管理組合・管理会社・理事会「ピンハネ業である「管理会社」は必要ない?!ーー自主管理の方法も」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. ピンハネ業である「管理会社」は必要ない?!ーー自主管理の方法も
 

広告を掲載

自主管理の方がイイ [更新日時] 2024-04-21 10:15:08
 削除依頼 投稿する

【ピンハネの定義】=付加価値のない、もしくはほとんどない単なる中抜き行為。(継続的な外注業務=定期清掃、エレベーター点検、管理員業務、また設備の更新事業、大規模修繕の事業者への発注業務など、直接契約すれば格段に安い場合も)

区分所有者が管理会社に委託費として支払う管理費・修繕費はサービスの対価としての金銭譲渡ではなく、
プールしておくものです。その中から、管理会社は管理業務の対価として委託管理費を報酬としてもらいます。
そのほかの管理費の中からは管理員業務の委託費やエレベーターのメンテナンス費、清掃費などを支払っていて、
場合によって、防犯カメラなど、設備の更新業務などを請負ます。しかし、それらはもちろん手数料が上乗せされています。この手数料率は再委託のコストから10?50%、場合により、青天井で利益が上乗せされます。さらに大規模修繕はロットが大きいので、元請け業者になるように、理事会に営業攻勢をかけてきます。従って、波風立てようとしない御用理事会は、区分所有者の立場から見ると、損をすることになります(管理会社にとってはそれが仕事です。要するに利益相反の関係)。

もちろん、付加価値があり、管理会社を通した方がメリットがあれば、通した方がいいでしょう。しかし、実際は、ただの発注業務で、管理組合自ら契約した場合のサービスの質の変化は基本的にはありません。管理会社フロントは1人につき10?20物件を担当しています。要するに、1物件単位では片手間でできる作業しかしていないことが分かります。実質的に管理組合のメリットになるのは理事会業務と利益相反にも繋がる提案業務でしょう。それに対して、管理費の30%以上を常時支払っているのはやはり賢明ではありません。

管理業務は、清掃や管理員、エレベーターの保守点検などは協力会社に継続的に発注しており、手間がないにも関わらず、管理会社と契約している限り、直接契約では不要な手数料を毎月、上納している形です。管理組合から見れば極めて馬鹿らしい状態です。それどころか、材料費や値上がりなど、もっともらしい口実を付ければ「このサービスと相殺すれば値上げはありません」などと、サービスが間引きされ、間引きした分だけ、管理会社の利益に繋がってしまう構図です。例えばエレベーターの保守費用が倍に上がったので「毎月の点検から、ふた月に1回にしましょう」などと提案があったとすれば、その費用はあくまで管理組合からの受注費であってそれは管理会社の匙加減で調整できます。しかし、管理会社からの再委託費は間違いなく減るので管理会社の利益に繋がります。サービスの多い高級マンションでサービスが次々廃止されるのはこう言う理由があると考えられます。

また、必要性の低い例えばエントランスの空調の更新の提案など、壊れてから修理でもさほど問題ないものを耐用年数できっちり交換し、その度に管理会社に手数料が入る構図です。仮に15年持つ物を10年で交換していたっら30年間で1回分、損することになります。要するに一般的な感覚から「不必要な提案」と言えるでしょう。万一に備える必要のない更新の提案は「不必要」です。

これら不要な中抜きがまかり通るのも、結局管理組合側の無知、無関心にも問題があって、そこにつけこめてしまう状況にも問題があります。

そこで正直、もう不要な中抜きに目を瞑って管理会社に任せるより、多少手間はあっても自主管理の方がトータルでいいのではないかと言う問題提起のスレになります。自主管理はもちろん、リスクもあり、管理がズボラになったり理事会が暴走するなどデメリットはありますが、それは管理会社に頼んでも、管理会社が暴走して利益相反に繋がる可能性もあり、何とも言えません。ただ、理事会に透明性を持たせられれば、管理会社へ払っていた利益や不要な提案が減る分、節約できて、いい気がします。どうでしょうか。会計業務なら税理士、建築知識なら建築士・マンション管理士、管理ノウハウならマンション管理士など、専門家を顧問とすることで、知識不足は解決されます。また最近では三菱地所開発の自主管理アプリも出てきています。

*なお、管理会社関係者にとっては不都合な内容であるため、妨害や荒らし行為があると思いますが、徹底的に
スルーでお願いします。あくまで目線は管理組合や区分所有者にとって得かどうかです。

[スレ作成日時]2020-12-12 22:02:28

 
注文住宅のオンライン相談

ピンハネ業である「管理会社」は必要ない?!ーー自主管理の方法も

1501: 通りがかりさん 
[2021-10-08 07:43:09]
そういう輩ですから。
理詰めの話が大の苦手ですからねぇ。
自分はどっかから拾った情報と推測のみで
他者には根拠を証明せよですからねぇ。
社会の仕組みも良くわかっていないようです。
真面目に議論するのは時間の無駄ですよ。
他のサイトでは相手にされないから
マンションコミュニティに執着するんだよね。
可哀想なご近所サン。
1502: 匿名さん 
[2021-10-08 10:29:31]
>>1501 通りがかりさん
ありがとうございます。おっしゃる通りですね、時間を無駄にしました。
1503: 匿名さん 
[2021-10-08 10:32:11]
↑拾ってきた情報で推測するのが普通だけど、あんたは単なる自分が信じたいバカな想像だろ?情報が一切ないよね?しかもその自分で言ってる想像すら突っ込まれたら何ひとつ答えられないし。

で、素人呼ばわりするけど何者なんですか?
1504: マンション比較中さん 
[2021-10-08 10:46:17]
>で、何も客観的な資料で根拠を示せないわけでしょ?
>フロントが10棟以上を担当しているのはHPや求人で管理会社自ら言ってることなんだがw

客観的な証拠って?管理会社の社員ってフロント以外もいっぱいるよね(笑)
さらに管理会社の求人って、フロント以外も募集しているよ。その人は何しているの?

例えば、ホテルで、フロントの人いるけど、ホテルの仕事ってフロントの人がすべてやっているの?

そもそもフロント1人で10棟管理できるというのが、もしかして、ぼったくりの根拠なの?つまり完全なデマということですかね
1505: 匿名さん 
[2021-10-08 11:54:02]
用務員がカッカしなさんな。
1506: 匿名さん 
[2021-10-08 12:33:22]
推測がよくて想像はだめ。
一年に一度の発注する業務を委託して管理費を出すのはよくて毎月発注業務、その他業務を委託して管理費を出すのだめ。
管理会社以外が粗利25%挙げるのはよくて管理会社はだめ。
自分は証明しなくてよくて他人はだめ。
自分は賢くて他人は愚か。
自分が何者か名乗らず他人には名乗れという。

…あれ?
1507: 匿名さん 
[2021-10-08 14:40:00]
>担当じゃないのに、担当以上にやっている人が存在するんですか?w

この人ってホントに会社勤めの経験が無いのかね。
1508: 匿名さん 
[2021-10-08 16:26:28]
フロント=物件担当で管理費の25%
点検担当=別途費用が発生している。

管理費はなんの義理で管理会社の社員全員の面倒みなきゃいけないんだよw

管理会社が粗利25%の丸投げビジネスモデルを作るのは勝手だが、管理組合にはそんな会社と契約するメリットがないということ。

ホテルは宿泊という対価があるし
嫌なら別のホテルも選べるが、管理会社は個人の意思で選択が不可能。しかもマンション管理は外注先に頼めるがホテルはフロント通さずに泊まれないよね?車も下請けに個人が依頼することは不可能。でもマンション管理は管理組合が直接頼めるから、契約の維持だけの為に毎月25%支払うのはバカげてる。

なんか小学生と話してるみたいだ。
1509: 匿名さん 
[2021-10-08 16:43:11]
結局、擁護が目的だから中身をつっこまれると事実がないから、関係ない他業種の話で誤魔化すしかないんだな。

フロント以外にまともな業務している社員の存在を知っているならそれを言えばいいだけなのにw

存在を知らないのにただ否定したいだけだから、関係ない話で誤魔化すしかない。他の管理会社もこんなバカなやつに擁護されたら迷惑だろうな
1510: マンション比較中さん 
[2021-10-08 16:45:18]
>1508
また、違う話して、ごまかそうとしているね(笑)

---
管理会社の求人って、フロント以外も募集しているよ。その人は何しているの?
ホテルで、フロントの人いるけど、ホテルの仕事ってフロントの人がすべてやっているの?
---
という質問だったんだけど。なんか幼稚園児と話してるみたいだ。
1511: マンション比較中さん 
[2021-10-08 16:49:09]
>フロント以外にまともな業務している社員の存在を知っているならそれを言えばいいだけなのにw

というか、総会でもフロント以外の管理会社の人が説明にきていると思うし、電話やメールで質問してもほかの人が普通にでるよ。
そもそも株式会社で、フロントの人しか仕事していないって主張、恥ずかしくないの?
1512: マンコミュファンさん 
[2021-10-08 16:57:31]
みなさん戸建てを買いましょう。

自由に契約することができますよ。管理組合がボラれているにも関わらず大人しく管理費を払い続けることはないです。
1513: 匿名さん 
[2021-10-08 17:01:44]
管理組合はフロント以外の従業員の面倒見ないといけないのか?頭大丈夫か?

管理会社の福利厚生充実させるから管理費アップさせてくれと言われたら応じないといけないのかな?気が狂ってるなw
1514: 匿名さん 
[2021-10-08 19:24:16]
>電話やメールで質問してもほかの人が普通にでるよ。

管理会社にどんな質問するんですか? またウソ?
1515: マンション検討中さん 
[2021-10-08 19:32:18]
どうやら幼稚園児だったようでちゅね。パパママに自主管理がしたいってお願いしましょうね。
1516: 職人さん 
[2021-10-08 21:53:20]
そんな難しい単語言えるわけないでしょう
1517: 匿名さん 
[2021-10-08 21:55:29]
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
管理会社と契約するメリット
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
・高額だが安心感を感じられる。
・窓口が一つで楽

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
管理会社と契約するデメリット
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
・管理の実務は外注先が担っており、管理会社フロントは通常、10棟以上、担当が持てる程、実際はたいした仕事もないのに、毎月管理費のかなりの割合のマージンをとっていく。
・委託管理報酬以外にも、当然ながら営利企業であるので、清掃費、エレベーター保守費などほとんどの外注業務に自社のマージンを上乗せしている(管理組合の直接発注で回避可能)。
・外注先との契約や規約変更や長期修繕業務はレア。そもそも長期修繕は管理組合主導です。それなのに、毎月忙しい風を装い、法外な管理費を正当化する。
・30戸のマンションでも300戸のマンションでも手間は10倍も無いにも関わらず、管理費は10倍。大規模マンションほど損をしている。
・利益相反の関係のため、不要不急の修繕事業を提案してくる。合言葉は「予防保全」。しかも割高な方が管理会社の利益になる。もちろんノルマも存在している。営利企業でノルマがないなんてのはガセ。メディア等で証言者多数。
・管理会社が代行で取る「相見積もり」はほぼヤラセで自社の利益を載せた金額。数字にあからさまに差をつけて、どの業者が受注するか決まっている。もちろん見積もり先も懇意の業者だけ。定期的に受注させる代わりに受注させない時は名前だけ、借りる。
つまり、実態は見積もりでもなんでもなく、実際は管理会社と懇意な企業による割高な随意契約。
・管理会社の利益にならず、手間になる様な住民サービスや運用の向上等はことごとく、「万一のことを考えてやめておきましょう」などと反対。住民でも相場が分かりそうな物品はピンハネできないので旨みがなく、反対(そんな金は修繕のぼったくり原資にしたい)。
・理事長や理事会を丸め込むのが仕事。住民は敵であり、養分。

「つまり、管理会社とはできるだけ関わらない方が得」

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

ーー自主管理や理事会支援業務などに限定した一部委託

管理会社による中抜きを回避する手段であって、住民自ら掃除したりクレーム処理するなど、管理するわけではない。管理の実務は従来通り、外注先が担う。理事会支援や会計もマンション管理士に依頼が可能。大抵のクレーム処理などは管理人が対応。

荒らしの反応

・フロント以外にも、業務に携わる人間がいるハズ
→根拠なし、助っ人はあるにせよ。単に空いた時間に協力し合ってるだけ。全てを踏まえて担当は10棟以上かかえられるくらいの仕事量
(厚労省は15棟と言っている...
https://shigoto.mhlw.go.jp/User/Occupation/Detail/474)
単なる手数料ビジネスなのに大半の売上を占める管理費から粗利で少なくとも平均25%ももっていっている

参考*受託戸数1位の企業日本ハウジング
日本ハウジング 売上高114,967 売上総利益(粗利) 27,665 (粗利率約25%)
https://www.housing.co.jp/ir/data/bspl.html

・ケチだ!
→どれだけ管理会社の養分になりたのかな?
・自主管理なんてできない!
→管理会社の契約はメリットがないという点のスレなのに、関係のないに自主管理を持ち出して否定。そもそも自主管理をしているマンションは全国に5%以上も存在しているんだが。

*荒らしは威勢よくただ想像で否定するだけで、「そうではなくこうだ」と根拠をあげて全く反証できていません。

しかし普通の区分所有者の感覚なら無駄なお金は支払いたくないもの。 
無駄かどうかの疑念があるのに、根拠なくないと言い切る荒らしさんは何ものなんでしょうね。管理会社の肩を持つ動機は何なんでしょうねw 
 
1518: 匿名さん 
[2021-10-09 02:32:31]
>>1517 匿名さん
1.管理人が大抵のクレームを処理が出来ると言い切る根拠を示しなさい
2. メリット、デメリットの根拠を示しなさい
3.普通の区分所有者が求めているものを示しなさい

簡単だね

1519: 匿名さん 
[2021-10-09 17:31:37]
普通の区分所有者でよかったです。
異常な区分所有者だったら困りますから。
1520: 匿名さん 
[2021-10-09 21:30:47]
>*荒らしは威勢よくただ想像で否定するだけで、「そうではなくこうだ」と根拠をあげて全く反証できていません。

>1518

だから、実際何があるんだよw 管理会社にまで出さなきゃいけないクレームの中身って例えば何?w

管理会社に散々支払ってそれでも管理会社にまでクレーム言わなきゃならないってどんなマンション住んでるの?w
1521: 匿名さん 
[2021-10-09 21:35:32]
>>1520
君には聞いてない
1522: 通りがかりさん 
[2021-10-09 22:17:22]
>>1520 匿名さん
わからないのかい?
気づかないのかい?
社会的知識が不足しているからだよ。
ご近所さん。
1523: 匿名さん 
[2021-10-09 22:20:06]
>1522

分からないので存在しているならぜひ教えてください。w
1524: 匿名さん 
[2021-10-10 22:32:41]
どうやらバックオフィス業務についてはホントに無頓着な人みたいだな。
社会人経験が無いと言うよりは企業に務めた経験が無いか、直接部門の中に偶にいる「売上上げてる俺様エライ」的なキャラなのかも。
1525: 匿名さん 
[2021-10-11 10:24:40]
だからその、マンション管理に関わる管理会社のバックオフィスの「業務内容」を聞いているんですが?
1526: 匿名さん 
[2021-10-11 10:42:10]
>1522さん
1520は匿名さんになっているよ。
それを知ったかぶりしてご近所さんとは
どういう根拠でいってるの。
HNなんかどうでもいいことだよ。
1527: マンション比較中さん 
[2021-10-11 11:03:00]
>1517

過去にぼろくそ論破されている内容をそのまま修正せずに載せている時点で、信頼度0ですよ。

>*荒らしは威勢よくただ想像で否定するだけで、「そうではなくこうだ」と根拠をあげて全く反証できていません。

あなたのデメリットの部分で、1個も根拠ないけど?

>・委託管理報酬以外にも、当然ながら営利企業であるので、清掃費、エレベーター保守費などほとんどの外注業務に自社のマージンを上乗せしている(管理組合の直接発注で回避可能)。

ただの手数料ですよね?少なくとも悪徳外注業者も多い業界なので、それを回避できるだけでも、手数料払う価値はあるけどね。

>・外注先との契約や規約変更や長期修繕業務はレア。そもそも長期修繕は管理組合主導です。それなのに、毎月忙しい風を装い、法外な管理費を正当化する。

根拠は?そもそもフロント1人で、10棟管理できるから、管理会社がぼっているという理論の時点で、これも妄想でしょ?根拠を示せと自分で言っているのだから、示してください。

>・30戸のマンションでも300戸のマンションでも手間は10倍も無いにも関わらず、管理費は10倍。大規模マンションほど損をしている。

これも根拠は?
理事会やっているとわかるけど、戸数で増える委託費と設備で増える委託費と、共通の委託費があるから、戸数が10倍でも管理会社へ支払う委託が10倍なんてならないよ。(笑)
1528: 匿名さん 
[2021-10-11 11:27:35]
>>1525

普通に社会人やってるなら、会社に「直接部門」と「間接部門」があることぐらいは解ってるよね? 業務内容の説明なんかしないよ。総務だの経理だの管理だの、改めて言うのもアホらしいし、どうせ説明したってあんたは認めないだろうから。どういうつもりなのかは知らんけど、一連の発言は普通に聞けば、委託費のすべてが直接部門の報酬であるという意味にしか解釈できないんだわ。誰が読んでもそうだろう。指摘されてもハッと気づいて恥ずかしくならないことに驚きしかない。なんで理解できない・しようとしないのか不可解の極み。管理会社に何か個人的な恨みがあるとしか思えない。過去に総会の場でマヌケな指摘でもして間違いを正されて、他の出席者の前で大恥でもかかされたとかかな。

委託先の儲けを削れば発注者としての利益を追求できる、と本気で信じてるなら思う存分やりゃいいが、賛同は得られないだろうし、その思いが果たされる前に管理会社の方から受託を拒否されるのがオチだろうな。現にそういう事例が出て来てる、って話が散々引用されてるのに理解できないんだろうか?

結局そうなれば自主管理をするしかない訳だよね。出来もしないくせに自主管理を始めて空中分解したマンションの話を見聞きして、皆そうなるのがイヤなんだってよ。あんた以外のオーナーさん達は。なので精々これからも説得頑張ってね。多数決で勝てなきゃ、いつまで経ってもブーブー文句垂れのまんまだよw
1529: 匿名さん 
[2021-10-11 11:59:05]
間接部門があるかないかではなく、その業務内容を聞いてるんですが?
1530: 通りがかりさん 
[2021-10-11 12:27:58]
>>1526 匿名さん
そうかな?ご近所さん。
ハンドルネームをHNと表記する特徴に自分で気づいて無いかな?ご近所さん。投稿直後に参考になるを自分で入れて、指摘されるから最近では間を置いて追加で入れるから2になりがちなの気づいてる?ご近所さん。そして何より「投稿が匿名さんになっているからご近所さんでは無い」という投稿自体、哀しいかな本人以外誰も投稿しないよね。ご近所さん。これからどうしようかご近所さん。
1531: マンション比較中さん 
[2021-10-11 12:39:58]
>間接部門があるかないかではなく、その業務内容を聞いてるんですが?

少しは勉強したら?
それすら分からないレベルで、管理会社がぼったくりしていると主張しているの?

この掲示板に、管理会社の文句言う前に、他で勉強したら、いままでの発言も含めて、あなたの発言は、デマってことを自分で名言しているようなものだよ
1532: 匿名さん 
[2021-10-11 12:53:46]
>>1529
>間接部門があるかないかではなく、その業務内容を聞いてるんですが?

反応がそこでループしてるね。壊れたレコードプレーヤーみたいだw
あんたの会社にも間接部門があんだろ。そこがやってる仕事と同じだとでも捉えておけよ。それとも個人商店のご主人さんかい?

「あるかないか」なんて話は誰もしてないっつの。あるのが大前提。
会社に間接部門がある以上、あんたが言ってることは屁理屈としても成立してないと教えてやってんだ。もうそこはあんたも解ってるからこそ、その反応なんだろ?

管理会社が嫌いなら今後も好きにギャーギャー**の言葉を吐き続けてりゃいいさ。あんたにできることはそれだけだ。賛同が得られなければ委託管理を阻止することはできないし、組合の意向を纏められない者は自主管理で上手くやっていくこともできない。
1533: 匿名さん 
[2021-10-11 16:45:06]
ループも何も、支援部門があると言っても答えてないから、聞いてるだけなんですが。

フロント以外に、それなりの負担のあるマンション管理に関する業務を行う人がいると言うから、その内容聞いてるだけですよ。

で、結局、自分であると言っておきながら、支援業務の具体的な「中身」は答えられないの?
1534: マンション比較中さん 
[2021-10-11 17:21:16]
>フロント以外に、それなりの負担のあるマンション管理に関する業務を行う人がいると言うから、その内容聞いてるだけですよ。

一般的な会社の話だから、少しくらい自分で勉強したら?

答える答えない以前に、それすら知らない人が、フロントがすべて仕事していて、管理会社がぼったくっているという意見を言っているので、デマだねって話をしているだけ。

>で、結局、自分であると言っておきながら、支援業務の具体的な「中身」は答えられないの

じゃあヒントを少し上げよう
あなたは管理会社で、フロントの求人がでているといったが、誰がだしていて、誰が採用面談とかするの?利益とかでてたけど、誰が計算しているの?
1535: 匿名さん 
[2021-10-11 17:38:10]
それはマンション管理業務じゃないだろw

頭大丈夫か?総務の人数がたまたま多い会社であれば、その分まで管理組合が払わないといけないの?

会社維持の労力やコストと、事業に関わる労力やコストの区別もないのか?w
1536: 匿名さん 
[2021-10-11 17:54:57]
>>1535
>総務の人数がたまたま多い会社であれば、その分まで管理組合が払わないといけないの?

子供か? 有り体に言えばそうに決まってんだろが。
管理会社に総務などの「間接部門」があることはもう解ったか?
では訊くが、その間接部門の従業員の報酬は何が原資だと思ってる?
業務委託費は現場職だけで山分けして、内勤の連中は独自に日銭を稼いでいるとでも?
勘違いした若手の営業マンみたいなこと言ってんなよw

会社には「売上がある部署」と「売上が無い部署」があるんだよ。
こんなアホでも知ってることをいちいち言わせるな。
1537: 匿名さん 
[2021-10-11 18:20:00]
区分所有者に求めるのは管理への関心です。関心もないのに徒にぼったくりといい、管理会社と離すことは最善なのでしょうか?

関心を高めることなく切り離せば、結局はこれまで下請けだったところにいいようにされるだけ。もしくはそれ以上の目に合うかもね。バラけることで比較対象が増え、見えにくくなり合計すると以前より高くなっていることに気付けない可能性もある。
1538: 通りがかりさん 
[2021-10-11 18:33:31]
>>1535 匿名さん
自分のことを他人に向かって悪態つく戦法だね。
頭大丈夫かとか。発見したんだけど参考になるをいつも自分で押すのは、ひょっとしたら3高になる、なりたいという叶わぬ願望なの?寂しくなりました。


1539: 匿名さん 
[2021-10-11 21:07:18]
>それはマンション管理業務じゃないだろw

>頭大丈夫か?総務の人数がたまたま多い会社であれば、その分まで管理組合が払わないといけないの?


ここで完全に露呈してる。
こいつは本当にバックオフィス業務を理解してない。
驚くべきことだな。
1540: 匿名さん 
[2021-10-11 22:28:33]
>1536,1539


まず、会社の総務などの間接部門は、マンション管理に関わる業務ではないということでいいかな?

会社組織が何を原資に維持されているかは会社の問題であって顧客には関係ない。顧客はあくまで、サービスに納得できる対価を払っているだけで、サービスに見合わないと思えば払う必要がない。それだけ。

利益が出るから、バックオフィスなど会社組織が維持できる

のであって

バックオフィスなど会社組織が維持するために価格を決めるのは、あくまでその会社の都合であって、顧客から見てサービスに釣り合ってないような価格なのに契約するのは、損する契約ということになる。

>会社には「売上がある部署」と「売上が無い部署」があるんだよ。

サービスが同じで
売上のない部門が大きくて値段の高いA社
売上のない部門が小さくて値段の安いB社

客の立場ならどちらを選ぶべきか一目瞭然。

つまりバックオフィスが云々というのは会社の都合で、サービスを選ぶ
顧客の選択には関係ない。

で、サービスを作り出すのに関係するのはマンション管理会社なら
フロント、それ以外で、それなりの労力が発生しているような業務があるなら何かを聞いているんだが、ないということでいいのかな?

1541: 匿名さん 
[2021-10-11 22:36:20]
>ただの手数料ですよね?少なくとも悪徳外注業者も多い業界なので、それを回避できるだけでも、手数料払う価値はあるけどね。

悪徳業者が多いという証拠から示せよ。悪徳業者が嫌なら手数料を毎月上納しろって矛盾してるって気が付かないかな? 管理会社の利益の為に外注先のコストカットで質を落とす方がはるかにリアル。

>これも根拠は?
理事会やっているとわかるけど、戸数で増える委託費と設備で増える委託費と、共通の委託費があるから、戸数が10倍でも管理会社へ支払う委託が10倍なんてならないよ。

管理費と書いてあるのに、なぜ委託費になってるんだ? 字も読めないのか?
管理費で言うと、500戸のマンションの管理費総額は50戸のマンションの10倍以上とデータにも出てる。
https://www.zenkoku-mankan.org/wp-content/uploads/a06162f5296506119f73...
1542: 匿名さん 
[2021-10-11 22:50:05]
>>1541 匿名さん
>・30戸のマンションでも300戸のマンションでも手間は10倍も無いにも関わらず、管理費は10倍。大規模マンションほど損をしている。
ねぇ、損をさせてるのは誰?

1543: 匿名さん 
[2021-10-12 00:12:44]
バックオフィスとか、トンチンカンなこと言ってるバカがいる、マンション管理自体、担当者が10棟以上かけもちできる仕事でしかないの
は厳然とした事実。

30戸のマンションでも300戸のマンションでも手間は10倍も無いにも関わらず、管理費総額は10倍。大規模マンションほど損をしている。マンション管理会社と契約するメリットがないのは明白でしょう。
1544: 匿名さん 
[2021-10-12 00:14:50]
バックオフィスのコストをいちいち転嫁してたら、みんな個人商店に殺到するだろ。競争のない管理会社業界だから、そんなバカを言う奴がいる。
1545: 匿名さん 
[2021-10-12 00:49:41]
>>1543 匿名さん
バカを自慢しないほうがいい。
管理費が変わらない理由を考えもしないんだな。管理会社に払うのが委託費ってことは理解しているか?
管理費には共用部の光熱費や植栽の費用も含まれている。

30戸のマンションに植栽を管理する能力はなく、また外灯はあるが街灯はない。
300戸のマンションには植栽があり街灯もある。
管理費の費目すら知らないくせに管理費が10倍なのは管理会社のせい。だなんてよく言えるな(笑)
管理員、清掃員って10倍以上にならないか?30戸のマンションなら1日3時間、週4日でも十分過ぎるが300戸ともなると管理員が1日8時間1~2交代?1~2人、週5~7日、清掃員は1日4時間2交代?5~10人、週5~7日必要で少なく見積っても20倍の人件費がかかる。当然各マンションの仕様により変わるが。
中身を精査することなく、また、理解しようとすることなく決め付ける事は賢明ではない。

他の人からも言われている通り、もう少し自分で調べ学ぶ事を薦める。

1546: 匿名さん 
[2021-10-12 01:38:41]
>>1540
>つまりバックオフィスが云々というのは会社の都合で、サービスを選ぶ
顧客の選択には関係ない。

金を払う側が間接部門の利益に斟酌してやる必要なんて無いんだけど、そういう話じゃなくてさ。あんたが「管理会社への委託費には間接部門の取り分は含まれていない」的なことを言ってるから、バカじゃね?と言われてんだと理解してくれ。
1547: 匿名さん 
[2021-10-12 01:40:26]
それはそうと、指摘されて以降「自らポチ」は控えてるみたいだなw 笑えるわ。
1548: 匿名さん 
[2021-10-12 04:29:23]
>あんたが「管理会社への委託費には間接部門の取り分は含まれていない」的なことを言ってるから、

ごめん、どこにそんなこと書いてあるの?
書いてる場所を指摘してください。間接部門の取り分の話をしている箇所はどこ? 

また書いてもないウソを書いているのかな?


マンション管理の労力がどれほどのものかとそれに対する費用対効果の話をしているんだが。管理会社が得た収益が、会社内で何に使われているかなんて、管理組合からみれば、全く関係ない。管理会社のマンション管理の仕事内容や量に対して管理費から得ている利益が割に合ってるかどうかが全て。その会社の総務とか全く関係ない。だったらフリーランスに頼む方がよほどコスパがいいことになるか?

>それはそうと、指摘されて以降「自らポチ」は控えてるみたいだなw 笑えるわ。

自分で白状してやんのw
1549: 匿名さん 
[2021-10-12 04:37:49]
>>1545

頭大丈夫か?

物件全体の管理費はその物件の管理費平米単価×延べ床だぞ?
50戸と500戸が各戸の広さが変わらないなら、単純に10倍になるんだが。。

植栽とか街灯の話なんてしてないからw

管理費が10倍とはっきり書いているのに、なんで、それぞれの委託費の話にすり替えているの? わざと間違えているか、バカか荒らしかどっちだ?
全部だろうけどw
1550: 匿名さん 
[2021-10-12 07:34:28]
>>1549 匿名さん
だから声高らかにバカをアピールしない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる