管理組合・管理会社・理事会「ピンハネ業である「管理会社」は必要ない?!ーー自主管理の方法も」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. ピンハネ業である「管理会社」は必要ない?!ーー自主管理の方法も
 

広告を掲載

自主管理の方がイイ [更新日時] 2024-04-21 10:15:08
 削除依頼 投稿する

【ピンハネの定義】=付加価値のない、もしくはほとんどない単なる中抜き行為。(継続的な外注業務=定期清掃、エレベーター点検、管理員業務、また設備の更新事業、大規模修繕の事業者への発注業務など、直接契約すれば格段に安い場合も)

区分所有者が管理会社に委託費として支払う管理費・修繕費はサービスの対価としての金銭譲渡ではなく、
プールしておくものです。その中から、管理会社は管理業務の対価として委託管理費を報酬としてもらいます。
そのほかの管理費の中からは管理員業務の委託費やエレベーターのメンテナンス費、清掃費などを支払っていて、
場合によって、防犯カメラなど、設備の更新業務などを請負ます。しかし、それらはもちろん手数料が上乗せされています。この手数料率は再委託のコストから10?50%、場合により、青天井で利益が上乗せされます。さらに大規模修繕はロットが大きいので、元請け業者になるように、理事会に営業攻勢をかけてきます。従って、波風立てようとしない御用理事会は、区分所有者の立場から見ると、損をすることになります(管理会社にとってはそれが仕事です。要するに利益相反の関係)。

もちろん、付加価値があり、管理会社を通した方がメリットがあれば、通した方がいいでしょう。しかし、実際は、ただの発注業務で、管理組合自ら契約した場合のサービスの質の変化は基本的にはありません。管理会社フロントは1人につき10?20物件を担当しています。要するに、1物件単位では片手間でできる作業しかしていないことが分かります。実質的に管理組合のメリットになるのは理事会業務と利益相反にも繋がる提案業務でしょう。それに対して、管理費の30%以上を常時支払っているのはやはり賢明ではありません。

管理業務は、清掃や管理員、エレベーターの保守点検などは協力会社に継続的に発注しており、手間がないにも関わらず、管理会社と契約している限り、直接契約では不要な手数料を毎月、上納している形です。管理組合から見れば極めて馬鹿らしい状態です。それどころか、材料費や値上がりなど、もっともらしい口実を付ければ「このサービスと相殺すれば値上げはありません」などと、サービスが間引きされ、間引きした分だけ、管理会社の利益に繋がってしまう構図です。例えばエレベーターの保守費用が倍に上がったので「毎月の点検から、ふた月に1回にしましょう」などと提案があったとすれば、その費用はあくまで管理組合からの受注費であってそれは管理会社の匙加減で調整できます。しかし、管理会社からの再委託費は間違いなく減るので管理会社の利益に繋がります。サービスの多い高級マンションでサービスが次々廃止されるのはこう言う理由があると考えられます。

また、必要性の低い例えばエントランスの空調の更新の提案など、壊れてから修理でもさほど問題ないものを耐用年数できっちり交換し、その度に管理会社に手数料が入る構図です。仮に15年持つ物を10年で交換していたっら30年間で1回分、損することになります。要するに一般的な感覚から「不必要な提案」と言えるでしょう。万一に備える必要のない更新の提案は「不必要」です。

これら不要な中抜きがまかり通るのも、結局管理組合側の無知、無関心にも問題があって、そこにつけこめてしまう状況にも問題があります。

そこで正直、もう不要な中抜きに目を瞑って管理会社に任せるより、多少手間はあっても自主管理の方がトータルでいいのではないかと言う問題提起のスレになります。自主管理はもちろん、リスクもあり、管理がズボラになったり理事会が暴走するなどデメリットはありますが、それは管理会社に頼んでも、管理会社が暴走して利益相反に繋がる可能性もあり、何とも言えません。ただ、理事会に透明性を持たせられれば、管理会社へ払っていた利益や不要な提案が減る分、節約できて、いい気がします。どうでしょうか。会計業務なら税理士、建築知識なら建築士・マンション管理士、管理ノウハウならマンション管理士など、専門家を顧問とすることで、知識不足は解決されます。また最近では三菱地所開発の自主管理アプリも出てきています。

*なお、管理会社関係者にとっては不都合な内容であるため、妨害や荒らし行為があると思いますが、徹底的に
スルーでお願いします。あくまで目線は管理組合や区分所有者にとって得かどうかです。

[スレ作成日時]2020-12-12 22:02:28

 
注文住宅のオンライン相談

ピンハネ業である「管理会社」は必要ない?!ーー自主管理の方法も

4501: 匿名さん 
[2022-08-19 13:44:23]
>>4500 匿名さん
そんなことないですよ。悪徳管理会社は百害あって一利なしですからね。
4502: 匿名さん 
[2022-08-19 14:37:50]
>>4500 匿名さん

管理会社側に付く人はあんたと分身だけだよw 自分はわかっていると思うけど。結局、反論もなかったみたいだな。匿名さん2、3183さんは。
4503: 匿名さん 
[2022-08-19 14:40:12]
まあ、少なくとも、匿名さん2と分身の3183さんの個人的感情以外で、一般的には独立系に変えた方がコスパがいいのは間違いない。安全性の違いもないなら、安い方がいいに決まっているし。
4504: 3183 
[2022-08-19 15:17:03]
ここ何日か旅先から見物させて貰ってたが、俺が書き込みをやめた途端、久々に例のコピペが貼られて抱腹絶倒だったよ。
そしてその後の展開。いやはや予想の域を出ないと言うか、こんなくだらない罵り合いを経て一体どんな結論を見いだそうっての?
俺と同一視されてる御仁も失礼ながらレベルが低過ぎる。相手のペースに嵌ってどーすんの。

アンチ君はどうしても俺に「独立系ではPOG契約しかできない」と言わせたい訳だが、そんなバカな話は無い訳で。ここで何度か引用されてる国交省の調査結果を見ても「事実として」明らかだよね。ただ、管理費からの支出を抑えつつ、良好な管理状態を保つためには、常に「独立系でFM」が正解とは限らないよというのが大勢の見解な訳で。(※ここにバカの壁がある)
独立系だろうがメーカー系だろうが、FMだろうがPOGだろうが、管理組合は自由に選択できる中で「固有の事情に合わせて決めればいい」と散々言われているのに、他者の選択を頭ごなしに否定して「コレだけが正解」と言い続けているのがアンチ君。管理会社不要論を取り下げざるを得なくなったとは言え、やはりここでもその姿勢は崩せないってことだろう。

このスレでEV保守の話題を掘り下げることには今のところ不毛な印象しかないんだが、俺の思いを端的に言えばこういうことだ。

「独立系VSメーカー系」の対立構造はそう簡単には解消できないのだから、ユーザー側がその対立に付き合う必要なんて無いんさ。

メーカー系は、製造者責任を負わないサードパーティーのことを本質的には信用していないのだろうし、ゆえに商売敵として対等には立とうとしていない。一方の独立系は、製造者が製品に関するノウハウを開示しないことを批判してはいるものの、見方を変えれば「美味しいところ取り」をしようとしているに過ぎない。利害が一致しない者同士、どっちも勝手なことしか言ってないのだよ。調査報告書の中にも「クルマ」を例にとった設問があるけど、クルマの世界でだってここで言う独立系に該当する整備業者や販売業者がいて、独立系ならではのメリットを謳いながらも、実際には決して絶対的に良いものであるとは言い難い。同じ対立構造がある中で、その対立にユーザーが巻き込まれて、大して良くもないものを買わされたり、安い筈が結果的にはそうでもなかったという支出を強いられる必要も無い訳だ。だから、安けりゃいいと言う者はそっちを選べばいいし、価格だけの問題ではないと言う者には別の選択肢がある。それで何でダメなのかね?

独立系・FM契約で金額的にもリーズナブルだからヨシ!!という判断が成り立つならそうすれば? ってだけで、実際はそうもいかないことが多いから、マイノリティはマイノリティのままであり続けているのが現実。その原因が「メーカーによる市場の独占である」というのが事実だとしても、そこは消費者がどっちを選択するかで直接解消される訳じゃない。メーカー系・マジョリティに利益を与えるのが嫌いな人は、自ら人柱になってマイノリティとしての勢力を上げる努力をすれば、いつかは世の中も変わるかもね? ってなぐらいだろう。

アンチ君には難しい話だったかな。また「長文ワカンネーヨ」で逃げられるかw
何でもいいけど、独立系業者でFM契約という実例を率先して積み重ねてくれるというなら、委託管理不買活動に比べれば有意義ではあるね。引き続きよろしく☆
4505: 匿名さん 
[2022-08-19 18:31:00]
ユーザーってw 匿名さん2がしんどくなったから本尊登場だけど、また長文で結局、結論からは逃げる。

>アンチ君には難しい話だったかな。また「長文ワカンネーヨ」で逃げられるかw

実際、分からないよw 全部、あんたが「こう思う」という空想だけで、結局、客観的な根拠は何一つ提示できないってことは良くわかったよ。

独立系が調達面で「不利かもしれない」とあんたが勝手に思い込みたいってだけで、現実の事故率や危険性で独立系が劣るという客観的なデータは提示できないってことでいいんだよね?  

あんたが、どれだけ講釈を垂れようが、現場的に何か不都合が起きてたり、その結果として、事故が多いというデータは全くなかったってことでいいね?

>実際はそうもいかないことが多いから、

何を根拠に、言ってるの? あんたの「実際は」って全部嘘と空想じゃんw 実際の事故率で独立系が劣るという統計的なデータあるなら出してよ。
4506: 3183 
[2022-08-20 09:46:28]
>>4505 匿名さん

>現実の事故率や危険性で独立系が劣るという客観的なデータは提示できないってことでいいんだよね?

そこはそういうことで構わないかな。
データは存在しないのではなく「俺は持っていない」ということでしかない。まあ、探してもいないけどな。逆にそっちの主張を裏付けるデータを示してくれれば考慮するよ。少なくとも俺は最初からどっちつかずのスタンスだし。

君が「こっちの方が安心でしかも安上がりだよ」と言ってる選択肢は、既出の報告書の中で他でもない独立系各社がアンケートの自由記入欄で間接的に否定してる、と俺は解釈してるよ。いち消費者として。
メーカー系企業がノウハウや部品の供給を独占している。そのせいで十分な対応ができない、あるいは時間を要すると。それが事実ならそれだけで、メーカー系との比較においてはネガ材料でしかない。そこはいつか改善されることに期待するが、現状はそう簡単ではない。それを「実際はそうもいかない」と表現されて違和感を唱えるのはアンチ脳ゆえだろうね。

メーカー系と独立系、それぞれのFM契約・POG契約におけるシェアは? 君は当然知ってるのだろうから俺は代わりに調べてやる気は無いけど、まあ推して知るべしだ。現状における実際の管理組合の選択を覆すほどの動機や理屈が俺の中には無いので、君の主張を受け入れるにも至らない。至極自然なことでは?

4507: 匿名さん 
[2022-08-20 21:39:56]
>>4502 匿名さん
アンチ管理会社側に付くのもキミだけじゃないか。だから少なく見積もっても五分だって言ってるのだが、わからないかな。
4508: 匿名さん 
[2022-08-20 21:42:24]
>>4501 匿名さん
能書きはどうでもいい。
不要なら代替案とやり方を教えてくれ
4509: 匿名さん 
[2022-08-21 00:20:26]
>>4506 3183 さん

根拠のないあんたの解釈は意味ないよ。

それから、シェアは伸びているが、そもそも、現在のシェアと合理性の判断は全く関係ないよ。シェアが評価だったら、なんでメーカーのシェアは変化するのかな?

>>4507 匿名さん 3183さん

>アンチ管理会社側に付くのもキミだけじゃないか。
>アンチ管理会社側に付くのもキミだけじゃないか。

3183さん、ようやく自ら自作自演を認めたんだねw 3183さんの別人なら、「も」と言うわけないからね。どこまで頭悪いんだろう。しかもアンチ管理会社側ってw
そしたら、3183さんの自作自演含め、管理会社側は3183さんがやっぱりひたすら一人で頑張ってたんだね。ご苦労様。


4510: 匿名さん 
[2022-08-21 03:01:53]
>>4509 匿名さん
少なく見積もっても、、、ってあるけどな。
まぁキミには都合の悪い現実は認められないんだよね。
これが全てなんだよ。

結局のところ管理会社は不要といいつつ代替案はナシなんだな。情けない。
4511: 匿名さん 
[2022-08-21 05:08:36]
>>4510 匿名さん
それがあるんだな。
困ったときは原点に戻ればいい。
区分所有法では管理会社なんて存在しない。
管理者たるものが管理会社の役割を担っている。
管理会社を首にして、専門知識を持った管理者を雇えばいい。
青写真がこれだ。
管理会社がやっていることを、管理者、理事長、専門業者でどう役割分担するか参考になる。
専門業者を管理するのが管理者。
理事長は管理者のアドバイスを受けながら専門業者と契約する。
管理者は専門業者が手抜きしないように管理する。
お金の出し入れは理事長に権限を持たせ、理事長に不正が起きないよう管理者がチェックする。
管理者は監事の役割も果たす。
管理会社と言うブラックボックスがなくなることで透明性がまし、不正がなくなる。
あるべき管理組合の将来像です。
それがあるんだな。困ったときは原点に戻れ...
4512: 匿名さん 
[2022-08-21 08:48:03]
上表に従って管理会社に毎月支払っている定額委託料を計算してみたら、なんと、月々10万円ほど節約できる。
年間120万円は確実に節約できることになる。
管理者の報酬は月4万円、理事長の役員報酬は月1万円と設定した。
定額委託料以外の管理費でも大幅に節約できそうだ。
今日からでもすぐ検討し、管理者参加による自主管理に移行すべきだ。
4513: 匿名さん 
[2022-08-21 09:09:08]
管理者の報酬についてはいろいろ意見もあると思う。
管理内容による違いや、管理戸数による違いも当然出てくる。
月4万円は設定としては低い方だと思う。
管理戸数が40戸で設定してみた。
計算方法は基本料3万円プラス管理戸数40戸×250円で計4万円となった。
管理戸数が100戸なら3万円+100×250=5万5千円となる。
4514: 3183 
[2022-08-21 09:16:49]
>>4511 匿名さん

出てきたなあ(笑)「管理者別立て方式論」が。
やはりアンチ君からの発信だったんだね。
区分所有法では管理会社は存在しない? 当たり前だろw
「管理者たるものが管理会社の役割を担ってる」てw 考え方がまるで逆だから、そういう現実を無視したアイデアが出てくるのさ。

まず法にも定義された「管理者」という概念がある。社会通念上、建物の管理者とは「所有者」を指すが、単独所有の戸建住宅や賃貸マンションとは違い、複数人で区分所有しているマンションにおいてはこの管理者をどのように定めるのかを決め、職務や権限の範囲を明確にする必要がある。この「管理者の職務と権限」の一部を『管理会社の役割』として業務委託する。正しくはそういう順序だよ。そしてその委託先が管理会社だ。

元よりアンチ君以外は誰も否定していないことだが、管理会社への委託は別にしなくてもいい。「管理会社の役割」なんてのは当然に在る訳ではないからだ。管理者が管理者としての職務を問題なく果たすことができるのなら、わざわざ安からぬ金など使わずともそうすりゃいい。それが「自主管理」な訳だよね。アンチらしくそれを目標として掲げるなら大いに結構。このスレもやっと本来あるべき姿に戻れる。管理会社アンチのくせに口先だけで「リプレイスの有用性」なんぞを語られても場が混乱するだけでな。

アンチ君はやっぱり自主管理を目指したいんだろ? ならば実践して示せ、と散々言ってきたが、管理者と理事長を別立てにしてまでやるとなれば、ハードルはさらに上がるので、俺も流石に酷なことは言わない。ゆっくりやればいいさ。先にも書いた通り、先ずは既存の管理規約の全面改訂が必要になるだろう。標準管理規約に全然準拠していない、大昔のマンションにはたまにある「手作り規約」であれば話は別だが、そうでないなら「規約改正」どころか、一から作り直すレベルの取り組みになりかねないよ。

貼ってある表に沿って、規約のどの部分をどう変えるのか。まずはそこの骨子を示すことが発案者として最低限やるべきことだろう。勿論、管理会社にそんな検討をさせる訳にもいくまい。支出その他に無関心な一般組合員に首を縦に振らせるために、無気力な素人集団の役員たちの尻を叩いて議案として取りまとめると。いやはや、気が遠くなるような作業だ。頑張ってねアンチ君。


ああ、それとどうしても俺への反論に他人を巻き込みたいみたいなんだが、俺は別に君程度となら単独でもやり合えるからね。君が「3183の分身」と言ってる連中は全員ポンコツだと言っても構わんよ。そいつら含め敵に回しても、俺が君に向ける言葉は今後も変わらない。君も自分の言葉に相応の自信があるなら、俺への反論は俺だけに向けないとな。
4515: 3183 
[2022-08-21 09:42:59]
>そもそも、現在のシェアと合理性の判断は全く関係ないよ

そりゃまあ……
自主管理マンションは全体の5%「も」あるんだゾ!
と言えてしまう君のことだからなあ(^^;)
4516: 匿名さん 
[2022-08-21 09:47:49]
>>4512 匿名さん
妄想乙
そりゃ夢の中で安い価格で仮定したら誰でも節約できるわ
その管理者は誰ができるんだ?管理会社を信用できないのに管理者を信用できるのはなぜだろな。問題がまるで見えないうちから広めようとするなよ。自分で得意の妄想力を活かしてシミュレーションしてみればいい
4517: 3183 
[2022-08-21 11:19:57]
>>4516 匿名さん
>管理会社を信用できないのに管理者を信用できるのはなぜだろな

いやいや。そこはツッコミどころではないんじゃない?
個々の組合ごとの「決め事」なんだから。
広めようとしたところでどうせ広まりやしないよ。
アンチ君のマンションでは管理会社に委託をせず、組合員の中から有資格者を管理者として選任するのだそうだ。やると言ってるのだからその通りにすりゃいい。
諸々高いハードルがある訳で、その高さをご存じない人に「まずは規約をどうするのか」を、説明する気があるなら聞いてやりゃいいのよ。上手くいきそうなら我々も追従すればいいのだしな。
4518: 匿名さん 
[2022-08-21 11:32:53]
>>4517 3183さん

あんたは発言しないんじゃなかったの?
全部あんたは自分の組合にとって、「自分はこうしたい」という話で一般論は話せないんじゃなかったの? エレベーター保守だって結局、メーカー系で契約する客観的な根拠による優位性は一切言えず、自分は安心感があるから契約したいってだけだと言ってたもんな。確かに安心感を感じるなら勝手にすればという話だけどw

いずれにせよ、「データや根拠は一切ない」と自ら言い切っているようなあんたの個人的感情を言われても説得力ないよw
4519: 3183 
[2022-08-21 11:42:36]
>>4509 匿名さん

それと、さりげなくスルーされたんだが↓ココも一応。

>根拠のないあんたの解釈は意味ないよ

根拠と言うか、君が問題にしていることの当事者に他ならないエレベーター保守の独立系各社から「業界の問題点」について訊き取ったことが、国交省によって調査報告に取り纏められている。自由記入形式で、社によっては別紙を添えて長々と本音を書きこんでいる。かいつまんで言えば、メーカー系を主体とした業界全体は閉鎖的なんだとさ。そのせいで自分達は仕事がしにくいと。俺はそれを読んで「そりゃそうだな」と感じた程度のことをここに書いただけ。そこに「根拠」を求められてもね。君なら別の解釈をするんだろうか?

報告書の掲載ページのリンクは今更貼らないよ。そこまで大層なことを言ってるなら当然、眼を通したことがあるのだろうし、実際ここ最近のレスでも内容に触れている部分があるのでね。やりにくい仕事をやっている業者に「頑張っているから」というだけで仕事を任せるほど俺は人情に富んではいないし、サードパーティーの商品に廉価性だけでなく、品質面で製造者と同等のものがあると確信が持てない限りは手を出すこともしない。何度言えばいいのかわからんが、とにかく「安かろう悪かろう」はイヤなんだよ俺は。それで平気なヤツがいることも十分知ってる。俺は今のところそういう連中を多数決で押し倒してるだけだし、今後も負ける気はしないね。
4520: 3183 
[2022-08-21 11:48:50]
>>4518 匿名さん

>あんたは発言しないんじゃなかったの?

俺と直接やり合うのは都合が悪いかい?
他のHNの方が与しやすいのならそっちを相手にしてて構わんが、俺は依然として自分のHNは変えずに発言を続けるよ。
エレベーターの話は、君の意見としても「当事者が好きに選べばいい」で決着がついたみたいじゃないか。管理者の話を続けろよ。ここを見ている皆さんが手順を知りたがっているから。
4521: 匿名さん 
[2022-08-21 12:42:10]
>>4517 3183さん
信用はこのスレでも問題の一つだと思う。なんせ管理会社はぼったくりって言ってるんだから、代替案の管理者はぼったくらないって信用がないと。

4522: 匿名さん 
[2022-08-21 13:15:10]
>>4520 3183さん

>独立系各社から「業界の問題点」

業界の問題点が論じたければ、他所でどうぞ。

消費者にとっての問題は安全性が劣るかどうかと値段が全てだから。あんたは安全性が劣る根拠を示せなかったから、それで終わりだよ。あんたが自分の組合で安全性に問題なく、価格も格段に安いが、業界に問題点があると思うからどんだけ高くてもメーカー系の方が安心と言えばいいじゃん。止めないからw


>俺と直接やり合うのは都合が悪いかい?

あんた、最初から、客観的根拠ではなく、最初から自分の感想しか言ってないんだから張り合う対象がないだろ。あんた個人の感想なんて全く価値のない書き込みだから。

いずれにせよ。自分の感想を書き込みたかったらブログにどうぞ。ここは有益な情報交換の場だから。

4523: 匿名さん 
[2022-08-21 13:15:55]
食いつきの激しいこと。
それだけ管理会社にとっては危機感がある証拠。
>代替案の管理者はぼったくらないって信用がないと。
頭悪いね。
管理者はどこの場面でぼったくるの?
表の見方が分からないやつに一人前に反論されてもね。
4524: 匿名さん 
[2022-08-21 13:18:11]
シマクンも一人芝居が得意だからな。
4525: 匿名さん 
[2022-08-21 13:31:05]
>>4523 匿名さん

荒らしの相手しても仕方がないよ。この人のいう事は全部、金かける方がいいということだから。以前は、管理会社のバックオフィス経費が掛かるからとか、全く管理組合から見たらしったこっちゃないことずっと言い続けていたバカだから。
4526: 匿名さん 
[2022-08-21 13:38:23]
>>4514 3183さん
頭の悪い、万年マン管士不合格者のお前がゆうな。
百年早い。
アンチって何のアンチなんだい。
スレ題からするとシマクンがアンチなのではないかい。
>気が遠くなるような作業だ
才能の問題だ。
一日でできる奴もいれば、シマクンみたいに気が遠くなるほど時間のかかる奴もいる。
そこに気づかないから、シマクンは万年マン管士不合格者以上の人間になれない。
気の毒に・・・

4527: 匿名さん 
[2022-08-21 13:58:10]
>>4523 匿名さん
管理会社がどこの場面でぼったくりしてるかご存知なんだろ?管理会社を管理者に置き換えたら誰でも分かること。

自分の案が完璧だと思ってたら穴だらけで思考停止したか。

管理組合の事を思うならアホ写真なんかじゃなく過程と結果を共有してくれよ。持続性も含め問題ないと分かれば導入を検討する組合が増えるんだから。
4528: 匿名さん 
[2022-08-21 16:16:21]
>>4527 匿名さん
管理会社がぼったくるための権限を管理者には与えていない。
管理会社=管理者だと誰が言っているの?
管理者は専門家としての理事長の相談役であると同時に監査役。
4529: 匿名さん 
[2022-08-21 16:52:34]
>>4528 匿名さん
>管理会社がぼったくるための権限を管理者には与えていない。
>管理会社=管理者だと誰が言っているの?
誰もそんなこと言ってない。専門業者を管理するんだろ
?癒着しない魔法の方法を聞いているだけ。

管理者が監査でもなんでも勝手に夢を大きく持ってくれ。

管理組合の事を思うならアホ写真なんかじゃなく過程と結果を共有してくれよ。持続性も含め問題ないと分かれば導入を検討する組合が増えるんだから。
4530: 匿名さん 
[2022-08-21 17:38:30]
>管理組合の事を思うならアホ写真なんかじゃなく過程と結果を共有してくれよ。
おまえがゆうなアホ!
4531: 3183 
[2022-08-21 17:48:19]
分身の術スゴすぎwww
4532: 匿名さん 
[2022-08-21 18:17:28]
>>4529 匿名さん
>専門業者を管理するんだろ
どうやって管理者が専門業者を管理するんだい?
教えてほしいね。
管理者は専門業者の探し方とか、契約の仕方とかは理事長にアドバイスするが、業者への発注業務に関しては権限がない。
発注業務は理事長権限。
どちらかというと、理事長と業者が癒着する可能性はある。
管理者は監査役として、理事長と業者の癒着が発覚すれば臨時総会を開き、組合員に意見を求めることができる。
死に体している監事としての役割を管理者によって有効活用する。
発注までの過程は公開し、記録に残す。
組合員ならその記録をいつでも閲覧できる専門サイトを設ける。
月次収支報告書も組合員全員がいつでも閲覧できるように専門サイトを設ける。
つまり、お金に関する流れはすべて組合員に対してガラス張りにし、不正や癒着を組合員が監査できるようにする。
管理会社では絶対に不可能な運営方法だ。
>管理組合の事を思うならアホ写真なんかじゃなく過程と結果を共有してくれよ
管理会社で悩んでいる管理組合に、然るべく時期になれば公開してあげるよ。
シマクン、お金儲けしか夢見ていないようなショボい管理会社では明日という日はないんだよ。
4533: 匿名さん 
[2022-08-21 18:44:00]
>>4532 匿名さん
>どうやって管理者が専門業者を管理するんだい?
>教えてほしいね。
自分で言ったんだろ…4511見ろよ
理事長にアドバイスするだけだから管理者と業者の癒着がないって事でいいか?

然るべき時期ね。逃げる訳だ(笑)
シマクンの妄想といい管理者の妄想といい、真面目に病院で見てもらい。なんかクスリしてんのか?

4534: 匿名さん 
[2022-08-21 19:44:00]
>>4533 匿名さん
>自分で言ったんだろ…4511見ろよ
>専門業者を管理するのが管理者。
このことかい。
管理者は専門的な知識を持っているんだから、専門業者の手抜き工事やらを技術的な側面から技術管理するという説明をしているんだよ。
素人の理事長では、業種に対する専門的知識がないから業者とは対等に話し合いができない。
理事長の弱点を技術的側面でカバーする、つまり、管理することだ。
管理会社によるど素人のフロントマンが業者管理するのとはわけが違う。
金銭的な部分では管理者はタッチできない。
出納管理専門会社が理事長の指示のもとに行うだけで、管理者はその部分にはタッチできない。
バックマージンが発生する可能性として、検査のお目こぼしだが、それが発覚した時のリスクを考えると割に合わない。
お中元やお歳暮程度は貰えるかもしれない。
管理者には業者決定権もないからその辺も難しい。
4535: 匿名さん 
[2022-08-21 19:46:59]
>>4533 匿名さん
もう少し、ましな質問を貰えないかな。
>シマクンの妄想
シマクンって知ってるの?
知らないなら詳しく教えてあげるよ。

4536: 匿名さん 
[2022-08-21 19:57:51]
>>4534 匿名さん
妄想だからそんなことはありえない。と言って終わりな訳ね。

業者選定時に絶対中立でいられるのか。
理事長からどこの業者がいいかアドバイス求められても公正公平でいられるのか。
なぜバックマージンの発覚リスクを考えたら割りに合わないのか。
どうすれば発覚するのか。

この管理者が理事会を乗っ取るのが落ちだな。
4537: 匿名さん 
[2022-08-21 19:58:26]
楽して自主管理するための虎の巻の表が見れなくなったので再度アップします。
楽して自主管理するための虎の巻の表が見れ...
4538: 匿名さん 
[2022-08-21 20:01:29]
>>4535 匿名さん
興味ないが、個人を特定したり攻撃する事が何を意味するか考えた方がいいぞ。

4539: 匿名さん 
[2022-08-21 20:23:33]
>>4536 匿名さん
>業者選定時に絶対中立でいられるのか。
良い質問だ。
管理者とて神様でもないただの人間だ。
絶対に中立ではいられないだろうね。
理事長もそこは認識しておかないといけない。
相互監視する姿勢も忘れてはいけない。
>なぜバックマージンの発覚リスクを考えたら割りに合わないのか。
競合させることが基本姿勢だから、多額のバックマージンを乗せれば選定中に排除される。
赤字を出してまでバックマージンを出すようなおめでたい業者はいない。
出てもお茶代ぐらいかな。
>どうすれば発覚するのか。
主には業者側の内部告発だろうな。
そんなこともわからないのか?
多額の賄賂を渡したのに、仕事を貰えなくなると裏切るからね。
>この管理者が理事会を乗っ取るのが落ちだな。
そのショボい頭でどうやって乗っ取るんだい。
聞いてあげるから説明してみな。

4540: 匿名さん 
[2022-08-21 20:26:48]
>>4538 匿名さん
おまえから持ち出してきたんだろ?
>シマクンの妄想といい管理者の妄想といい、
妄想じゃないことを親切に説明しないとね。
4541: 匿名さん 
[2022-08-21 20:31:44]
>>4538 匿名さん
>何を意味するか考えた方がいいぞ
不法行為であるマン管士詐称者を告発することが何を意味するか教えて。
4542: 匿名さん 
[2022-08-21 21:07:58]
ヤバいな
4543: 匿名さん2 
[2022-08-21 22:57:41]
>>4523 匿名さん
>管理者はどこの場面でぼったくるの?
業者からキックバックをもらえば簡単だよ。
それが分からない?

>管理会社のバックオフィス経費が掛かるからとか
先祖返りしたな。
これを言ってる限りあんたに賛同者はいない。
担当者の人件費だけ払えばいいなんて思っているのは、世界中でもあんただけだろう。
これだけ言っても無理な気もするが・・・。

>管理会社=管理者だと誰が言っているの?
管理者が管理会社と同じことをすると言ってるんだよ。
みんな分かっているのに、なぜあんたは理解できないんだ?


4544: 匿名さん2 
[2022-08-21 23:15:06]
>>4534 匿名さん

>管理者は専門的な知識を持っているんだから、専門業者の手抜き工事やらを技術的な側面から技術管理するという説明をしているんだよ。
管理会社には、資格者が一杯いるよ。

>素人の理事長では、業種に対する専門的知識がないから業者とは対等に話し合いができない。
>理事長の弱点を技術的側面でカバーする、つまり、管理することだ。
それが管理会社の役目だよ。

>管理会社によるど素人のフロントマンが業者管理するのとはわけが違う。
だから、資格者がいるんだよ。

>金銭的な部分では管理者はタッチできない。
>出納管理専門会社が理事長の指示のもとに行うだけで、管理者はその部分にはタッチできない。
管理会社は、管理組合の承認なく、組合の資金を使わないよ。

>バックマージンが発生する可能性として、検査のお目こぼしだが、それが発覚した時のリスクを考えると割に合わない。
それは世の中みんな同じだよ。

>お中元やお歳暮程度は貰えるかもしれない。
管理会社はお歳暮をくれるよ。

>管理者には業者決定権もないからその辺も難しい。
管理会社には、業者決定権はないよ。

一体、何を考えているんだ?
目を覚ませ!!
世の中、そんなに甘くない!!

それほどお金を払いたくなければ、管理会社に事務管理(会計・出納・登録データ管理)だけさせて、点検・修理・維持管理は管理組合が直接行う。
これが、一番安上がりだ。


4545: 匿名さん 
[2022-08-21 23:42:16]
>>4544 匿名さん2さん

あんたの組合で管理会社をもっと感謝しようと布教すればいいんじゃない?
値上げ提案とかしてさ。値上げ提案はしているの? バックオフィスがかかって大変なんだから、値上げ提案しているんですよね?

早く答えてね?
4546: 匿名さん 
[2022-08-21 23:44:38]
しかし、匿名さん2が答えているときは、絶対に3183さんは暫く黙るね。
いずれにせよ、全部、管理会社に頼まないと組合がこまってくれないと困るという願望でしかないからな。ちょっとでも突っ込まれたら、「君の組合がそうすればいい」でまともに一般論として反論できないのに、何書いても無駄でしょうw
4547: 匿名さん 
[2022-08-22 01:09:16]
>>4543 匿名さん2さん

バックオフィスww

バックオフィス経費ののらざるをえない高いサービスを利用するか、管理会社を外せばそんな経費かからず、安価に目的を達せられればそっち選ぶって話でしょ?

メーカー系のエレベーター保守FMの管理会社業務委託で月10万と、独立系のFMで月三万ならそっち選ぶよw

4548: 3183 
[2022-08-22 01:25:35]
>>4546 匿名さん

>匿名さん2が答えているときは、絶対に3183さんは暫く黙るね

そこは逆に「俺が黙ると彼が喋る」と言って欲しいなあ~
俺は一緒にされたくないだけさ。同時に喋ったところで君もどのみち一緒くたにするんだろ?

饒舌な彼を相手にすると君も釣られて饒舌になる。
そうするとどんどんボロを出すから、俺としては少し待った方が纏めてツッコミが出来るという訳よ。
もうこのやり取りは堂々巡りだな。都合の悪い指摘はすべて「自作自演」で片付けるしか無いんだろうが、客観的にみればそれでは済んでないよ。同じことを繰り返すほど、君の言葉は説得力を失っていくだろう。なので、俺としては一向に構わない。管理者の話もどんどん続けてくれww
4549: 3183 
[2022-08-22 01:31:13]
>>4544 匿名さん2さん

>一体、何を考えているんだ?
>目を覚ませ!!
>世の中、そんなに甘くない!!

君もいい加減ムダなことはやめとけよ。
「目を覚ませ」てw
覚める訳があるまいよ。
彼はやっぱり自主管理を目指すんだってさ。「リプレイスも時として有用だ」なんて口先だけの台詞は結局大嘘で、管理会社の手を借りずに理事長と管理者の両輪でよろしくやっていくらしいよ。資格を持ってるやつに重い責任を押し付けて、後任がいなければ半永久的に管理者をやらせると。そのための規約改正が第一歩になるのだから、一緒に観察しようよ。俺が何度もそう言ってるじゃんか。

自分じゃ何もする気がないヤツが考えそうなこったw 
4550: 匿名さん 
[2022-08-22 01:41:11]
>>4548 3183さん

>そこは逆に「俺が黙ると彼が喋る」と言って欲しいなあ~

2人も揃って阿吽の呼吸ができるってことか。すごいねw

>そうするとどんどんボロを出すから

どんなボロ? 自分の想像以外に、客観的な論拠を示せるの?w

しかし、猿芝居してて、虚しくならないのがすごいね。本当に別人だったら本当にすごいよ。言ってる内容も反応も誤魔化し方も、ここまで一緒で別人のつもりっていうのがすごいよ。
4551: 匿名さん 
[2022-08-22 04:34:39]
>>4543 匿名さん2さん
HN変えるのは病気なのか?
>業者からキックバックをもらえば簡単だよ。
却下。
管理者は管理会社ほど業者選定に関しては権限がない。

>みんな分かっているのに、なぜあんたは理解できないんだ?
だから説明してみな。
聞いてあげるから。
>管理会社には、資格者が一杯いるよ。
いっぱいいても役には立たない。
ただの置物、飾り物に過ぎない。
>それが管理会社の役目だよ。
ど素人のフロントと専門家の管理者との大きな違いがある。
シマクンがいい例だ。
>だから、資格者がいるんだよ。
おまえはアホか。
資格者が理事会や総会に出て、直接、理事長の相談役になっているとでも思っているのか。
特にシマクンみたいな個人事業主ならマン管士詐称のシマクンしかいない。
誰が相談役になってあげるんだい。
>管理会社は、管理組合の承認なく、組合の資金を使わないよ。
それは建前。
建前論を議論するつもりはない。
却下。
>管理会社には、業者決定権はないよ。
そういう組合もあるのは知っている。
だからどうしたの?
>管理会社に事務管理(会計・出納・登録データ管理)だけさせて、点検・修理・維持管理は管理組合が直接行う。これが、一番安上がりだ。
おまえはアホか。
冒頭で定額委託料が年間120万程違うのを説明したばかりだろ。
シマクンのショボい頭ではその程度のことしか言えない。
ところで、
>この管理者が理事会を乗っ取るのが落ちだな。
の説明がまだなんだけど妄想だったの?
4552: 匿名さん 
[2022-08-22 04:38:04]
4545から4550はお付き合いできない。
却下。
ところで、【楽して自主管理するための虎の巻】の表が見れなくなったので再度アップします。
4545から4550はお付き合いできない...
4553: 匿名さん 
[2022-08-22 04:44:10]
勘違いされても困るので断っておきたい。
上表の管理者とは、単にマン管士の資格を持っているだけでは力不足。
一級建築士程度の建物に関する知識と現場経験を併せ持っている方が相応しい。
4554: 匿名さん2 
[2022-08-22 11:37:58]
>>4553 匿名さん
>上表の管理者とは、単にマン管士の資格を持っているだけでは力不足。
一級建築士程度の建物に関する知識と現場経験を併せ持っている方が相応しい。
そんな人が、月4万で、素人の理事長の下で働くのか。
よほど食い詰めた資格者だな。

>メーカー系のエレベーター保守FMの管理会社業務委託で月10万と、独立系のFMで月三万ならそっち選ぶよw
追い詰められて、ありえない金額を出してきたぞ。

ところで、建物点検と電気設備点検は、何故管理者が自らするんだ。
それぞれ、違う資格がいるぞ。
会計と出納をしてくれる専門業者とは、幾らで契約するんだ?
管理会社と事務管理だけで5万で契約した方が早いぞ。
管理会社は5万で契約しないけど、管理者候補は4万で契約してくれる自信があるんだ。
4555: 匿名さん 
[2022-08-22 13:56:01]
>>4554 匿名さん2さん
>そんな人が、月4万で、素人の理事長の下で働くのか。
管理者という職務に関してどれだけ勤務時間を割くかだね。
シマクンみたいに規約を改正するのに気が遠くなるような時間を必要としたり、一方で一日あれば規約改正の素案を作成できる方がいたり、個々の管理者能力も影響してくる。
普通の能力の方を判断基準とした。
シマクンの能力はしょぼい資格しか持っていないので、能力としてはかなり低いレベル。
そこに判断基準を持っていくと、この設定価格では到底無理な話。
分かっていただけたかな?
>ところで、建物点検と電気設備点検は、何故管理者が自らするんだ。
一級建築士でやれることは管理者である一級建築士がやればいい。
やれないことは法で定められたものが点検すればいい。
余り細かいことを定規杓子に解釈せずに頭を柔軟に働かせて対応しないと、管理者としての職業自体が不向き。
シマクンには不向きな商売かもしれない。
>管理会社は5万で契約しないけど、管理者候補は4万で契約してくれる自信があるんだ。
管理会社はしょってる組織の食い扶持が必要だからね。
違って当たり前。
おまえはそんなことも分からないのか。
個人事業主では分からないか・・・
4556: 匿名さん 
[2022-08-22 15:19:26]
>>4554 匿名さん2さん

あんたは自分の安心の為なら金に糸目着けないんだから、ここでは議論にならないでしょ。何しにきたの?

相変わらず否定するだけで、何が答えなのか、肝心な部分もないし。


4557: 匿名さん2 
[2022-08-22 15:56:01]
>>4555 匿名さん
>違って当たり前。
マンション管理士で、一級建築士の管理者とは4万で契約する。
削減コンサルで管理費を3割削減する

なんであんたの管理組合は、あんたの意見に賛成しないんだ?
理由を教えてくれるかな?


4558: 匿名さん 
[2022-08-22 16:25:54]
>>4554 匿名さん2さん
金額なんていくらでもいいんだよ。空想なんだから。
彼が実際に管理者を別に立てる方法を管理組合に導入して、管理規約をどのように改訂したか報告を待とう。
契約内容だって詳細を挙げてくれると思うよ。

管理者は○○リーチとかで簡単に探せるくらいにしか考えていないだろうけど…
4559: 匿名さん 
[2022-08-22 17:05:58]
シマクンはピーチクパーチク騒ぐことしか脳のない人間。
管理業協会のプロバガンダ活動には向いているが、管理会社の経営には向いていないと思うよ。
ショボい資格しか持っていないのに、掲示板ではまるで王様気取りだ。
勘違い人間のよくあるパターンだ。
4560: 匿名さん2 
[2022-08-22 17:16:25]
>>4558 匿名さん
>彼が実際に管理者を別に立てる方法を管理組合に導入して、管理規約をどのように改訂したか報告を待とう
いくら待っても返事は来ないだろうと思う。
空想なんだから。
話を変えてくるだけだと思うよ。
↑ほらほら、書くことがないから、誹謗中傷になる。

4559 匿名さん
>ショボい資格しか持っていないのに
あんたは、そのショボい資格も持ってないのに、よく言えるな。
4561: 3183 
[2022-08-22 18:15:44]
>>4560 匿名さん2さん

お~いw
噛み付く相手を間違えてちゃダメだろ。
4560は君の味方みたいだぞ。
そんなんだからアンチに足下を掬われるんだわ。
4562: 匿名さん 
[2022-08-22 19:54:35]
シマクンには、一級建築士にしろ、マン管士にしろ、履いて捨てるほどいるのが自覚できていない。
一線をリタイアした資格者にとってはそれらの資格は宝の持ち腐れ。
余生の退屈しのぎに管理者となってもらえればいい。
特にマンション建設に携わった方にとっては得意分野でもある。
現役時代のネットワークを使えばマンション管理なんて容易い。
あくまで退屈しのぎで管理者として取り組めばいい。
シマクンみたいにギラギラした目で、バックマージンとかぼったくりとかを考えているから規約改正に気の遠くなるような時間が必要となる。
シマクンは雑念が多すぎる。
だから管理者には向いていない。
残念な人間だ。
4563: 匿名さん2 
[2022-08-22 21:06:32]
>>4561 3183さん
>4560は君の味方みたいだぞ。
分かってますよ。
↑は4559に対するものです。
私も、アンチのいうショボい資格を持っている一人です。


4564: 評判気になるさん 
[2022-08-22 21:14:32]
>>4562 さん

>>4562 匿名さん
自覚ってなんだ?
お前の妄想に他人の自覚が必要とか意味がわからん。

どこでもいいから実践してから語ってくれ。
4565: 匿名さん 
[2022-08-22 22:19:10]
>>4564 評判気になるさん

出た、3183さんの新キャラ?w
こんどはワンパターンなしらばっくれ方するんじゃないよw
4566: 匿名さん 
[2022-08-22 23:29:50]
しかし、いつも予想通りの反応して笑うよw 3183さんは
4567: 3183 
[2022-08-23 01:17:14]
なんとwww
管理者別立て論を展開し始めたアンチ君にとって、管理者のポストは「退屈しのぎ」なんだそうだ。
総会での議案説明が楽しみで仕方がないw まさに爆笑の渦ww
4568: 匿名さん 
[2022-08-23 06:38:14]
>>4567 3183さん
マン管士試験を気の遠くなるような時間を割いても合格しない輩と、難なく一発で合格する輩の間にある能力差は、マンション管理の実務に際しても同じことが言える。
理解に苦しむのも当然だ。
4569: 匿名さん 
[2022-08-23 09:58:54]
>>4567 3183さん

そんなことよりなんで自演を繰り返すの?
本気で病院で診てもらった方が良いよ。あんた人生詰んでるんだからさ。
4570: 匿名さん2 
[2022-08-23 10:30:37]
>>4568 匿名さん
あんたはどっち?
4571: 3183 
[2022-08-23 14:51:47]
>>4568 匿名さん

どっちも「ヤカラ」呼ばわりなのが笑えるなw
4572: 3183 
[2022-08-23 15:33:31]
ちょっとした小話を挟もうか。
現在、一級建築士で「今も生きてる人」って何人いると思う?
これ、正確な数字って多分無いんだよね。

一級建築士の登録者数は約37万人。ちなみに俺の登録番号は30XXXX。見る人が見れば大体の登録年(=合格年)はバレるね。この37万人は建築士制度が創設されてからの累計数で、以降に抹消された登録や、抹消されてはいないながら死亡した者もカウントされてる。姉歯事件をきっかけに施行された法定講習制度の受講対象者が指定機関によると14万人くらいらしいから、現役で建築士を名乗れるのもそのぐらい。アンチ君が言うような、資格の余韻で余生を過ごしたい非現役を含めても、37万人の半数である18万人程度が精々だろう。実際、半分はもう死んじゃってるか、生きていても実務には就けない年齢だもんな。

一方で、マンションの管理組合は全国で10万強あるという。10万の受け皿に対し、アンチ君が唱える「管理者別立て案」での管理者の候補者が、前述のデータでは18万人程度。当人の意向を無視してカウントしても、1組合あたり2人もいない訳だ。地域による偏りは勿論あるので、候補者に恵まれている組合もあれば、中には「ひとりもいない」というケースも多かろうね。そんな状況下で「管理者になれるのは一級建築士程度の資格を有する者が相応しい」とアンチは軽々しく言う。成り手は掃いて捨てるほどいるそうな。まあ、そりゃ確かに賢くて建物に詳しい人物が働いてくれりゃ安心だろう。その働きを、老後の手慰みだからタダでやれというのが彼の論理。他の組合員からヨイショされれば気持ち良かろう、だから頼めば喜んでやってくれるよと。そういう理屈で、全組合員の代わりに「共有者の代表としての役割」を義務として担わせようというのがアンチ君の発想な訳だ。

まずは規約改正からだな。その組合に、平均値通りなら多くても2人しかいない対象者を管理者として選任する規定を新設し、旧来は理事長に割り当てられていた業務や権限を管理者に切り分けなきゃならん。俺がその対象者だったら組合を相手に訴訟を起こすかもな。あるいは議案として上程した個人を。
アンチ君、夢を実現するためにやることはいっぱいあるねえ。引き続きよろしく。

オマエは本当は無資格だろとか、そんなアホな唾のかけあいはさっさとやめて、規約改正に向けた議論をとっとと始めろよ。できやしないことを教えてやるから。
4573: 匿名さん 
[2022-08-23 16:10:05]
>>4572 3183さん

自分の書いたことですら、答えられない自作自演野郎の書き込みなんて読まれるわけないじゃん。あんた病気なんだから精神科に早く通った方がいいよ。あんたの書き込みなんてあんたの想像だけで全く根拠のない戯言なんだからさ。マンションのことなんて忘れて自分の事考えた方がいいよ。
4574: 3183 
[2022-08-23 17:18:54]
>>4573 匿名さん

他愛のない小話なんだから、長文が苦手なヤツは無理して付き合わなくてもいいんだってば(笑)
規約改正に向けた具体の提案だけは早めに始めた方がいいね。ぼったくりに遭いたくない、管理者を理事長とは別に自前で調達し実務としてやらせろとギャーギャー言うのならな。
色々身体にはガタが来てるから言われなくても病院には行くよ。w
君は俺になど構わず、自分がやるべきことをやんなさい。
4575: 匿名さん 
[2022-08-23 18:07:19]
楽して自主管理するための虎の巻の表が見れなくなったので再度アップします。
楽して自主管理するための虎の巻の表が見れ...
4576: 匿名さん 
[2022-08-23 18:08:38]
>>4574 3183さん

ここは情報交換の場だから、そんな書き込みは自分ちの便所に書いてよ

4577: 匿名さん 
[2022-08-23 18:35:02]
虎の巻www
4578: 匿名さん 
[2022-08-23 19:31:25]
>>4576 匿名さん
ここは公衆トイレだもんね。
4579: 匿名さん 
[2022-08-23 19:34:44]
>>4572 3183さん
シマクンはマン管士なの???
4580: 3183 
[2022-08-23 21:24:05]
>>4579 匿名さん

知らねえよw
そいつのことはそいつに訊け。
情報交換がしたけりゃマトモな会話をしろや。
4581: 匿名さん 
[2022-08-23 22:01:54]
>>4580 3183さん
シマクンは自分がマン管士だと言ってる。
彼のスレ(マン管士に質問)内容を聞いてると、薄っぺらいし、コピペばかりで何の役にも立たない。
管理会社は経営しているが胡散臭い会社だ。
事務所があるわけでもないし、従業員がいるわけでもない。
どうやって管理会社を運営しているのか謎だらけだ。
HPを見てると統一教会の分派を想像させる。
https://www.meguminity.com/
4582: 匿名さん 
[2022-08-23 22:09:33]
もう3183及び分身は荒らしだから無視しましょう。なんら有益なこと言わないし、毎回、どんな内容の合理化でもバックオフィスだの、意味不明な理屈で全否定するだけだし。
4583: 匿名さん 
[2022-08-23 22:16:00]
管理組合に壺を売り回っていそう。
規約改正とか言って、改正本を高額な値段で売り付けていそう。
4584: 3183 
[2022-08-23 22:27:30]
>>4581 匿名さん

>>4581 匿名さん

それが君がやりたい「情報交換」なの?
誰くんだか知らんけど、俺に言ってどーすんのさ。君が貼ったリンク先の代表者が資格を詐称していると言うのなら、会社名も連絡先も判ってんだからこんなとこで他人にチクってないで、当人を相手に正面切って喧嘩を売って来いよ。ここであげつらうのも結構だが、リンク先のページにはその会社の代表者がマンション管理士だという記載はどこにもない。何処に問題があんのさ?
別のスレで同一人物と思しき者が悪さをしているというなら、そっちのスレで指摘したら? 匿名掲示板で何を名乗ろうと、実名出してるサイトでやらない限りは違法性は問えないけどね。

「コピペばかりで役に立たないこと」ばかり言うヤツはこっちのスレにもいるよなw
君がやってることも、本来の場で相手に直接言えないことを、こっちで他人の褌を借りてやろうとしている実にくだらない真似だ。俺をその何とか君に仕立て上げれば安全な喧嘩が出来るってかw 俺は3183という匿名のままいくらでも相手してやるが、君がそうやって他人を巻き込む以上、いつか本当に取り返しがつかないことになっても俺は知らんからね。
4585: 3183 
[2022-08-23 22:55:19]
取り立てるほどの反論も無いみたいだけど、小話の続きをしようか。

一級建築士に関しては既述の通り。
では「マンション管理士」で存命の人って何人くらいいると思う?
これも俺は正確な数字を知らんけど、合格者に対する登録者の比率が一級建築士よりもずっと低いと考えられるし(理由はちゃんとある)、資格が創設された時期と例年の合格者数を見れば、ある程度の「想定」はできる。一級建築士と違ってマンション管理士には資格独占業務が定義されていないので、そもそも「マンション管理士としての実務経験者」を抽出する方法が無い。まあ、既に死んじゃってる人があんまりいないだろうという点だけは一級建築士よりはハードル低いだろうけどね。

ところでアンチ君は>>4342でこんなことを言っていた。

>管理者はマンション管理士資格は最低条件とし、マンション管理に関し実務経験5年以上、或いは1級建築士資格も持っていて実務経験がある方など、条件的にはきびしくします。


…さてさて、実務経験5年以上あるいは一級建築士とのダブルライセンスが、管理組合が適格とする管理者の必須条件なんだとさ。すごいよねw
管理者は必ずしも区分所有者である必要は無いし、アンチ君によれば有償で業務委託もアリだという。まあ相当安く上げたいみたいだけど、そもそも適合者がいるのかよとw
10万超の組合に対し管理者の候補者は何人なんだ? 複数兼任前提? あれれれ? フロントマンの兼務にはあれほど目くじらを立ててたのにね。

「イイ大人が100人200人集まればマンション管理士のひとりやふたりはいるだろう」みたいな感覚なんだろうけど、いない訳でw
4586: 匿名さん 
[2022-08-23 22:57:30]
>>4585 3183さん

もう良いから。便所の落書きは自分の便所にどうぞ。相変わらず、書いていることめちゃくだし誰も賛同しないよ。君が何書いても誰も得しないんだよ。損するばっか。君はマンションのこと構わず、自分の人生心配してなよ。こんなところで。毎日へばりついて一々荒らしているのは、異常だよ。
4587: 3183 
[2022-08-23 23:13:38]
>>4586 匿名さん

ここは情報交換の場なんだろ?
適切かつリーズナブルなマンション管理をするためには「管理士資格を持つ管理者を理事長とは別に擁立しよう」とか言ってるヤツがいるから、それが算数的に成り立っていないことを誰でも解るように説明してるんじゃないか。君のその口汚い無駄レスに比べりゃだいぶマシな内容だぞ?

お題も出してやってるじゃんよ。有能な人物を理事長とは別に管理者として選任するには、おそらく規約改正が必要になるから改正案を具体的に検討しなよと。今の規約の内容は確認してみた?
まだだよね、その様子じゃあ…
4588: 匿名さん 
[2022-08-23 23:20:56]
>>4587 3183さん

あんたは荒らしてるだけ。もう良いから、どっか行きなよ。
4589: 3183 
[2022-08-23 23:40:18]
>>4588 匿名さん

君は理詰めの会話が本当に苦手なんだなあ……
管理者別立て方式も取り下げるか?

まあいいや。今日はこの辺で。
俺に来て欲しくなかったら少しは実のある提案と誠実な進行をしろってことよ。無駄金を払いたがってるやつなんて誰もいない。そういう前提に立って人の話を聞く気が無いから、君は只のアンチでしかないのさ。
4590: 3183 
[2022-08-24 00:15:17]
アンチ君も今日はギブアップしちゃったみたいなので、彼は放っておいて正常な皆さん向けに補足ね。

令和2年度末時点の公式データによれば、マンション管理士の合格者累計数は約3.8万人。そのうち約67%が登録済みだという。そのトレンドが保たれたまま今年度末を迎えたとしても、登録者数は3万人には満たない。精々2.8万人てとこだろう。非存命・登録抹消者を含んでの数字だし、一級建築士との併存・実務経験の有無を問えばさらに該当者は減る。その減り方も「微減」ではあるまい。
さらに言えば、管理士の実務においては不可欠と言ってもいい管理士証の発行数は今のところ7千件を漸く超えたところだそうな。

上記総合すれば、アンチ君が唱える「理事長とは別立ての管理者」の適格者って多めに見積もっても5千人もいない訳だよ。20等分したパイの1切れを20人超でどう分け合うのか、って話だね。喧嘩にならないといいが。
仲良く分け合うことができたとしても高い一口になりそうだw 俺がその稀少なパイの売手だったら値段は少なくとも3倍にする。さて、アンチ君はその管理者にいくら払ってやるつもりなんだろうな。

そんな訳で、明日はもうちょいマシな「情報交換」とやらに期待しまひょ。
4591: 匿名さん 
[2022-08-24 00:25:46]
>>4590 3183さん

もう誰も荒らしの書き込み読んでないと思うよ。

あんたビョーキだから。
4592: 匿名さん 
[2022-08-24 04:54:46]
シマクン、毎日毎日ご苦労さん。
今日も頑張ってね。
4593: 匿名さん 
[2022-08-24 09:49:00]
3183が書かない時間帯は分身も休むのがすごいねw 自作自演もろくにできないなんてw まあ、体は一つしかないからなw
4594: 匿名さん2 
[2022-08-24 10:35:43]
>>4593 匿名さん
ついに悪口しか書けなくなったね。
悪口の3連荘か・・・。

4590に補足して言うと、マンション管理士証を持っている人たちの大半は、管理会社に所属しているよ。
ある調査によると、大手管理会社に所属しているマンション管理士だけで、4000人以上だそうだ。

アンチの言う管理者としてのマンション管理士は、管理会社で薄給で働き、リタイアした人達が中心という事になる。
実務経験のある人と限定すると、その比率はもっと上がる。

その人たちは喜ぶだろうね。
現役時代の人脈をフルに利用して、キックバックをせしめる人がいなければいいね。


4595: 匿名さん 
[2022-08-24 10:52:36]
>>4589 3183さん
>俺に来て欲しくなかったら少しは実のある提案と誠実な進行をしろ
それやると、シマクンはすぐに削除依頼するからね。
困ったもんだ。
4596: 3183 
[2022-08-24 12:14:50]
>>4594 匿名さん2さん

>アンチの言う管理者としてのマンション管理士は、管理会社で薄給で働き、リタイアした人達が中心という事になる。
>実務経験のある人と限定すると、その比率はもっと上がる。

薄給とは限らんけど、管理者会社アンチのくせに管理者に求める条件が実質的には「管理会社での勤務歴」になっちゃってるのには笑うね。しかも言われるまでそこに気付いていないw
アンチ君にとって「マンション管理士としての実務」ってどういうイメージなんだろうな。そういう観点で、登録者の多くが管理会社に勤務していることに違和感を唱えないのも不思議だわ。
4597: 匿名さん 
[2022-08-24 14:43:42]
>>4596 3183さん

誰も荒し投稿読んでないよ。自分の組合でそれを訴えてきたら?
4598: 匿名さん 
[2022-08-24 16:39:40]
なんか揚げ足の取り合いばかりだな。
ここの掲示板ってこんなに民度低かったっけ?
ヤフコメどころか爆サイより民度低いんじゃないか…
4599: 匿名さん 
[2022-08-24 17:27:57]
>>4598 匿名さん
このスレに参加しなければいいと思うよ。
その程度のことも分からないのかな。
4600: 匿名さん 
[2022-08-24 18:29:39]
>>4598 匿名さん

早く出ていって病院行った方がいいよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる