【ピンハネの定義】=付加価値のない、もしくはほとんどない単なる中抜き行為。(継続的な外注業務=定期清掃、エレベーター点検、管理員業務、また設備の更新事業、大規模修繕の事業者への発注業務など、直接契約すれば格段に安い場合も)
区分所有者が管理会社に委託費として支払う管理費・修繕費はサービスの対価としての金銭譲渡ではなく、
プールしておくものです。その中から、管理会社は管理業務の対価として委託管理費を報酬としてもらいます。
そのほかの管理費の中からは管理員業務の委託費やエレベーターのメンテナンス費、清掃費などを支払っていて、
場合によって、防犯カメラなど、設備の更新業務などを請負ます。しかし、それらはもちろん手数料が上乗せされています。この手数料率は再委託のコストから10?50%、場合により、青天井で利益が上乗せされます。さらに大規模修繕はロットが大きいので、元請け業者になるように、理事会に営業攻勢をかけてきます。従って、波風立てようとしない御用理事会は、区分所有者の立場から見ると、損をすることになります(管理会社にとってはそれが仕事です。要するに利益相反の関係)。
もちろん、付加価値があり、管理会社を通した方がメリットがあれば、通した方がいいでしょう。しかし、実際は、ただの発注業務で、管理組合自ら契約した場合のサービスの質の変化は基本的にはありません。管理会社フロントは1人につき10?20物件を担当しています。要するに、1物件単位では片手間でできる作業しかしていないことが分かります。実質的に管理組合のメリットになるのは理事会業務と利益相反にも繋がる提案業務でしょう。それに対して、管理費の30%以上を常時支払っているのはやはり賢明ではありません。
管理業務は、清掃や管理員、エレベーターの保守点検などは協力会社に継続的に発注しており、手間がないにも関わらず、管理会社と契約している限り、直接契約では不要な手数料を毎月、上納している形です。管理組合から見れば極めて馬鹿らしい状態です。それどころか、材料費や値上がりなど、もっともらしい口実を付ければ「このサービスと相殺すれば値上げはありません」などと、サービスが間引きされ、間引きした分だけ、管理会社の利益に繋がってしまう構図です。例えばエレベーターの保守費用が倍に上がったので「毎月の点検から、ふた月に1回にしましょう」などと提案があったとすれば、その費用はあくまで管理組合からの受注費であってそれは管理会社の匙加減で調整できます。しかし、管理会社からの再委託費は間違いなく減るので管理会社の利益に繋がります。サービスの多い高級マンションでサービスが次々廃止されるのはこう言う理由があると考えられます。
また、必要性の低い例えばエントランスの空調の更新の提案など、壊れてから修理でもさほど問題ないものを耐用年数できっちり交換し、その度に管理会社に手数料が入る構図です。仮に15年持つ物を10年で交換していたっら30年間で1回分、損することになります。要するに一般的な感覚から「不必要な提案」と言えるでしょう。万一に備える必要のない更新の提案は「不必要」です。
これら不要な中抜きがまかり通るのも、結局管理組合側の無知、無関心にも問題があって、そこにつけこめてしまう状況にも問題があります。
そこで正直、もう不要な中抜きに目を瞑って管理会社に任せるより、多少手間はあっても自主管理の方がトータルでいいのではないかと言う問題提起のスレになります。自主管理はもちろん、リスクもあり、管理がズボラになったり理事会が暴走するなどデメリットはありますが、それは管理会社に頼んでも、管理会社が暴走して利益相反に繋がる可能性もあり、何とも言えません。ただ、理事会に透明性を持たせられれば、管理会社へ払っていた利益や不要な提案が減る分、節約できて、いい気がします。どうでしょうか。会計業務なら税理士、建築知識なら建築士・マンション管理士、管理ノウハウならマンション管理士など、専門家を顧問とすることで、知識不足は解決されます。また最近では三菱地所開発の自主管理アプリも出てきています。
*なお、管理会社関係者にとっては不都合な内容であるため、妨害や荒らし行為があると思いますが、徹底的に
スルーでお願いします。あくまで目線は管理組合や区分所有者にとって得かどうかです。
[スレ作成日時]2020-12-12 22:02:28
ピンハネ業である「管理会社」は必要ない?!ーー自主管理の方法も
3651:
匿名さん
[2022-06-06 08:43:36]
|
3652:
マンション検討中さん
[2022-06-06 09:04:26]
>>3650 匿名さん
おはようございます。 幼児期における親の虐待に『心理的』『肉体的』虐待が有ります。 『心理的』では『暴言』『無視』などが有り、虐待の中で最も幼児にダメージを与えるのが『無視』と考えております。 『無視』を幼児が避けるために何をするか? わざと『悪い行い』をして親の関心を向けようとします。 つまり『怒られて肉体的虐待』を受けるよりも『無視による虐待』を避けようとする。 私は今までこのようなサイトを見る機会がございませんでしたが、他の人の書き込みに対して不快な書き込みをする人は、この『幼児が無視による虐待を避けるための悪行』に似ているなあ~と思いました。 |
3653:
マンション検討中さん
[2022-06-06 09:17:06]
>>3651 匿名さん
お忙しい中、ご教示いただきありがとうございます。 このようなサイトでは、かなりの読解力が必要だと知ることが出来ました。 ありがとうございました。 個人的にはスレ主(というのを今知りました。ありがとうございます。)の文体と昨今の書き込みの文体にずれがあるので、もうスレ主は不在なのかも?と思います。 印象としてはスレ主は管理組合用のソフトウェア開発関係者で、市場調査の一環で書き込みしたか、マンション管理士等による世間一般的な考えを知りたいための問題定義が目的によるもの。 若しくは私の知人によるもの。 いずれにしても、スレ主はもう不在のような気がします。 |
3654:
匿名さん
[2022-06-06 09:26:45]
>>3647 匿名さん
>>組合にとっては管理会社が1000時間かけようが、10分かけようが関係ない。契約を履行さえすればいい。 普通、これ呼んだら金額関係ないと読めるよな。 まあ、いいや。 じゃあ、あらためて聞くけど、お金は重要なんだ。 費用対効果は考えるということでいいの? |
3655:
匿名さん
[2022-06-06 09:59:28]
>>3653 マンション検討中さん
不在かもしれないが、同じ考えのようなので便宜上勝手にそう呼んでる。アンチ管理会社なので、アンチと呼ぶ人もいる。 まぁスレ主云々はどうでもいいけど、ただ費用削減のためだけに思考停止している奴が一人いるのは確か。 |
3656:
匿名さん
[2022-06-06 10:14:13]
|
3657:
匿名さん
[2022-06-06 10:21:11]
>>3656 匿名さん
費用対効果を考えるということ? >契約の履行以外に何を求める? 普通、契約は履行されて当たり前。契約不履行なら詐欺になるだろw 普通の取引は値段の妥当性を見るよ。本当に仕事の対価としてその金額が妥当かどうか。他に同様な効果が得られて安価な手段があればそちらを取る。わざわざ高い金額なら損してることになる。ほとんど仕事量がないのに中抜きだけの契約という事実がわかれば、別の手段を考えるのが経済合理性に沿った判断だよ。 契約内容に対してお金は重要なの?そうじゃないの?それとも答えられないのに、永遠ここで荒らし行為を続けているだけなの? |
3658:
3183
[2022-06-06 10:47:16]
>>3646 匿名さん
>あんた>>3344 でこう書いてるよね。 いや書いてないから(笑) もう片方のレスも俺じゃないので、一方的に括られて矛盾してるだ何だと言われましてもね。何なら「自作自演」を指摘して削除依頼をしてみたらどうだろう? 俺は君と違ってHNを曖昧にしたままにしたり、他人を装って自己擁護をしなきゃならない程孤立無援ではないので。そうやって、全く出処が違うレスを好き勝手に引用して、自分に都合の良いところだけ切り取らないと言いたいことを組み立てられないってか。 「費用対効果」という言葉の意味は、俺とあんたとでは認識が違うようだよ。あんたはきっと、バイトの時給計算と同じように考えてるんだろう。だから複数案件の掛け持ちを許さず、間接部門にかかってるコストも認められない。今目の前にいるやつにいくら金が入るかが全てな訳だろ? 払った管理費がフロントマンと管理員2名の手取りになるとか思ってるのはあんたぐらいなのだよ。 1000時間でも10分でも同じ成果が上がるならフィーも同じだ、なんて理屈は、実際には成り立たない以上は屁理屈だろう。だが、あんたが言ってるのは「1000時間分の仕事を10分でやれるのだから費用を100分の1にしろ」ということだ。屁理屈としては同レベルかそれ以下だ。そりゃあ流石に通らないよね(笑) え?通らないことはないだろ! って多分言うよな。 それがバカの壁というやつよ。バックオフィスというワードに延々咬みつき続けるバカの壁。 |
3659:
匿名さん
[2022-06-06 10:47:38]
>>3657 匿名さん
時間は関係なかったと認めたな。捏造野郎が。 同様の効果で安価の方法が自主管理なんだからそもそも同様じゃないって言ってんだよ。 管理会社使うなら過去の発言一個一個訂正しろよ。 契約金額は見るに決まってるだろが。 |
3660:
匿名さん
[2022-06-06 11:47:08]
>>3648 マンション検討中さん
>『どうしてその発想に至るのか?』まで 今までにも【管理会社@絶対悪の論説主】のことは理解できない事ばかりなので、色々推察されていますよ。 会社組織そのものの構図がわかっていないことから 「バイトしかした事がないのでは?」 「いや、バイトすらした事がないだろう」 「逆張りでの釣り目的書き込みバイトなのでは?」 「障害」 「管理会社に恨みがある人なのでは?」 など。 まあ、導く事もできない人も世の中にはいるんですよ。 |
|
3661:
マンション検討中さん
[2022-06-06 13:14:03]
>>3660 匿名さん
お教えいただき、ありがとうございます。 マンションで言うところの『総会での総会荒らし』『モンスタークレーマー』が総会で理不尽なことを喚めき続ける場合があり、議決権をお持ちである以上は退場をさせることが出来ないですし、自分も勿論その場から逃げることも不可能です。 如何に短時間で相手を落ち着かせるか? (たまに黙らせるですが) いい勉強になります。 ありがとうございます。 |
3662:
匿名さん
[2022-06-06 15:06:54]
>導く事もできない人も世の中にはいるんですよ
プロバガンダ稼業の方には迷惑な人たちですね。 いい勉強になります。 ありがとうございます。 |
3663:
匿名さん
[2022-06-06 15:27:41]
>という言葉の意味は、俺とあんたとでは認識が違うようだよ。
違うよ。辞書に書いてある通りだよw あんたの考えなんて聞いてないよw >「1000時間分の仕事を10分でやれるのだから費用を100分の1にしろ」ということだ。 何言ってるんだ?w それは最初から1000時間分の仕事じゃなくて10分の仕事だろw いずれにせよあんたの考えは発注側は受注側の労務にかかる時間を考慮しないってこと?バイトを雇う時も3日で終わる仕事も10日で終わる仕事も10日分の給料を払うってこと? あんたは手作業で3日かかる経理の仕事もソフトで1時間で終わる仕事も成果が一緒だったら同じ料金でいいってことか? >1000時間でも10分でも同じ成果が上がるならフィーも同じだ、なんて理屈は、実際には成り立たない以上は屁理屈だろう。 じゃあ、発注側にとって支払うべき料金はその業務にかかる作業時間と代替手段の有無で決めるべきってことでいいんだね?? |
3664:
職人さん
[2022-06-06 15:44:22]
>同様の効果で安価の方法が自主管理なんだからそもそも同様じゃないって言ってんだよ。
多分、ここが人によって違う。 自主管理になって、拘束される時間をその人の給料時で時給換算したときに、どっちが安いかというこである。 例えば、年収1億以上ある人が、自主管理で管理業務に1時間以上それに費やした場合は、時給は1万以上なので、費用対効果で考えた時、管理会社を使ったほうが安い。 |
3665:
匿名さん
[2022-06-06 16:10:13]
>>3664 職人さん
都合よくまたHN変えて新キャラか?して突っ込まれると、またしらばっくれるのかな?w >同様の効果で安価の方法が自主管理なんだからそもそも同様じゃないって言ってんだよ。 別に自主管理に限定しているわけではないのに、いつも否定しやすい自主管理に持っていくな。ただ、一般的な管理会社は業務に対して費用が高すぎるってだけなのに。 業務に対して費用が高すぎるってだけだから、同じ業務内容を条件にリプレイスしたして、品質が変わらなければそちらの方がいいということでいいのかなな? >例えば、年収1億以上ある人が、自主管理で管理業務に1時間以上それに費やした場合は、時給は1万以上なので、費用対効果で考えた時、管理会社を使ったほうが安い。 年収1億円以上稼いでいる奴は、理事会で承認とって代理で自前の弁護士使うなりして管理組合に損しないようにするだろうw マンションの区分所有者全員の利益のことを考えるから、自分が楽だからという理由で不経済なことやらないよw |
3666:
匿名さん
[2022-06-06 16:11:41]
>3664 職人さん
プロバガンダ稼業の方は、ある一定の方向に導くことがお手当をもらうための条件だから、いかに相手を騙して導くか、そのテクニックには長けてるね。 いい勉強になります。 ありがとうございます。 |
3667:
匿名さん2
[2022-06-06 16:19:27]
>>3663 匿名さん
契約書に金額が書いてあるだろ? 契約したら、契約通りの金額を払うのが当たり前。 高いと思ったら、次の契約で変更すればよい。 所要時間や時給は関係ない。 変更できない管理組合は、又同じ金を払うのだ。 |
3668:
匿名さん
[2022-06-06 16:46:01]
>>3667 匿名さん2さん
>高いと思ったら、次の契約で変更すればよい。 ありがとうございます。 高いと思えば、契約を変更するべきなんですね! 大した仕事もないのに高い費用がかかっていると思えば、リプレイスするなり、減額改革をすべきということをやっとお認めになったんですね。 |
3669:
匿名さん
[2022-06-06 16:55:35]
まずは管理会社の有用性を説明しろよ(笑)
その次にコスパの良さな(笑) それもなしにリプレイスとか何を言ってんだよ呆 |
3670:
3183
[2022-06-06 16:58:11]
>>3663 匿名さん
>じゃあ、発注側にとって支払うべき料金はその業務にかかる作業時間と代替手段の有無で決めるべきってことでいいんだね?? 何で「じゃあ」と訊かれてるのか良く解らんけど、そこは「べき」では無いわな。 あんたはそういうことにしたがってるけど、委託費は作業時間(そもそもその言い回しもどうかとは思うが)だけで決まる訳ではないし、代替手段があろうが無かろうが金で解決した方が良いことは多々ある。 禅問答でもしたいの? |
3671:
匿名さん
[2022-06-06 17:12:08]
>>3670 3183さん
否定はいいから、何で決まるの? 委託費が「どうきまるか」なんて誰も問題にしてないよw いつも話をすり替えるなw その委託費が、高いかどうかだよ。その委託費が高ければ、下げようと改革するか、 別の手段にするかだよ。 >代替手段があろうが無かろうが金で解決した方が良いことは多々ある。 そんなのは金額次第だろ。違うのか? |
3672:
3183
[2022-06-06 17:14:40]
>>3663 匿名さん
>いずれにせよあんたの考えは発注側は受注側の労務にかかる時間を考慮しないってこと?バイトを雇う時も3日で終わる仕事も10日で終わる仕事も10日分の給料を払うってこと? だーれもそんなことは言っとらんだろ。 同じ仕事が1000時間を要したり10分で終わったりなんてことは有り得ない。そこは俺が吐いた言葉ではないのでお門違いだよ。発注者側で決めた仕様の通りに仕事をさせる。かかる費用は類似事例を参考に、複数社競合させて出た金額と、発注者側の予算を擦り合わせる。そうやって受注した仕事を複数並行させて、少しでも高い利益率を追求するのは受注者側にとって当然のテーマであり、「成果の質を下げない」という大前提がある以上は、あんたが言ってる様に極端な話には通常はならない。フロント業務の掛け持ちは15件程度なら普通にあるが、100件掛け持ちなんて無いだろ? でも、あんたはそういう極端なパターンを無理くりあてはめて「有り得ない!」とギャーギャー言ってるだけなんだよ。 >あんたは手作業で3日かかる経理の仕事もソフトで1時間で終わる仕事も成果が一緒だったら同じ料金でいいってことか? これもその一例だな。ある意味、組合が自らやったらホントに3日かかる仕事を1時間で終わらせてくれるソフトがあるなら、組合側の担当者の人件費3日分を払う価値はあるだろう。だが実際は机上の空論。ひとりでに動作して人間の代わりに仕事をしてくれるソフトなど俺は聞いたことが無いし、君みたいなやつでも使える操作簡単なソフトにそういう魔法のような機能が備わっているとしても、君という人間をその作業で拘束することになる。 委託管理を選択している者は、やること成すことすべてが面倒臭いから、「予算の範囲内なら何でもいいや」と目隠しをして委託先を選んでいる訳ではないのよ。ではどうしているのか?に、君は興味を抱かず、説明されても理解しようとしないだけだ。何せ管理会社ヘイトが全てだからな。 で、>>3620で訊いたことは結局どうなった? ボラれてると判ればリプレイスをすればいい、ってのはどういう意味? 管理会社を全否定するあんたが、今の管理会社をクビにして何処にリプレイスをするというのか、答えてよ。 |
3673:
職人さん
[2022-06-06 19:14:32]
>その委託費が、高いかどうかだよ。その委託費が高ければ、下げようと改革するか別の手段にするかだよ。
高いかどうかは、契約内容と住民がきめることですね 下げようと努力する手間賃(本人たちの時間)のほう高ければ、それ自体をしない >そんなのは金額次第だろ。違うのか? その通りです、ただしその金額は住民によって違う |
3674:
職人さん
[2022-06-06 19:16:08]
>まずは管理会社の有用性を説明しろよ(笑)
自主管理が絶対に嫌 以上 |
3675:
匿名さん2
[2022-06-06 19:24:20]
>>3668 匿名さん
>大した仕事もないのに高い費用がかかっていると思えば、リプレイスするなり、減額改革をすべきということをやっとお認めになったんですね。 最初からみんなそう言っている。 契約はあんたが一人でするものではない。 相手が承諾しなければできないことを知らない人が、一人いるようだ。 |
3676:
匿名さん
[2022-06-06 19:37:00]
|
3677:
マンション検討中さん
[2022-06-06 19:56:54]
>>3675 匿名さん2さん
興味深く読ませていただいております。 また明解な回答をいただき、ありがとうございます。 『管理会社は絶対悪で不要』とお考えの人の『トヨタ式なぜなぜシート』は 『管理会社は不要』何故なら『管理委託費が必要』 『管理委託費が必要』何故なら『仕事をしてもらう』 『仕事をしてもらう』何故なら『自分では出来ない』 『自分では出来ない』何故なら『能力が無い』 『能力が無い』何故なら『十分な教育を受けていない』 『十分な教育を受けていない』何故なら『教育費が無い』 『教育費が無い』何故なら『貧乏』 『貧乏』何故なら『どこにも雇用してもらえない』 結果、 ご自身が『どこにも雇用してもらえない』から『管理会社は絶対悪で不要』とし、 『絶対悪』と決めつけるのは、『そう思ってあきらめない限り、どこにも雇用してもらえない自分に価値が無いと自分で決定してしまう』。 ということでしょうか? 人の心理は奥が深いです。 |
3678:
匿名さん
[2022-06-06 20:10:47]
>ある意味、組合が自らやったらホントに3日かかる仕事を1時間で終わらせてくれるソフトがあるなら、組合側の担当者の人件費3日分を払う価値はあるだろう。 すごいこと言うなw 一時間で終わらせるソフトがあるのになんで組合が手作業でやった場合と比較する必要がどこにあるんだ? 頭大丈夫か? タクシーで30分の距離を歩いた場合と比較して、歩いた場合の時給換算して料金払えって言ってるの?? >高いかどうかは、契約内容と住民がきめることですね また話逸らしたね。だれが決めるべきかなんて話してないよ。 高いかどうかの判定だろ。 >最初からみんなそう言っている。 どこで言ってるの? まあいいや。でもやっと同意したんだね。 今の契約がわりにあってないと思えば、リプレイスや他の手段があればそっちを選択すべきってことなんだなw |
3679:
匿名さん
[2022-06-06 20:11:56]
|
3680:
匿名さん
[2022-06-06 20:37:40]
|
3681:
匿名さん2
[2022-06-06 21:05:26]
>>3678 匿名さん
たからそうしなさいと、言ってるたろ。 管理会社の悪口言っても、リプレイスレできなかったら、惨めになるだけ。 あんたは、そっちを選択する能力がないから、ここでわめいているだけになっているんだろ。 |
3682:
匿名さん
[2022-06-06 21:52:47]
|
3683:
匿名さん2
[2022-06-06 22:16:04]
|
3684:
匿名さん2
[2022-06-06 22:18:14]
>>3677 マンション検討中さん
今までで一番きつい言葉では? |
3685:
匿名さん
[2022-06-06 23:20:54]
|
3686:
3183
[2022-06-07 06:50:51]
>>3678 匿名さん
>一時間で終わらせるソフトがあるのになんで組合が手作業でやった場合と比較する必要がどこにあるんだ? 知らんがな。 ソフトと人力の比較はあんたが言い始めたことだろが。 返答に窮したからと言って強引に話をすり替えなさんなよ。 そもそもそんな都合の良いソフトなんて無いだろ? あんた自身もやれていない実務を、どこの組合でも普通に外注してるんだよ。自分もやってることでさえ認められないのかね。それとも本当に魔法のソフトを持っていて、つごう3日かかる仕事が1時間で処理出来てるのかい? そのソフト名を教えてくれや。自作のマクロなら大まかな処理フローの説明でもいい。 ぼったくりや不当なピンハネは解消すべきで、程度によってはリプレイスも視野に入る。今更言うまでも無いことで、委託管理とてそれが大前提だよな。まさか違うと思ってたか? むしろ君は、未だリプレイスを検討してさえいないんだよね。管理会社は例外なく存在価値が無いと豪語しながらだ。アンチ君じゃなくて「口先番長」と呼んでいい? |
3687:
匿名さん
[2022-06-07 10:06:37]
>ある意味、組合が自らやったらホントに3日かかる仕事を1時間で終わらせてくれるソフトがあるなら、組合側の担当者の人件費3日分を払う価値はあるだろう。
あんたがこう書いたんだろ。いずれにせよ、効率的にやる手段があるのに、組合が直接やった場合を比較する意味あるのかって話なんだがw >ぼったくりや不当なピンハネは解消すべきで、程度によってはリプレイスも視野に入る。今更言うまでも無いことで、委託管理とてそれが大前提だよな。まさか違うと思ってたか? 今更急にどうした?w ぼったくりやピンハネではなく、管理会社はバックオフィスがあるから利益を取るのは当たり前だ。管理組合にとってどうすべきかの話なんて聞きたくない!あくまで管理会社にとって、困るかどうかが重要だ!リプレイスも根拠はないけど、失敗するはずだから、大人しく現状を変更しようとせず、高い金を払い続けてろって趣旨のことをずっと言ってなかったっけ?w |
3688:
3183
[2022-06-07 10:57:12]
>>3687 匿名さん
それが「都合のよい摩り替え」だと言ってんだよ。 >あんたは手作業で3日かかる経理の仕事もソフトで1時間で終わる仕事も成果が一緒だったら同じ料金でいいってことか? あんたが>>3663で↑こんなことを書いただろ? それに対するツッコミだよ。 まったく情けないヤツだな。自分の発言にどこまで無責任なんだ? 管理会社と手を切れと言いながら、自主管理へのハードルを問題にされたら「自主管理の話などしてない」と言い出すし、では自分は管理会社と手を切って別の手法で管理に臨んでいるのかと訊かれたらダンマリを決め込んでしまう。 とにかく管理会社を否定しろ、話はそれからだというあんたの主張は良く解ってるよ。それしか頭の中には無いんだもんな。ピンハネもボッタクリも事象としては確かに存在する。それを回避するための努力を多くの組合で組合員がした結果、委託管理という選択は合理的にされている。それが現実。あんたのたったひとつの主張に同調する必要性は、そういう組合にとっては一切ないので諦めた方がいい。 >ぼったくりやピンハネではなく、管理会社はバックオフィスがあるから利益を取るのは当たり前だ。管理組合にとってどうすべきかの話なんて聞きたくない!あくまで管理会社にとって、困るかどうかが重要だ!リプレイスも根拠はないけど、失敗するはずだから、大人しく現状を変更しようとせず、高い金を払い続けてろって趣旨のことをずっと言ってなかったっけ?w 言ってねーよタコ そういう解釈にしたいお前の脳内の問題だわ。 昼前から幻でも見てるのか? |
3689:
匿名さん2
[2022-06-07 11:19:19]
>>3685 匿名さん
今頃分かったの? |
3690:
匿名さん2
[2022-06-07 13:04:40]
>>3685 匿名さん
>別に特定の誰か、能力に劣る人は仕方ありませんが、一般的な話として、高いと思えばリプレイスを検討すべきということは分かりました。ありがとうございました。 もしかして、これはあんたの主張のつもり? こう言っていたのは、あんた以外の全員だよ。 あんたの主張は ボッタクリで、誰でも出来る仕事しかしていない管理会社は不要だ。 管理会社の仕事は、マンション管理士に依頼すれば、数万円でできる。 削減コンサルに依頼すれば、管理費の3割が削減できる。 5%の自主管理している組合が利口で、管理会社に委託している組合は無能だ。 ↓ フロントと担当事務員の人件費以外は、払う必要ない。 だったんだよ。 無事、着地したつもりか知らんが、池乃めだか状態なんだよ、あんたは。 |
3691:
匿名さん
[2022-06-07 15:10:19]
>自主管理へのハードルを問題
自主管理のハードルなんてほぼないよ。やり方を知っているか知らないか、だけ。たいていの管理組合は知らずに管理会社に騙されているだけ。 >とにかく管理会社を否定しろ、話はそれからだというあんたの主張は良く解ってるよ。 >とにかくではなく、ぼったくり価格だから否定しているんだよw >ピンハネもボッタクリも事象としては確かに存在する。それを回避するための努力を多くの組合で組合員がした結果、委託管理という選択は合理的にされている。 よくこんな矛盾してること平気で書けるなw 管理会社のぼったくりを肯定してそれを回避するため努力をした結果がなんで委託管理が合理的なんだ?w どんな頭してんだ?w >言ってねーよタコ そういう解釈にしたいお前の脳内の問題だわ。 昼前から幻でも見てるのか? じゃあどんな解釈か自分の口で自分の解釈を言わないと誤解は解けないぞw 否定するなら、ぼったくりやピンハネはあるの? 管理会社がバックオフィスの経費で依頼する費用が高くて別の手段があるならそちらでいいってこと? お前自身、何を主張したいのか、はっきりしろよ。いつもその場限りで否定するから、破綻するんだろ。 >フロントと担当事務員の人件費以外は、払う必要ない。 だからそれ以上の費用がかかっていて高いと思えば、リプレイスすればいいってことですよね。ありがとうございました。 |
3692:
匿名さん2
[2022-06-07 16:35:10]
>>3691 匿名さん
>フロントと担当事務員の人件費以外は、払う必要ない。 >だからそれ以上の費用がかかっていて高いと思えば、リプレイスすればいいってことですよね。ありがとうございました。 出来ないよ。 出来てから言え。 |
3693:
匿名さん
[2022-06-07 17:19:55]
>>3691 匿名さん
横だけど、 >ぼったくりやピンハネではなく、管理会社はバックオフィスがあるから利益を取るのは当たり前だ。 みんな、コレは書いてるよね。 >管理組合にとってどうすべきかの話なんて聞きたくない! 書いてない。というか、何回もいろんな人が管理組合はどうすべきかは書いてる。 (管理組合変更の事も、他の業者の見積もりを取る事など。) >あくまで管理会社にとって、困るかどうかが重要だ! 誰もそんな事は書いていない。 >リプレイスも根拠はないけど、失敗するはずだから、大人しく現状を変更しようとせず、高い金を払い続けてろって趣旨のことをずっと言ってなかったっけ? 誰もそんな事は書いていない。 |
3694:
匿名さん
[2022-06-07 17:35:12]
|
3695:
3183
[2022-06-07 17:46:18]
>>3691 匿名さん
俺に向けられた言葉だから今回はきちんと添削してやるよ。 >管理会社はバックオフィスがあるから利益を取るのは当たり前だ バックオフィス(間接部門)業務にかかるコストは利益ではなく経費だろう。それとは別に利益が乗ったものが委託費だ。企業に業務委託をする以上、経費も利益も取られるのは当然だとは言った。それが青天井でも構わないなどとは俺は一言も言っていないし、他の皆さんも同様だよ。 >管理組合にとってどうすべきかの話なんて聞きたくない!あくまで管理会社にとって、困るかどうかが重要だ! そういう幻聴でも聞こえているのかな? 委託管理を選択している者は「管理組合にとってのメリット」を精査した上での判定を下している。管理会社側のメリデメだけを論っているのは、むしろお前さんの方だろう。 >リプレイスも根拠はないけど、失敗するはずだから、大人しく現状を変更しようとせず、高い金を払い続けてろ リプレイスをして委託費の削減ができるなら、むしろ積極的にやれと言ってきたつもりだよ。 俺は「委託管理を安易にやめてしまうのは危険だ」とは言っても、リプレイスを否定した覚えは無い。再三言っていることだが、そうやって今更「リプレイス」を唱えるお前さんは、管理会社への委託を否定しておきながら一体どういうつもりなのさ? >管理会社のぼったくりを肯定してそれを回避するため努力をした結果がなんで委託管理が合理的なんだ?w どんな頭してんだ?w 普通の頭だよ。 管理会社のすべてがボッタクリ会社だと思い込んでるお前さんにゃ判るまい。 自分が今も続けている委託管理はどうなん? 合理的な管理なのかね。 ぼったくられているんだろ? だったら何故リプレイスを検討しないのさ。リプレイスをするということは、他の管理会社に業務委託をするということだが、管理会社は例外なくボッタクリ体質なんだというのがお前さんの論理じゃなかったのかね。 支離滅裂とはこのこと。 |
3696:
匿名さん
[2022-06-07 17:48:29]
>みんな、コレは書いてるよね。
管理会社の利益のために、管理組合は不合理でも契約しなきゃいけないの? 違うんだろ?じゃあ何だってことをちゃんと言えよw どうせ荒らすのが目的だから言えないんだろw >誰もそんな事は書いていない。 じゃあ何を言いたいのか、答えてみろよw |
3697:
匿名さん
[2022-06-07 18:15:13]
>>3696 匿名さん
>管理会社の利益のために、管理組合は不合理でも契約しなきゃいけないの? 会社が利益を産むのは合理的システムだけど? 利益を産まない企業なんてどこにもないわ。 >じゃあ何を言いたいのか、答えてみろよw 管理組合が主導権をきちんと握り、その上で管理会社委託すべし。 管理会社の提示した委託業者などの見積もり書などは鵜呑みにせず組合側でも見積もりを取る。コレで大体の適正価格がわかる。 機械等の故障修理は購入時期を調べさせ、買い替えるべきか部品交換ですむのか理事側で判断すべし。 |
3698:
匿名さん
[2022-06-07 20:00:34]
>自主管理のハードルなんてほぼないよ。やり方を知っているか知らないか、だけ。たいていの管理組合は知らずに管理会社に騙されているだけ。
自主管理の経験がないのに何故、ハードルなんてほぼないと言い切れるんだろ。自主管理と言う言葉だけで拒絶反応を起こす人もいるのに、そういう人を説得することはハードルではないと? 最低でも1/4以上の賛成が必要なのに。 |
3699:
匿名さん
[2022-06-07 20:40:59]
>>3698 匿名さん
最低でも4分の3じゃなかったっけ? |
3700:
匿名さん2
[2022-06-07 20:49:59]
>>3699 匿名さん
集会の決議要件も知らないのね。 |
3701:
匿名さん
[2022-06-07 21:06:18]
>>3700 匿名さん2さん
管理方式に変更するための総会決議だから、管理規約の改定が必要となるため、特別決議(区分所有者及び議決権の各4分の3以上の多数による集会の決議)だよね。 |
3702:
匿名さん
[2022-06-07 21:27:53]
|
3703:
匿名さん2
[2022-06-07 21:58:45]
>>3702 匿名さん
貴方の管理組合は、規約に管理会社と契約すると書いてあるんですね。 標準管理規約では、「第三者に管理を委託することが出来る」とだけ、書いてあったと思うけど。 標準管理規約では、半数の出席で総会成立、その過半数の賛成で議案承認ですから、最小の場合、議決権の1/4+1で自主管理に変更できます。 |
3704:
匿名さん
[2022-06-07 22:27:23]
|
3705:
匿名さん
[2022-06-07 22:55:04]
|
3706:
匿名さん
[2022-06-07 23:07:17]
|
3707:
匿名さん
[2022-06-08 09:20:48]
管理費が高いと感じれば、リプレイスを検討すべきと言うことがコンセンサスになったみたいだな。
|
3708:
3183
[2022-06-08 09:37:04]
|
3709:
匿名さん
[2022-06-08 09:43:21]
|
3710:
匿名さん2
[2022-06-08 09:44:12]
>>3706 匿名さん
委任状は、ほとんどが議長に委任ですので、委任状が大半の総会では、議案が上程された段階で可決は確実。 幾ら出席率が高くとも、委任状が大半なら理事会(理事長)の思惑通りの議案が可決承認されます。 50戸の管理組合なら理事長が自主管理を言い出したら、他の理事は(節約事案に反対できず)出席10人議長委任15名で、総会成立。 理事長賛成で1+15=16、行使議決権の過半数13を超えて「自主管理議案」成立。 無関心は、怖いですよ。 |
3711:
匿名さん
[2022-06-08 11:01:29]
>>3708 3183さん
管理会社ってコロコロ変えるものではないから、ボラレていた額が大きいとその管理会社に対して不信感が芽生えますよ。「過去もボラレていたんだろう・・・総額いくらになるんだろう?」って思うしね。 尚且つ、丸投げしていたマンションは管理会社の管理不行き届きも気がついていなかっただろうから、不信感から気がつくようになり、結局は管理会社を変更する事になると思う。 (新築から月日が浅ければ、そのまま管理会社変更はしないかもしれないけれど) |
3712:
匿名さん
[2022-06-08 12:14:13]
>>3711 匿名さん
コロコロ変えなければいいんですよね。今現在ある分譲マンションの7割以上は一度も変えてないマンションですから、高ければやはりリプレイスを検討した方がいいと言うことですよね? 今の高い会社に不信感持たず、安くリプレイスできたところに高いかもしれないと不信感持つ人もいないでしょうし。 |
3713:
匿名さん
[2022-06-08 12:24:37]
>>3712 匿名さん
とりあえず理事側で見積もりを取ってみないと高いかどうかもわからないです。 素人集団の理事達には修繕や点検の相場なんて知りませんから、相場より高いのか適正価格なのかもわからないわけで。 |
3714:
3183
[2022-06-08 14:46:37]
>>3711 匿名さん
>尚且つ、丸投げしていたマンションは管理会社の管理不行き届きも気がついていなかっただろうから、不信感から気がつくようになり、結局は管理会社を変更する事になると思う。 「リプレイスを検討する」と言ってる以上、管理会社の変更を前提としているに決まってるじゃないか。何で俺にわざわざそんな話を? 「変更する”べき”」という言い回しにしつこくこだわってるヤツが約1名いるんだが、委託費に含まれる利益や経費が高過ぎる、という見解に組合としての総意を得るまでは、リプレイスは必ずしもmustではないよね。選択肢のひとつとして検討には値すると。ボッタクリじゃない管理会社を探して委託契約を締結する。それがリプレイスなんだろ? 何にせよアンチ君にとってはリプレイスなんて議論の余地は無い筈なんだが。 管理会社と手を切るべきだと言いながら「リプレイスを検討すべき」だなんて、完全に文法的に破綻してるだろw |
3715:
匿名さん
[2022-06-08 15:15:31]
>>3714 3183さん
誰かと間違えてますよ |
3716:
匿名さん
[2022-06-08 16:36:48]
いずれにせよ、管理費が高いと感じればリプレイスを検討してみると良さそうと言うことは言えるんですね。ありがとうございました。
|
3717:
匿名さん
[2022-06-09 03:15:25]
スレ主(アンチ管理会社)の主張に対する反論
・営業利益率25%はぼったくり →他業種と比べ突出した数字でない。 ・管理会社の仕事は1人で15棟担当できる量しかない →住民が担う場合の時間を出すこともできず、ただただ少ないとしか言わない。つまりどんなサービスを受けているのかも知らずに批判するだけ。 ・擁護する人間はHNをコロコロ変えて複数人いるように見せかける →都合が悪くなると逃げるため、スレ主本人がなりすましワザと頓珍漢な事を言っていた。 ・委託契約だけで自主管理の道もある →自主管理の経験どころか実態を把握すらできていない。可能性は示したからあとはがんばれ。 まだまだありますが、まずはこれぐらいにしておきます。 |
3718:
元フロント
[2022-06-09 08:04:21]
管理会社の営業利益率なんてのはいいとこ10%ですよ。
大半が5~8%。 地方の零細企業だと3%程度のところもあります。 管理会社の仕事量も一人15物件というのも認識がかなり違います。 事務スタッフが20物件程度の会計を担っています。 その他、巡回スタッフがちょっとした微調整や不具合の修理やポスティングなどを行います。 それを考えると、管理会社スタッフで割ると1人につき5~6物件程度になります。 |
3719:
匿名さん
[2022-06-09 10:39:47]
管理組合は管理会社と契約すると、マンション管理以外の経費や人件費などの面倒を見ないといけない存在なんだから大変だね。
管理会社と契約すれば、経費や人件費とか、マンション管理以外の経費も負担しないといけないわけか。マンション管理の会計なって、毎月ほとんど高が知れているのに、会計だけでたった20件しか担当できないって、よっぽど無能なんだな。そんな無能の面倒まで管理組合が見ているとは。。 |
3720:
匿名さん
[2022-06-09 10:46:09]
まあ、粗利と営業利益の区別もつかない馬鹿に何言っても無駄か。
会社の営業利益なんて他の事業で何とでも変わるのに、そこで万一赤字になったら、マンション管理で利益を得てないとでも言い張るんだろうか。。まあ荒らしに言っても無駄か。。それにしてもまた同じ内容のこと言い出しているし。。。元フロントってまたHN変えてきて同じ質問繰り返すのかな?懲りないなああ、 しかし、一つの物件の会計なんて、毎月、20分もかからないと思うけど、そんなバレバレの嘘をよく平気で書けるな。。 |
3721:
匿名さん
[2022-06-09 11:38:17]
>>3718 元フロントさん
管理人がいるのにわざわざポスティングで別にスタッフ派遣させてるんですか?あと、ちょっとした微調整って具体的に何の微調整ですか?w 一人につき5~6ってもうそれ、フロント以外にもう一人担当がいるレベルですね。 そんな非効率な業務やってたらそりゃ儲からないわw |
3722:
元フロント
[2022-06-09 12:39:49]
え。自分ここの書き込み超久しぶりなんですけど…
何この荒れた感じ。こわ あ、あと会計が毎月1物件20分かからないとかどこのパラレルワールドの話でしょう。 きっと、田んぼなんて植えてほったらかしでしょとか思ってそう。 |
3723:
匿名さん
[2022-06-09 15:49:21]
>>3722 元フロントさん
>事務スタッフが20物件程度の会計を担っています。 1物件につき、毎月、どのくらいの時間をかけているんですか? 否定するのら、ちゃんと正解を言ってくださいよ。誤魔化し方もいつもの荒らしと全く一緒ですね。。 パラレルワールドだと言ってごまかすのではなく、ちゃんと内訳を説明してください。 それとも嘘ですか? |
3724:
3183
[2022-06-10 08:52:10]
もうみんなドン引きかな?(^^;)
アンチ君もまずは「リプレイス」を良しとしたいみたいだから ホントにそうなのか当面静観するしかないね。 現状、委託管理をしている組合も当然それを視野に入れている筈。 それにしても、ここへきてリプレイスを肯定するとはね・・・ 「アンチ君」という呼び名も変えざるを得ないかもな。 |
3725:
匿名さん
[2022-06-10 09:47:27]
|
3726:
匿名さん
[2022-06-10 09:52:49]
>>3724 3183さん
>その他、巡回スタッフがちょっとした微調整や不具合の修理やポスティングなどを行います。 あと、コイツは一体、何もんなんだよw ちょっとした微調整や修理って何の修理だよ。そういう奴が、管理人がいるのにポスティングまでやらされるのか? 色々と意味不明なことばかり言ってるが、説明できるのか?w |
3727:
匿名さん
[2022-06-10 11:12:06]
>その他、巡回スタッフがちょっとした微調整や不具合の修理やポスティングなどを行います。
それ、管理会社の賃貸マンションでの仕事でしょ。 |
3728:
3183
[2022-06-10 11:18:07]
>>3725 匿名さん
>早く、1物件につき、毎月、会計作業をどのくらいの時間をかけているか答えろよw だーかーらー 相手をきちんと特定しなさいっての。俺は管理会社の内情など知らんよ。 会社なんだから、発注者の前に現れる「担当者」の他にも仕事をしている人がいて、それぞれの部署が機能しているからこそ委託業務が遂行されている、という当たり前のことを理解しているだけ。極論を言えば、中には窓際社員や使えないスタッフがいるかも知れないよね? それが自分の発注した仕事に悪影響を及ぼさない様に見極めるには、何度も言われているように「委託仕様通りの仕事がされているか」を発注者として評価するしかない。費用の適否を見極めるのも同様なんだよ。 君はそのどっちも出来ない。払った金の分だけ仕事をしてくれている、という評価が出来ない者にとって、受託業者なんて確かに無意味だろう。そこで既に、君(管理会社アンチ)と委託管理をしている者とでは話が噛み合わないんさ。 ポスティング云々も別のやつのコメントなので一緒にしないでくれな。 俺はそんな枝葉の作業を取り沙汰して「金がかかる根拠」だとかいうつもりは毛頭無いのでね。兼務が10件だろうが20件だろうが理屈上は意味のない議論だ。それが100とか200になれば話は別。いずれにせよ相手の仕事を評価できない以上、相手の努力によって処理量の多寡に差がでることも君には理解できまい。受託者の仕事の全てを把握し、個々にフィーに見合ったものであると判定しなければ発注もできない、という一種の思い上がりが、業務委託という合理的判断を阻害しているのさ。まったく憐れなことだな。 で?「ボッタクリに遭ったらリプレイスを検討すればいい」って最近言い始めてるよね? あれは別の誰かさんのヘタクソな謎掛けか何かかね。正直それが君の口から出た言葉だとすれば驚きでしかないんだが、君がやるリプレイスって一体どんなもんなの? 一体どうやるつもり? 管理会社なんて存在意義ないんだよね? 俺が言ってることが「意味不明だ」というのは、単に難しくて理解できないってだけだろう。自主管理で実務をやるにせよ、管理会社に委託するにせよ、適切にやろうとすればそれなりのアタマを必要とするってことだ。そういう意味でも君にはムリ。自主管理もムリだし、リプレイスも事実上不可能だろうな。だから依然としてぼったくられっぱなしなんだわ。 |
3729:
匿名さん2
[2022-06-10 13:30:38]
>マンションの会計やるだけで月20物件しかやらない担当を設けているんだろ?内訳教えてくれよw
何回も出ているのに、相変わらず知らんふり。 教えてくれよ、と言えば、みんな面倒だから、既出という、それを嘘だと決めつけて、荒らしだと結論付ける。 ずっと同じ手法で、恥ずかしいという気持ちはないようだ。 アンチは、管理会社不要論から、リプレイスOKと宗旨替えしたけど、依然として頭の中は、 フロントの人件費以外は払わない バックオフィスは、月に20分の会計しかしていない このままだから、こんな条件でリプレイスなんてできるわけがない。 出来ない事をできると言い張る状況は変わっていない。 |
3730:
匿名さん
[2022-06-10 14:21:20]
アンチ君(?)みたいなワカランジンはたまに居るみたい https://www.kaiteki-mansyon.com/blog コレ↑はマンション管理士のブログだけれど ーーーーーーーーーーーーーーーーーー >もう一つご相談をいただいたのは、首都圏の築25年のマンションでの事例です。 ー中略ー このマンションでは、管理会社に対し、「管理員の時給が1000円なのに対して、契約書に記載されている管理員業務費用を時給に換算すると大幅に乖離がある。管理会社が詐取している」と発言したり、委託費の大幅な値引きを要求して「俺は客だ、言うことを聞かなければ管理会社を変えるぞ」と大声で怒鳴ったりするなど、いわゆるカスハラの行為を繰り返す住民が一部いたようです。 管理会社もその都度、管理員に支払う人件費には、直接費用の時給だけではなく、交通費、社会保険料、被服費等の間接費用が含まれることを丁寧に説明しましたが、一部の住民が会社やフロントマンを誹謗中傷するチラシを全戸配布したり、責め立てたりすることが続きました。 そして、こうした住民がマンション管理組合役員に立候補して理事となり、フロントマンが委託契約外の理不尽な要求をされるなどしたため、管理会社から従業員の雇用を守るため契約更新を断られたということです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー アンチ君は自主管理で「管理人とマンション管理士を雇えばいい」って書いてたよね。 マンション管理士にも仕事を断られるんだろうな。 |
3731:
3183
[2022-06-10 14:57:49]
リプレイスを選択肢に入れるということは「管理会社アンチ」ではなくなった訳だよね。もう「アンチ君」とは呼べない。間接部門費を受け容れず、社内の業務効率化による利益追求も認めない。タダ働きをしろとまでは流石に言わないだろうが、既存の契約を人質にとって一方的なダンピング要求はするのかもな。ああ、だからここへきて急に「リプレイスを」と言い出したのか。脅し文句として便利だなとでも勘違いしたのかね。
アンチ君じゃなくて「粕原君」と呼ぶことにしようかな。 |
3732:
匿名さん
[2022-06-10 16:06:15]
要するに、3183さんはマンション管理について何も知らないけど、色々費用がかかっていると想像すればどれだけ高額でも気にしないと言うことねw
もう元フロントマンさんは出てこないのかな? あと、社会保険料と交通費と被服費等でどう計算すると大幅な解離になるの?等ってそれ以外にどんな経費がかかれば大幅な解離になるのかな?w |
3733:
匿名さん
[2022-06-10 17:06:50]
>あと、社会保険料と交通費と被服費等でどう計算すると大幅な解離になるの?等ってそれ以外にどんな経費がかかれば大幅な解離になるのかな?w
コメント欄あって書き込めるみたいだから、本人に聞いてみれば? |
3734:
匿名さん2
[2022-06-10 17:07:22]
>>3732 匿名さん
要するに、あんたが契約すると言う金額では、契約する管理会社はないと言う事。 |
3735:
匿名さん
[2022-06-10 17:32:36]
|
3736:
3183
[2022-06-10 17:50:45]
>>3732 匿名さん
>要するに、 「要するに」というならマトモに要約してくれ。 返答に窮した時、すべてをリセットしてくれる魔法のワードじゃないんだから。 お手本を示してやろうか。 要するに君は、 管理会社なんて存在意義なし!と声高に言いながら、実際は管理会社の手を借りなければ自分のマンションの管理はできていないし、ボッタクリから脱却するためにはリプレイスを検討せよと言いながら、管理会社のことは1ミリも信用できないということなんだよね? 今後もここで他人を口汚く罵るだけで、自分の高説に則った行動はなんにもしないんだろ? 知った風なことを言ったってこれから先も何も変わらないじゃん。 「管理費支出の適性化」が聞いて呆れるわw 安物仕様の委託管理を今後も続けて、管理会社と値下げの交渉も業務改善の交渉もできずに、半永久的にぼったくられ続けてなよ。同じ憂き目に遭っている組合が、全体の5%「も」いるのだから不満に思うこともないじゃんか。 残りの95%はそんなヒドイ目には遭ってないから心配すんなw |
3737:
3183
[2022-06-10 17:53:54]
あ、「全体の5%」は君がやってない自主管理のグループだったな。
君の同類は全体の何%ぐらいいるんだろうな。仲間が必要だろうから調べてみたら? リプレイスを検討するなら、そういう人達と一緒にお勉強するといいよ。 |
3738:
3183
[2022-06-10 18:01:06]
他の皆さんも、こんな理解力も社会経験も無いアホに、労務の内訳やら掛かる時間やらを語るのはやめた方がいいよ。意味ないから。企業の間接部門コストを無視する様なヤツに何を理解させたいの?w
管理会社アンチでありながら「リプレイスを検討すべきだ」と言い出した時点で、このスレは終了だよ。流石にしまったと気付いたのか、今や完全にダンマリ状態だけどな。「リプレイス」を単に「今の管理会社をクビにする」という意味だとでも勘違いしてたんだろうとは思うが。 |
3739:
匿名さん
[2022-06-10 18:11:56]
>>3738 3183さん
あんた何も知らないんだから黙ってたら?言ってることも突っ込まれたら説明できないんだし。 >会社なんだから、発注者の前に現れる「担当者」の他にも仕事をしている人がいて、それぞれの部署が機能しているからこそ委託業務が遂行されている、という当たり前のことを理解しているだけ。極論を言えば、中には窓際社員や使えないスタッフがいるかも知れないよね? >他にも仕事をしている人 じゃあ、なんの仕事でどのくらいかけてるのか言えよw マンションの月の経理にいちいち担当置いているんだろ?w そんな非効率なことやって、金がかかると言われてもww 結局、ほとんど存在しないその他の人を信じて割高でも構わないと言ってる人の言うこと信じる人いるのかな?w |
3740:
匿名さん
[2022-06-10 18:40:29]
>>3738 3183さん
>他の皆さんも、こんな理解力も社会経験も無いアホに、労務の内訳やら掛かる時間やらを語るのはやめた方がいいよ。 面白いじゃん。他人の脳内を見ているようでw 4次元的に物事を見れない人っているんだよ。 |
3741:
匿名さん
[2022-06-10 20:08:28]
管理会社はぼったくりじゃありません!色々と表に現れない仕事があるからです!でも具体的には知りません!って言ってるのね。
|
3742:
匿名さん
[2022-06-10 20:38:15]
>>3741 匿名さん
自主管理まだ? |
3743:
匿名さん
[2022-06-10 20:44:42]
>>3741 匿名さん
リプレイスしてもリプレイス先もぼったくり会社だから意味ないよ?自主管理しか方法ないよ? なんで自主管理しないの?理事会に提案した?次の理事会はいつ?何月何日? 自主管理に向け進捗管理とサポートしてあげるから一緒に頑張ろう! |
3744:
匿名さん
[2022-06-10 21:07:16]
>>3743 匿名さん
普通の組合は料金みて契約するから大丈夫。現状より何割か安くなればやらないよりはいいでしょ。 普通の組合はバックオフィス費用がかかって管理会社が可哀想だからとか 思わないからw 納得できる条件で安いところを探す方が高い契約を続けてるより懸命だと判断するでしょう。 でもあんただけは違う。 高いと思ってもバックオフィスがかかってるから仕方ないと思えば救われるからね。もちろんバックオフィスの内容なんかは知らないけどw |
3745:
匿名さん
[2022-06-10 21:22:25]
|
3746:
匿名さん2
[2022-06-10 22:54:13]
|
3747:
匿名さん
[2022-06-11 01:07:27]
相変わらず無茶苦茶だけど、まあ、自分が言ってることの根拠も全く答えられない人が何言っても無駄でしょう。単なる荒らしでしかないことは分かっていましたが。 【ぼったくりビジネスであるマンション管理会社に気をつけよう!】 ・管理会社は実際には、管理業務の実務のほとんどを外注しており、その中間マージンやバックマージンで儲ける中抜きビジネス。工事もピンハネ中抜きばかりだから不要な工事も増える。注意が必要。 ・実は管理会社は見えないところのでぼったくってる。委託管理費の中抜きと管理組合の直契約部分による外注先から管理会社へのバックマージン=これらの合計で平均的な管理費だとおよそ3割は管理会社に流れています。 ・その根拠としては管理会社の決算を見ると節税分を加味した粗利(売上総利益)が25%程度(管理費を主な収入源とするマンション管理専業会社)。また、管理費削減に取り組んだ場合もだいたい30%程度下がることが多いことでも裏打ちできる。 ・それに対して、管理会社のが果たしている毎月の役割はほとんどない。実質的には理事会に出席して議事録を書いて配るだけ。あとは放置でチャリンチャリンのぼったくりビジネス。管理会社のフロント1人で10~15棟近く担当できるくらいの仕事量。 ・基本的にマンション管理はエレベーター保守、植栽保守など外注先が担当する。しかし、それらの契約を維持しているだけで、毎月何割も管理会社に支払っているのが現状。エレベーター保守業務など、毎月、管理会社の出番はほぼない。 ・マンションが大規模になればなるほど、ぼったくりの総額も増す。 ・年間予算1億のタワマンならその30%が大した仕事もないのに管理会社に流れている。これだけあれば、修繕費に回すことができ、修繕費値上げも抑えれる。だから改革が必要。 ・これは管理組合にとってバカらしいので、マージン率の引き下げが必要。 ・手段として手っ取り早いのは削減コンサルに依頼。成功報酬のところだと、年間の削減幅の50~100%。これで大抵は30%ほど管理費は管理費からの持ち出しなしで下がる。 ・中でも一番金額が下がりやすい項目はエレベーター保守。メーカー系が多いのでここを独立系にすれば、半額近くになることが多い。独立系でもメーカー系と差はない。 ・さらに管理会社と契約することのデメリットは、不安を煽って無知な管理組合に漬け込んで不要不急の工事を提案してくること。「この工事をしないとえらいことになりますよ」と脅す。相見積もりをとっているつもりでも、管理会社を通した相見積もりは全て管理会社の手数料が上乗せされている。だから、管理会社を通さず見積もりを出した時よりも大抵高い。(管理会社を信用せず、独自に調べてみることが重要) ・つまり管理会社は単なる管理費を食い潰すシロアリ。でも残念ながらマンション管理はメディアで取り上げられることも少ない地味なテーマで、注目されない。そこに漬け込んでコッソリ儲けようとするのが管理会社。所有者の無関心こそが飯の種。不安を煽って管理費を気づかれないように巻き上げるのがビジネスモデル。 ・管理費や修繕費など維持費が高止まりしていると、中古市場から敬遠され、資産価値も同条件の物件と比べて下がってしまう。だから管理費の改革は資産性を保つ意味でも重要。 *荒らしは要注意* ・HNを変えまくって、嘘やデマを撒き散らします(主張が全く一緒でバレバレなのに本人はバレてないと思っている)。スルーしましょう。 ・間接費やバックオフィスなど例外的な部分を強調して管理会社の仕事は凄い!と反論しようとしますが、それが「どれほどの手間なのか」(実際はほとんど手間なんてない)を一切言えません(バックオフィスがあることは何度もしつこく言うのに、実際の手間の中身や作業時間を問われると、「既出だ!」とウソをついて「調べろ」と逃げ回って全く答えられません。大した手間がないからいえないだけなのですが)。 ・1しかない手間を10のように言います。○○という業務がある!と言ってますが、実際たいした手間ではありません。 ・荒らしはまともな反論が一切できないので、「アンチくんが」、「自主管理君」がと指摘した人間の個人攻撃に話題をそらそうとします。なぜなら管理会社が実質、中抜きだけのボッタクリのハリボテビジネスであることは上記のように揺らぎようのない事実なので、その話題は避けたいからです。 ・管理会社の仕事をオーバーに吹聴し、実はスカスカでほとんどまともな仕事もなく、管理費をぼったくっている事実を隠そうとします。要注意です! ・自主管理の理事長の横領も犯罪行為なのでそんなことほぼありません。しかし、管理会社は横領など、法に触れるリスクを冒さなくても、いくらでも不安を煽って不要な工事を発注して合法的に搾取できます。 管理会社 ボッタくりの内幕 https://www.cip.co.jp/file/news20181217.pdf 管理委託契約を「人質」に取るマンション管理会社の値上げ要求と戦う方法は? https://diamond.jp/articles/-/269607 マンションの「予防」修繕をしきりに勧める業者は信じてはいけない https://diamond.jp/articles/-/198244 マンション価値を大幅に下げる…「マンション管理会社」ビジネスの“深すぎる闇” https://gendai.ismedia.jp/articles/-/88268 修繕工事費をピンハネするマンション管理業界 http://sumigokochinikki.livedoor.biz/archives/53160113.html マンション管理組合と管理会社は利益相反関係にあるかを工事の観点から解説 https://happyw0610.com/kanrikaisya-riekisohan/#gsc.tab=0 管理会社の工事は高い?相見積もりや中間マージンぶっちゃけトーク https://blacksheep-mansion.com/kanrigaisyakoujitakai/ マンション管理会社は業者からキックバックを貰ってる? https://daiiy.blog/mansion-real-revenue/ 管理会社が大規模修繕でリベート取ったら背任行為だ http://sumigokochinikki.livedoor.biz/archives/53160114.html 【「元」大手管理会社取締役のつぶやき その6-2】理事長あてのラブレターは届かない(2) http://schoolformkk.officialblog.jp/archives/52407419.html |
3748:
3183
[2022-06-11 07:29:41]
>>3744 匿名さん
「バックオフィス」というワードが鬼の首だとでも思えるのか、もはやそこをあげつらうことしか出来なくなったな。 で、とうとう本当に管理会社アンチという旗印は捨てて「委託管理派」に早変わりしたようだなw 現状より何割か安い管理会社を選定し、そこと契約すると。ようやく普通の感覚を身に付け始めたと見える。そうやって選定した「何割か安い委託管理」をしてくれる管理会社は、バックオフィスにどの程度の人数を抱え、直接部門に比してどういう比率を示すのか。俺はそんな数字に1ミリも興味が無いし、もちろん知りもしないが、これまでの話だと君は選定基準として重要視していて、契約締結に至るからには数字も当然把握できている筈だよね? 今後このスレではそこを開示しつつ自論を展開するといいよ。まさにそれが、俺も含め他の皆さんから求められていた「あんたが実践した具体例」なのだから。自主管理なんて案の定君にはムリで、委託管理を選択しているのが現実。その選択をより合理的なものにしたという実例を持っている筈だ。 いよいよ大詰めだな。この期に及んでも逃げる様だと、もう何もすることが無いよね。自主管理はできない、リプレイスだ、より割安な管理会社を選べばいい、ではその管理会社をどう選んだのか? もう管理会社を十把一絡げに無用物扱いはできなくなったね。このスレもだいぶマシになることを期待してるよ。 |
3749:
3183
[2022-06-11 07:34:35]
そろそろかなと思っていた長文コピペによる窮状のリセット。でも、そのコピペの内容を良く読まれてしまったら、ここへきて言い出したこととの矛盾が露わになりそうなんだが、大丈夫なのかねw
俺はもうコピペを読む気は無いけど、リプレイスをして「マトモな管理会社」と契約をするというスキームと、ちゃんと整合しているかどうか気を付けた方がいい。 |
3750:
3183
[2022-06-11 08:02:31]
>>3747他
俺はもうゴールに片足を突っ込んだ気分でいるよ。 君からは「自主管理を実践している」という証言が無く、リプレイスを提唱するからには自分も委託管理をしているんじゃないのかという問いにも特段の反証が無い。他者に流されて渋々委託管理に甘んじているという訳でもあるまい。何せリプレイスを提唱するぐらいだから。過去にも管理会社の選定には多少なり意見したことぐらいはあるだろう。 そういう君が「正しい管理会社の選び方」を仄めかす時点で、管理会社には相応の存在意義があることが確認できる訳だ。ようやく同じ土俵に乗れるということだよ。立場がどうあれ、マンション管理に関わる以上は、委託管理という選択肢を正常な議論もなく安易に捨てることはできないし、委託管理を支持する者との協議は、最終的に多数決で方向性を決める時まで続けなければならない。君はそういう大事なところを全てすっ飛ばして、とにかくダメだ、解らないヤツはバカでクソだと罵るから、こうして槍玉に上げられていたのだ。別に自主管理という手法に罪がある訳ではないし、管理会社の全てが善良であると擁護されていた訳でもない。 リプレイスが必要な場面におられるなら、その基本的な考え方と具体的手法をここでは提唱することをお勧めする。きっと正常な議論が展開されるだろう。その結果クビにされる管理会社が如何にクソだったかはその後でゆっくり愚痴ればいい。それにも付き合ってくれる人は多分現れるよ。何事もちゃんと手順を踏まなきゃダメなんさ。 |
匿名掲示板で見分け方を聞かれても。。。
発言内容で判断して。「管理会社は不要」と考えている人がスレ主。直近では>3646の匿名さん。脊椎反射で管理会社を拒否するので分かりやすい。あとの匿名さんは知らん。