シエリア池田についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.cielia.com/m/ikeda60/
所在地:大阪府池田市上池田1丁目412番
交通:阪急宝塚線「池田」駅徒歩8分
間取:1LDK+F~4LDK
面積:62.31㎡~106.55㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社昭和工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2020-12-09 22:59:42
シエリア池田ってどうですか?
41:
匿名さん
[2021-04-14 19:20:58]
|
42:
匿名
[2021-04-14 19:50:34]
|
43:
通りがかりさん
[2021-04-15 06:49:17]
ここがピンときてない方、シエリアで良くて、北摂探し。ということならワンランク上がりますが『シエリア箕面船場』良いと思いますよ。
かなり売れてるようですし、学区も良いですよ。開発もこれから一気にくるので資産価値含めておすすめです。 |
44:
匿名さん
[2021-04-16 07:26:04]
豊能税務署前の向かい側ですか?
大通りに面していて、渋滞するし川西方面にも車が出にくそうです。。。あまりにも利便性を求めると弊害もありそうでちょっと敬遠してしまいます。 |
45:
匿名
[2021-04-16 11:26:11]
>>44 匿名さん
確かに便利な場所のデメリットは渋滞ですね。 それだとシエリアの場所は車の量はそこそこですが、スピードが出やすい所なので、逆に出にくいかもしれませんね。車のみならワコーレのほうがいいんじゃないですか? ただジオの場所もそこまで利便性高くないですよ。いっても池田ですからね。車の足回りより駅近を優先される方が多いかと。 学校近いも9年で無意味になりますしね。 駅は一生ものですからね。高校、大学に7年。そこから就職。中古で売り出す時の優位性。池田は特に駅近の方が家族ひっくるめて価値が高いと思います。 |
46:
匿名さん
[2021-04-17 06:53:33]
|
47:
母ちゃん
[2021-04-17 20:07:42]
>>営業の方に聞くのを忘れたんですが、
シエリア池田はリビングの床暖房はありますか? |
48:
マンション検討中さん
[2021-04-17 20:08:48]
ここ床暖房は無いんですねー。
オール電化が良いのか悪いのか判断がつきません。。。 |
49:
母ちゃん
[2021-04-17 20:29:42]
|
50:
マンション検討中さん
[2021-04-17 21:48:19]
床暖房はオプションでも付かないですよ。
|
|
51:
匿名
[2021-04-17 22:18:53]
URでも床暖ついてるのにね。
|
52:
ぺこんぱこん
[2021-04-17 23:20:10]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
53:
匿名さん
[2021-04-19 10:30:19]
販売が好調そうですね。抽選のお部屋も何部屋かあるみたいです。
|
54:
マンコミュファンさん
[2021-04-19 12:37:53]
|
55:
匿名さん
[2021-04-19 14:02:43]
比較的広い部屋が多いのと4LDKの部屋を探してる人が多いのかもしれません。
あと池田小学校と池田中学校に通わせたい方も一定数いらっしゃると思います。 私は駅東のブリリアも検討しましたが一方通行も多く車持ちには不便かなと思いました。 あくまでも個人的な意見ですが。 |
56:
名無しさん
[2021-04-19 14:21:18]
|
57:
匿名さん
[2021-04-19 16:46:32]
床暖房がないのがネックです。
妻がどうしてもそこが引っかかると言って話が進みません。 オール電化はなぜ床暖房がないのでしょうか? オプションでもないとなれば、リフォームでも無理なんでしょうか? マンションのホームページ見ると今月販売開始予定と書いてありますがもう売ってるのでしょうか? 床暖房問題が解決出来れば前向きに考えたいのですが。。 |
58:
匿名さん
[2021-04-19 18:04:35]
>>57 匿名さん
まだ販売開始していませんが、今の時点で要望書を出されていないのであれば、選択肢が少ないかもしれません。 私も床暖房は気になり聞いてみましたが、必要ないくらい暖かい、というような曖昧な回答しかもらえませんでした。リフォームまでは聞けていません。 |
59:
匿名さん
[2021-04-19 18:44:38]
|
60:
匿名さん
[2021-04-19 18:47:26]
まあけどマンションは機密性が高いので床暖房は必ずしも必須ではないと思います。
|
南口にもジオができる予定なのでしょうか?
豊能税務署の前はジオだと、複数の不動産屋から聞きました。しかし、かなり高くなるのでは?とのこと。ワコーレのモデルハウスに行ったときに、池田にワコーレがもう一棟建つ予定とも聞きましたが、そちらも気になります