「パークホームズ昭島中神」の契約者専用スレッドです。
契約、オプション、引き渡し、引っ越し、インテリアなど、新生活へ向けた情報交換の場としてご活用下さい。
なお契約者以外の書き込みはご遠慮ください。
関連スレッド
パークホームズ昭島中神(検討板)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653537/
[スレ作成日時]2020-12-06 07:50:28
【契約者専用】パークホームズ昭島中神
73:
匿名
[2021-12-04 17:19:48]
|
74:
通りがかりさん
[2021-12-04 17:50:14]
|
75:
住民さん8
[2021-12-04 17:54:23]
|
76:
入居予定さん
[2021-12-04 18:19:43]
>>74 通りがかりさん
前回の嫌な思い出が有るようでしたらほかの業者さんの方が良いかもしれませんね。 あとは>>74 さんがいつ引越しされるか、引越しされる階はどこかというのも重要かと思われます。 本物件の引越し繁忙期(一斉に鍵引渡しされて一発目の土日とかその次の土日とか)であれば、幹事業者以外だとエレベーターの融通だったり1階エレベーターでの引渡し→74さん住まわれる階の荷物引渡しのスムーズさとかに影響が出るかと。 恐らく「何時~何時までの枠が引きあたりました」的な連絡が来ていると思うので、ご自身の荷物の量がその時間内にエレベーターで捌ききれるか?というのが一つの焦点になると思います。 見積もりの際に、そういった点も業者に相談して「可能ですよ!」と言われるのであれば幹事業者以外でもOKかと思われます。 あとは引越し先が1階であれば話は別で、他業者の安いところで全然OKかなと思われます! 【参考】 新築分譲マンションへの一斉入居、なにが大変? https://www.homes.co.jp/hikkoshi/cont/prepare/condominium/ お便り返し 引越し業者は幹事会社を利用したほうがいいか https://www.sumu-log.com/archives/19618/ 74さんにとってより良い選択が出来ると良いですね。 |
77:
通りがかりさん
[2021-12-04 18:44:33]
|
78:
入居予定さん
[2021-12-04 19:07:21]
>>77 通りがかりさん
春休みの繁忙期であれば、他業者見積もりの際に「何時~何時までの枠で引越し可能か」「その枠外に時間ズレた場合は、対応可能か」はかなり重要かと思われます。 枠外(前時間の引越し住人が時間内に終わらなかった場合)対応可能でも、遅延金発生するかも確認必要かと。 「?忙期なのでこの時間枠以外では受付出来ません。。(他の現場に行くので)」だったら、リスクとの天秤になるかと思われます。 その点、幹事業者は集中引越し期間中はそこそこの人数居ると思う(ここも幹事業者への見積もり際に要確認ですね。特に平日はどうするのかは聞いてみないと)ので、必要に応じてリソース振り分けてもらえるかと。枠外遅延金は発生しないでしょうし。(ここも要確認ですが) 以上、ご参考までに… |
79:
通りがかりさん
[2021-12-04 20:00:49]
|
80:
入居予定さん
[2021-12-04 21:15:35]
>>79 通りがかりさん
後ろに引越しが入っているかどうかは幹事業者(この場合だとサカイさん)に直接問い合わせするしかないかと思われます。 枠外にズレた場合の遅延金の話ですが、後ろの時間帯に引越しする方々に対してというわけではなく、引越しを依頼した業者に対して、という意味です。(誤解あったらと思って、念のため追記します) |
81:
内覧前さん
[2021-12-04 21:27:37]
内覧会行かれた方に質問です
エアコン設置予定場所(廊下側2ヶ所、ベランダ側2か所)ですが、室内機&室外機の排水用溝って有りましたか? (室内機&室外機の排水が流れるための道筋(周辺よりも少しへこんでる、など)の事を指しています) あったかどうかだけでも結構ですので、ご回答頂けますと幸いです。 |
82:
名無しさん
[2021-12-05 00:45:28]
ありましたよ
|
|
83:
匿名
[2021-12-05 01:37:35]
>>82 名無しさん
ありがとうございます。 あったとの事で、安心しました。 ←「エアコン マンション 排水」などで検索すると結構トラブル多そうだったので気になっていました。(排水でベランダが汚くなったなど) 廊下側については排水ドレン取付不可だと思うので溝無いとちょっとな…と思っていたので、一つ不安が解消されて良かったです。 ありがとうございました。 |
84:
名無しさん
[2021-12-05 02:43:28]
テブラキーつけるのに15万くらいかかるのはちょいと微妙です。つけますけどね。やはりついててほしかった。
|
85:
匿名
[2021-12-06 13:14:54]
この物件ってグリーン住宅ポイントの対象にはなりませんよね?
|
86:
通りがかりさん
[2021-12-06 19:40:45]
|
87:
入居予定
[2021-12-06 19:55:57]
>>86 通りがかりさん
なるほど、情報ありがとうございます。 通りがかりさんの一つ前の時間帯の人が遅れて通りがかりさんの所までズレ込んだ場合は、スライドになる感じですかね。 そうであれば、別業者さんに ・決められた時間内(2時間?)で荷物運び込めるか ・時間スライドしても対応可能か?その場合の延滞金はいくらになるか? を把握しとけば大丈夫そうですね。 |
88:
通りがかりさん
[2021-12-06 23:11:08]
|
89:
入居予定
[2021-12-06 23:32:57]
|
91:
契約者さん1
[2021-12-07 16:10:41]
現在どれくらい販売が進んだかご存知の方はいらっしゃいますか?
|
92:
匿名
[2021-12-07 18:07:28]
|
93:
名無しさん
[2021-12-08 08:21:52]
引渡しっていつ決まるんでしょうね。
|
94:
通りがかりさん
[2021-12-08 13:41:57]
|
95:
匿名
[2021-12-08 14:46:41]
|
96:
通りがかりさん
[2021-12-08 18:20:02]
|
97:
名無しさん
[2021-12-08 18:54:49]
ありがとうございます。
|
100:
匿名
[2021-12-10 22:36:07]
造作カップボード設置予定の方に伺いたいのですが、金額はだいたいどれくらいになりましたか?
|
101:
匿名さん
[2021-12-11 06:12:36]
うちは45万です
|
102:
契約者さん3
[2021-12-11 07:01:08]
>>101 匿名さん
やはりそのくらいしますよね。私も造作予定ですが、相見積をとっていなかったので支払い間近になって金額が妥当か不安になりました。教えていただけて参考になりました。ありがとうございます! |
103:
匿名
[2021-12-11 13:10:36]
|
104:
匿名
[2021-12-11 17:53:30]
内覧会を終えられた方、これからの方にお尋ねしたいです。
内覧会をするに当たって、参考にした書籍やネット記事、YouTube動画などございますか? |
106:
匿名
[2021-12-11 20:44:32]
>>103 匿名さん
洗濯機上収納とカップボード(冷蔵庫上収納あり天板下はスライド式収納)、取付費込みで55万でした。きっとこれくらいが相場ですよね。 天板はキッチンと合わせたかったですが、人工大理石はプラス10万くらいになると言われて諦めました… |
107:
匿名さん
[2021-12-11 22:35:09]
>>106 匿名さん
本物件、キッチン周りの収納スペース少ないから冷蔵庫上収納のカップボードもバカに出来ないですよね。我が家も取付予定です。 洗濯機上収納も同じく取付予定です。 カップボードの価格は2枚扉、3枚扉、4枚扉でも変わってくると思います。 我が家の場合は3枚扉+冷蔵庫上収納+天板下スライド収納+スライド作業台+洗濯機上吊戸棚で50万弱ぐらいかなといった感じです。(あくまで概算、これから詳細見積もりです) |
108:
匿名さん
[2021-12-12 10:01:40]
私は、カップボードの天板は家電を置いたら、ほぼ隠れるので、人工大理石はやめました。コーディネーターの方が、天板に拘らず、違うところにコストかけましょうってアドバイスありましたので!
|
110:
契約者さん8
[2021-12-15 01:46:10]
カップボードに置く家電に対してコンセントが足りません。増設される方いらっしゃったらどこにお願いしたか伺いたいです。カップボードをお願いした会社でやってもらえるものですか?
|
111:
匿名
[2021-12-15 08:35:32]
|
113:
匿名
[2021-12-17 22:18:03]
オープンコンロの前のガラスの仕切りが短いですが皆さん何処かの工務店で仕切りを作ってもらいますか?
|
114:
匿名
[2021-12-17 22:52:14]
|
115:
匿名
[2021-12-17 23:13:02]
|
116:
契約者さん8
[2021-12-18 09:42:41]
|
117:
匿名
[2021-12-18 11:19:25]
>>115 匿名さん
そうです、まさにこんな感じです! タカラスタンダード×長谷工のモデル(フレタスシリーズ)なので、タカラスタンダードにお願いすれば出来るのかな?と漠然と考えていたり。 後は工務店にお願いするかですね… |
118:
匿名
[2021-12-18 12:19:29]
|
119:
匿名
[2021-12-18 12:46:09]
>>118 匿名さん
貴重な情報、ありがとうございます。 タカラレーベンさんでは対応不可なのですね。 お見積りというのは、工務店等で別途対応のお見積りでしょうか。 また、ガラスへのフィルムシールというのは、防汚対策という事でしょうか。(ガラス仕切り掃除の手間減らす目的) |
120:
匿名
[2021-12-18 16:22:57]
>>119 匿名さん
三井から連絡が来てタカラレーベンでは出来ないので三井で見積りを出しますと言われました。作業は引き渡しをしてから取りかかると言われました。 100均のキッチンコンロ周りの汚れ防止シートをしておけば取りづらい汚れの時は剥がして新しいのを貼るとキレイだし便利なんです。 |
121:
匿名
[2021-12-18 18:29:21]
>>120 匿名さん
ありがとうございます。 三井側で対応可能なのですね。参考になります。 最近の100均は、本当に色んなもの有りますね。自分でも調べてみたいと思います! 貴重な情報、ありがとうございましたm(_ _)m |
我が家は玄関だけお願いするつもりです。エコカラット+ミラー設置予定です。