公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-kanazawaekinishi2/
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:村中建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
所在地:石川県金沢市駅西本町1丁目519、520
交通:JR北陸新幹線・北陸本線・七尾線、
IRいしかわ鉄道「金沢」駅徒歩14分、北陸鉄道浅野川線「北金沢」駅徒歩17分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上8階建
総戸数:53戸(他、管理事務室1戸)
建物竣工予定:2021年10月下旬
入居予定:2021年11月下旬
用途地域:近隣商業地域、準工業地域
敷地面積:1,462.63m2
建築面積:911.44m2
建築延床面積:5,691.65m2
駐車場:54台(タワーパーキング48台、平置6台(車椅子使用者優先駐車場1台分含む))
駐輪場:73台(ラック式18台、平置式55台(内、3人乗用5台))
バイク置場:3台
ミニバイク置場:3台
タイヤ置場:53区画(普通乗用車用29区画、RV車用24区画)
設計・監理:村中建設株式会社名古屋支店一級建築士事務所
分譲後の権利形態:
敷地:専有面積割合による所有権の共有、
建物:専有部分は区分所有権、共用部分は専有面積割合による所有権の共有
建築確認番号:第19WHEC確建名02586号(2019年9月24日付)
[スレ作成日時]2020-11-30 22:19:09
- 所在地:石川県金沢市駅西本町1丁目519、520(地番)
- 交通:北陸新幹線 「金沢」駅 徒歩14分
- 総戸数: 53戸
レーベン金沢WEST PROJECT
404:
通りがかりさん
[2022-04-23 18:09:47]
|
405:
通りがかりさん
[2022-04-23 18:21:05]
>>401 評判気になるさん
居室(廊下)側はすぐ目の前(手を伸ばせば届きそうな距離)に裏の宗教施設が建ってますから。窓を大きくしたら室内が丸見えになってしまう。 浴室TV はバブルジェットのオマケですから、レーベン「たからの水」にはもれなく付いてくる。 レーベンのマンションは、外観デザインはタワマン並みに派手だったりするけど、中身は賃貸よりはマシ程度に抑えてるから、多くを期待してはダメだと思うの。 |
406:
通りがかりさん
[2022-04-23 18:23:22]
|
407:
マンション検討中さん
[2022-04-23 19:18:24]
新築未入居消えた!?
|
408:
評判気になるさん
[2022-04-24 07:22:20]
時期は違うけどブリリアよりこっちのほうが売れてはいますよね。立地もブランドも上なのに値付け・駐車場・LD南取れてる・囲まれ感と眺望あたりで差が出たんですかね。
|
409:
マンション検討中さん
[2022-04-24 07:54:05]
>>408 評判気になるさん
私はどちらも購入を見送りましたが、日常生活はレーベンの方が良さそう。 ブリリアの立地はすごくいいけど、運転嫌いな私みたいな人には車が大変そう。 値付け、LD南、駐車場、展望はその通りだと思います。 |
410:
マンション検討中さん
[2022-04-24 11:23:50]
アットホームから消えたけど、タカラレーベンのサイトに未入居物件の情報ありますね。
仲介手数料込みで約4940万円。 4階 ㎡単価 58万 |
411:
匿名さん
[2022-04-25 18:41:57]
まだ2LDK残ってるのかしら?
旦那がここもまた迷ってるみたい… 私はどこでも住めるから良いんだけれど。 |
412:
通りがかりさん
[2022-04-25 20:43:03]
>>411 匿名さん
残っているのは、実質 3LDK である 2LDK+S ですね。(他は 3LDK と 4LDK) 部屋のほぼ真向かいにエレベーターがあるため、明るさが足りず洋室としてカウントできないので、S 表記になっているという。 |
413:
匿名さん
[2022-04-26 14:10:59]
|
|
414:
通りがかりさん
[2022-04-27 00:14:31]
>>413 匿名さん
もし今後もマンションを検討するのであれば、「2LDK+○」の意味は知っていた方が良いですね。 ○の文字はデベロッパーによって異なり、 S サービスルーム F/FS フリースペース N 納戸 などがありますが、どれも意味は同じです。 (N は本当に物置の場合もありますが。) 廊下側の部屋の前にエレベーターや裏の建物,崖などがあって明るさが基準に満たないのですが、寝室とか夜しか使わないのであれば関係ないですよね。 |
415:
マンション検討中さん
[2022-05-07 10:39:05]
昨日内覧をしに伺いました。
7階の部屋は陽当たりが良く前に建物もなかったので眺望が抜群でした。営業さんが言うには犀川の花火大会もお部屋から観られるそうです。 プラウドさんにも伺いましたが、価格的に私たちが検討できるのは低層階のみでした。 レーベンさんは実物が見学できたので安心できましたが、想像力のない私からすると間取りだけで判断するのは難しかったです。。 抽選に参加することにしましたが最終期の販売での抽選倍率って一般的にどのくらいなのでしょうか? |
416:
通りがかりさん
[2022-05-07 11:50:01]
>>415 マンション検討中さん
あと何戸くらい残っているんでしょう?3400万のお部屋は抽選必至でしょうけどそれ以外はどうなんでしょう。プラウド・ジオ・ブリリアあたりが高いのでこちらにという方も多いんですかね。 |
417:
マンション検討中さん
[2022-05-07 14:35:21]
|
418:
通りがかりさん
[2022-05-11 03:01:51]
>>416 通りがかりさん
「C2タイプ(1階)・3LDK予定販売価格3,498万円」のパンダ部屋ならば抽選倍率 10倍以上、それ以外の 2戸ならば先着順でしょうね。 それにしても、販売開始当初は「この立地でこの価格は高すぎる!」と言われていたのに、月日が経って完売目前の今では「他と比べてむしろ安い」と言われるだなんて、マンションの値段って本当に先が読めないものですね。 |
419:
マンション検討中さん
[2022-05-11 21:27:35]
あと通常販売は一戸になったようですね。
4848万円4LDKと抽選部屋だけのようです。 |
420:
通りがかりさん
[2022-05-11 22:00:25]
|
421:
通りがかりさん
[2022-05-11 23:05:50]
>>419 マンション検討中さん
4,368万円 2LDK+S は今日売れたということでしょうか? 第5期先着順物件概要 販売戸数 2戸 販売価格 4,368万円・4,848万円 間取り 2LDK+S・4LDK 住居専有面積 71.28m2・81.05m2(トランクルーム面積含む) スケジュール 2022年5月11日(水)より先着順申込受付開始 第5期登録抽選物件概要 販売戸数 1戸(1階) 販売価格 3,498万円 間取り 3LDK 住居専有面積 72.55m2(トランクルーム面積含む) スケジュール 2022年5月27日(金)より登録抽選申込受付開始 備考 ◇登録受付期間/2022年5月27日(金)~29日(日) ◇登録受付時間/10:00~18:00(最終日は14:00まで) ◇登録受付場所/「レーベン金沢 WESFORT」マンションギャラリー ◇抽選日時/2022年5月29日(日)15:00~ ◇抽選場所/株式会社タカラレーベン本社 情報登録日・次回更新日 (2022年5月11日現在 ・次回更新日:2022年5月13日) |
422:
マンション検討中さん
[2022-05-11 23:29:43]
|
423:
通りがかりさん
[2022-05-14 00:24:25]
>>422 マンション検討中さん
いや。本当に売れてたみたいですよ。 おそらく、2LDK+S を買いたいという人が現れてパンダ部屋以外は残り1戸になったので、最終期として3戸とも全部出したのでしょう。 ただ、物件概要に本広告を載せないと販売できないので一旦は3戸とも載せたけど、2LDK+S は即日売れることが分かっているので、トップページの方は先走って先着順 残り1戸と書いたのではないかと。 残る課題は、先着順の最終 4LDK が売れるあてがあるのか否かですね。 レーベンの思惑としては月末のパンダ部屋の登録抽選までに売ってしまって、来月からは大手町2(NHK跡地)に取り掛かりたいのでしょうけど。 第5期先着順物件概要 販売戸数 1戸(4階) 販売価格 4,848万円 間取り 4LDK 住居専有面積 81.05m2(トランクルーム面積含む) 第5期登録抽選物件概要 (省略) 情報登録日・次回更新日 (2022年5月13日現在 ・次回更新日:2022年5月20日) |
最初のチャレンジ価格だし、購入時よりも上げて売れる要素は皆無だから、購入時と同じくらいの値付けなんでしょうね。
でも、4千万円を下回るまで値下げしないと売れないと思う。