ローレルタワー堺筋本町についての情報を希望しています。
堺筋本町駅徒歩1分のマンションです。
総戸数511戸もあり、大規模物件ですね!
公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/osaka/sakaisuji511/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152161
所在地:大阪府大阪市中央区久太郎町二丁目35番(地番)
交通:Osaka Metro堺筋線・中央線「堺筋本町」駅徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.41平米~210.07平米
売主:近鉄不動産株式会社
大和ハウス工業株式会社
名鉄不動産株式会社
九州旅客鉄道株式会社
総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
【大阪】「ローレルタワー堺筋本町」タワマン激戦区本町周辺 駅徒歩1分&関西初のゲーテッドガーデン 意外と安い?!「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/14072/
【内覧】ローレルタワー堺筋本町 期待以上の完成度!現在の価格は?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/99761/
[スレ作成日時]2020-12-04 12:51:29
ローレルタワー堺筋本町ってどうですか?
461:
通りがかりさん
[2023-07-12 20:31:05]
|
462:
匿名さん
[2023-07-12 22:47:54]
|
463:
評判気になるさん
[2023-07-12 23:32:01]
|
464:
評判気になるさん
[2023-07-13 01:37:11]
|
465:
匿名さん
[2023-07-13 01:53:20]
|
466:
マンション検討中さん
[2023-07-13 10:00:23]
今、古いタワマンに住んでますが、住み替えで悩んでいます。うちのスカイテラスには1年に1回のぼるくらい、フィットネスは今まで覗いたのみ、パーティールームは高層階に住む会社社長がいろんなパーティーされてます。ゲストルームはうちのマンションはしょぼいので、そう考えると実需で買うなら住みやすい部屋ですが、今掲載されている間取りでこの価格かあーうーん堺筋本町側の路面狭いし、ごちゃごちゃした場所だし、悩みますね。高層階に住めるならいいですな。昔は安かった、、、トホホ
|
467:
匿名さん
[2023-07-14 11:07:20]
>>フィットネスは今まで覗いたのみ
フィットネスは共用施設にあっても、利用する人としない人が分かれると聞きます。 いつも利用する人が2人以上だと、おしゃべりが気になってトレーニングに集中できないとか何とかといった話も。。。 パーティールームもよく利用する人がお得になってしまいますよね。 お値段と相談で決めなくてはです。 |
468:
評判気になるさん
[2023-07-15 20:46:43]
値上げしてもすごく売れてるらしいので全戸完売になりそうですね。世の中には富裕層がたくさんいるもんですね。羨ましい
|
469:
通りがかりさん
[2023-07-15 21:36:19]
>>468 評判気になるさん
みたいですね。小出しに値上げして販売してるみたいですが売却されてましたね。また値上げかな? |
470:
マンション掲示板さん
[2023-07-15 21:52:05]
近鉄は住不のやり方意識してる
|
|
471:
匿名さん
[2023-07-15 22:44:19]
|
472:
通りがかりさん
[2023-07-17 02:37:24]
|
473:
通りがかりさん
[2023-07-17 15:23:46]
一期の価格からもう買える価格ではないですね。一期で購入できたからラッキーですね。出来上がったら一階のラウンジに1日中座っていたいですね。
|
474:
匿名さん
[2023-07-17 16:41:21]
ここは外国人の方が結構買っているそうなんですが、共用スペースとかゲストルームが
占領され、予約困難とかならないんですかね。 |
475:
マンション検討中さん
[2023-07-17 20:59:49]
|
476:
通りがかりさん
[2023-07-17 23:13:32]
半年ぶりくらいに覗きに来ました。
値上げしたみたいですね。 1期購入者さんからしたら嬉しいですね。 おめでとうございます |
477:
匿名さん
[2023-07-18 14:54:15]
|
478:
マンション掲示板さん
[2023-07-19 00:07:12]
|
479:
匿名さん
[2023-07-19 09:20:04]
自身の発言によって全ての人をいやな思いにさせる事すら解らない、いかにも短絡的思考の持ち主だ。
はやく売却する事を期待する。 |
480:
匿名さん
[2023-07-19 11:54:05]
|
私はここはファミリー層は少ないと思っています。ビジネス街にあり、気軽に遊びに行ける距離に公園も少ないですし。
大阪市内中心部でファミリー世帯が多いのは堀江とか新町の方だと思います。
子供は好きですが、1階のロビーのソファで子供がゲームをして騒いでるのとかは嫌ですね。
このマンションは落ち着いた良い人が多そうなイメージです。