【ピンハネの定義】=付加価値のない、もしくはほとんどない単なる中抜き行為。(継続的な外注業務=定期清掃、エレベーター点検、管理員業務、また設備の更新事業、大規模修繕の事業者への発注業務など、直接契約すれば格段に安い場合も)
区分所有者が管理会社に委託費として支払う管理費・修繕費はサービスの対価としての金銭譲渡ではなく、
プールしておくものです。その中から、管理会社は管理業務の対価として委託管理費を報酬としてもらいます。
そのほかの管理費の中からは管理員業務の委託費やエレベーターのメンテナンス費、清掃費などを支払っていて、
場合によって、防犯カメラなど、設備の更新業務などを請負ます。しかし、それらはもちろん手数料が上乗せされています。この手数料率は再委託のコストから10?50%、場合により、青天井で利益が上乗せされます。さらに大規模修繕はロットが大きいので、元請け業者になるように、理事会に営業攻勢をかけてきます。従って、波風立てようとしない御用理事会は、区分所有者の立場から見ると、損をすることになります(管理会社にとってはそれが仕事です。要するに利益相反の関係)。
もちろん、付加価値があり、管理会社を通した方がメリットがあれば、通した方がいいでしょう。しかし、実際は、ただの発注業務で、管理組合自ら契約した場合のサービスの質の変化は基本的にはありません。管理会社フロントは1人につき10?20物件を担当しています。要するに、1物件単位では片手間でできる作業しかしていないことが分かります。実質的に管理組合のメリットになるのは理事会業務と利益相反にも繋がる提案業務でしょう。それに対して、管理費の30%以上を常時支払っているのはやはり賢明ではありません。
管理業務は、清掃や管理員、エレベーターの保守点検などは協力会社に継続的に発注しており、手間がないにも関わらず、管理会社と契約している限り、直接契約では不要な手数料を毎月、上納している形です。管理組合から見れば極めて馬鹿らしい状態です。それどころか、材料費や値上がりなど、もっともらしい口実を付ければ「このサービスと相殺すれば値上げはありません」などと、サービスが間引きされ、間引きした分だけ、管理会社の利益に繋がってしまう構図です。例えばエレベーターの保守費用が倍に上がったので「毎月の点検から、ふた月に1回にしましょう」などと提案があったとすれば、その費用はあくまで管理組合からの受注費であってそれは管理会社の匙加減で調整できます。しかし、管理会社からの再委託費は間違いなく減るので管理会社の利益に繋がります。サービスの多い高級マンションでサービスが次々廃止されるのはこう言う理由があると考えられます。
また、必要性の低い例えばエントランスの空調の更新の提案など、壊れてから修理でもさほど問題ないものを耐用年数できっちり交換し、その度に管理会社に手数料が入る構図です。仮に15年持つ物を10年で交換していたっら30年間で1回分、損することになります。要するに一般的な感覚から「不必要な提案」と言えるでしょう。万一に備える必要のない更新の提案は「不必要」です。
これら不要な中抜きがまかり通るのも、結局管理組合側の無知、無関心にも問題があって、そこにつけこめてしまう状況にも問題があります。
そこで正直、もう不要な中抜きに目を瞑って管理会社に任せるより、多少手間はあっても自主管理の方がトータルでいいのではないかと言う問題提起のスレになります。自主管理はもちろん、リスクもあり、管理がズボラになったり理事会が暴走するなどデメリットはありますが、それは管理会社に頼んでも、管理会社が暴走して利益相反に繋がる可能性もあり、何とも言えません。ただ、理事会に透明性を持たせられれば、管理会社へ払っていた利益や不要な提案が減る分、節約できて、いい気がします。どうでしょうか。会計業務なら税理士、建築知識なら建築士・マンション管理士、管理ノウハウならマンション管理士など、専門家を顧問とすることで、知識不足は解決されます。また最近では三菱地所開発の自主管理アプリも出てきています。
*なお、管理会社関係者にとっては不都合な内容であるため、妨害や荒らし行為があると思いますが、徹底的に
スルーでお願いします。あくまで目線は管理組合や区分所有者にとって得かどうかです。
[スレ作成日時]2020-12-12 22:02:28
ピンハネ業である「管理会社」は必要ない?!ーー自主管理の方法も
1261:
匿名さん
[2021-08-30 12:55:43]
自分の発言ですら説明できず、仕組みがどうのと言いながら、基本的な仕組みも知らない貴方が何言っても説得力が皆無ですよ。
|
1262:
eマンションさん
[2021-08-30 21:15:56]
ピンハネって外注して自分は何もしない、又はほとんど何もせず利益をあげる事って定義されていますが、少なくとも私のマンションでは連携をとって価値ある対応をしてくれています。
例を挙げると、管理人とフロントの連携です。理事会までにどんなことがあったかをまとめて報告します。フロントから報告する事で私達に理解しやすい言葉にしてくれ、トラブルの解決方針なども提案してくれます。管理組合の直接発注ではできないサービスの一つですね。 建物の点検業務も組合から依頼した場合、報告業者が見積りも持って来ると思いますが、それを断り他社との相見積を組合が取れるのかは疑問ですね。ある程度仕事をあげないと業者側も嫌がりますから。そういった面も含めて、管理会社が間に入る意味はあると思います。 |
1263:
匿名さん
[2021-08-30 21:44:16]
区分所有者は、管理会社に「共用部分の管理」だけでなく、専有部分の「便利屋」さんを求めている。
が、アンケート回答の設定で誘導されているのかもしれない。 住宅:マンションに関する統計・データ等 - 国土交通省 https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk5_000... ●平成30年度マンション総合調査結果(平成31年4月26日公表) 3.区分所有者向け調査の結果(PDF) https://www.mlit.go.jp/common/001287646.pdf 34of49(378ページ) 10① マンション管理業者が提供するサービスの範囲として望ましいもの(重複回答) 全体では、 「共用部分の管理」が90.9%と最も多く、次いで 「専有部分で発生した水回り、鍵、電気などトラブルへの緊急対応 」が66.9%となっている。 「専有部分の照明電球の交換や家具の移動などのサービス」17.5% 「高齢者の見守り支援など特定の居住者に対する生活支援サービス」31.7% 「わからない1.9% 「不明」1.6% 回答数 3,211 |
1264:
ご近所さん
[2021-08-30 22:21:04]
|
1265:
匿名さん
[2021-08-31 00:47:39]
>>1262
>理事会までにどんなことがあったかをまとめて報告します。 いや、事務管理業務費を払っているからやらないと問題です。ボランティアでやってもらっているわけではないのに、喜ぶ意味がわかりません。 >ある程度仕事をあげないと業者側も嫌がりますから。 その前にピンハネの意味理解してますか?管理会社の取り分を省くだけで 業者の取り分は変わらないですよ? |
1266:
eマンションさん
[2021-08-31 01:33:54]
>>1265
あなたの回答で確信しました。やはり何も知らず、単純に直接契約との差額が3割あるからピンハネと騒いでいるだけですね。 どうしてあなた自身が管理会社を作って93%の管理組合を救わないのですか?5割の暴利を適正な1割にするだけで相当数の管理組合が乗換えますよ。騙されている人達の為にも正義の会社を作って悪徳ピンハネ会社を駆逐してください。 |
1267:
匿名さん
[2021-08-31 02:00:49]
>>1266
ではあなた自身が管理会社に寄付でもすればよくないですか?そこまで管理会社に無駄なお金を払うのが好きなのであれば。あなた自身が札束をそっとフロントマンに渡せば良いのでは? 理事会や総会でもそう呼び掛ければ良いのでは?もっと管理費を上げてくれと。 |
1268:
匿名さん
[2021-08-31 02:11:27]
しかし、擁護派って言い返せないと「あなたがやればいい」と言うよなw
ここまで一切、まともな反論ができていないのがすごい。 まあ、ピンハネもぼったくりも事実だからどうしようもないわけだが。 管理会社の仕事内容と、明細見て、外注項目で実費調べたら、頼む意味がないどころか、マイナスでしかない。 管理会社のような費用対効果が著しく悪く、住民を騙すことがビジネスモデルのような業界はやがて終わっていくと思うよ。だってしれば知るほど、意味ないもん。 |
1269:
eマンションさん
[2021-08-31 05:21:11]
>>1267
また得意の捏造、曲解ですか。無駄なお金を払いたいなんてどこに書いてあるのでしょうか? |
1270:
eマンションさん
[2021-08-31 05:59:00]
ピンハネ、ぼったくりと叫ぶ人達は、自分は何一つ示さず、調べれば分かるしか言わない。都合が悪い部分は一切スルーして抽象的で無責任な言葉で逃げる。
高齢化が進む郊外の小規模マンションの自主管理なんて既に終わっています。友人、知人に聞いてはいかがでしょうか?役員をやりたがらず一部の人間がずっと役員をしている。それは自分の会社に工事を発注するために。 予防保全なんてとてもできず、問題が起こったあとに対応。外観はボロボロで半分以上が賃貸に出され、清掃員がサボっていても誰も注意しない最低のマンション。アンチさんのマンションかもしれないですね。 |
|
1271:
匿名さん
[2021-08-31 09:51:06]
|
1272:
匿名さん
[2021-08-31 14:38:15]
大規模物件で例えば500万円の管理費収入があれば、委託管理報酬と事務管理業務費だけで100万円が管理会社に渡る計算になる。
実質的な仕事が理事会の議事録作りと、些細な議案のためで、いずれにせよ複数棟を掛け持ちできるくらいの仕事しかないなら、ボッタクリだし、その金を修繕費にあてた方がよほどいい。 |
1273:
eマンションさん
[2021-08-31 20:19:57]
>>1272 匿名さん
ヒント:後方事務 |
1274:
匿名さん
[2021-08-31 22:37:29]
後方事務がフロントより働いてるんですか?w
|
1275:
eマンションさん
[2021-09-01 01:53:24]
大規模物件なら当然そういうこともあるでしょうね。居住者や不動産、関連業者の対応など事務仕事が小規模物件より増えるでしょうから。
|
1276:
匿名さん
[2021-09-01 08:18:43]
>居住者や不動産、関連業者
これはフロントの仕事ではないんですか? |
1277:
匿名さん
[2021-09-01 17:20:12]
大規模高級マンションで少なくとも毎月200万円かけて頼む価値のある仕事内容って何ですかね?
不動産業者との対応など定型メールで重要事項説明書など送るだけで2分で済みそうですし点検業者の立ち合いも基本的には物件の管理人の仕事です。管理の実務は外注先が担っており、管理会社が果たす仕事って、理事会で修繕の営業提案して、議事録作る以外にほとんど思いつきませんが、他に何かありますかね? |
1278:
eマンションさん
[2021-09-01 17:52:44]
>>1276
フロントの仕事は理事会議事録作成と些細な議案作成でしょ?アンチさんがそう定義していますよ。 |
1279:
匿名さん
[2021-09-01 18:18:20]
自分の所のフロントは、専有部分向けの物品販売やリフォーム斡旋の説明会を開いたり、管理委託契約以外の業務もやっている。経費(主に人件費)は、共用部分の管理委託費(事務管理業務費)で確保されている(はず)なのでそれらの収益は全部が管理会社の純利益になる。
|
1280:
匿名さん
[2021-09-01 19:24:21]
|
1281:
eマンションさん
[2021-09-01 19:53:54]
>>1277
逆に聞きたいのですが、高級マンションに住んでる人は何もしない会社に何故お金を払うのでしょうか? |
1282:
匿名さん
[2021-09-01 21:44:57]
|
1283:
eマンションさん
[2021-09-01 23:23:53]
>>1282 匿名さん
何百人もいて、普通の人より稼ぐ事ができるのに気付かない?そんなバカなことありえますか?情弱にも程がありますよ。 擁護はしていません。単純に契約書があり、それに則ってしているっていうのを理解しているだけです。 無駄な出費を抑える代わりに余計な労力を使う気にはならないですね。10年に一度とはいえ役員になった時に、あなたの言う毎月2日分の労力を費やすのはねぇ… 責任も付いて来ますし、管理費を滞納するような人に督促したり、騒音の相談を受けるのなんて願い下げです。 |
1284:
匿名さん
[2021-09-01 23:48:38]
>>1283
契約に違反しているかどうかではなく、契約の中身が費用対効果があるかどうかでは? >無駄な出費を抑える代わりに余計な労力を使う気にはならないですね。10年に一度とはいえ役員になった時に、あなたの言う毎月2日分の労力を費やすのはねぇ… 別に管理会社のやっているわずかなことを暇している管理人にやってもらえば 済むのですが・・。 要するに考える気もない無頓着な貴方が、なぜそこまで管理会社の利益の維持に繋がることには労を惜しまないのか、謎ですが。。 |
1285:
eマンションさん
[2021-09-02 00:33:58]
|
1286:
eマンションさん
[2021-09-02 00:58:33]
>>1284
>要するに考える気もない無頓着な貴方が、なぜそこまで管理会社の利益の維持に繋がることには労を惜しまないのか、謎ですが 自主管理に同調するバカが増えると困るからですよ。費用の削減のために自分が動くなら意味が無いですから。一番愚かな削減方法ですよ。誰かに押し付けるのもね。 |
1287:
匿名さん
[2021-09-02 01:11:25]
|
1288:
匿名さん
[2021-09-02 02:45:44]
自主管理が大変とか言うが大嘘だ。
実際にはマンション管理士や管理人に管理会社がやっていた僅かな仕事を依頼すれば済む話。要するに大変と思い込ませて契約を正当化させたいだけのハリボテビジネスだよ。 |
1289:
職人さん
[2021-09-02 15:34:02]
まあ、自主管理はともかく、仕様を殆ど変えずに独立系にリプレイスするだけで3から4割くらいは安くなる。
これで管理できるんだから、分譲当初のデペ系の管理会社の高さはどう考えても正当化できないよね。 |
1290:
匿名さん
[2021-09-02 20:20:30]
リプレイ後2,3年で値上げ2割ぐらいの値上げを要求して来た
|
1291:
匿名さん
[2021-09-02 21:10:26]
ウチはさらに1割減を提案してきた |
1292:
匿名さん
[2021-09-02 23:44:54]
>>1289 職人さん
じゃあ管理会社を変更するなり減額交渉するなりして委託管理自体は継続、ってことでこのスレ的にはFAなん? 適正な費用がどのくらいなのか解ってて、そういう契約に変更する手段(リプレイスや減額交渉)もあるのなら、自分でやるのは億劫だし押し付け合うのも気持ち悪いから安いとこに頼もうよ、って普通なるわな。ならないなら自主管理でも別にいいけど、その二択併存を一切認めないってのは不自然だよ。純粋な比較の結果とは別の思惑があるとしか。 よくある話だと、やたら自主管理にこだわる組合役員が、メンテ業者とか相談役のコンサル(管理士)と実は昵懇だったりとかね。委託金額の規模が違うだけで、管理会社に役員が操られてるのとなんも変わらんと思う。ここでのバトルも、パイの取り合いでより大きいピースを取りたがってるやつがライバルをやっつけようとしてるだけ。自主管理って単にそういうパターンで発案されて結局ポシャるか、逆に本当に一部のスーパー役員(マニアに近い)がいて、半ば趣味的に実務を牛耳る前提でやってるかという印象しか無い。普通の人は役員の仕事なんてたとえ簡単でもやりたがらないんだから、自主管理って組合全体でそうしようと発想するような方針じゃないと思うんだよね。よっぽど金に困ってるならいざ知らず。超レアケースなのはそのせいっしょ。 |
1293:
匿名さん
[2021-09-03 00:00:43]
>1292
では貴方が養分になりたければいいのでは?合理化をどうしてもやりたくなくて、 管理会社にお金が渡る仕組みが快感ならそうすればいいのでは? 別にFAも何もここは 管理会社がピンハネのぼったくりの存在であるかないか指摘しているだけなんで 否定したいなら、管理会社と契約した方がコスパが良いことを証明したらどうです? >よくある話だと、やたら自主管理にこだわる組合役員が、メンテ業者とか相談役のコンサル(管理士)と実は昵懇だったりとかね。 管理会社と契約していればそこに管理会社の取り分が100%のるからどちらが割が悪いかバカでもわかるでしょう。 |
1294:
1292
[2021-09-03 10:31:10]
>>1293 匿名さん
>管理会社がピンハネのぼったくりの存在であるかないか指摘しているだけ 言いたいことがそれだけなら、あなたはそう思っているけど他人はそう思ってないという結論で終わりじゃんかw 自分と違う考えを変えさせたいという目的があるのなら「自分はこう言ってるだけだ」では全然言葉足らずっしょ。解らないのはオマエが馬鹿だからだと言うだけではダメで、相手にナルホドと感心させるような説明をしないと。相手が馬鹿なら馬鹿でも解る説明を、自分の考えを押し付けたい側がしなきゃならないよね。擁護派がアンチ派を黙らせられないのと同じで、アンチ派も管理会社のことを合理的に否定しきれていないと思う。 俺は無駄な金は払いたくないし、逆に金で解決出来ることなら余計な労力を使いたくないと考える人間だけど、今のところ管理会社への委託で何も不満や不自由は無いね。赤の他人に養分呼ばわりされても只のノイズ。「やるべきことに必要な金なら出す」というスタンスだから。実際、どんな業者だって十分な養分を与えなきゃ動かないんだし。 色々な価値観や考え方がある中で、みんなでやろうとしていることに反対意見もあって、それでも一定の方向性に導くということがマンション管理では必要な訳で、管理会社はそれを有料でやってくれる会社なんでしょ? その労力が全く評価に値しないという考えならそれを貫きゃいいが、ちゃんと周りの賛同を得た上でなければそれも不可能なんだし、強引にやったら自治活動ですらない。管理費の不当性について色々言ってる人がいるけど、会社としての利益追求を問題にするばかりで「やって貰ってること」は評価してないじゃんか。そこを評価している(できる)者と自分との違いが認められないのは、議論の相手をやっつけてどうにかなることではないよね。 「リプレイスするだけで3割は安くなる、仕様を変える必要も無い」とまで言う人がいたから、そこまで解ってるなら普通にそうすりゃいいじゃんと思ったんだけど、それに対して横から「では喜んで無駄金を払って管理会社の養分になれば?」と返されてもね。こいつ横槍を入れてくるくせに人の話聞いてないなとしか思わんな。ここにアンチ派と擁護派が何人いるのかも良くわからなくなってるけど、どっちも基本的に言いっ放しだね。 払わずに済む金を払って快感を得る者なんている訳がないのに、労力と出費を天秤に掛けてどっちか得な方を選べばいいじゃんという意見に対して嫌味で返す意図って何だろう? そういうとこも含め、やっぱり何等かの思惑があんのかなと思わずにいられない。昔見た総会で逆ギレする独裁理事の姿と被るなあ。 |
1295:
匿名さん
[2021-09-03 11:46:01]
横槍云々はデジャヴだなー。同じ人が言われてんのかな
|
1296:
匿名さん
[2021-09-03 14:17:11]
>>1294
>>俺は無駄な金は払いたくないし、逆に金で解決出来ることなら余計な労力を使いたくないと考える人間だけど 管理会社の人間だから余計なことを書くなと言った方がスッキりするよ 無駄な金払いたくない人ななら、書いている内容が矛盾しまくりだよw 「管理会社がぼったくり」の存在かという議論に対し「指摘した人間がどうか」に話を逸らしたくてしょうがないみたいだな。そんなこと書くんなら管理会社との契約のコスパの良さを証明するロジック考えたらどうなの? |
1297:
匿名さん
[2021-09-03 14:31:40]
アンチ派のロジックは平均10棟も掛け持ちしているのに、粗利が労力分の人件費からすれば、取りすぎで割りに合わないと言うのは一つのロジックだが、
擁護派からロジックを聞いたことがないけどどうなの? |
1298:
匿名さん
[2021-09-03 15:26:10]
アンチの主張は全然ロジカルじゃないのにそれに対抗するロジックってなんだよ笑
お前がまずロジックだせよ 新しい言葉覚えて使いたかったのね笑 |
1299:
eマンションさん
[2021-09-03 15:49:00]
コスパしか頭にない人には何故委託管理が多数派なのか理解できないのでしょうね。
スーパーが商店街の近くにでき、商店街がつぶれていく理由が分からないのです。野菜も肉も全部商店街で買った方が安くコスパがいいのに。 デベから独立系に変更したら安くなるのは当然。ブランド品とノンブランド品が同じ価格な訳ないですから。 有名デベの名を冠した管理会社、独立系の管理会社、自主管理。どのマンションに住みたいです?その理由は? |
1300:
匿名さん
[2021-09-03 17:35:17]
ナンセンスw
|
1301:
eマンションさん
[2021-09-03 18:06:07]
>>1300 匿名さん
当然貴方には分からない価値ですからね。他に理屈が分かる人に伝わればいいので |
1302:
匿名さん
[2021-09-03 22:48:50]
擁護派と言うか、擁護にもなってないなw
コスパを考え無いとか、ブランドとか、 他人がわざわざ調べないと分からない管理会社のブランドに金突っ込むのが好きとか、完全に頭おかしいなw |
1303:
1294
[2021-09-04 10:20:18]
>管理会社の人間だから余計なことを書くなと言った方がスッキりするよ
>無駄な金払いたくない人ななら、書いている内容が矛盾しまくりだよw アンチ派の欠点はまさにそういう反応をするとこなんだよね。 言われたくないことを言われると「お前は管理会社側の人間だろ?」と決めつけて、相手の言動に矛盾ありと言いながら、その矛盾点を相手に伝わるように説明することができない。客観的に見て、自分が批判してる相手(擁護派)と何も変わんないんだわ。傍目から見ればバーカバーカと言い合っているだけで、自分の考えを相手に解らせようとか、逆に相手の考えを拾って「ここは正しいがここは違う」という対話をする気が無い。 >「管理会社がぼったくり」の存在かという議論に対し「指摘した人間がどうか」に話を逸らしたくてしょうがないみたいだな。 俺はボッタクリ管理会社もこの世にはあると思ってるよ。決して少なくもないだろう。委託費の金額は不明でも、外観的にろくな管理をされていないマンションはあちこちで見掛ける。もしかしたら自主管理物件かも知れないけどな。でも、それが全てではないと思っているから、アンチ派が管理会社を一色で塗り潰して「全てボッタクリだ」と言うのであれば共感のしようがない。例外を認めない只の思い込みでは支持できないからな。ここにいるアンチ派が実際どういう人物なのかは知りようが無いし別に知りたくもないが、真面目に自主管理を考えてる人とは明らかに別人種だろう。 ボッタクリ管理会社もあるし、普通に仕事を頼むに値する管理会社もある。それを現実として認めないのは個人の自由だが、それじゃあ永遠に少数派のままだ。少数派には少数派なりのポリシーもある筈で、実際に自主管理で頑張ってる組合もあるはずだけど、アンチ派はその足も引っ張ってる。 |
1304:
匿名さん
[2021-09-05 02:52:52]
>言われたくないことを言われると「お前は管理会社側の人間だろ?」
言われたくないことって何ですか? それを具体的に聞きたいな?w |
1305:
匿名さん
[2021-09-06 14:25:15]
結局、ロジカル的な反論はできず、あんたがやればいいとかしか言えないからな。いかにやましい商売しているかわかる。
|
1306:
マンション比較中さん
[2021-09-08 11:45:13]
>自主管理が大変とか言うが大嘘だ。
>実際にはマンション管理士や管理人に管理会社がやっていた僅かな仕事を依頼すれば済む話 こういう人がいるから、自主管理はしないほうがいいと思うけどね。 あなたの言うマンション管理士に、管理会社がやっている仕事を全部するという契約にいくらの費用がかかるか聞いてみたら? 断られるか、管理会社と対して変わらない費用をだされるかのどっちかだよ(w |
1307:
マンション検討中さん
[2021-09-08 15:20:06]
擁護さん、もう少しまともな反論できないのか?同じ質問繰り返しても逆効果だよ。
|
1308:
匿名さん
[2021-09-08 16:15:36]
管理会社がやっている仕事=1人で担当物件が10棟以上持てる内容
これに大金を払えと言うのが擁護派の主張です。 |
1309:
1303
[2021-09-08 20:56:42]
https://www.asahi.com/articles/ASP965W76P91ULEI002.html?ref=hiru_mail_...
朝日の有料記事だし個人的には金払ってまで読もうとは思わないけど、管理会社の方から断られることがあるという現実は事例としても増えてるみたいだね。それを「やはり旨味があったってことだろ?」と嗤うのか、マンション管理そのものの破綻の予兆と危惧するのかが、アンチ派と擁護派の本質的な違いかもね。 |
1310:
匿名さん
[2021-09-08 23:43:35]
記事リンクありがとうございます。契約されている大半のマンションの大半はうまみがあると言うことですね。そりゃ、管理費下げられたマンションは管理組合にうまみないからね。つまり、管理組合は管理会社のうまみの分損をしてると言うこと。
まあ、切りたい管理会社はさっさと切ればいいと思うよ。全マンションの5%は自主管理でやれてるわけだし。 |