管理組合・管理会社・理事会「ピンハネ業である「管理会社」は必要ない?!ーー自主管理の方法も」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. ピンハネ業である「管理会社」は必要ない?!ーー自主管理の方法も
 

広告を掲載

自主管理の方がイイ [更新日時] 2025-02-25 09:42:08
 削除依頼 投稿する

【ピンハネの定義】=付加価値のない、もしくはほとんどない単なる中抜き行為。(継続的な外注業務=定期清掃、エレベーター点検、管理員業務、また設備の更新事業、大規模修繕の事業者への発注業務など、直接契約すれば格段に安い場合も)

区分所有者が管理会社に委託費として支払う管理費・修繕費はサービスの対価としての金銭譲渡ではなく、
プールしておくものです。その中から、管理会社は管理業務の対価として委託管理費を報酬としてもらいます。
そのほかの管理費の中からは管理員業務の委託費やエレベーターのメンテナンス費、清掃費などを支払っていて、
場合によって、防犯カメラなど、設備の更新業務などを請負ます。しかし、それらはもちろん手数料が上乗せされています。この手数料率は再委託のコストから10?50%、場合により、青天井で利益が上乗せされます。さらに大規模修繕はロットが大きいので、元請け業者になるように、理事会に営業攻勢をかけてきます。従って、波風立てようとしない御用理事会は、区分所有者の立場から見ると、損をすることになります(管理会社にとってはそれが仕事です。要するに利益相反の関係)。

もちろん、付加価値があり、管理会社を通した方がメリットがあれば、通した方がいいでしょう。しかし、実際は、ただの発注業務で、管理組合自ら契約した場合のサービスの質の変化は基本的にはありません。管理会社フロントは1人につき10?20物件を担当しています。要するに、1物件単位では片手間でできる作業しかしていないことが分かります。実質的に管理組合のメリットになるのは理事会業務と利益相反にも繋がる提案業務でしょう。それに対して、管理費の30%以上を常時支払っているのはやはり賢明ではありません。

管理業務は、清掃や管理員、エレベーターの保守点検などは協力会社に継続的に発注しており、手間がないにも関わらず、管理会社と契約している限り、直接契約では不要な手数料を毎月、上納している形です。管理組合から見れば極めて馬鹿らしい状態です。それどころか、材料費や値上がりなど、もっともらしい口実を付ければ「このサービスと相殺すれば値上げはありません」などと、サービスが間引きされ、間引きした分だけ、管理会社の利益に繋がってしまう構図です。例えばエレベーターの保守費用が倍に上がったので「毎月の点検から、ふた月に1回にしましょう」などと提案があったとすれば、その費用はあくまで管理組合からの受注費であってそれは管理会社の匙加減で調整できます。しかし、管理会社からの再委託費は間違いなく減るので管理会社の利益に繋がります。サービスの多い高級マンションでサービスが次々廃止されるのはこう言う理由があると考えられます。

また、必要性の低い例えばエントランスの空調の更新の提案など、壊れてから修理でもさほど問題ないものを耐用年数できっちり交換し、その度に管理会社に手数料が入る構図です。仮に15年持つ物を10年で交換していたっら30年間で1回分、損することになります。要するに一般的な感覚から「不必要な提案」と言えるでしょう。万一に備える必要のない更新の提案は「不必要」です。

これら不要な中抜きがまかり通るのも、結局管理組合側の無知、無関心にも問題があって、そこにつけこめてしまう状況にも問題があります。

そこで正直、もう不要な中抜きに目を瞑って管理会社に任せるより、多少手間はあっても自主管理の方がトータルでいいのではないかと言う問題提起のスレになります。自主管理はもちろん、リスクもあり、管理がズボラになったり理事会が暴走するなどデメリットはありますが、それは管理会社に頼んでも、管理会社が暴走して利益相反に繋がる可能性もあり、何とも言えません。ただ、理事会に透明性を持たせられれば、管理会社へ払っていた利益や不要な提案が減る分、節約できて、いい気がします。どうでしょうか。会計業務なら税理士、建築知識なら建築士・マンション管理士、管理ノウハウならマンション管理士など、専門家を顧問とすることで、知識不足は解決されます。また最近では三菱地所開発の自主管理アプリも出てきています。

*なお、管理会社関係者にとっては不都合な内容であるため、妨害や荒らし行為があると思いますが、徹底的に
スルーでお願いします。あくまで目線は管理組合や区分所有者にとって得かどうかです。

[スレ作成日時]2020-12-12 22:02:28

 
注文住宅のオンライン相談

ピンハネ業である「管理会社」は必要ない?!ーー自主管理の方法も

4411: 匿名さん 
[2022-08-12 13:59:45]
>独立系エレベーターは10年目以降のFMを受け付けているかどうか。
受け付けてはいるが、部品の交換が必要になってくるのでデベ系より
かなり高くなる。
現状デベ系とFM契約をしているのならそれを継続した方が絶対安い。
独立系は部品の交換をどんどんやるよ、必要がないものまで。
デベ系は喜ぶかもね。部品の交換を無償でやらなければならないのが
必要なくなるので。
4412: 匿名さん 
[2022-08-12 18:35:05]
エレベーターは安全性が問われるので少々高くても
デベ系にFMを依頼したほうがいい。
4413: 匿名さん 
[2022-08-12 21:00:29]
>>4407 3183さん

>受け付けてはいるが、部品の交換が必要になってくるのでデベ系よりかなり高くなる。現状デベ系とFM契約をしているのならそれを継続した方が絶対安い。

>エレベーターは安全性が問われるので少々高くてもデベ系にFMを依頼したほうがいい。

この考えでいいの?
4414: 3183 
[2022-08-12 21:21:15]
>>4413 匿名さん

だから何で俺に訊くんだよw
自分の事実認識に基づいて判断しとけ。
言ってる連中と俺が同一人物だと言うなら何でわざわざ俺の見解を求めるんだろうな。それとも俺の褌を借りなきゃそいつらに反論することも出来んのかいw
4415: 3183 
[2022-08-12 21:24:13]
そんなことより「管理者別立て論者」は何処に行っちゃったんだよ。出鼻くじかれて自論展開は早々に終了?
EV保守の揚げ足取りに比べりゃ、よっぽど拡がりが期待できる話題なんだがな。基本を外さなければの話だが。
4416: 3183 
[2022-08-12 21:31:29]
>>4409 匿名さん2さん

>それより、自主管理を失敗しない方法を書けよ。
>これが出来なきゃ管理会社はなくせないだろ。

そこは訊いても答えられないだろうな。
今のところリプレイスという選択肢を口にしたまんまだし、かと言って管理会社不要論を取り下げるとも言い切っていない。管理会社のことは依然として憎くて仕方が無いのだろうが、建設的理屈で言い含められればリプレイスの有用性は認めざるを得ない。所詮は管理会社無くしてコイツとてどうにもならんのさ。
言ってることはとっくに論理破綻。他人を否定することが目的化してるヤツなんて精々そんなもんだよ。



4417: 匿名さん 
[2022-08-12 22:13:20]
>>4415 3183さん
シマクン、一人芝居で独り舞台だね。
盆休みも返上でスパイ活動のお仕事か。
君の国ではお盆とかの慣習はないの?
しょぼい資格でしょぼい稼業のシマクン。
マン管士はあきらめて、109のフロントにでもなれば管理業務主任者の資格だけで就職できるぞ。
固定給だから世帯も持てるぞ。
間借りなどせずに一軒家の借家に住めるぞ。
シマクンのビジネスパートナーもしょぼいね。
類は友を呼ぶんだね。
勘違い人間同士の支援団体。
どちらかというと、冴えん団体だね。
4418: 3183 
[2022-08-12 23:00:35]
>>4417 匿名さん

もう病気だなw

盆休みの話が出たが、俺の職場には盆休みという制度は無いし、いつもは帰省する同僚も一昨年からそうもいかなくなってるから、半数以上は暦通りなんだよね。俺も祖父の代から東京だから、田舎に帰るという概念自体が元々無い。君が忙しくなった頃に夏休みを取るよ。今もそこそこ暇な方だけどな。

何ならHNを「シマクン」にしてあげようか?

4419: 匿名さん 
[2022-08-12 23:25:39]
>>4414 3183さん

エレベーター保守は管理費でも高いウェイトで独立系にするだけで半額近くなる場合もある。合理化の上で大事なポイントだよ。

あんたにとって都合が悪い情報だから荒らしたいけどコテハン使うと、その後の信頼度(もともとゼロだけどw)に関わるもんなw

>受け付けてはいるが、部品の交換が必要になってくるのでデベ系よりかなり高くなる。現状デベ系とFM契約をしているのならそれを継続した方が絶対安い。

>エレベーターは安全性が問われるので少々高くてもデベ系にFMを依頼したほうがいい。

早く逃げ回らずに答えろよ。これはあんたの考えなのか?
それとも何も知らないし何も答えられないのに、合理化の批判だけするって自分が荒らしであることを認めるのか?
4420: 匿名さん 
[2022-08-12 23:39:40]
東急コミュニティーも悪事を暈すためにここまで落ちぶれたか。
取り返しのつかない悪事の数々が投稿されている。
4421: 3183 
[2022-08-12 23:48:19]
>>4419 匿名さん

君が一方的な自作自演認定をやめない限り、そのお門違いな問いにも答えないよ。然るべき相手に訊くがいい。そして俺は荒らしでもない。不誠実なヤカラに相応のツッコミをしているまでさ。このスレが荒れているのだとすれば、それは君が議論の相手に正常な対応をしないせいだろう。

管理会社不要論を取り下げても、依然として管理会社への怨恨は消えない訳だな。そのシマ何とかいうのも君の過去に何らか影を落としているということかね。個人攻撃や誹謗中傷に発展させないように気をつけるこった。こちとら無関係なのでどうなろうと知ったことではないが。
4422: 匿名さん 
[2022-08-12 23:59:18]
>>4421 3183さん

自演でもなんでもいいから、早く答えてよ。
↓これについて、どう考えているの? それとも答えられないのに何を否定しているの?

>受け付けてはいるが、部品の交換が必要になってくるのでデベ系よりかなり高くなる。現状デベ系とFM契約をしているのならそれを継続した方が絶対安い。

>エレベーターは安全性が問われるので少々高くてもデベ系にFMを依頼したほうがいい。

>「すぐ君の物件は~」というが、平均的なケースで論じる一般論には答えられないのか?
4423: 匿名さん 
[2022-08-13 06:59:33]
>>4418 3183さん
>何ならHNを「シマクン」にしてあげようか?
できればしてほしい。
歓迎するよ。
度量の大きい人間だ。
4424: 匿名さん 
[2022-08-13 13:58:41]
3183さんは結局、突っ込まれると何も答えられない正真正銘の荒らしだってことか。。いつも言っていることはデタラメだったということか。こんどはまた別のHNを本アカとして立ち上げるのかな?w

4425: 3183 
[2022-08-13 14:53:11]
荒らしと呼ぶ俺が黙っていれば君も何も言えなくなるぐらい、既にこのスレは空っぽだよ。管理会社不要論という一応の軸すら失われた。次のお題は何だろうな? 管理者別立て論はホントに出オチだったみたいだしなw
4426: 匿名さん 
[2022-08-13 16:11:19]
>>4425 3183さん

あなたは何の目的でこのスレに来てるんですか?
4427: 匿名さん 
[2022-08-13 17:16:36]
>>4424 匿名さん
>こんどはまた別のHNを本アカとして立ち上げるのかな?w
あんたがコテハンにしないのにHNがどうこう言うのか。
だから信頼されないんだよ。

結局散々荒らしておきながらピンハネについては何も改善策示せないし、広まらない。ピンハネさせない方法を語ってみろよ。
4428: 匿名さん 
[2022-08-13 17:38:47]
>>4427 匿名さん
簡単です。
ピンハネする本人を首にすればいい。
4429: 匿名さん 
[2022-08-13 17:41:58]
>>4427 匿名さん

ついにコテハンも捨てたのか?w
情けないな。あんたに示しても意味ないだろ。結局、荒らす目的できてるみたいだな。
4430: 匿名さん 
[2022-08-13 17:51:18]
>>4428 匿名さん
名案だ。
4431: 匿名さん 
[2022-08-13 17:56:24]
>>4429 匿名さん
じゃあ、あんたの目的はなんなんだ?根拠もなくピンハネだって騒ぐだけ?
まともな議論を一度でもしてみたら?できないんだろうけど。
4432: 名無しさん 
[2022-08-13 18:09:47]
>>4431 匿名さん
議論って自分で言ったことの説明すら、まともに答えられないヤツと議論が成立するわけないじゃん。そもそも一般論はムリなんだろ?w
4433: 匿名さん 
[2022-08-13 19:25:45]
>>4432 名無しさん
じゃあもう来ないでね。サヨナラ
4434: 3183 
[2022-08-13 20:57:55]
一方的に誰彼構わず括られちまうんじゃあHN固定させたって意味ないじゃんかよ。逆にこっちは何でいちいち名前を変えなきゃならんの?
マイノリティのアンチ君と違って、分身なんか作る必要無いんだがな……
4435: 匿名さん 
[2022-08-13 22:09:57]
>>4434 3183さん

>マイノリティのアンチ君と違って、分身なんか作る必要無いんだがな……

何いってんの? 分身作らないと大勢を演出できないじゃん。でもみんな同じ内容で同じ間違いだから、同一人物の書き込みだとバレバレなんでしょ。突っ込まれてもはぐらかすかトボけるか、逃げるか、全員がまともにひとつも答えられないと言う、行動も全く一緒。

マイノリティはあんただろ。普通の人間が管理会社を擁護する動機はないでしょw 明らかにおかしいこと書くときはHN変えて、あんたはただ意味不明な事吠えてるだけじゃん。いったい何がしたいの? 


4436: 匿名さん 
[2022-08-14 07:13:44]
>>4435 匿名さん
>いったい何がしたいの?
管理業協会から派遣されたプロバガンダなので、任務を追行するのみですよ。
プロバガンダ活動をしないことにはお手当てが貰えない。
24時間・365日管理スレッドで管理業協会に都合の悪いスレや、スレに対するレスに対して攻撃し、一方で、マン管士スレを立て、管理業協会に都合のいい方向に無知な読者を誘導している。
4437: 3183 
[2022-08-14 09:03:46]
>>4436 匿名さん

言ってる傍からさっそく分身の術だな……
内容同じだとそういうことになるんだろ?w

何がしたいのか不明なのもそっちだよ。
スレの背骨であった筈の管理会社不要論は取り下げるのかと訊いても延々はぐらかすのだし。
俺がしたいのは「意図不明な戯言にツッコミを入れて欺瞞と詭弁を明らかにすること」とでも捉えとけよ。
そりゃ、欺瞞と詭弁を広めようとしてる君から見れば「荒らし」ということにもなるだろうさ。俺のせいで君の屁理屈は軒並み台無しだもんな。俺を荒らしと称することこそが、君の正体を露わにしてる訳だよ。

4438: 3183 
[2022-08-14 09:16:38]
>>4436 匿名さん

ちょっとだけ興味が沸いたので教えて貰えるかな?
その「プロパガンダ活動」とやらの一環で任務を遂行(???≠追行)すると、工作員は手当としていくらぐらい貰えるの? どういう雇用形態で成り立ってる話なのさ? 俺がそのホンモノだと決めつけるなら、少しはドキッとさせるようなことを指摘したらどうなん? 厨二病の陰謀論ごっこじゃあるまいし。
管理業協会に対する君の個人的怨恨に俺は今後も一切関わる予定は無いが、君は既に一線を越えつつあるかもね。君のやりたいことが個人攻撃であり、実在する団体への誹謗中傷なのだとしたら、好きに続けたところで俺には何も影響は及ばないよ。片棒を担ぐような書き込みはしていないし、実際君の私怨には関わっていないからな。

老婆心ながら言うが、やっていい事とそうでないことの区別だけはつけとけよ。俺はその点、何も後暗いところは無いので。

4439: 匿名さん 
[2022-08-14 09:57:58]
>老婆心ながら言うが、やっていい事とそうでないことの区別だけはつけとけよ。俺はその点、何も後暗いところは無いので。
https://maasg.pro/corporation
4440: 匿名さん 
[2022-08-14 12:01:24]
>>4439 匿名さん
2級建築士で大したもんだ。
無級建築士でもできそう。
4441: 匿名さん 
[2022-08-14 13:26:07]
>>4437 3183さん

>内容同じだとそういうことになるんだろ?w

正しい内容が一緒なんじゃなくて、間違った内容が一緒っだておかしいだろw

>スレの背骨であった筈の管理会社不要論

不要論ってどこにも書いてないしね。ボッタくりのところは安いところに切り替えられたり自主管理の方法があると書いてあるだけで、頭ごなしに不要どこに書いてあるのか明示してよ。

このように、あんたとあんたの分身は同じ類の嘘しかつかないし、誤魔化し方も一緒。

そもそも普通の区分所有者の立場で管理会社を擁護して得する人間なんていないからね。管理費を安くあげたい人間はいても、あえて高く払いたい人間なんていないんだよ。

>受け付けてはいるが、部品の交換が必要になってくるのでデベ系よりかなり高くなる。現状デベ系とFM契約をしているのならそれを継続した方が絶対安い。

>エレベーターは安全性が問われるので少々高くてもデベ系にFMを依頼したほうがいい。

どうせこれ書いたのもあんただろ。FMで部品代かかるって、その時点でFMじゃないだろ。こういう100%間違ったコメントを否定しない時点でただの荒らしなんだよw
4442: 匿名さん 
[2022-08-14 13:29:15]
>>4437 3183さん

そもそも管理会社不要論って特定の業者や管理組合を指していてなかったら一般論として語ってるということ?

一般論も語るの? いつも、言い訳に苦しくなると、「君の組合は」といって、まともに答えずに逃げるけど、一般論でも語れるってこと?
4443: 匿名さん 
[2022-08-14 15:04:07]
>>4439 匿名さん
うさんぐさい団体ですね。
会社かと思えばそうでもない。
個人事業主かと思えばそうでもない。
それでいて代表取締役?
経歴を見ると何も書かれていない。
こんな団体に何を任すの?
4444: 匿名さん 
[2022-08-14 15:09:32]
それと、シマクンとして登場する人物なる方が最後に紹介されている。
度々登場するシマクンとはこの方なのかな。
4445: 周辺住民さん 
[2022-08-14 17:29:18]
自主管理アプリは使えるのかな?
管理会社は管理委託契約書の「本マンションの維持、又は修繕に関する企画又は
実施の調整」の部分は17年前のそのまま、管理会社の良い様に(提案業務がし易いような)文言に成っており、自ら行動しない(知識を得ようとしない)理事たちに、標準管理委託契約書への改正を提言するも、其のままで再契約。
理事会で説得しようとすると管理会社フロントが抵抗。
こんなおいしい管理組合はないわな~~~~~。
屋上防水工事、水道直結工事、共用部照明LED化の工事の見積もり書を4か所徴取して、理事会に面談させで決めさせれば、管理会社に受け負わせた場合の金額の差が600万円。あほらし~~~
4446: eマンションさん 
[2022-08-14 17:50:38]
>>4445 周辺住民さん
管理会社にやらせれば不具合とか苦情がいいやすいからね
安ければいいとはならないよ

4447: 匿名さん 
[2022-08-14 18:02:30]
>>4445 周辺住民さん
標準管理委託契約書の意味が分かっていない。
4448: 匿名さん 
[2022-08-14 19:39:51]
>>4445 周辺住民さん
管理会社との委託契約の見直しを提案したってことですか?因みにどんな内容をどのように見直そうとしたのでしょうか。理事会が悪いのかあなたの勘違いなのかよくわからないです。

相見積取るなら金額だけ見ないと駄目でしょ。面談してどうしたかったのですか。
4449: 匿名さん 
[2022-08-14 20:23:33]
>>4439 匿名さん
支援団体の事務所をグーグルアプリで見たらアパートの一室だった。
法人と称しているのに法人としての姿が見えない。
代表取締役と称しているのに会社組織の姿がみえない。
こんな団体を法人として認めるのは法的にどうなのだろう。
マンション管理に関する何の資格も有してないのに、自称マンションコンサルトと書かれている。
団体の紹介欄があるが、シマクンもその団体の一員だった。
すべてが、うさんぐさい。
4450: 3183 
[2022-08-14 20:26:43]
>>4439 匿名さん

これ何?(^^;)
随分前にこのスレでもアンチ君から名前が挙がってたと記憶するが……
4451: 3183 
[2022-08-14 20:32:40]
>>4444 匿名さん

え!
俺ずっとこの人のなりすましだと言われてたのか。
アンチ君……本当に一線を越えちまうつもりなのかw
知らないぞ~
実在する組織なら知らせることも可能。全く接点が無い俺ならサイト利用者として通告しても尚更後腐れは無い。

まさかガチの個人攻撃だったとはね。せっかくなので今後君がどう振る舞うのか見物させていただこう。
4452: 匿名さん 
[2022-08-14 20:56:00]
>>4449さん
どこのスレでもシマクンがでてくるんだね。
どこかに絞らないと信ぴょう性が全く感じられないよ。
4453: 3183 
[2022-08-14 21:04:18]
要は管理組合から直で修繕工事関係の仕事を貰いたい一派がいる訳でしょ? 昨日今日に始まったことではない。大手(特にデベ系の)管理会社は目の上のタンコブ。管理組合の味方を装って管理会社不要論を展開することが、自らの利益を拡げる上で単純明快なメソッドな訳さ。それがアンチ君の正体だとずっと思ってたけど、まさか俺がそっち側だと決めつけられるとはなw
まあ、管理会社不要論もいつの間にか取り下げて、シレッと「リプレイス」を口にし出す様なヤツだもんね。旗色が悪くなれば批判対象をコロッと変えて、自分は今さっきまで否定していた理屈を丸パクリ。何度かあったパターンだ。

この団体のことは俺はなんにも知らないし、なんで唐突にこのリンクが貼られたのかサッパリ解らんけど、要はガチで私怨絡みな訳だよね。特定の個人を名指しで攻撃するなら肚を括った方がいいよ。俺は巻き込まれないように気をつけよう。ご丁寧にリンクまで貼って度胸のあることだ。
4454: 匿名さん 
[2022-08-14 21:13:02]
>>4451 3183さん
折角だから、通告しちゃいなよ。
お灸を据えるといいよ。
>本当に一線を越えちまうつもりなのかw
あんたも鈍いね。
一線はすでに超えている。
4455: 匿名さん 
[2022-08-14 22:52:36]
>>4453 3183さん

そもそも管理会社不要論って特定の業者や管理組合を指していてなかったら一般論として語ってるということ?

一般論も語るの? いつも、言い訳に苦しくなると、「君の組合は」といって、まともに答えずに逃げるけど、一般論でも語れるってこと?


>要は管理組合から直で修繕工事関係の仕事を貰いたい一派がいる訳でしょ?

この一派はどこに存在しているの?

昨日今日に始まったことではない。大手(特にデベ系の)管理会社は目の上のタンコブ。管理組合の味方を装って管理会社不要論を展開することが、自らの利益を拡げる上で単純明快なメソッドな訳さ。

>誰の事言ってるの? 一般論は無理なんでしょ? どこの誰のこと? 自らの利益って誰の利益か具体的に言わないと比べられないのでは?w

>管理会社不要論もいつの間にか取り下げて、シレッと「リプレイス」を口にし出す様なヤツだもんね。

管理会社不要論ってどこに書いてあるの? ボッタくりだから安いとこにリプレイスと書いてはあるけど、リプレイスって意味理解してる?w

>旗色が悪くなれば

どこが旗色悪いの?w 嘘ばかりついて自作自演を繰り返し、答えられないと「君の組合は」といって逃げるあんたのことでは?w

>批判対象をコロッと変えて、自分は今さっきまで否定していた理屈を丸パクリ。何度かあったパターンだ。

何をどこに変えたの?

主語と目的語がないから何のこと言っているか全く分からないんだけど。





4456: 匿名さん 
[2022-08-14 23:00:49]
>>4446 eマンションさん

こんどはまた3183の新キャラ登場かな?
具体的な事言う時は必ず本キャラはいわないのな。

管理会社にならいくらんんっても任せるのが正解って相変わらずだな3183さん。

管理会社以外と契約する組合がクレームになると不思議と行動力無くすってすごい矛盾だなw

4457: 3183 
[2022-08-15 00:24:49]
取り急ぎ>>4445の「周辺住民さん」がアンチ君の分身であることが発覚したな。
どんどん喋るからどんどんボロが出る。

で、やっぱり俺の見立て通り「修繕工事の仕事を独占したい一派のひと」ということで図星なのかね。そんなにスルーし難いほどのことを指摘したつもりは無かったんだが、すごい勢いで咬み付いてくるところを見ると……
4458: 3183 
[2022-08-15 00:27:27]
>>4455 匿名さん
>管理会社不要論ってどこに書いてあるの?

君がず~~っと拘っていた筈のスレタイそのものなんだが・・・・・
4459: 匿名さん 
[2022-08-15 00:31:16]
>>4457 3183さん

>取り急ぎ>>4445の「周辺住民さん」がアンチ君の分身であることが発覚したな。

自分のこと言われると敏感なんだなw だから管理会社を擁護する動機のある人間なんて最初から存在しないんだよ。ある意味、あんた以外はあんたのアンチだよw

>「修繕工事の仕事を独占したい一派のひと」

これ叩くなら、管理会社を否定するってこと?w
基本的にたいていの管理組合は管理会社が元請になるんだよ?

それはスルーなのか?w 管理会社の独占は問題にせず、適正化しようとしたら、アンチってw

もう管理の話はいいから、あんたは何の目的で書き込んでるの?
他のみんなは管理会社のぼったくりに合わないように情報交換をしたいのに、それを邪魔するあんたの動機は何?

さっさと答えろよ。都合が悪い質問を答えないあんたが何言っても無駄だよ
4460: 匿名さん 
[2022-08-15 00:35:08]
>>4457 3183さん
それから、「君の組合は~」と言って逃げないで、

エレベーター保守は一般的に10年目以降は独立系のFMに頼んだ方がいいってことでいいんだよね?

平均的なケースで当てはまる話に答えられるの、答えられないの?

答えられないなら、ほとんどのあんたの書き込みは、聞かれても答えずに逃げるつもりのことを書き逃げする、単なる荒らし行為ってことでいいんだよな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる