ローレルタワー堺筋本町についての情報を希望しています。
堺筋本町駅徒歩1分のマンションです。
総戸数511戸もあり、大規模物件ですね!
公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/osaka/sakaisuji511/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152161
所在地:大阪府大阪市中央区久太郎町二丁目35番(地番)
交通:Osaka Metro堺筋線・中央線「堺筋本町」駅徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.41平米~210.07平米
売主:近鉄不動産株式会社
大和ハウス工業株式会社
名鉄不動産株式会社
九州旅客鉄道株式会社
総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
【大阪】「ローレルタワー堺筋本町」タワマン激戦区本町周辺 駅徒歩1分&関西初のゲーテッドガーデン 意外と安い?!「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/14072/
【内覧】ローレルタワー堺筋本町 期待以上の完成度!現在の価格は?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/99761/
[スレ作成日時]2020-12-04 12:51:29
ローレルタワー堺筋本町ってどうですか?
401:
通りがかりさん
[2023-07-03 07:46:57]
|
402:
評判気になるさん
[2023-07-03 15:19:43]
>>399 マンコミュファンさん
お金に余裕がある人がここを買うべきですから。無理して買う物件ではないです。申し込んだなら買えばいいと思いますよ。資産価値については出来上がってみないとわからないですね。 |
403:
マンション検討中さん
[2023-07-03 15:20:30]
|
404:
買い替え検討中さん
[2023-07-04 11:59:11]
余裕ないです。35年ローンですよ。
|
405:
通りがかりさん
[2023-07-04 12:56:33]
35年ローンって現金率高めの方が買うマンションでしょ。部屋にもよりますが、値上げしてるのでリセールは難しいのでは?一期で買えた方だけが旨みのあるマンションでしょう。堺筋本町って大阪では人気なの?
|
406:
匿名さん
[2023-07-04 13:52:26]
こないだ迄売止 つい最近新しい価格の案内を聞いてビックリ!
大した間取りでもないのに 眺望や仕様も ここぞとばかりの激増値上げ リセール諦めた方が良いと思いました これから買う人は 風呂も狭いし間取りも最悪 何一つ良いと思わなかった ただ仕様で見れば妥当価格だったのに残念 |
407:
通りがかりさん
[2023-07-04 20:06:05]
それだけ相場が上がっているということ。
販売会社は色々と情報を持っているでしょうから、これから出る他の物件はもっと割高になるのでは? |
408:
匿名さん
[2023-07-04 20:53:48]
中央区の築浅の中古物件もだいたい上がってますよ。
|
409:
マンション掲示板さん
[2023-07-04 21:29:38]
いろんなマンションにケチ付けて回ってる人何が楽しいんだろうね~。
|
410:
評判気になるさん
[2023-07-04 22:27:16]
|
|
411:
匿名さん
[2023-07-04 22:44:32]
>>405 通りがかりさん
35年ローンなら買わない方がいいって事ですね。 ありがとうございます。 口コミに言われたからやめときますと営業の方に伝えます。 ここは堺筋本町と本町両方いけるし、スーパーも近いからいいかなって思ったんですが貧乏なのでやめときます |
412:
匿名さん
[2023-07-04 22:51:03]
>>410 評判気になるさん
約1.15倍 7000万が8000万だったかな ココは確か 相続対策で物件も見ず即入してる人も多いと営業さんも言ってたね 来年1月から 税金はちゃんと払って貰わないといけませんね |
413:
名無しさん
[2023-07-04 23:40:08]
|
414:
マンション検討中さん
[2023-07-05 00:42:51]
|
415:
名無しさん
[2023-07-05 01:29:28]
|
416:
通りがかりさん
[2023-07-05 01:32:03]
|
417:
マンション検討中さん
[2023-07-05 01:37:30]
|
418:
匿名さん
[2023-07-05 02:13:00]
|
419:
通りがかりさん
[2023-07-05 11:05:43]
このアンチさん今は専らここに出没してるんやね。人気物件スレにしか来ないし、いると盛り上がるからむしろ座敷童的な感じで大事にしたらいいと思うよ。
|
420:
買い替え検討中さん
[2023-07-05 12:02:46]
|
私個人の意見ですが、
相場が上昇傾向のうちは、結局は早く買うのが一番お得です。
特にここは元々が他より安めで、販売開始から相場も上がっているので、適正価格に修正された感じです。
悔しい気持ちは分かりますが、ここでやめても周りの価格も上がっていく可能性が高いので、ずっと買い逃してしまいます。