な中抜きに目を瞑って管理会社に任せるより、多少手間はあっても自主管理の方がトータルでいいのではないかと言う問題提起のスレになります。自主管理はもちろん、リスクもあり、管理がズボラになったり理事会が暴走するなどデメリットはありますが、それは管理会社に頼んでも、管理会社が暴走して利益相反に繋がる可能性もあり、何とも言えません。ただ、理事会に透明性を持たせられれば、管理会社へ払っていた利益や不要な提案が減る分、節約できて、いい気がします。どうでしょうか。会計業務なら税理士、建築知識なら建築士・マンション管理士、管理ノウハウならマンション管理士など、専門家を顧問とすることで、知識不足は解決されます。また最近では三菱地所開発の自主管理アプリも出てきています。
*なお、管理会社関係者にとっては不都合な内容であるため、妨害や荒らし行為があると思いますが、徹底的に
スルーでお願いします。あくまで目線は管理組合や区分所有者にとって得かどうかです。
[スレ作成日時]2020-12-12 22:02:28
ピンハネ業である「管理会社」は必要ない?!ーー自主管理の方法も
5001:
3183
[2022-09-28 23:10:19]
|
5002:
匿名さん
[2022-09-28 23:24:46]
|
5003:
匿名さん
[2022-09-28 23:26:36]
>答えられないことは相手にそのまんま質問返しかい。
これはあんたのことだろ。君の組合はー- とか、実戦で示せとかな。 まず言い出しっぺのあんたの実践内容教えてくれよ。あんたの管理会社はいくらでどんな内容なの? |
5004:
匿名さん
[2022-09-29 06:09:08]
|
5005:
匿名さん
[2022-09-29 06:25:25]
業務委託して管理人に出納会計をやらせると管理人が適正化法のマンション管理事業者になる。
自主管理する場合は組合員がやるか管理人を直接雇用しないとダメだね。使用者責任は管理組合が負うから自主管理なんだよ。こんなことくらいなんでわからんのかねw |
5006:
匿名さん
[2022-09-29 06:49:02]
近所のタワマンの管理費と修繕積立金は合わせると月3万超えてるが、タワマンを自主管理にしようなんて思う管理組合あるのかな?
500戸もあると扱う金額がでかくてひとりの管理人に出納任せるなんてあり得ないだろう。 30戸くらいのマンションだと自主管理やってもいいのかもね。エレベーター1台を30戸で維持すると平均的な規模の倍カネがかかるしね。近所の小規模マンションの管理費は14000円だ。うちは6000だw |
5007:
匿名さん
[2022-09-29 09:35:01]
>>5005 匿名さん
>業務委託して管理人に出納会計をやらせると管理人が適正化法のマンション管理事業者になる。 なるかよw 当局に認可受けてるとでも言うのか?w そうすると自主管理も管理事業者になるのかな?w |
5008:
マンション検討中さん
[2022-09-29 10:02:03]
|
5009:
マンション検討中さん
[2022-09-29 10:10:22]
マンション管理適正化法
六 管理事務 マンションの管理に関する事務であって、基幹事務(管理組合の会計の収入及び支出の調定及び出納並びにマンション(専有部分を除く。)の維持又は修繕に関する企画又は実施の調整をいう。以下同じ。)を含むものをいう。 七 マンション管理業 管理組合から委託を受けて管理事務を行う行為で業として行うもの(マンションの区分所有者等が当該マンションについて行うものを除く。)をいう。 八 マンション管理業者 第四十四条の登録を受けてマンション管理業を営む者をいう。 登録を受けずにマンション管理業を営むと罰則がある。 基幹事務を受託する事業者を規制する法律だから当たり前だ。あほ |
5010:
3183
[2022-09-29 10:37:40]
>>5002 匿名さん
何度でも言ってやるが、現状を不満視し「こうすれば簡単に変えられるよ」と吹聴しているのは君なので、それがウソではない証拠を示せるかどうかは君の問題。実績や具体例を示すべきなのは君だけであって俺ではない。 一般的な目安と言われている単価の範囲で予算を想定し、その予算に納まる形で業務仕様に基づく委託費を提示してきた管理会社と契約していれば、少なくとも契約に関する理不尽なんて何もない。俺に限らず誰が属する組合でもそうだろう。つまらん鸚鵡返しの相手はしてあげないよ。 やったことも無いことを「簡単にできる」と吹聴し続ける「やれるやれる詐欺」。 まあ、真に受けて引っ掛かる者もそうそういないとは思うが。 今の君がやってることと言えばそれだけだな。 |
|
5011:
匿名さん
[2022-09-29 11:32:16]
5001さんはすぐ切れる性格なのかな。
匿名掲示板なんだから、あまり熱くならないようにね。 |
5012:
匿名さん
[2022-09-29 11:50:41]
>>5010 3183さん
早く管理会社でうまくいっているあんたの実践を見せてよ。 同等物件で管理費や修繕費が高い方が質が上がって資産価値が高まって中古価格が高くなるというデータも見せてよ。 できて無いことを「デベ系に頼んだ方がいい」と吹聴し続ける「やれるやれる詐欺」と言われるよ? |
5013:
匿名さん
[2022-09-29 12:20:39]
>>5010 3183さん
管理会社を擁護しているのは君だけだよ。 普通の人間は管理費の高さに辟易している人はいても、管理会社を擁護する動機ないもんw いつも他スレまで出張して誹謗中傷繰り返して、他人の嫌がらせばかり。反論できないと君の組合は~とか実践で見せろとか、誤魔化してばっかり。朝から晩までこの掲示板に張り付いて荒らし行為が生きがい。誰にも感謝されない虚しい人生だなw嫌がらせが生きがいってどんな気持ちなの? |
5014:
通りがかりさん
[2022-09-29 12:29:15]
なんか荒れてますね?マンション管理適正化法は不祥事が多発していた管理会社を取り締まる法律だから、マンション管理を語るならまずは適正化法から理解しよう。
|
5015:
検討板ユーザーさん
[2022-09-29 12:36:47]
管理費が月6000円のマンションもあるし、高い安いは個別具体的な話をしないと意味ないんだよ。
平置駐車場全戸分確保している大阪市内のマンションなんか修繕積み立て金は月4000円くらいだ。潤沢な駐車場収入で大規模修繕なんか10年毎にできるんだ。 あ い |
5016:
匿名さん
[2022-09-29 14:01:37]
>>5014 通りがかりさん
都合悪いとまたHN変えてトンズラですか?3183さん 管理会社を擁護しているのは君だけだよ。 普通の人間は管理費の高さに辟易している人はいても、管理会社を擁護する動機ないもんw いつも他スレまで出張して誹謗中傷繰り返して、他人の嫌がらせばかり。反論できないと君の組合は~とか実践で見せろとか、誤魔化してばっかり。朝から晩までこの掲示板に張り付いて荒らし行為が生きがい。誰にも感謝されない虚しい人生だなw嫌がらせが生きがいってどんな気持ちなの? |
5017:
匿名さん2
[2022-09-29 15:26:12]
>>5016 匿名さん
私の >管理組合にとって、一番大切なことは資産の保全ですね。 >特に管理組合の預金保護について、具体的な方法を教えて下さい。 について、まだ回答を頂いていません。 >都合悪いとまたHN変えてトンズラですか?3183さん こういう、ご自分の品格を下げるだけの発言は、一旦取りやめて、理路整然と反論しませんか。 自主管理は ① 有能且つ誠実なマンション管理士を見つける ② 組合資産の保全方法を確立する 以上で、ほぼ達成可能になります。 あなたの、計画をお聞かせ下さい。 期待しています。 |
5018:
3183
[2022-09-29 17:21:51]
>>5013 匿名さん
本題で行き詰まると必ず同じことを言うね君は。 俺が管理会社を擁護したとして、君がやろうとしていることの障害になるとでもいうのかな? 俺の発言が取るに足らない戯れ言なら、そこまで執拗に反応せずとも君自身の目的は果たせる筈なんだがな。今のところその目標すら不明瞭だし、俺や他の論敵に暴言を吐くぐらいのことしかしとらんだろ。 適正化法は君にとってNGワードなのか? 実際、正しく理解しておかないとマンション管理士を正しく使うこともできないよ。荒らし叩きに執着せず、スレタイに沿ってちゃんとホスト役を務めなよ。 |
5019:
もはや神
[2022-09-29 18:34:23]
なんか私に同調する人が二人もいるのかい?
別にコテハンでもいいけど偽物がでるんだよ 管理人みたいな人に基幹事務を任せる場合は、近隣の一軒家に住んでいて登記簿謄本出せる人に限るべきだよ。 そんで管理組合に損害を与えた場合には損害賠償致します、という誓約書を出させること。そんな条件だと時給2000円以上出さないと引き受けないだろうから、管理会社に頼んだ方がまし、ってなるんじゃないの? |
5020:
もはや神
[2022-09-29 18:38:59]
管理組合のスレは質問スレパート3のスレ主のレベルが非常に低くて投稿のレベルが低迷していたが、最近私がヒマなのでテコ入れした結果、かなりの論客が数人でてきた。感慨深いね。
|
5021:
匿名さん2
[2022-09-29 19:55:23]
>>5019 もはや神さん
>管理人みたいな人に基幹事務を任せる場合は、近隣の一軒家に住んでいて登記簿謄本出せる人に限るべきだよ。 無意味だと思いますよ。 一軒家に住んでいようと、登記簿謄本出そうと、横領するような事態になれば、自宅は抵当に入っていて、弁済は無理でしょう。 組合員が横領した場合、弁済された例はほとんどありません。 個人に組合資産を託すことは出来ません。 横領出来ないシステム、これが確立できない限り、自主管理は危険です。 そんな危険を冒すくらいなら、管理会社に会計と出納だけを委託する方がよっぽどマシです。 それから、皆さん勘違いされているようですけど、適正化法の管理事務とは 1. 会計 2. 出納 3. 長期修繕計画の立案調定 この3つを同時に受託する事です。 1・2を受託しても3を外せば、管理業登録も、管理業務主任者の資格も不要です。 3を外せば、誰でも受託出来ます。 |
5022:
匿名さん
[2022-09-29 20:14:55]
結局都合悪いことははぐらかして何も答えられないんだな。
荒らしはどっかいけよ |
5023:
匿名さん
[2022-09-29 20:29:10]
|
5024:
匿名さん2
[2022-09-29 20:55:46]
|
5025:
もはや髪
[2022-09-29 21:03:47]
|
5026:
もはや神
[2022-09-29 21:05:57]
あー名前まちがえた.
どっちでもいいけど、登記簿の乙区の意味マジでしらんのか? |
5027:
もはや神
[2022-09-29 21:10:41]
まー、徹底するなら基幹事務を受任する管理人採用時に管理組合に対する損害賠償債権を保全する仮登記をしておけば良かろう。
|
5028:
匿名さん2
[2022-09-29 21:59:38]
>>5027 もはや神さん
>登記簿で抵当権の設定はわかるよ。しらんのか? 後で抵当に入る事は考えないのですか? >まー、徹底するなら基幹事務を受任する管理人採用時に管理組合に対する損害賠償債権を保全する仮登記をしておけば良かろう。 そこまでして、管理員や管理組合の雇用者になる人がいますかね。 幾ら給料を払うのですか? 私なら、そこまでして管理組合にかかわりたい人は警戒しますね。 自主管理を神格化したいために、現実離れした話をしていますね。 もっと、普通に、自主管理出来る方法を考えましょ。 |
5029:
もはや神
[2022-09-29 22:09:55]
>>5028 匿名さん2さん
> 後で抵当に入る事は考えないのですか? 毎年契約更新時に登記簿みたらいいでしょ > もっと、普通に、自主管理出来る方法を考えましょ。 なんで私が考えないといけないの? 管理会社の使用人なら管理会社が損害賠償するし 基幹事務を任せる個人を直接雇用するならその人に弁償してもらうしかないんだよ。 基幹事務で扱う金額は億単位だよ。あほ |
5030:
もはや神
[2022-09-29 22:21:08]
似たような話だけど金持ち老人がボケて司法書士とか弁護士に財産管理する成年後見人任せるのは危険だよね。信託銀行とかに頼むほうがよい。
|
5031:
匿名さん2
[2022-09-30 10:57:56]
>>5029 もはや神さん
>毎年契約更新時に登記簿みたらいいでしょ。 契約後に抵当に入れて、次の契約前に横領したらどうします? 無意味ですね。 >基幹事務を任せる個人を直接雇用するならその人に弁償してもらうしかないんだよ。 >基幹事務で扱う金額は億単位だよ。あほ 億単位の資産を抵当に入れて組合に雇用される。 非現実的ですね。 管理会社に、会計・出納だけ委託する方が、マシですね。 あほは、誰でしょう。 >なんで私が考えないといけないの? これ以外、思いつかないのですね。 無理を言いました。 能力以上のことは出来ませんもんね。 それから、他の人が使ったHNを使うのはよくないですよ。 礼儀の問題です。 |
5032:
もはや神
[2022-09-30 11:48:55]
|
5033:
もはや神
[2022-09-30 11:52:24]
> 契約後に抵当に入れて、次の契約前に横領したらどうします?
だから仮登記しろと言っている。よくよめ。 > 管理会社に、会計・出納だけ委託する方が、マシですね。 管理人に基幹事務を委託するという者がいるから、損害賠償の担保について言及しただけである。スレをよく読んで投稿しろ。あほ |
5034:
もはや神
[2022-09-30 11:54:15]
もはや神って五年以上前から使ってるけど、おたく新参だねw
それか質問部屋パート3のスレ主かい?偽物が本物だと勘違いしたかな? |
5035:
上位
[2022-09-30 11:55:45]
だよね!
|
5036:
マンカン理事長
[2022-09-30 11:56:47]
理事長やめたからもはや神にしたと思う!
|
5037:
草の根民主主義評論家
[2022-09-30 11:57:59]
そうでした!この名前はマンカン合格前です。
|
5038:
販売関係者
[2022-09-30 11:59:39]
これは管理侍の部屋のスレ主の名前だねw
|
5039:
もはや神
[2022-09-30 12:00:51]
だからコテハンに意味ないんだがリクエストあったからコテハンにしてあげたんだ。あほ
|
5040:
もはや神(オリジナル。偽物は元祖と名乗るかもw)
[2022-09-30 12:28:34]
自主管理推進派は三人くらいからコテンパンに論破されて消えました。
適正化法も知らないのではお話にならなかったね。 議論は尽きたので終了w わたしは関与しないから自主管理やりたきゃお好きにどうぞ。 |
5041:
匿名さん2
[2022-09-30 12:51:00]
|
5042:
匿名さん
[2022-09-30 13:20:27]
3人ではなく、たった一人が自作自演で荒らしてるだけ。管理費の値下げに反対する一般人なんていないよ。
事実に反して反論できないから不安の妄想膨らましてるだけでしょ。だから苦し紛れに貴方の組合は~とか実証が~とかしか言わないよね。それは反論じゃないからな。 しかも自分は何も示せないのにw |
5043:
匿名さん2
[2022-09-30 14:34:32]
>>5033 もはや神さん
>管理人に基幹事務を委託するという者がいるから、損害賠償の担保について言及しただけである。スレをよく読んで投稿しろ。あほ お返しします。 スレの流れをよく読んで投稿しろ。あほ |
5044:
匿名さん
[2022-09-30 14:56:36]
|
5045:
匿名さん
[2022-09-30 15:03:56]
|
5046:
匿名さん
[2022-09-30 15:09:08]
|
5047:
匿名さん
[2022-09-30 15:11:24]
実は、マンション管理費は下げられるのです。
マンション管理費はマンションを購入する際にすでに設定されているため、下げられるという感覚をなかなか持ちにくいと思います。実は、マンション管理費は下げられるのです。実際に30%ほど管理費を下げたマンション管理組合の例から、マンボー先生に話を訊きました。 Q.管理は下げられるのでしょうか。 まず、管理費は下げられるといっても、もとから既に安い場合もあります。誰でも下がる、というものでもありません。大事なのは、現在の管理の質や仕様を維持することを前提に、そのマンションの適正な管理費はいくらか、ということを知ることにあります。マンションの規模や管理のサービスの内容によって、いくらが適正なのかを見極め、それを住民の皆さんで共有することから始めて下さい。「とにかく、安くして下さい」という交渉の仕方はよくないです。管理会社側にしてみれば、「いくらならいいの」ということになってしまいます。 Q.マンション管理費の適正価格を知るにはどうしたらよいのでしょうか。 まず、広さや地域性を勘案して、管理費の相場を資料などを当たって調べておきます。「週刊ダイヤモンド」などの雑誌の特集を参考にするのもよいでしょう。資料で相場観を養い、やはり管理費が高いと認識したら、マンション管理に詳しいコンサルタントの方に訊いてみるのもひとつの方法です。インターネットなどで探してもいいでしょう。コンサルタントの方はたいてい、管理費の査定をしてくれます。1社だけではなく、できれば何社か聞いてみるといいと思います。あるマンションの場合は、当時年間約6000万円の管理費を管理会社に払っていました。最初の資料で調べた段階で、理事の方たちは、4,500万円くらいが妥当かな、という相場感を持っていましたが、2社のコンサルタントに訊いたところ、A社が4,200万、B社が4,500万という回答でした。30パーセント前後の減額ということになります。 Q. 管理会社と交渉をするのですか? そうですね。交渉する際は、マンション管理組合は管理会社の土俵に入らないほうが良いと思います。交渉となると、とかく項目別に考えて、例えば「事務管理費」をいくらまで下げよう、など細かく内訳から入ってしまうケースが見受けられます。管理組合がそこまで踏み込む必要はありません。車を買う時に、値段を下げてもらおうとして、この部品は幾ら幾らで・・なんて交渉は普通しないでしょう。それと同じです。あくまでも、自分たちが把握した適正価格をもとに、「○○円が妥当だと、管理組合側では考えています」と伝えることが大事です。「それができなければ、管理会社を変える可能性もありますよ」と言いましょう。誤解をしないで頂きたいのは、管理会社は敵ではなくて、あくまでより良い管理を目指すパートナーであるということ。管理費を下げる努力をすることは顧客の利益にもつながる、という顧客志向があれば、交渉に応じるはずです。管理会社と管理の仕様は変えることなく管理費を下げることが望ましいと考えます。 Q. 交渉の結果、管理会社は納得して価格を下げてくれるのでしょうか。 最初にも申し上げましたが、管理費を下げられないケースもあります。すでに管理費が適正価格の場合、また、マンションの規模が小さく、管理費がもともと少ないケースなど。それから、いきなり、「管理費を下げろ」とハードパンチを出すのでは、管理会社もびっくりしてしまいますので、事前に小さなジャブを出すことから始めましょう。 Q. 小さなジャブとは、どのようなことでしょうか。 管理会社に少しずつ、「この管理組合は手ごわいな」と思わせるのです。専門知識をあまり持たない理事さんたちが集まっているのであれば、「長期修繕委員会」のような組織を立ち上げ、過去に行った工事など、必要があったのか疑問視されるものについて管理会社の責任者を呼んで説明を求めるのも効果的です。また、あるマンションでは、過去1年程度の全ての支出の見直しを行い、何故そのような金額になったのかを管理会社に問い質しました。「このマンションの管理組合はしっかりしているな」と管理会社に認識してもらうこと、経験豊富な優秀な人を担当につけてもらうことが交渉を効果的に進める上で重要だと思います。 Q. なるほど。管理組合でそのようなことができない場合は、どうしたらいいでしょうか。 コンサルタントの方に頼むのもひとつの方法だと思います。ただ、コンサルタントを頼む場合でも、できれば自分たちの力で交渉し、できるところまで価格を下げておくことが大事です。コンサルタントは、減額分の1年分の50%から100%を成功報酬として受け取りますから。例えば、1,000万円の管理費が、仮にコンサルタントに頼んで700万円まで下がったとしたら、150万~300万円が彼らの収入になります。管理組合で管理会社と交渉して850万円まで下げた段階で、コンサルタントに頼んだのであれば、払うのは半分だけで済みますから。また、コンサルタントの方に間に入ってもらうことで、無謀な数字を提示しているのではない、という認識を管理会社に与えることにもつながります。 Q. しつこいようですが、管理費は本当にさがるのでしょうか。 大手ディベロッパーが分譲し、管理会社を1回も変えていないのであれば、おそらくほぼ100パーセント管理費は下げられると思いますね。というのも、分譲するときには、短期的には利益の生まない修繕積立金はぎりぎりに低く抑え、儲かる管理費のほうを大目に設定しているものだからです。(これが、あとあと修繕積立金が足りなくなるもとですが、それについては話がそれますので別の機会にお話します)管理費や修繕積立金は、給与から天引きされる税金や保険料のように、値段が決まっていて毎月払わなければならないものではありません。人間、自分が納得すると考えずに払ってしまうものですが、それでは、いつまでも管理費の価格破壊は起こりません。 |
5048:
匿名さん
[2022-09-30 15:16:39]
|
5049:
匿名さん
[2022-09-30 15:23:41]
|
5050:
匿名さん
[2022-09-30 16:03:21]
|
5051:
匿名さん
[2022-09-30 19:54:12]
|
5052:
匿名さん
[2022-09-30 20:12:42]
|
5053:
匿名さん
[2022-10-01 04:41:03]
>>5047 匿名さん
何が言いたいか自分の意見ぐらい書けよ 早い話が、適正価格なんて知らないけどお前らが調べて、それより高かったら管理費下がるよーって言ってるだけ。 そもそも実績あるのかすら怪しいものを、都合のいい事書いてるから切り取って掲示板に貼るな。 マンボー先生によると、 最近、マンションの管理費を下げると謳ったコンサルタントが増えて来ました。 しかし、下がった分をコンサルタントに持っていかれて、残ったのは程度の低い管理会社と不満だけということにならないように注意する必要があります。 安いには安いなりの理由があるのです。 とも言っている。 |
5054:
3183
[2022-10-01 09:13:15]
>>5021 匿名さん2さん
無意味だということは承知の上で敢えて言ってんだということを理解してやりなよ。「金をケチって管理会社でなく個人に管理員をやらせろと言ってるやつがいるが、ホントにそうするなら自宅を差し出して債務保証するぐらいの条件に合意させろ」という意味だろう。あんたにわざわざ否定されるまでもなく、そいつとて「結局そんな条件で安く引き受ける酔狂な者はいないから無意味だ」と言ってるのさ。 匿名2さんの基本的見解は俺は間違ってるとは思ってないけど、そういうとこなんだよ。「今そこ突っ込んでどーすんの?」って思うことがよくある。だからアンチに付け入る隙を与える。もう揚げ足取りしかできないヤツなんだから、勝手に喋らせておけばボロを出すし、俺達が黙ってれば喋ることもできなくなって、そのうちあっちの方から当てこすりみたいなことを言ってこっちを呼ぶのだよw |
5055:
3183
[2022-10-01 09:25:19]
>>5019 もはや神さん
あんたも、「近隣の戸建て所有者に管理人をやらせるのが得策だ」と言ってる訳ではないんだろ? 本気でそうするなら厳しい条件を課すべきで、結局は管理会社にやらせた方が安上がりだよという意味じゃないのか? 匿名2くんがズレた突っ掛かりをしてくるせいでもあるが、あんたもそれにいちいち反応してちゃいかんよ。勘違いしてるやつには誤解を説くことを第一に対応しないと。あんたら二人が仲間割れしてればアンチに餌をやるようなもんだろう。 |
5056:
匿名さん2
[2022-10-01 12:12:22]
>>5054 3183さん
私のスタンスは、少し違います。 ここでの主張は荒唐無稽なものがほとんどですので、真剣に議論するつもりはありません。 時々、突っ込みやすい主張がある時、現実離れした認識がある時、ちょいとチャチャを入れるだけです。 例えば、管理組合の資産を個人に保証させる案などです。 最近、「論理的な反論を期待しています」と、付け加えたら、「お前はビューキだ。どっかへ行け。」が、減りました。 意外な弱点かも。 自主管理なんて、ある意味では簡単なのです。 有能な、専門家(経験豊富な、フロント・マンション管理士など)を見つけることが出来れば、その人が全部解決してくれます。 一番難しいのは、その専門家に対する信頼の、区分所有者(実際には理事会)の合意形成です。 自主管理を選択するか、それとももっと簡単な管理会社への一部委託を選択するか、はたまた楽な管理を選択するかは、管理組合でそれぞれ違うはずで、正解などありません。 >>5019 もはや神さんへの >本気でそうするなら厳しい条件を課すべきで、結局は管理会社にやらせた方が安上がりだよという意味じゃないのか? これも、深読みしすぎです。 本人が、こう言っています。 >管理人に基幹事務を委託するという者がいるから、損害賠償の担保について言及しただけである。スレをよく読んで投稿しろ。あほ 貴方も、あなたの要求に、彼が真摯に反応するとは、期待していないでしょ? |
5057:
マンション管理士試験上位合格者
[2022-10-01 15:04:03]
なんか、まだやってるのかい?
イオンとかスーパーのレジの仕事でも就職するのに保証人が二人必要だったりする。 昔、店員の万引きが多かったから。 スーパーでさえ人的担保を取ってるから、管理組合の基幹事務を個人に委託する場合は、担保を取るのは当然であろう。しかし現実問題として保証人二人って親族ぐらいしか成り手はないだろう。基幹事務委託に持ち家があることを条件にするのは保証人を二人要求するより遥かに現実的なんだけど、自主管理を夢見る世間知らずのアホにはわからないみたいねw |
5058:
3183
[2022-10-01 19:29:41]
>>5056 匿名さん2さん
>これも、深読みしすぎです。 >本人が、こう言っています。 深読みも何も、本人の弁そのまんまじゃないか。 俺はそれを噛み砕いて言ってるだけだよ。 現実的に成り立っていないアイデアをアンチが尤もらしく吹聴してるから、彼はそれを「個人が負えない責任を負わせる前提の空論だ」と指摘してんだよ。 俺はあんたと違って相手には真摯な対応を常に期待している。それはアンチに対しても同様だよ。茶化す目的でちょいとチャチャを入れるだけなら今のアンチとやってることが同じになってしまうからな。 |
5059:
匿名さん
[2022-10-01 19:33:01]
|
5060:
匿名さん2
[2022-10-01 21:07:13]
>>5058 3183さん
>俺はあんたと違って相手には真摯な対応を常に期待している。それはアンチに対しても同様だよ。 このスレに、そういう人がいるとは、感心しました。 でも5059さんは、空論だと思っていないみたいですよ。 |
5061:
匿名さん
[2022-10-01 21:44:35]
定年退職してマンションの管理人募集に応募する人は多くて大企業退職した人とかローン完済した一軒家かマンション持ってる人とかが管理人やるんだよ。そんな人に損害賠償する保証人二人付けるか持ち家に損害賠償債権を保全する仮担保仮登記設定するのどっちがいいか聞いてみたらよい。
|
5062:
匿名さん
[2022-10-01 22:50:33]
3183 = 匿名さん2
同一人物の自作自演荒らしです。たまに茶番レスしあってるけど滑稽な主張まですべて一緒。口調は頑張って変えているけどねw |
5063:
匿名さん
[2022-10-01 22:55:39]
>最近、マンションの管理費を下げると謳ったコンサルタントが増えて来ました。
しかし、下がった分をコンサルタントに持っていかれて、残ったのは程度の低い管理会社と不満だけということにならな >、下がった分をコンサルタントに持っていかれて これは料金として明示しているよねw 1000戸のタワマンで5000円値下がりしたら、年6000万、10年で6億の差が出る。 >残ったのは程度の低い管理会社と不満だけということにならないように注意する必要があります。 違うね。管理費を変えなければ、物件単位で莫大な余剰金が出るという事。 まあ、肝心なその目的には触れたくないもんねw |
5064:
3183
[2022-10-01 23:31:46]
>>5059 さん
読んで賛同ポチも押してやってるよ(´Д`) 急にアホらしくなった。 多少マシなヤツが出てきたと思ったが気のせいだったようだ。 アンチは相変わらず自作自演のことしか言わないし、マンション管理は現状維持にしても改革にしても真摯に考えてるヤツはいないんだな。 |
5065:
匿名さん
[2022-10-01 23:49:11]
|
5066:
匿名さん
[2022-10-01 23:51:00]
|
5067:
匿名さん
[2022-10-02 00:44:12]
【複数のHNを使う自作自演の荒らしの特徴】
1、書き込みの根拠の前提が客観的事実やデータ等ではなく、管理会社性善説に基づく個人的願望に根ざした憶測、と言うより妄想 2、自主管理の理事長の暴走は強調するのに、管理会社は一切、不正を働かないし、営利企業なのに儲けようとしない不思議な前提 3、自分が書き込んだことなのに、聞かれると答えられず、話題を変えたりトボけたり、既出だ!自分で調べろと誤魔化して、答えられない。自ら言ったことですら説明できないのが特徴 4、都合の良い体験談や〇〇から聞いたというが、証拠は一切ない(架空の作り話) 5、ぼったくりだろうが、ピンハネだろうが、価格の高さが品質だと信じ込む 6、管理費が値下げできること認めたくないから、「管理費の値下げ=仕様のカット」だと決めつけている(仕様を削ることを値下げとは言わない。管理費の値下げは、同じ管理の条件や仕様を競争原理を働かせて他社と競い合わすことで値下げが実現できる)。 7、要するに、書き込み内容が全部ウソだから、突っ込まれると「既出だ、自分で調べろ」と言って逃げるしかない 8、値下げすると、根拠なく質が悪くなると決めつけるが、管理費が削減できると言う肝心なメリットを一切無視する。 9、都合が悪いことは全部無視。ありもしない根拠のない妄想のリスクをひたすら吹聴 10、反論できないと、「実践で見せろ」とか、匿名掲示板なのに意味不明なことを言う。もちろん管理会社でうまくいってる根拠もない言い出しっぺ。 11、一般論や方法論の合理性に対する理屈やデータ、公的機関や実在する会社のデータを使った反論ができないと、勝手な妄想を膨らますだけ。 12、とうとう何も言えなと「君の組合で~~」が口癖。 |
5068:
マンション掲示板さん
[2022-10-02 01:42:42]
|
5069:
匿名さん
[2022-10-02 02:44:34]
>>5068 マンション掲示板さん
12番だなw 誰も個人的な自分のマンションや特定のマンションの相談をここでしていないし。 マンション管理会社自体がインチキ商売だと言うこと。反論したければ、あんたの組合で~ じゃなくて、一般的なマンション管理会社について反論すれば? まあ、反論できないか。荒らしだもんね。 |
5070:
口コミ知りたいさん
[2022-10-02 07:01:39]
>>5069 匿名さん
↑事実だと認めたみたいw だから議論しても意味ないよ。私以外でまだまじめに反応してる人がいたから書いてあげたけど、これでホントに終了。 対話する価値はないからもうおやめなさいね。反応してる人ね |
5071:
口コミ知りたいさん
[2022-10-02 07:04:56]
18番を12番と思い込み、適正化法も知らないアホと関わるのアホらしーw
|
5072:
匿名さん
[2022-10-02 10:29:25]
管理会社は悪という考えだね。
|
5073:
匿名さん2
[2022-10-02 11:08:52]
>>5064 3183さん
>マンション管理は現状維持にしても改革にしても真摯に考えてるヤツはいないんだな。 そんなことはないですよ。 少なくとも、最初にこのスレを見た人の内、何人かは自主管理について、関心があったはずです。 私の場合、自主管理という言葉につられてのぞいてみましたが、 1. スレタイの内容 2. 会社組織(特にバックオフィスに対する)認識 3. 他者の意見に対する対応 これらから、スレ主には見切りをつけて、「いるかもしれない」自主管理について真面目に考えている人たちに、発信しているだけです。 管理を個人に委託するに当たって、「個人に保証させる」という発想しか出てこないことが、残念です。 誰か、これ以外の方法を思いつきませんか? それから、私は、一連の「もはや神」さんの発言は、自分の主張を補強するための、誰かのなりすましだと、思っています。 さて、本当は、どうでしょうか? |
5074:
匿名さん
[2022-10-02 14:42:47]
|
5075:
匿名さん
[2022-10-02 14:52:25]
|
5076:
匿名さん2
[2022-10-02 16:08:57]
|
5077:
評判気になるさん
[2022-10-02 16:22:33]
>>5076 匿名さん2さん
12番だね!(失笑) |
5078:
匿名さん
[2022-10-02 21:12:22]
なりすましだろうが、匿名さんだろう。
匿名さんが匿名さんで書き込んでもそれがなりすましとはいわないだろう。 |
5079:
マンコミュファンさん
[2022-10-02 22:33:16]
|
5080:
マンコミュファンさん
[2022-10-02 22:35:15]
そもそも管理人なんかいらないんだよ。住人が当番で掃除すればタダだ。
|
5081:
マンコミュファンさん
[2022-10-02 22:36:33]
植栽も花壇にして小学生でもできる朝顔とかひまわり植えたらいいよw
|
5082:
通りがかりさん
[2022-10-02 23:24:23]
>>5081 マンコミュファンさん
トマトやピーマンにしたら食費も浮くぜ! |
5083:
マンション検討中さん
[2022-10-03 07:05:57]
|
5084:
匿名さん
[2022-10-03 11:32:26]
そんなに敷地は広くないでしょう。
|
5085:
匿名さん
[2022-10-03 13:06:56]
|
5086:
匿名さん
[2022-10-03 17:49:41]
しかし、ここまで必死に粘着して荒らし投稿で埋めようとしているってことは、ここで書かれている合理化スキームが管理会社にとってものすごく都合が悪いってことなのは分かったw
|
5087:
匿名さん
[2022-10-03 19:03:23]
>>5086 匿名さん
合理化スキームwww |
5088:
匿名さん
[2022-10-03 19:36:51]
|
5089:
匿名さん
[2022-10-03 20:05:17]
|
5090:
3183
[2022-10-03 20:07:22]
合理化スキームw
それらしき提案を何もしていないヤツが何を言い出すかと思えば…… 具体性も再現性も無い幼稚なヘイト発言しかしてこなかったくせに、どの口が「スキーム」だと? それがあるなら聞いてやると言ってんだよ。一度くらいマトモに自分のアイデアを可視化して説明したらどうなんだ? |
5091:
3183
[2022-10-03 20:16:21]
>>5073 匿名さん2さん
>管理を個人に委託するに当たって、「個人に保証させる」という発想しか出てこないことが、残念です。 >誰か、これ以外の方法を思いつきませんか? ということはさ、貴方は「管理を個人に委託すること」自体は許容できるってことかい? 事故った時の安全装置さえ別案としてあればいいんだと。そういう意味? 無いと思うぞ~俺は。 そもそも「個人に保証させれば問題ない」なんてことは誰も言っとらんだろ。神さまが言ってた、ってか? |
5092:
匿名さん
[2022-10-03 20:54:59]
基幹事務を法人に委託すればいいの?実際に作業するのはその法人の従業員かい?
とすると、その法人はいまの管理会社そのものじゃないのかい?あほ |
5093:
匿名さん
[2022-10-03 20:59:09]
おおむかし、この管理組合のカテゴリのスレに
総会の委任状は違法だって連呼するスレがあったんだ。 このスレはそれとおんなじだw誰が何のためか知らないけど他のマンションのことだからほっておきましょうw |
5094:
匿名さん
[2022-10-03 21:13:04]
>>5091 3183さん
相変わらず、反論できないみたいだな。 匿名掲示板で一体、いつも誰に呼びかけてるんだ?w 【複数のHNを使う自作自演の荒らしの特徴】 1、書き込みの根拠の前提が客観的事実やデータ等ではなく、管理会社性善説に基づく個人的願望に根ざした憶測、と言うより妄想 2、自主管理の理事長の暴走は強調するのに、管理会社は一切、不正を働かないし、営利企業なのに儲けようとしない不思議な前提 3、自分が書き込んだことなのに、聞かれると答えられず、話題を変えたりトボけたり、既出だ!自分で調べろと誤魔化して、答えられない。自ら言ったことですら説明できないのが特徴 4、都合の良い体験談や〇〇から聞いたというが、証拠は一切ない(架空の作り話) 5、ぼったくりだろうが、ピンハネだろうが、価格の高さが品質だと信じ込む 6、管理費が値下げできること認めたくないから、「管理費の値下げ=仕様のカット」だと決めつけている(仕様を削ることを値下げとは言わない。管理費の値下げは、同じ管理の条件や仕様を競争原理を働かせて他社と競い合わすことで値下げが実現できる)。 7、要するに、書き込み内容が全部ウソだから、突っ込まれると「既出だ、自分で調べろ」と言って逃げるしかない 8、値下げすると、根拠なく質が悪くなると決めつけるが、管理費が削減できると言う肝心なメリットを一切無視する。 9、都合が悪いことは全部無視。ありもしない根拠のない妄想のリスクをひたすら吹聴 10、反論できないと、「実践で見せろ」とか、匿名掲示板なのに意味不明なことを言う。もちろん管理会社でうまくいってる根拠もない言い出しっぺ。 11、一般論や方法論の合理性に対する理屈やデータ、公的機関や実在する会社のデータを使った反論ができないと、勝手な妄想を膨らますだけ。 12、とうとう何も言えなと「君の組合で~~」が口癖。 |
5095:
匿名さん
[2022-10-03 21:15:33]
消費税は良い税がどうか聞いたら、貴方が節約すれば良いじゃん、って言われたら答えになってないの分かるよな?まあ、意見も反論もできないからこう言うしかないんだろうが。。
|
5096:
匿名さん
[2022-10-03 22:01:45]
>>5095 匿名さん
都合良く曲解するのが例でも明らかだな。 消費税で例えるならば、お前の主張は増税前に必要なものを買いまくれ。だ。 保存スペースや消費期限が考えられないからツッコまれ、答えられないからお前の家でやればいいって言われ続けてるんだけど笑 |
5097:
匿名さん2
[2022-10-03 22:29:00]
>>5091 3183さん
>貴方は「管理を個人に委託すること」自体は許容できるってことかい? これに答える前に、言っておきたい。 途中から、管理員の仕事と、業務委託者(マンション管理士)の仕事が混同している。 管理員を雇う時、億単位の資産を担保に取る話が続いたけど、管理員が組合の大口の出納にかかわらないなら、そんなもの必要ない。 組合の通帳から、大金の払出を出来る者(支払いを実行する者も含む)に対して要求する条件であるべきで、私の発言も、そういう人物に対してであります。 その上で言いますが、アンチは以前4~5万でマンション管理士と契約すると言っていたが、たかが4~5万の契約の為に、億単位の資産を担保にするという輩を信じられますか? 以前、私は「私なら警戒する」と、言ったはず。 では、お答えします。 最初からアンチは、 ① マンション管理士に依頼する ② 削減コンサルに依頼する と、言っている。 ①すなわち、個人に事務管理業務を依頼するという事。 その前提で、話が進んできている。 途中から、業務の割り振り表なるものが提示されて、会計・出納は専門業者に依頼するなどと言い出したが、マンションの会計・出納業務に対して、最もノウハウ・設備・人材が豊富なのは明らかに管理会社であり、一部管理そのものです。 >事故った時の安全装置さえ別案としてあればいいんだと。そういう意味? 違います。 ① 安全装置は、条件が厳しすぎて、高額の出費になり、不可能です。 会計・出納だけを管理会社に委託する方が、よっぽど安くつきます。 (そういう発言をしてきました。) 事故った時の安全装置ではなくて、事故らないシステムが必要なのです。 ② 自主管理は、それだけでなくて、継続性も克服しなければなりません。(これも言ってきました。) |
5098:
匿名さん
[2022-10-04 00:28:25]
>>5096 匿名さん
曲解じゃないだろ。反論できなければ、貴方の組合が~って答えになってないだろw >消費税で例えるならば、お前の主張は増税前に必要なものを買いまくれ これのどこが主張なんだ? ↓ >消費税は良い税がどうか聞いたら、 【複数のHNを使う自作自演の荒らしの特徴・一つでも当てはまれば荒らし】 1、書き込みの根拠の前提が客観的事実やデータ等ではなく、管理会社性善説に基づく個人的願望に根ざした憶測、と言うより妄想 2、自主管理の理事長の暴走は強調するのに、管理会社は一切、不正を働かないし、営利企業なのに儲けようとしない不思議な前提 3、自分が書き込んだことなのに、聞かれると答えられず、話題を変えたりトボけたり、既出だ!自分で調べろと誤魔化して、答えられない。自ら言ったことですら説明できないのが特徴 4、都合の良い体験談や〇〇から聞いたというが、証拠は一切ない(架空の作り話) 5、ぼったくりだろうが、ピンハネだろうが、価格の高さが品質だと信じ込む 6、管理費が値下げできること認めたくないから、「管理費の値下げ=仕様のカット」だと決めつけている(仕様を削ることを値下げとは言わない。管理費の値下げは、同じ管理の条件や仕様を競争原理を働かせて他社と競い合わすことで値下げが実現できる)。 7、要するに、書き込み内容が全部ウソだから、突っ込まれると「既出だ、自分で調べろ」と言って逃げるしかない 8、値下げすると、根拠なく質が悪くなると決めつけるが、管理費が削減できると言う肝心なメリットを一切無視する。 9、都合が悪いことは全部無視。ありもしない根拠のない妄想のリスクをひたすら吹聴 10、反論できないと、「実践で見せろ」とか、匿名掲示板なのに意味不明なことを言う。もちろん管理会社でうまくいってる根拠もない言い出しっぺ。 11、一般論や方法論の合理性に対する理屈やデータ、公的機関や実在する会社のデータを使った反論ができないと、勝手な妄想を膨らますだけ。 12、とうとう何も言えなと「君の組合で~~」が口癖。 13、他人の発言を完全に捏造(引用を求めても捏造なので誤魔化すしかない)して意味不明なツッコミ。 14、意味不明な曲解、荒らしの都合に合わせた勝手な解釈 >その上で言いますが、アンチは以前4~5万でマンション管理士と契約すると言っていたが、たかが4~5万の契約の為に、億単位の資産を担保にするという輩を信じられますか? ?? 管理人に業務の一部を依頼したら、なんでマンション資産を預けることになるの? 14番の荒らしだな。 そもそも前提が荒らしの都合に沿った勝手な解釈をして一人で突っ込んでるだけ。 ただのバカ 今や会計業務だけ受け持つ管理会社もあるし、別に管理人に通帳預ける必要すらない。 自動振り込みの手続きするだけで、レギュラーの業者の支払いは自動的にできるよw まあ、わざわざ困難なやり方をあえてやりたいならそれこそ好きにすれば良いけど。 そもそも、アンチくんでもなんでもいいが、個人の相談を受けているつもりなのか、一般論として、マンション管理の方法論の話か、はっきりしてよ。それとも「貴方の組合は~」は反論できないからか? 匿名さん2でも3183でもどっちでも良いから答えてよ。 |
5099:
3183
[2022-10-04 08:07:59]
>>5097 匿名さん2さん
仰る通り、アンチ君はずっと「困った時は管理会社に頼らずとも個人事業者なりマンション管理士なり頼れば済む」と言うだけで、結果的にそれは管理会社に委託するのが合理的だという現実を無視し続けている訳だよね。 そこである人が「事務管理業務を個人に委託するアイデアの致命的欠点」として「債務保証」を例示したのだよ。アンチ自身は指摘されても未だ理解していない可能性すらある。債務保証などできっこない、だから個人への委託自体が絵に描いた餅だという指摘をしている者へのツッコミとして、貴方の言い回しでホントに正しかったのかは自分で確認して欲しいね。 要は>>5021での貴方の突っ掛かり方の問題。 個人に自宅を担保に入れてまで事務管理業務を引き受けさせるなどというアイデアは誰も支持していないし、アンチは馬鹿だからそういう「気付き」すらあるまい。改めて訊くが、一体誰がそんな提案をしているのさ? |
5100:
3183
[2022-10-04 08:26:55]
>>5098 匿名さん
消費税云々については俺は無関係だが、後半はご指名だから一応コメントしておこうか? まず、事務管理業務とりわけ基幹事務を個人にやらせるリスクについて君は指摘されてる訳だけど、君の認識だと基幹事務って「予め決められた契約に基づく支払い」を処理するだけで終わりだと。そう解釈していい? それと、会計業務だけを引き受ける管理会社もいるよという話だが、君は管理会社をあれほど嫌っておきながら、単独業務に関しては管理会社を喜んで利用するんだ? その時は間接部門費は取られずに済み、会社としての利益も君のお眼鏡に適う範囲で収まると? 俺は是非ともそういう話を聞きたいのよ。 皆が真似して実行できる合理化のための具体的手法。「スキーム」って本来そういう意味だよ。 |
5101:
匿名さん
[2022-10-04 09:44:04]
>債務保証」を例示したのだよ。
どこに例示してるの? 債務保証がどういうときに起こるか、具体的に例示してよ。 どうせ口から出任せなんだろうけど。 逃げるか?w |
5102:
匿名さん2
[2022-10-04 10:38:23]
>>5099 3183さん
>一体誰がそんな提案をしているのさ? 探すのが面倒なので、記憶を書きます。 1. 事務管理をマンション管理士に依頼する 2. マンション管理士が横領した時はどうする? 3. 管理員がマンション管理士の資格を取れば、組合としてはありがたい 4. ここで、管理員とマンション管理士を混同 4. 資産のあるものを管理員として雇えばいい 5. 抵当に入っていたら? 6. 毎年契約時に確認すればいい 7. 契約更改後に抵当に入れたら? 8. 担保に取ればいい 9. 億単位の個人資産を抵当に入れて、管理員をやりたい人なんている? 話の流れは、こうでしたよ。 >債務保証などできっこない、だから個人への委託自体が絵に描いた餅だという指摘をしている者 はっきりと、こう指摘しているのは、あなただけですよ。 >5021で >>管理人みたいな人に基幹事務を任せる場合は、近隣の一軒家に住んでいて登記簿謄本出せる人に限るべきだよ。 >登記簿で抵当権の設定はわかるよ。しらんのか? >>まー、徹底するなら基幹事務を受任する管理人採用時に管理組合に対する損害賠償債権を保全する仮登記をしておけば良かろう。 > これを、あなたが↑の様に解釈したのです。 私は、言葉通り解釈したのです。 >5029でこうも言っています。 >基幹事務を任せる個人を直接雇用するならその人に弁償してもらうしかないんだよ。 結論は同じです。 >個人に組合資産を託すことは出来ません。 >横領出来ないシステム、これが確立できない限り、自主管理は危険です。 |
5103:
3183
[2022-10-04 11:10:33]
>>5101 匿名さん
受託者が業務上、組合に損害をもたらした時には賠償するという言質を取らないと、アンチのアイデアは成立しないという指摘を>>5019がしていた。別の解釈があるのかな? その「損害」の具体例については当人に訊いてくれよ。俺はその管理人が組合の金を持ち逃げするというマンガみたいな場面ぐらいしか思いつかないが、だとすれば逃げた犯人に損害賠償請求をするだけでは不十分で、何等かの手段で契約時に債務を保証させるというアイデアだろうという意味でこの言葉を使ってる。どのみち成り立っていないけどな。 で? こういう返しをしてくるということは、君は「何のセキュリティも必要なく、安価でシゴトを引き受けてくれる個人に組合の財布を預けりゃいいじゃん」という考えなワケ? そりゃ安く済むだろうな。さっそく君の組合で実行しなよ。金に困ってるムショ帰りにでも頼めばタダでやってくれるかも知れんぞ。 |
5104:
3183
[2022-10-04 11:12:43]
>>5102 匿名さん2さん
何故か2つある「4」の2つ目以降が貴方の脳内にしか無い展開なんだってば。 誰も「資産ある者を管理人として雇えばいい」なんて提案はしていない。個人に責任ある立場を引き受けさせるのならそれぐらいの信用力・保証力が求められるぞ?というアンチへの指摘があったに過ぎず、当のアンチでさえそんなことは提唱していない。 >>5019は一種の皮肉だろう。個人がそこまでしてリスクを負える訳がなかろうという皮肉。しかしバカ真面目な貴方はそれを真に受けて「自宅を担保に入れても弁済は不可能」などとアサッテの方向に掘り下げてしまった。誰もホントにやれとは言ってねーだろという話さ。 そいつの自宅が担保に入っているかどうかはいざという時に発覚するようなことではなく、登記簿を取得すれば事前に把握することができるのだから、ホントにその方法でやるつもりなら最低限の確認はするのだろうし、何なら債権を保全する方法(仮登記)でもとるかね?本気かどうか知らんけどw…的にあしらわれてただけなんだよ。 貴方とて、登記簿を見れば抵当権の有無を確認できることぐらいは知ってただろ? 貴方もまとめておられる通り、事務管理業務ひいては組合会計を個人に委託するなんてのはナンセンスなのさ。俺も含めそこは最初から解ってるし、わざわざ貴方が言うまでもなく誰も否定しとらんだろう。アンチだけが解ろうとしていない中で、せっかく出てきた彼への皮肉を、つまらん喰い付きで台無しにしなさんなと言いたかっただけだ。 |
5105:
3183
[2022-10-04 11:20:25]
>>5101 匿名さん
せっかく君自身から「スキーム」という単語が出てきたところなので、ここはしつこく訊き続けるぞ。 その「合理化スキーム」とやらを改めて整理し、ここに示してくれんかな。こちとら今まで君から説明して貰った記憶が全く無いので。過去に説明したと言うのなら面倒臭がらずにレス番を示すぐらいのことはして欲しい。スキームと称するに値するものかどうかは、俺が荒らしなのだとすれば他の方々が適切に評価してくださるだろうよ。 それさえやればこのスレは劇的に進展するんじゃないのか? |
5106:
匿名さん
[2022-10-04 12:34:42]
>>5103 3183さん
当人って誰だよw 現実にあった話をしているのか、可能性の話をしているのか、どっちなの? 聞いてくれってお前が言い出したんだろw 漫画みたいな話しか思いつかないのに、否定したいのか? お前の着想は全部漫画ベースで現実に起こりうる話じゃないってことか? 基幹事務を管理人にやらせるリスクの根拠は漫画のような想定しかないってことか? >アンチくんでもなんでもいいが、個人の相談を受けているつもりなのか、一般論として、マンション管理の方法論の話か、はっきりしてよ。それとも「貴方の組合は~」は反論できないからか? 匿名さん2でも3183でもどっちでも良いから答えてよ。 ↑これにも答えられないって、やっぱ荒らしってことか? |
5107:
匿名さん
[2022-10-04 12:52:28]
>>5105 3183さん
はい答えたから。何度も散々同じこと聞いているから、これで十分だろ。 早く5106の質問に答えてね。答えたと言い張るんならそのコピペでもいいぞw 【ぼったくりビジネスであるマンション管理会社に気をつけよう!】 ・管理会社は実際には、管理業務の実務のほとんどを外注しており、その中間マージンやバックマージンで儲ける中抜きビジネス。工事もピンハネ中抜きばかりだから不要な工事も増える。注意が必要。 ・実は管理会社は見えないところのでぼったくってる。委託管理費の中抜きと管理組合の直契約部分による外注先から管理会社へのバックマージン=これらの合計で平均的な管理費だとおよそ3割は管理会社に流れています。 ・その根拠としては管理会社の決算を見ると節税分を加味した粗利(売上総利益)が25%程度(管理費を主な収入源とするマンション管理専業会社)。また、管理費削減に取り組んだ場合もだいたい30%程度下がることが多いことでも裏打ちできる。 ・それに対して、管理会社のが果たしている毎月の役割はほとんどない。実質的には理事会に出席して議事録を書いて配るだけ。あとは放置でチャリンチャリンのぼったくりビジネス。管理会社のフロント1人で10~15棟近く担当できるくらいの仕事量。 ・基本的にマンション管理はエレベーター保守、植栽保守など外注先が担当する。しかし、それらの契約を維持しているだけで、毎月何割も管理会社に支払っているのが現状。エレベーター保守業務など、毎月、管理会社の出番はほぼない。 ・マンションが大規模になればなるほど、ぼったくりの総額も増す。 ・年間予算1億のタワマンならその30%が大した仕事もないのに管理会社に流れている。これだけあれば、修繕費に回すことができ、修繕費値上げも抑えれる。だから改革が必要。 ・これは管理組合にとってバカらしいので、マージン率の引き下げが必要。 ・手段として手っ取り早いのは削減コンサルに依頼。成功報酬のところだと、年間の削減幅の50~100%。これで大抵は30%ほど管理費は管理費からの持ち出しなしで下がる。 ・中でも一番金額が下がりやすい項目はエレベーター保守。メーカー系が多いのでここを独立系にすれば、半額近くになることが多い。独立系でもメーカー系と差はない。 ・さらに管理会社と契約することのデメリットは、不安を煽って無知な管理組合に漬け込んで不要不急の工事を提案してくること。「この工事をしないとえらいことになりますよ」と脅す。相見積もりをとっているつもりでも、管理会社を通した相見積もりは全て管理会社の手数料が上乗せされている。だから、管理会社を通さず見積もりを出した時よりも大抵高い。(管理会社を信用せず、独自に調べてみることが重要) ・つまり管理会社は単なる管理費を食い潰すシロアリ。でも残念ながらマンション管理はメディアで取り上げられることも少ない地味なテーマで、注目されない。そこに漬け込んでコッソリ儲けようとするのが管理会社。所有者の無関心こそが飯の種。不安を煽って管理費を気づかれないように巻き上げるのがビジネスモデル。 ・管理費や修繕費など維持費が高止まりしていると、中古市場から敬遠され、資産価値も同条件の物件と比べて下がってしまう。だから管理費の改革は資産性を保つ意味でも重要。 *荒らしは要注意* ・HNを変えまくって、嘘やデマを撒き散らします(主張が全く一緒でバレバレなのに本人はバレてないと思っている)。スルーしましょう。 ・間接費やバックオフィスなど例外的な部分を強調して管理会社の仕事は凄い!と反論しようとしますが、それが「どれほどの手間なのか」(実際はほとんど手間なんてない)を一切言えません(バックオフィスがあることは何度もしつこく言うのに、実際の手間の中身や作業時間を問われると、「既出だ!」とウソをついて「調べろ」と逃げ回って全く答えられません。大した手間がないからいえないだけなのですが)。 ・1しかない手間を10のように言います。○○という業務がある!と言ってますが、実際たいした手間ではありません。 ・荒らしはまともな反論が一切できないので、「アンチくんが」、「自主管理君」がと指摘した人間の個人攻撃に話題をそらそうとします。なぜなら管理会社が実質、中抜きだけのボッタクリのハリボテビジネスであることは上記のように揺らぎようのない事実なので、その話題は避けたいからです。 ・管理会社の仕事をオーバーに吹聴し、実はスカスカでほとんどまともな仕事もなく、管理費をぼったくっている事実を隠そうとします。要注意です! ・自主管理の理事長の横領も犯罪行為なのでそんなことほぼありません。しかし、管理会社は横領など、法に触れるリスクを冒さなくても、いくらでも不安を煽って不要な工事を発注して合法的に搾取できます。 管理会社 ボッタくりの内幕 https://www.cip.co.jp/file/news20181217.pdf 管理委託契約を「人質」に取るマンション管理会社の値上げ要求と戦う方法は? https://diamond.jp/articles/-/269607 マンションの「予防」修繕をしきりに勧める業者は信じてはいけない https://diamond.jp/articles/-/198244 マンション価値を大幅に下げる…「マンション管理会社」ビジネスの“深すぎる闇” https://gendai.ismedia.jp/articles/-/88268 修繕工事費をピンハネするマンション管理業界 http://sumigokochinikki.livedoor.biz/archives/53160113.html マンション管理組合と管理会社は利益相反関係にあるかを工事の観点から解説 https://happyw0610.com/kanrikaisya-riekisohan/#gsc.tab=0 管理会社の工事は高い?相見積もりや中間マージンぶっちゃけトーク https://blacksheep-mansion.com/kanrigaisyakoujitakai/ マンション管理会社は業者からキックバックを貰ってる? https://daiiy.blog/mansion-real-revenue/ 管理会社が大規模修繕でリベート取ったら背任行為だ http://sumigokochinikki.livedoor.biz/archives/53160114.html 【「元」大手管理会社取締役のつぶやき その6-2】理事長あてのラブレターは届かない(2) http://schoolformkk.officialblog.jp/archives/52407419.html |
5108:
匿名さん2
[2022-10-04 15:04:54]
|
5109:
匿名さん
[2022-10-04 15:40:33]
|
5110:
匿名さん
[2022-10-04 15:47:23]
更新しといたよw
【複数のHNを使う自作自演の荒らしの特徴・一つでも当てはまれば荒らし】 1、書き込みの根拠の前提が客観的事実やデータ等ではなく、管理会社性善説に基づく個人的願望に根ざした憶測、と言うより妄想 2、自主管理の理事長の暴走は強調するのに、管理会社は一切、不正を働かないし、営利企業なのに儲けようとしない不思議な前提 3、自分が書き込んだことなのに、聞かれると答えられず、話題を変えたりトボけたり、既出だ!自分で調べろと誤魔化して、答えられない。自ら言ったことですら説明できないのが特徴 4、都合の良い体験談や〇〇から聞いたというが、証拠は一切ない(架空の作り話) 5、ぼったくりだろうが、ピンハネだろうが、価格の高さが品質だと信じ込む 6、管理費が値下げできること認めたくないから、「管理費の値下げ=仕様のカット」だと決めつけている(仕様を削ることを値下げとは言わない。管理費の値下げは、同じ管理の条件や仕様を競争原理を働かせて他社と競い合わすことで値下げが実現できる)。 7、要するに、書き込み内容が全部ウソだから、突っ込まれると「既出だ、自分で調べろ」と言って逃げるしかない(荒らしが言った嘘を他人が調べようがないw) 8、値下げすると、根拠なく質が悪くなると決めつけるが、管理費が削減できると言う肝心なメリットを一切無視する。管理会社のリスクは都合よく完全にスルー 9、都合が悪いことは全部無視。ありもしない根拠のない妄想のリスクをひたすら吹聴 10、反論できないと、「実践で見せろ」とか、匿名掲示板なのに意味不明なことを言う。もちろん管理会社でうまくいってる根拠もない言い出しっぺ。 11、一般論や方法論の合理性に対する理屈やデータ、公的機関や実在する会社のデータを使った反論ができないと、勝手な妄想を膨らますだけ。 12、とうとう何も言えなと「君の組合で~~」が口癖。 13、他人の発言を完全に捏造(引用を求めても捏造なので誤魔化すしかない)して意味不明なツッコミ。意味不明な妄想による仮定をでっち上げてそこに突っ込んで自己満足 14、意味不明な曲解、荒らしの都合に合わせた勝手な解釈 15、明快に答えられないから、謎かけで誤魔化すしかない ←NEW |
5111:
口コミ知りたいさん
[2022-10-04 16:09:44]
自分のマンションでやればいいのでは?
|
5112:
口コミ知りたいさん
[2022-10-04 16:16:17]
そもそもマンション管理は最初がデベ系管理会社がやり、不満があれば独立系管理会社にリプレースするのが10年前の定石であった。
その後、格安の合人社などにリプレースすると工事費で儲けを出そうとして問題になっている。 そこで、利潤を目的としないシルバー人材センターに委託したらいい、という画期的な提言をしているのが、ここで長文を連投する者である。 デメリットを書くと荒らしだそうだから自分で好きにすれば良い、というのが結論だ。あほ |
5113:
3183
[2022-10-04 16:19:02]
|
5114:
3183
[2022-10-04 16:22:55]
>>5106 匿名さん
損害賠償請求の話をした当人に訊けと言ってる。 一方的に自作自演と決め付けるならいつまでもインコみたいに訊き続けてろよ。 「合理化スキーム」の説明を頼むよ。 それが示せればこのスレも終了だろ? |
5115:
匿名さん
[2022-10-04 16:39:01]
>>5114 3183さん
だから当人って誰のこと? 損害賠償請求の話はあんたが持ち出してきたんだろ。 いずれにせよあんたも主張してるんなら答えらるだろ。 またウソか? しかし何から何まで全部出鱈目だな。 |
5116:
3183
[2022-10-04 17:08:16]
|
5117:
匿名さん
[2022-10-04 17:26:22]
>>5116 3183さん
それもお前の書き込みの自作自演だろw もういいけど、どっちみち同調してるだから答えられるよな。 それとも分からないのに同調したの? 自作自演して分身に押し付けたらなんだって言えるもんな。 |
5118:
口コミ知りたいさん
[2022-10-04 17:31:31]
管理人の不祥事はたまにあるんだよ
業界のことを知らないから荒唐無稽な話だと思うのだろう。 https://www.nikkei.com/article/DGXLASHC07H0D_X01C14A0AC8000/ 大阪ガスグループのマンション管理会社「大阪ガスコミュニティライフ」(大阪市中央区)は7日、50代と60代の元男性嘱託社員が2006年から8年間に、管理業務を担当するマンションの管理組合費など計約2億900万円を着服したと発表した。同社は2人を懲戒解雇しており、刑事告発などを検討している。 2人はマンション管理組合の出納業務などを担当。50代の元嘱託社員は、入居者が振り込んだ金を管理組合の口座から勝手に引き出すなどして計約2億600万円を着服。通帳明細のコピーを偽造し発覚を免れていた。 60代の元嘱託社員は、入居者が管理人室に持参した組合費を口座に入れずに、計約300万円を着服した。 |
5119:
口コミ知りたいさん
[2022-10-04 17:36:52]
管理会社に委託していれば損害賠償されるから管理組合は痛くも痒くもないけどね。
合理化スキームでは委託先の横領のリスクをどうやって担保するのかね? |
5120:
口コミ知りたいさん
[2022-10-04 17:39:03]
自主管理している管理組合は全国で1割程度はあるよ。
やりたければやればいいだけだ。 |
5121:
匿名さん2
[2022-10-04 17:54:48]
|
5122:
匿名さん
[2022-10-04 20:47:16]
|
5123:
3183
[2022-10-04 21:58:20]
>>5121 匿名さん2さん
話を振ってきておいて一方的に終わりかい。 俺の発言に何やら思うところがあったんだろ? 思わせぶりに引っ込めないでハッキリ言えよ。 アンチ君じゃないが俺も禅問答は好きじゃないんだわ。 「ちょっと言ってみただけです」ってのはもっと大嫌いだね。 |
5124:
3183
[2022-10-04 22:03:09]
>>5119 口コミ知りたいさん
アンチが言う「合理化スキーム」とやらが仮に可視化されたとしても、受託者の横領リスクを懸念するどころか次回の理事会すら正常に開催出来ないんじゃないか? 既存の管理業務委託契約をぶった切るぐらいのことしか言ってないのだからw |
5125:
匿名さん
[2022-10-04 22:36:30]
>>5123 3183さん
話をして突っ込まれたら何も答えないのは、3183も匿名さん2も全く一緒。 よく虚しくならないな。 >受託者の横領リスクを懸念するどころか次回の理事会すら正常に開催出来ないんじゃないか? お前が自演であげた5118は委託管理じゃねえか。 どうでも良いから早く >アンチくんでもなんでもいいが、個人の相談を受けているつもりなのか、一般論として、マンション管理の方法論の話か、はっきりしてよ。それとも「貴方の組合は~」は反論できないからか? 匿名さん2でも3183でもどっちでも良いから答えてよ。 に答えてね |
5126:
匿名さん
[2022-10-04 22:40:10]
|
5127:
マンション検討中さん
[2022-10-05 05:56:30]
|
5128:
eマンションさん
[2022-10-05 06:19:34]
管理会社は代理商ではなくて取次商である。
取次商に利益相反などない。あほ |
5129:
3183
[2022-10-05 08:04:28]
>>5125 匿名さん
やってもいない自作自演を疑われたところで虚しくなどならない。君こそよく平気でいられるな? 何やら訊かれてるが俺は答えないよ。俺が発言していないことを掘り下げたけりゃちゃんと相手を特定するがいい。何なら言いっ放しで逃げられた、ということにでもしておいたら? 相手とマトモにやり合えない君にとってはその方がずっと都合がいいんでないの? 合理化スキームなんて無いんだよね。口を滑らせて言ってはみたものの、誰ひとりとしてナルホドと言わせることが出来ないのだから。何度でも言うが、委託契約がイヤならさっさとやめちまえよ。俺が君のとこの契約を「管理会社のために」繋ぎ止めてやる義理は無いし、管理会社とて金払いが渋いくせに意識は低い者がギャーギャー煩い組合とは縁を切っても構わないと思っているに違いない。 さっさと自主管理に舵を切れと言ってる。他者を巻き込まずに、だよ。俺はどうせ組合の総意としてその話を纏めることすら君にはムリだと思っていて、やるよやれるよ言うだけで一向に具体性を示さないから「所詮はやるやる詐欺だな」と言っているだけのこと。 そんな俺を黙らせたければ「やって見せればいい」だろう? 他に手があるか? |
5130:
匿名さん
[2022-10-05 09:16:18]
|
5131:
匿名さん
[2022-10-05 09:49:57]
>>5129 3183さん
さっきから合理化スキームを茶化しているけど、最初からコピペに何度も出ているだろうが。結局、何一つ反論できないから、聞いてないふりして苦し紛れに根拠なく「ダメだダメだ、俺には理解できない」と喚くしかできなかっただろ。 お前のは反論ではなく、根拠が全くない妄想を膨らまして、独立系だと事故が起きると、言ってただけ。しかし、全て言ってることに根拠がない。妄想だけ。 独立系だと部品調達に手間取るって、現実に手間取っている根拠があるの?全部お前の想像だっただろ? 管理費減額でも、無理だと言うのも、お前の頭の中の理屈しかないだろ?w ネット記事より、荒らしの言うこと信じる奴の方が遥かに少ないよ。何もどこにも裏ドリできず、根拠はお前の頭の中だけ。これどうやって信じろっていうの?w |
5132:
匿名さん2
[2022-10-05 10:54:43]
|
5133:
もはや神
[2022-10-05 12:10:20]
なあに?
|
5134:
マンション検討中さん
[2022-10-05 12:14:29]
|
5135:
3183
[2022-10-05 12:15:29]
>>5132 匿名さん2
そんなことだろうなと思ったよ。 わざわざ否定するのもアホらしいが、やる意味の無い「自作自演」を疑うところは、君もアンチ君と本質的には差が無いってことだな。 3183と名乗れば脊髄反射するバカとどうにか会話をするために、匿名で投稿したことは先日一度だけある。結局ムダだったけどね。だからと言って態々コテハンを名乗って他人になりすます必要なんて無いだろ?君はそういう場面があるのか? 他人の発言の真意を量らなければ会話は成り立たない。俺は当たり前にそう考えるから「もはや神」を名乗っていたヤツの発言の意味も普通に斟酌し、あんたには「ヤツが言ってる意味が解ってないんだね」と指摘したまでさ。当人にとっては余計なお節介だったみたいだけどな。俺に言わせればあいつこそ真の荒らしだよ。アンチも俺もあんたも、彼にとっては同じ「あほ」なんだろう。実際そう言ってるし。「ワタシの発言を正確に拾ってくれてどうもありがとう」なんて間違っても言わないだろうな。このスレがぐちゃぐちゃになって空中分解することを望んでるんじゃね? あんたもアンチ君も、自作自演を疑うことでしか相手(俺)への「指摘」ができない。自分は援護射撃がなければ口喧嘩も出来ないのだと言ってるに等しいことに気付いてくれよ。ほとほとウンザリだわ。 このスレを立てたヤツは管理会社のことが嫌いで、信用できないし金を払うに値しない相手だから、管理会社を頼らず自力でやっていく方法を提唱したがってる訳だよね? 違うの? そしてその方法は既に確立されていると吹聴している。俺はそれを「実例を添えて紹介してくれ」と言っているのであり、実現した「合理化スキーム」とやらがあるのなら内容を整理してここに示したらどうだと言ってんだよ。テーマに沿ったスレの進行として、これ以上シンプルな要求があるか? アンチからは依然として、ガラクタにも及ばない長文がコピペされるのみ。そこに合理化に資する内容など一切無く、ネットで拾って中身も精査していない聞きかじりの情報羅列と、俺に対する怨嗟の言葉が並んでるだけだよ。「スキーム」という言葉の意味から説明しないとダメなんかな? そんな訳で、あんたも慇懃な振る舞いで気取ってないで何がしたいのかを明確にしなよ。アンチからはしょっちゅう俺と混同されてるみたいだが、たまにはあんたからも否定してやってくれんかな? 俺は正直、一緒にされて非常に迷惑している。俺の発言にタダ乗りされてるとさえ思ってるぐらいだ。 |
5136:
匿名さん2
[2022-10-05 13:42:11]
>>5135 3183さん
>発言の意味も普通に斟酌し、 私は、あなたの様には考えないし、 >あんたには「ヤツが言ってる意味が解ってないんだね」と指摘したまでさ。 これが正しいとも限らない。 >他人の発言の真意を量らなければ会話は成り立たない。 そんなことが本当にできると思っている? 真意が他にあると思うなら、それを引き出すのが、正しい会話を成立させる事になりませんか? >管理会社を頼らず自力でやっていく方法を提唱したがってる訳だよね? >テーマに沿ったスレの進行として、これ以上シンプルな要求があるか? 本当にこのスレのテーマですかね。 自主管理なんか、マンション管理士と契約すれば、区分所有者は何も知らなくても出来るし、削減コンサルに依頼するだけで、管理費用は3割下がる、と言うのがテーマでは? そんな考えでは自主管理なんかおぼつかないと言うのが他の人の考えで、こんな時どうする?という反論が相次いでいますが、スレ主(?)の主張が偏狭で変遷していて、議論がずれまくっています。 私が提唱してみましょう。 優秀なマンション管理士を見つけて、その指導の下自主管理を行う事を理事会に承認させれば、自主管理は区分所有者の負担増なく達成できる。 皆様の意見は如何ですか? |
5137:
匿名さん2
[2022-10-05 13:44:36]
|
5138:
3183
[2022-10-05 16:11:25]
>>5136 匿名さん2
>そんなことが本当にできると思っている? できなきゃ俺とあんたの会話だって成り立たない筈だろ? あんたは相手が何を言わんとしているのか考えず、いつも自分の言いたいことだけを言ってるのかね。 俺の発言もテキトーにかいつまんでるだけってことかい? 俺は彼(もはや神)に関しても、どういうつもりで発言しているのか斟酌した結果が同調した形になっただけで、 それを理由に自作自演を疑われる謂れは無いわ。「勘繰っただけです」とか言ってたよな? 勘繰っただけなら脳内で留めておいて、わざわざ不躾に鎌をかけてくるんじゃねえよ。 >本当にこのスレのテーマですかね。 >自主管理なんか、マンション管理士と契約すれば、区分所有者は何も知らなくても出来るし、削減コンサルに依頼するだけで、管理費用は3割下がる、と言うのがテーマでは? 俺が言ってることとあんたが言ってることに大きな違いがあるか? 「管理会社と縁を切ろう」と言ってるやつにホントに切って困らずに済む綺麗な切り方を示せと言うのも、「自主管理なんか簡単でマン管士や削減コンサルを頼れば万事OK」と言ってるやつに実例を示せと言うのも、出口は同じ話だろ? 自称スレ主がマトモに対応していないという点についても俺は別にあんたへの異論は無いんだよ。他人の発言をいちいちまわりくどく言い直して、アホに付け入る隙を与えなさんなよ。 >私が提唱してみましょう。 >優秀なマンション管理士を見つけて、 まだやるのかそれw 今まで何を見てきたの? ここでも散々やり合ってとっくに結論は出てるだろう。俺は既述した通り、そもそもその「優秀なマンション管理士を見つける」というところで、汎用性があるべきアイデアとしては最初から蹴っ躓いてるよと言ったつもりだよ。全国に何人いるんだよw 個々に組合の面倒を看てくれる現役の有能かつヒマなマンション管理士がよw アンチは自分の組合の中で自己調達するとまで言ってたぞ? 万に一つの可能性として該当者がいたとしても、断られて終了だわw 義務化でもすんのか? |
5139:
匿名さん
[2022-10-05 17:09:50]
>>5136 匿名さん2さん
その優秀なマンション管理士にどこまでやらせるの? コンサルタントとして仕事している人達がほとんどで、理事はなにをしないといけないか?等を指導するだけで、理事会資料作成や議事録、総会の招集なんてやらないと思うけど、俺が知らないだけで何でもやってくれるものなの?その場合の費用は? あなたが提唱するのはいいけど、↑のに答えられなければなんの意味もないよ。 |
5140:
マンコミュファンさん
[2022-10-05 17:19:34]
|
5141:
匿名さん
[2022-10-05 17:21:09]
自演認定されたらまたお決まりの仲間割れ演出か。懲りないね。
どんだけ、仲間割れ演出しても口調変えても奇怪な主張が全て一緒なんだから、誰がどう考えても同一人物でしょ。しかし日中の暇さも揃ってるのが間抜けだよねw。 |
5142:
匿名さん
[2022-10-05 17:58:53]
>>5136 匿名さん2さん
あんた、マンション管理士をこれまでずっと否定してたのに、いきなりの方針転換か?w 仲間割れ演出にしても雑すぎるだろ3183さんよw 3183が諭してやっぱそうですって観念するパターンか?w |
5143:
匿名さん
[2022-10-05 18:14:28]
|
5144:
マンコミュファンさん
[2022-10-05 19:17:01]
自主管理のメリットとデメリット
自主管理のメリットとデメリットは、基本的には一部委託管理のメリットとデメリットと同じである。ただし、難易度は一部委託管理よりも高いため、一部委託管理で見られるデメリットが一層強くなる傾向がある。 管理組合の労力は一部委託管理よりも増え、管理の難易度が高まることから理事の個人的な能力への依存度は一層高まってしまう。自主管理のマンションは、管理が不行き届きになりやすい傾向があるため、購入は慎重に検討したほうがいいだろう。 https://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_01315/ |
5145:
もはや神
[2022-10-05 19:29:54]
日本経済新聞のフロント、管理人の横領記事を見て基幹事務の個人への委託にびびったのではないか?
繰り返しになるが、管理会社は管理組合の代理人ではないし、施工業者の代理人でもない。 だから利益相反の問題はない。 賃貸住宅の仲介業者は売り手と買い手から手数料をもらうが、これは取次商というのだ。 マンションの管理会社も同様に取次商として売り手、買い手の双方から手数料をもらっていて何の問題もないのである。 |
5146:
匿名さん
[2022-10-05 21:38:36]
>>5145 もはや神さん
管理会社は施工業者の仲介しているから代理人だろ。だからもろに利益相反と利益相反。 取次商として手数料をもらうこと自体ではなく、取次商を使う必要性がないってことだよ。わかったか3183さん。 |
5147:
匿名さん
[2022-10-05 21:40:49]
会社だって、問屋を挟む意味がないと判断して問屋を介さず取引したら問屋がうちのバックオフィスはどうなるんだ!と喚かれても知ったこっちゃないよね。無駄な業者使う意味がないってだけだから。
|
5148:
匿名さん
[2022-10-05 22:27:03]
|
5149:
匿名さん
[2022-10-05 22:51:52]
|
5150:
匿名さん
[2022-10-05 22:55:42]
必死の反論がいつもこれだからなw
いつになったら反論になってないことがわかるのかな。 で、どうやって切ったか報告ヨロ で、どうやって切ったか報告ヨロ で、どうやって切ったか報告ヨロ そもそも契約しないことに。どうやって切るも何もないんだけどな。 |
5151:
匿名さん
[2022-10-05 23:16:25]
>>5149 匿名さん
「バックオフィスのため」と捻じ曲げたのはお前。 はじめから、会社を使うならバックオフィスを含めた価格でしかないと言ってるんだが?最低限の知識身につけような。これも言ってるけどな。 |
5152:
匿名さん
[2022-10-05 23:19:25]
|
5153:
匿名さん
[2022-10-05 23:21:41]
|
5154:
匿名さん
[2022-10-05 23:43:09]
>>5151 匿名さん
最初から会社を使う必要がないだろって話なのに、バックオフィスもクソもないよw まだ理解できないのか? ほう、どこを荒らしているの? 荒らしはどっか行けと言ってるだけなんだが。 何度も同じ質問繰り返したり、意味不明なことを自作自演で繰り返すのが荒らしだって言ってるだけなんだが。 で、実践って何をどう示せばいいの? 自分が聞いておいて、自分が聞いている内容すら答えられないんだからな。 改めて聞くけど、実践とか報告しろとか、具体的に匿名掲示板で何をどういう形で示してほしいの? |
5155:
匿名さん
[2022-10-06 00:16:45]
>>5154 匿名さん
会社を使わない。と。マンションの管理は全て個人に任せるという訳だな。 つまりお前が言う理想は ①管理員は個人に業務委託 ②理事会運営は管理組合が行うこととするが、個人事業主のマンション管理士を用いてもいい ③出納も管理組合が行うこととするが、個人事業主の会計士を用いてもいい 改めて聞くことか?どうやって切ったか聞いているだけ。できるんだろ?やったんだろ?経験を書けよ。お前に同調するやつが管理会社とサヨナラする時に参考に出来るように頭使って示して。 |
5156:
匿名さん
[2022-10-06 00:40:47]
>>5155 匿名さん
>どうやって切ったか聞いているだけ。 だから、いつ何を切ったとどこに何の体験を書いているの? どこにも書いてないことの何を聞いているんだ? 無駄だと書いているのが、いつ誰かが何か切ったという話になるの?w |
5157:
匿名さん
[2022-10-06 00:41:54]
存在しない体験談に突っ込んでるのか?w 一体、何と戦ってるんだ?w
|
5158:
匿名さん
[2022-10-06 00:52:39]
|
5159:
匿名さん
[2022-10-06 01:00:24]
>>5157 匿名さん
あまりに必死に管理会社を否定するから、お前自身に管理会社にいいようにされた経験があるのかと思ったよ。 経験もなくネットにある都合のいいものだけを見て自主管理ができるらしい、と思ったわけだ笑笑笑 |
5160:
匿名さん
[2022-10-06 01:14:24]
>>5159 匿名さん
つまり、反論はなく、個人的経験を聞いただけということ? 個人的経験を匿名掲示板では語るわけないじゃん。以上。 結局、反論はないってことだな? 個人的体験を聞くことは反論じゃないもんな |
5161:
匿名さん
[2022-10-06 01:18:44]
そもそも誰も体験に基づいて書いてないのに、体験聞くって意味わからねーわ。
理屈上やデータや平均値でいって、無駄だからいらないと言ってるんだから反論したければ、公開されているデータや根拠に基づいて否定すりゃいいけど、それができないから、個人の体験聞いて誤魔化してるだけだろ?w |
5162:
もはや神
[2022-10-06 01:39:57]
|
5163:
匿名さん
[2022-10-06 01:51:05]
>>5162 もはや神さん
管理会社の業態が管理組合に対して利益相反状態に当たるかどうかではなく、管理会社が代理業の定義に当たるかどうかの話をしたかったのか? >取次商、代理商は商法総則で、代理は民法で定義されている。 一体、何の話をしたいの?w だから何が言いたいの? 管理会社と管理組合の関係が利益相反に当たるかどうかが、民法に書いてあるの?条文見せてよ。 5161に反論できないと、途端にまた別のHN使って誤魔化して必死だが、 しかし相変わらず無茶苦茶だな。 |
5164:
もはや神
[2022-10-06 01:53:15]
取次商はあくまて自分の利益のために商売をする。
代理商は依頼者の利益のために商売をする。 従って代理商が買い手と売り手双方からカネをもらうと双方代理となり依頼者の利益ではなく自分の利益を追求するから利益相反というのだ。 基幹事務を委託する個人の横領より管理会社の利益相反の問題だというから、管理会社には利益相反の問題はないのだ、と指摘している。管理会社は管理組合の利益代表ではないし、施工業者の利益代表でもない。 管理会社が自社の利益を追求しているのは明らかで、それが気に入らないとなれば、横領リスクがあっても立派な個人を探して格安で頼めばよい。管理組合は消費者ではないから完全に自己責任だ。理事会で指摘されたら、私が責任を持ちます!と啖呵を切れば良かろうw |
5165:
匿名さん
[2022-10-06 02:15:15]
>>5164 もはや神さん
>代理商は依頼者の利益のために商売をする。 お前、自分で商売って書いているの理解できてるか?商売は一義的に自分の利益のためじゃないのか? 取次商だって取次ぐ相手の利益のためになるから商売になるんだろ。 一体、何が言いたいんだ? 従ってじゃないよw 書き込みの前提から結論まで書いてあること全てが意味不明なんだから書き込まないほうがいいよ。 一体、何が言いたいんだ?w >基幹事務を委託する個人の横領より管理会社の利益相反の問題だというから、管理会社には利益相反の問題はないのだ、と指摘している。 まず、委託じゃなくて、受託だろ? もしくは委託されるだろ? 個人が何を委託するんだよw まあ、馬鹿なのは分かってるから、言葉の使い方の間違いは多めに見てやるよw >施工業者の利益代表でもない。 施工業社を選定して業務発注して利益を分かち合ってるんだから、思いっきり利益を代表しているだろ。頭大丈夫か?利鞘を大きくするほど、管理組合の金を減らしているんだから、思いっきり利益相反関係だろ >管理組合は消費者ではないから 管理組合であれ何であれ、金を使ったら消費者だろ。 もうバカがバレるから書き込むのやめれば?3183さんよ。 |
5166:
匿名さん
[2022-10-06 02:22:03]
それより早く匿名さん2を召喚してよ。↓の真意が知りたいよw
>>5136の >私が提唱してみましょう。 優秀なマンション管理士を見つけて、その指導の下自主管理を行う事を理事会に承認させれば、自主管理は区分所有者の負担増なく達成できる。 今までずっと、マン管を全否定していたのになんで180度も変説したのかな? 3183=匿名さん2の自演説が蒸し返された途端、わざとらしく自演HNとのやりとりが活発になったけどw |
5167:
マンション検討中さん
[2022-10-06 02:56:47]
|
5168:
マンション検討中さん
[2022-10-06 03:07:33]
そもそも利益相反がなにかどうしてもわからないみたいねw
利益相反という言葉は会社法にでてくる。民法にはでてこないよ。民法では自己契約、双方代理の禁止と言う書き方だ。 管理会社の利益相反が問題だと言う人は、管理会社が管理組合の代理人だと勘違い(なぜかというと管理委託契約で第三者との契約事務をしているから管理会社は管理組合の代理だと思いこんでるが、管理会社は契約書、注文書を代筆するだけで、署名は理事長がしているから代理ではない)して管理組合の利益のために働くはずなのに、施工業者からもカネもらうのはけしからんと思っているんだよ。 管理会社は管理組合の代理ではないし施工業者の代理でもない。 施工業者の利益代表でもない。安い業者を選んでるだけだ。なんで安い業者を選ぶと利益代表になるんだ?あほ |
5169:
匿名さん
[2022-10-06 05:20:11]
>>5160 匿名さん
反論て何に対してだよ笑 ずっとお前の妄想ではなく具体例を聞いているんだけど、上手く行くという実例も語れない妄想バカってことはわかった。 合理化スキーム(笑)を実践したとしてうまく行く根拠を示せないんだから誰もやれないわな。あれをスキームといえるのかは置いといて笑 マンション管理に関するものが全部データになってるなら誰もバックオフィスの理屈も分からないバカの相手なんかしないだろ。 |
5170:
マンション検討中さん
[2022-10-06 07:15:54]
> 個人的経験を匿名掲示板では語るわけないじゃん。以上
個人的体験を実名で語るわけないならわかるけど、匿名でも書けないのは合理化スキームが失敗してるからでしょ。あほ |
5171:
匿名さん
[2022-10-06 09:26:22]
>>5170 マンション検討中さん
だから、試して成功したからやれ、だとか、どこに書いているの? そこまでいうなら、まず言い出したお前が自分のマンション名あげて管理費とか管理会社を書けば?匿名で構わないよ? |
5172:
匿名さん
[2022-10-06 09:38:40]
>>5171 匿名さん
さすが底辺!お前以外にそれを書かせてお前は何がしたい? お前には立派なスキーム(笑)を机上の空論でなく実現可能であることを示せと言ってるんだが、示せないんだな。つまり実現不可の妄想と認める訳だ。 反論あるならどうぞ(笑) |
5173:
匿名さん
[2022-10-06 10:46:02]
>>5172 匿名さん
実現は各々がやること。全く別問題。 >実現可能であることを示せ 示さなくても、日本語が話せて電話をかけられたら誰にでもできるよ?お前じゃ無理かもしれないが。満足な日本語話せないようだしw 理屈には反論できないということでいいのかな?実現で示せというのは、理屈に対する反論じゃないからな。 格安SIMの方が安いから、キャリアブランドにこだわらなければ、そちらの方がいいという理屈に対して、実現で示せと言われれば、ネットで申し込めば?と言うだけなのと一緒。別に個人的にキャリアのやつが、格安SIMをお得情報として伝えてもなんら問題ないけど? |
5174:
マンコミュファンさん
[2022-10-06 11:21:39]
|
5175:
匿名さん2
[2022-10-06 11:27:12]
一気に投稿が増えましたね。
これは何だろう。 さて、誰から返信しようかと思いましたが、やはりこの人ですね。 >>5138 3183さん >まだやるのかそれw 今まで何を見てきたの? 以前言いましたが、私はアンチなる人を相手にしていません。 「いるかもしれない」適切な自主管理の話をしたい人に提唱しています。 管理会社は、悪だ!! ピンハネだ!! と、騒ぐ以外に能のない人に、スキームを示せと言っても無駄だという事は、あなたも先刻承知ですね。 私は言葉の裏を読めないので、あなたの言葉の真意は分かりませんが、私は違う方向に行きます。 >「優秀なマンション管理士を見つける」というところで、汎用性があるべきアイデアとしては最初から蹴っ躓いてるよと言ったつもりだよ。 私も最初は、そうだよなと、思いましたが、その考えは少し違うのではないかと思うようになりました。 何も全部の管理組合が一度に自主管理をする必要はありません。 1. 誰かが始めて、それが成功し、成功例として認知されるようになる。 2. 追随する管理組合が増えて、マンション管理士等(実務を担える専門家たち)の 仕事が増える。 3. その仕事に従事しようとするマンション管理士等が増える。 4. ますます、自主管理を目指す管理組合が増える。 5. マンション管理士等の中に組織化しようとする人たちが出てくる。 6. 管理組合自身が管理会社や自主管理協同組合を設立する。 7. 管理会社自体が生き残りをかけて変化する。 このように変化して行っても不思議ではありません。 そもそも、50年前にはマンション管理会社などと言うものは、無かったのですから。 時代の要請で管理会社が生まれました。 時代の流れで、今の形態の管理会社がなくなってもおかしくはありません。 お店だって、個人商店→主婦の店→スーパー→ショッピングセンター→コンビニと、変貌して行ったじゃないですか。 |
5176:
匿名さん
[2022-10-06 12:04:51]
>>5174 マンコミュファンさん
意思決定の問題ではなく、理屈と例示は関係ないということ。 >合意形成をいかにして行うかがポイントだが 経験がないからわからないのだろう。 頭大丈夫か? 経験があったら、もう実現してるだろw 合理化の方法論は参考にできるが、個別性の高いマンションで一つの経験など意味ないだろ。 |
5177:
匿名さん
[2022-10-06 12:30:29]
>>5173 匿名さん
マンションの管理と格安SIMが一緒かwwww そりゃ自主管理なんて誰でもできるよなwww 格安SIMを同じように他はぼったくりだって騒いで見ろよ。誰1人賛同しないだろうが、お前だけは理由が分からないんだろうなwww |
5178:
匿名さん2
[2022-10-06 13:07:02]
>>5139 匿名さん
>その優秀なマンション管理士にどこまでやらせるの? 自主管理に必要な業務の内、その人にできる全ての業務ですよ。 その人に出来ない業務は、別途委託です。 >コンサルタントとして仕事している人達がほとんどで、理事はなにをしないといけないか?等を指導するだけで、理事会資料作成や議事録、総会の招集なんてやらないと思うけど、俺が知らないだけで何でもやってくれるものなの? 管理会社との委託契約を解除すれば、煩雑な管理事務は次の委託者にさせるしかありません。 理事にさせろ、などと言ったら、自主管理賛成者は居ないでしょう。 してくれる人を探すのみです。 居なければ、自主管理をあきらめるだけです。 以前私は、マンションの会計、出納のノウハウ・設備・人材が一番豊富なのは管理会社ですと、言いました。 私自身は、会計、出納は管理会社に依頼するのが、一番だと思っています。 これが、自主管理ではないと思う人は、別の方法を、新しい委託者と相談すればよいでしょう。 >その場合の費用は? マンションの規模で違ってくるので、金額の明示は出来ませんね。 例えば、自主管理の事務管理費が管理会社の事務管理委託費と同等以下であれば、管理会社のピンハネ分(私が言ったことではありませんよ)だけ、安くなる計算が成り立ちます。 以前も言いましたが、業者は管理会社にいわば卸価格で見積を出します。 単独の管理組合が、業者に直接発注したからと言って、必ずしも安くなるとは限りません。 >自主管理しても、結果がいいとは限らない。 以前の私の言葉です。 |
5179:
匿名さん
[2022-10-06 13:09:48]
>>5177 匿名さん
>マンションの管理と格安SIMが一緒かwwww 一緒とどこに書いてある? 理屈と理屈を言った人間の例示は全く別問題だってことだが、また捏造? そうやって捏造しないと、書き込めないんだなw >格安SIMを同じように他はぼったくりだって騒いで見ろよ 格安SIMができたのは、キャリアが独占してぼったくってたから政府がユーザー利益のために新規参入と競争を促したんだよ。全く何も知らないんだから黙ってた方がいいよ。 |
5180:
匿名さん
[2022-10-06 13:13:45]
|
5181:
匿名さん
[2022-10-06 13:23:27]
>>5179 匿名さん
あのアホな合理化スキーム(笑)が理屈なのか? お前自身が理屈が一緒と言っているがそうやってとぼけるしかできないんだな。単純なキャリア乗り換えとマンション管理の切り替えを同じ理屈で語るなと言っているんだが? ケータイは乗り換えても簡単に戻せるがマンション管理は一度自主管理にしたら簡単には戻せない。だからこそ実現性を示せと言っているんだが? |
5182:
匿名さん2
[2022-10-06 13:25:54]
>>5140 マンコミュファンさん
>全日本マンション管理士協会ならできます。 全部とは言いませんが、マンション管理士会は、コンサルの依頼があった時に、会で受託し20~30%のマージンを取って、会員に振っています。 全日本マンション管理士協会に依頼すれば、全日本マンション管理士協会→地域マンション管理士会→会員と、紹介の都度マージンが発生するかもしれません。 各地のマンション管理士会は、無料のセミナーなどを行っています。 セミナー終了後、個別相談を受け付けているマンション管理士会もありますから、先ずはその辺から当たってみるのも良いでしょう。 |
5183:
評判気になるさん
[2022-10-06 13:47:35]
>>5178 匿名さん2さん
>自主管理に必要な業務の内、その人にできる全ての業務ですよ。 >その人に出来ない業務は、別途委託です。 もう少し具体的に。別途委託を引き受ける人はだれ?べつのマンション管理士? >管理会社との委託契約を解除すれば、煩雑な管理事務は次の委託者にさせるしかありません。 >理事にさせろ、などと言ったら、自主管理賛成者は居ないでしょう。 >してくれる人を探すのみです。 >居なければ、自主管理をあきらめるだけです。 なるほど、どっかのバカとは違い現実離れはしていないね。 >これが、自主管理ではないと思う人は、別の方法を、新しい委託者と相談すればよいでしょう。 一般的には一部委託って言うけどね。大手は業務効率化が進んでいるからほぼムリだけど、中小なら一部委託でも喜んでやってくれるだろうね。 >マンションの規模で違ってくるので、金額の明示は出来ませんね。 ここが大事なんだけど。。50戸で特殊な設備がない築20年の場合の例示もできない? |
5184:
匿名さん
[2022-10-06 13:50:08]
>>5181 匿名さん
アホとしか言い返せないんだから黙ってたら?そもそもスマホはお前が意味不明な実証とか言い出したから、理屈と体験は関係ないという意味で言ってるんだが。 それに自主管理からも契約すれば戻せるよw 実現性ってどうやって、何を示して欲しいの?たった1例で実現性と認めるの? 荒らしたいんならそう言えばいいのに。 匿名さん2として、早く、マン管を急に認めた理由を早く教えてよw |
5185:
匿名さん
[2022-10-06 14:04:17]
>居なければ、自主管理をあきらめるだけです。
なるほど、どっかのバカとは違い現実離れはしていないね。 こんな分かりやすい茶番コメントつけるから、自演の同一人物とバレるんだよw |
5186:
匿名さん
[2022-10-06 14:26:47]
|
5187:
匿名さん
[2022-10-06 14:33:13]
|
5188:
匿名さん2
[2022-10-06 15:52:19]
>>5183 評判気になるさん
>ここが大事なんだけど。。50戸で特殊な設備がない築20年の場合の例示もできない? 管理員の勤務条件でも違いますが、業者への発注・立ち合いは管理員がするとすれば、点検・工事の立ち合いなし 月1回の理事会支援(資料作成・理事会進行支援・議事録作成・配付付き) 総会支援(基本は年1回、資料作成・総会進行支援・議事録作成・配付付き ※ 管理組合にコピー複合機があるかどうかで変わるでしょうね。 非常時対応なし(漏水などは電話にて業者に対応依頼の連絡だけする) 会計・出納なし マンション管理に関する、諸事相談OK 以上の条件で月額税別5万円なら、受託者はいると思います。 マンション管理士会を通すなら、2割増しの6万円くらいかな? 通せば割高だけど、受託は管理士会になるから、担当者に事故があっても代替が効きます。 会計・出納については、管理会社なら、 決算業務30分(準備・片付けも入れて1時間) 月初めの通帳記帳 2時間(10組合同時にすれば、時間は1/10) 支払業務 月1回 2時間(10組合同時にすれば、時間は1/10) 請求書作成・郵送 月1回(50戸なら発行は、5件くらい?)30分 その他の登録事務(区分所有者・口座振替変更、占有者変更、駐輪場等契約者変更)などは、ほとんどありませんので決算業務に含みます。 全部合計すると所要時間は1.4時間/月、になります。 フルタイム(月180時間)の人なら128件受け持てる計算ですが、実際には100件程度が限界でしょうね。 非効率な会社なら、半分の50件程度かな。 月当たり3万の受託費なら、1人当たりの月額売り上げは3×50件=150万ですので、地場の中小管理会社なら受けるところがあるでしょう。 これに口座振替費用、収納代行会社に依頼すると1件当たり150円~200円 50戸で7500円~10000円必要です。 合計、自主管理の場合の事務管理費用は、税別月額87500円~9万円という試算です。 今、管理会社に払っている委託費の内、事務管理がいくらなのか調べる 管理組合が点検等の業務を直接発注したらいくら安くなるのか調べる 合計が、管理費用の節約分という事になります。 さて、どんな結果が出ますやら。 自主管理には、他にも危険が伴うことを、言い添えておきます。 |
5189:
匿名さん
[2022-10-06 17:38:10]
>>5188 匿名さん2さん
で、マンション管理士を全否定していたのに、転向した理由は何? それとも転向してないの?ただの茶番コメントの応酬のためかな? また、管理士に管理会社の役割を依頼する目的は、管理会社が得る委託管理費の無駄な中抜きや協力会社からのバックマージンを防ぐためですよ。 基幹事務の費用だけ比較しているわけじゃない。 そこをいつも無視するよね。これも3183と全く同じ手口だけど。スレタイくらい読もうよ。ピンハネやバックマージンを問題視しているスレだよ?基幹事務の費用だけ比べているわけじゃないのに。。。また同じ質問繰り返すのやめてもらえるかな? |
5190:
匿名さん
[2022-10-06 18:29:07]
|
5191:
匿名さん
[2022-10-06 18:41:51]
>>5188 匿名さん2さん
ここまで具体性があれば検討はできるね。管理士会を通すってところは知らんけど。 緊急時の対応と言っても夜間や休日は対応しないでしょ?させれるの? 後はあなたの言うとおり調べて比較して各管理組合が検討すればいい。 |
5192:
匿名さん
[2022-10-06 18:43:54]
|
5193:
口コミ知りたいさん
[2022-10-06 18:57:56]
|
5194:
口コミ知りたいさん
[2022-10-06 19:00:04]
第三者管理方式にしたほうがスッキリするよ
|
5195:
名無しさん
[2022-10-06 19:26:46]
分譲のワンルームマンションとか最初から管理会社が管理者の第三者管理方式になってるマンションもあるよ。
管理者は総会に議案を出して予算をとるが、人任せのマンションの場合はぼったくりもやむなしだろう。 |
5196:
匿名さん2
[2022-10-06 21:51:58]
>5145 もはや神 さん
>マンションの管理会社も同様に取次商として売り手、買い手の双方から手数料をもらっていて何の問題もないのである。 標準管理委託契約書には、「二 乙は、甲が本マンションの維持又は修繕(大規模修繕を除く修繕又は保守点検等。)を外注により乙以外の業者に行わせる場合の企画又は実施の調整を行う。」と、書いています。 これは、定額委託費の中での業務ですので、別途手数料を取れば契約違反になります。 だから、内緒でキックバックを受けるのです。 信義則違反ですね。 バレれば、行政処分の対象になるでしょう。 管理会社が元受けになれば、問題はなくなります。 >5191 匿名さん >緊急時の対応と言っても夜間や休日は対応しないでしょ? 緊急対応は業務内容に入れていません。 受託者側から見れば、夜中に呼び出されるのなら、その分もらわないと割に合わないし、委託者側から見れば、専門業者に来てもらった方がいいし、専門業者に電話だけしてもらえばいいのではないですか。 5193 口コミ知りたいさん >全日本マンション管理士協会は自らやりますよ 正確には、一般社団法人日本マンション管理士会連合会 ですよね。 連合会が直接マンション管理の現場に関与する事は、ありません。 下部組織である、地区マンション管理士会の会員であるマンション管理士が行います。 5195 名無しさん >管理者は総会に議案を出して予算をとるが、人任せのマンションの場合はぼったくりもやむなしだろう。 そうでもありませんよ。 管理費が高いと投資効率が悪く、買い手がつかないので、管理費は抑えています。 その代わり、住民サービスは悪いですね。 決算書を見たことがありますが、管理費は安かったですよ。 5191 匿名さん >ここまで具体性があれば検討はできるね。管理士会を通すってところは知らんけど。 書いていて、ずっと違和感があったのですが、管理の現場でペーパー免許のマンション管理士は役に立ちません。 マンション管理士会には、ペーパー免許がたくさんいますから、経歴は大事です。 管理会社を定年退職した管理業務主任者の方が役に立ちます。 |
5197:
マンション検討中さん
[2022-10-06 22:25:10]
>>5196 匿名さん2さん
> 標準管理委託契約書には、「二 乙は、甲が本マンションの維持又は修繕(大規模修繕を除く修繕又は保守点検等。)を外注により乙以外の業者に行わせる場合の企画又は実施の調整を行う。」と、書いています。 これは、定額委託費の中での業務ですので、別途手数料を取れば契約違反になります。 なるわけがない。あほ |
5198:
マンション検討中さん
[2022-10-06 22:26:45]
取次商の意味がわかんなかったらもういいよ
契約違反で訴えてみろ。あほ |
5199:
匿名さん
[2022-10-07 01:35:46]
取次商が管理会社の話にどう関係しているの?w
しかし、相手にされなかったら自己レスしててよく虚しくならないな。 都合悪い質問は全て無視。相変わらず、無関係なワードを勝手にくっつけてそこにキレてって、宇宙人と会話しているみたいだw 取次章は何かというスレ立てて、自演で回しとけよ |
5200:
eマンションさん
[2022-10-07 03:35:16]
|
君はいつもそれだな。
何で俺が君の代わりにネタを提供せにゃならんのよ?
現状に不満があってそれを変えようと大見得切ってるのは君なんだから、現状で十分事足りてると思ってる俺には、君にくれてやれる材料なんざ無い。
答えられないことは相手にそのまんま質問返しかい。
「いくらでどんな内容なのか」って、ここに委託業務仕様書と内訳書でもアップしろと?w
俺が君に求めてるのはそういうことじゃ無いんだってば。
リプレイスや減額交渉を検討し今の委託先と協議をした経験があるのか? その際どんなことを「現状の問題」として俎に乗せたのか。そこだけでも答えろよ。ほんの数行で済む筈だろ? また「ネットで検索しろ」ってかw 実体験が無いことの証左だぞそりゃ。