公式URL:https://www.maya125.com
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:大鉄工業株式会社
管理会社:JR西日本住宅サービス株式会社
兵庫県神戸市 灘区灘北通5丁目5番7(地番)
交通 東海道本線「摩耶」駅 徒歩2分
総戸数 125戸
入居時期 2022年3月下旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上10階
竣工時期 2022年2月上旬竣工予定
間取り:2LDK~4LDK
面積:54.73㎡~85.77㎡
(物件情報を追加しました。2020/11/30 管理担当)
[スレ作成日時]2020-11-28 08:04:51
摩耶シティSTATION BLOOM ステーションブルーム
761:
匿名さん
[2021-04-21 12:17:21]
|
762:
匿名さん
[2021-04-21 12:32:06]
GもAも確か販売開始後2ヶ月程で完売してたと思います。
まだ完売してないのはもうここら辺の需要を食い尽くした証拠でしょう リセールは厳しいと思います。 |
763:
匿名さん
[2021-04-21 12:55:45]
>>762 匿名さん
まだ販売開始から1ヶ月ですよ。笑 シリーズ最終のせいか、売れるペースが今までよりも若干早い。 年数経ったら新たなターゲット層出てくるから今まで年単位空けてたと思うけど、それを待たずA完売から半年も経ってないのにBを売り出してこのペースはすごい。 これからもこの町らしく発展を続けて欲しいです。 |
764:
検討板ユーザーさん
[2021-04-21 13:40:20]
|
765:
匿名さん
[2021-04-21 13:56:29]
>>763 匿名さん
人気のマンションは竣工一年前に完売と聞きますし、Gは抽選倍率も高くすぐ完売してましたよ ここは1ヶ月以上経ってますがまだ残っています。 ペースダウンは否めないのではないでしょうか 他の駅と比べると駅前にスーパーしかないですし駅力は低いかと |
766:
匿名さん
[2021-04-21 15:52:17]
>>765 匿名さん
駅力低くても居酒屋が変に立ち並ぶよりは全然いいですね |
767:
匿名さん
[2021-04-23 12:30:56]
|
768:
マンション比較中さん
[2021-04-24 08:24:14]
>>762 匿名さん
https://www.maya125.com/shinchiku/K2072001/juko.html?saletime=6&re... 本日現在、1階、2階、3階、4階に、合計9戸の空きがあります。 この掲示板で皆さんが指摘してきた理由によって売れていないのでしょう。 摩耶シティシリーズの最終ですから、販売側は完売まで時間がかかってもよいと思っているのでしょう。 |
769:
マンコミュファンさん
[2021-04-24 08:59:56]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
770:
匿名さん
[2021-04-24 09:06:02]
|
|
771:
通りがかりさん
[2021-04-24 09:16:39]
ローン通らなかったとかのキャンセル分もあるのかと。
|
772:
通りがかりさん
[2021-04-24 09:35:42]
残念ながらGも売れなくて賃貸してたよ
|
773:
匿名さん
[2021-04-24 09:40:07]
|
774:
マンション掲示板さん
[2021-04-24 10:24:32]
当掲示板で散々、指摘されたとおり低層階は不人気。リセールも望めないので負の連鎖かな。
背伸びしない方が良い典型例。 |
775:
匿名さん
[2021-04-24 13:25:40]
|
776:
匿名さん
[2021-04-25 00:07:01]
>>775 匿名さん
Gは遅くとも7月3日に第1期販売開始からの9月28日完売なので、完売まで2ヶ月+25日以上。 Aは9月18日第1期販売開始からの11月27日完売で、2ヶ月+9日。 Bは3月12日第1期販売開始からの1ヶ月+13日経過で残り9戸。 Bはまだ販売中なので比較は難しいですが、完売までのペースは早まってますね。 |
777:
検討板ユーザーさん
[2021-04-25 08:34:47]
GもBも変わらず人気物件ってことですね。
いやーそれにしてもいい物件ですね摩耶シティ。 |
778:
匿名さん
[2021-04-25 09:36:42]
>>776 匿名さん
とんでもなく人気だな |
779:
通りがかりさん
[2021-04-25 10:34:41]
G以降は特に人気が高いことが分かる。
平穏な生活が得られる上に関西屈指のメジャー路線の駅前立地が理由だろうね。 |
780:
マンション検討中さん
[2021-04-25 11:00:00]
佐竹のオープンはいつですか?
|
シリーズ他と比べると勢いが落ちてますね