シエリアタワー大阪福島について語りましょう。
公式URL:https://www.cielia.com/m/fukushima157/
住所:大阪府大阪市福島区福島7丁目18-1
交通:JR大阪環状線「福島」駅 徒歩5分、阪神本線「福島」駅 徒歩7分、JR東西線「新福島」駅 徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.84㎡~123.17㎡
売主:関電不動産開発
施工会社:鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社
[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シエリアタワー大阪福島」サラリーマン世帯で購入検討出来るラストチャンス?!うめきた2期エリア徒歩10分未満のタマワン「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/24844/
【物件情報・公式URLを追記、物件名を変更しました。2021/04/09 管理担当】
[スレ作成日時]2020-12-10 23:34:23
シエリアタワー大阪福島ってどうですか?
444:
匿名さん
[2023-07-03 12:21:43]
157戸かちょっと不安がー15年後か20年後の大型修繕の後、修繕積立金かなり上がりそう。永住目的は難しいですかね?
|
445:
買い替え検討中さん
[2023-07-05 11:57:08]
>>444 匿名さん
タワーで157は上がると思います。3倍にはなるかと。 よくある話で住民組合の理事長が永住目的な方で修繕費上げたくないから治すべきとこを後回しにして窓ガラス清掃の数とか定期メンテを減らし、段々汚くなり売れなくなるマンションあります。特に年寄りな自分は正しいおじさんがなったらやばいです、 |
446:
eマンションさん
[2023-07-12 19:11:12]
永住目的ならなしって事ですね。
了解しましたー やっぱりタワマンは永住目的なら大規模に限るって事ですね |
447:
口コミ知りたいさん
[2023-07-14 18:22:16]
久々に見に行くと割と高くなっていました。
内覧っていつでしたっけ。 楽しみですね。 ![]() ![]() |
448:
通りがかりさん
[2023-07-15 02:24:24]
周りに高いビルないしいいですねー
楽しみですね |
449:
口コミ知りたいさん
[2023-07-27 00:59:49]
|
450:
マンコミュファンさん
[2023-07-27 23:30:49]
中央区で購入してしまったー
ここにすればよかったと後悔してるくらいいい物件 |
451:
匿名さん
[2023-07-28 01:45:01]
後8戸かな。
トントンと売れましたね。 |
452:
マンション検討中さん
[2023-07-30 09:33:53]
近くのグランドメゾンの中古は最近相場を更に上げてますから、ここを仕込んでいる人は既に含み益が出てそうです。
|
453:
eマンションさん
[2023-07-30 19:17:51]
>>452 マンション検討中さん
GGOが近隣相場かなり押し上げてくるね。 大きいGMが一番恩恵ありそうです。おそらく販売時の倍くらいにはなるだろう、とのこと。 その波及効果はここにもあるから、ここ買った人は住む時には全員含み益状態で住めると思うよ。おめでとう! |
|
454:
口コミ知りたいさん
[2023-08-04 17:31:02]
>>453 eマンションさん
さすがに小規模タワマンですし倍にはならないと思いますよw |
455:
匿名さん
[2023-08-07 18:09:20]
写真見ました。
思ったよりも存在感があって、目立つマンションになりましたね! 他の人が言っているように、他に高い建物がないので、周囲から見ても目立ってかっこいいです。 >>ここ買った人は住む時には全員含み益状態で住めると思う これを聞くと嬉しくなるのでは?中古価格は安くなると聞いていましたが、期待しちゃいます。 |
456:
検討板ユーザーさん
[2023-08-07 18:15:05]
これから立つ福島区のこのあたりのマンションはタワーでなくて坪360万だって、ここはタワーで坪360万で買ったけどな!
|
457:
マンション検討中さん
[2023-08-07 22:33:53]
来年はマンションから大きく花火見れるねーと言いながら、遠くに見える最後の淀川花火大会を見ました。
もうすぐですね。 |
458:
匿名さん
[2023-08-09 09:06:58]
プレミアムフロアの説明に二重床となっていましたが、購入したのが中層のAタイプなんですが二重床ではないのでしょうか?
|
459:
マンション検討中さん
[2023-08-13 02:25:29]
|
460:
マンション検討中さん
[2023-08-13 02:29:23]
|
461:
eマンションさん
[2023-08-14 18:10:20]
>>460 マンション検討中さん
僕も当初はこちらを投資用のつもりで購入しましたが、現在住んでいるグランドメゾンTCRで、ベビーカーを押してる方を優先せず我先にといった行動を取ったり、中層用エレベーターから降りて来た方が、低層用エレベーターから降りて来た方に目の前で上から目線の発言を言ってるのを聞いたりして嫌な気持ちになりました。 こちらを担当して頂いた方に、こちらは落ち着いた方が多い印象です。お住まいのTCRを投資用としてこちらを住居用に購入されてる方も多数いると聞きましたので、僕はTCRを賃貸に回してこちらに住んでみる事にしました。 |
462:
マンション検討中さん
[2023-08-14 21:10:44]
>>461 eマンションさん
グランドメゾンTCRは住人にモラルのない人が多いと、住んでいる友人に聞きました。 大規模マンションで色んな人がいてなかなか顔も覚えられず、お互いに興味が無い感じ…ホテルに宿泊してるみたい… でもその分共益費等安く済むし購入し直す財力もないから諦めている…と言っていました。 それと、賃貸で住んでいる人が多いせいもあるのかも…とも言っていました。 せっかく購入したマンションでモヤモヤしながら生活するのは嫌ですし、こちらは良いマンションになるといいですね。 住んでみないと分からないかもしれないことかもしれないですが。 心に余裕を持って生活しよう、と、 自分にも言い聞かせたいです。 |
463:
匿名さん
[2023-08-15 16:59:16]
>>458 匿名さん
ここは原則直床ですね。 |