エクセレントシティ西船橋IIIについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.ex-ms.com/nishifuna-hongo/
所在地:千葉県船橋市本郷町494-4、494-7、498-25、498-26(地番)
交通:JR総武線/武蔵野線・東京メトロ東西線「西船橋」駅より徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.80m2~71.45m2
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2020-12-08 14:12:16
エクセレントシティ西船橋IIIってどうですか?
1:
匿名さん
[2020-12-10 21:54:11]
|
2:
周辺住民さん
[2020-12-26 16:58:05]
いやぁ、年末の忙しいときにOPENするとは思いませんでしたが、こちらも暇人なわけで見てきましたよ。
|
3:
評判気になるさん
[2020-12-27 00:34:27]
千葉県内でも最もマンションが林立してるエリアかと
思いますが西船橋駅周辺はお洒落さが全くないと思います ホテルや風俗店 夜は風俗の立ちんぼが 声かけてきます |
4:
匿名さん
[2021-01-07 10:39:03]
>>2
どんな感じでしたか? 西船橋で3つめのエクセレントシティってことでしょうから評判は良いんだろうと思います。 今までに出たマンションと何か違いがあるのか気になります。 マンションの多い場所ということなんで、リセールを考えた時になかなかうまくいき辛いことはありそうですね。 3LDKでも少々小さめでもありますし。永住するならいいですけど。 |
5:
匿名さん
[2021-01-10 23:18:33]
MRに行ってきました。
室内の標準設備はlala南船橋より上だと思います。 価格はまだ確定ではないのですが3LDKで4500?5800万円、南東向きで日当たりがイマイチな線路沿いの部屋でも4900万円くらいになるとのことです。 西船橋でも繁華街からは少し外れているので環境は悪くないかなと思いました。 |
6:
eマンションさん
[2021-01-15 03:14:36]
|
7:
マンション検討中さん
[2021-01-24 20:38:53]
モデルルーム見に行きましたが、とても対応が悪かったです。
いろいろ質問しても全く教えてもらえず、こちらが困った顔をしても プライベートな事ばかり聞いてきます。安心以前の問題だと思いました。 皆さんも本当に気を付けてください。 |
8:
匿名さん
[2021-01-24 22:26:10]
MRに行ったところ価格が発表されていました。
ホームページに掲載されている部屋ですと最も高額な最上階Eタイプ3LDK70.20平米の部屋が5998万円、4FのAgタイプ3LDK70.83平米の部屋が5798万円、目玉価格の部屋は一階3LDK66.08平米だそうで4598万円でした。 私は少し高いなと思いましたが、すでに11部屋ほど申し込みがあったそうなのでこんなもんなんでしょうか。 |
9:
マンション比較中さん
[2021-01-24 22:26:11]
>>7 マンション検討中さん
坊主の人でしたか、、? |
10:
匿名さん
[2021-01-24 22:43:14]
>>7 マンション検討中さん
私の担当さんは結構良かったですよ。 ちょっと頼りない感じはありましたけど、良いこと悪いこと色々教えて頂けましたし愛想も良い方でした。 担当者によって結構違うんですかねえ。 |
|
11:
ご近所
[2021-01-25 16:03:10]
>>9 マンション 比較中さん
私の担当の方は坊主の方でした。 以外と悪い感じはしませんでした。 私が買わない(買えない)とわかっても丁寧に話してもらいました。 私には担当者の良し悪しよりも価格が問題でした。 場所や設備はよかっただけに残念 |
12:
マンション検討中さん
[2021-01-26 10:39:44]
また次のマンションが発売される話も聞きました。見積もりも丁寧に教えて頂き、私達的には満足でした。
ここで個人の担当者さんを特定する発言は止めたほうがいいです。 |
13:
マンション検討中さん
[2021-01-28 23:26:21]
|
14:
マンション検討中さん
[2021-01-29 00:14:12]
営業担当者に不信や不満がある場合は変更を申し出てはいかがでしょうか。
安い買い物ではないですし、色々と納得した上で購入したいですからね。 |
16:
マンション検討中さん
[2021-01-30 15:26:43]
|
17:
名無しさん
[2021-01-30 22:32:44]
|
18:
eマンションさん
[2021-01-31 00:21:37]
>>17 名無しさん
現在要望が入っている部屋(15部屋くらい)を第1期販売分にするそうで、その部屋は金額確定してます。 2月に入ったらホームページが更新されたり情報誌にのるみたいなので、その辺りで第2期販売分の金額が出るのかもしれないですね。 |
19:
名無しさん
[2021-01-31 18:05:36]
>>18 eマンションさん
詳しく教えていただき、ありがとうございます。 次回の予約を勧められるだけで、第一期販売に関するお話は全く無かったので、参考になります。 金額確定した部屋があるのに、決まっていないと言われるのは、ちょっと不信感を持ってしまいます。 |
20:
マンション検討中さん
[2021-02-02 12:42:24]
スーモの物件ページが更新され価格が発表されていましたが、MRで聞いた価格と同じでした。
第一期は優先期間に申し込みされた部屋の販売らしいので、掲載されているのは申し込み済みの部屋なんでしょうね。 |
21:
マンション検討中さん
[2021-02-03 23:40:25]
ここは駐車場は抽選になるのでしょうか?
|
通勤の人は最寄り駅が西船橋だと混んで大変かも。
収納は多くていいのではないでしょうか。
結構、線路に近いので騒音が気になるところですね。
個人クリニックが多いのが特徴かな。