公式URL:https://www.maya125.com
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:大鉄工業株式会社
管理会社:JR西日本住宅サービス株式会社
兵庫県神戸市 灘区灘北通5丁目5番7(地番)
交通 東海道本線「摩耶」駅 徒歩2分
総戸数 125戸
入居時期 2022年3月下旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上10階
竣工時期 2022年2月上旬竣工予定
間取り:2LDK~4LDK
面積:54.73㎡~85.77㎡
(物件情報を追加しました。2020/11/30 管理担当)
[スレ作成日時]2020-11-28 08:04:51
摩耶シティSTATION BLOOM ステーションブルーム
481:
匿名さん
[2021-02-21 08:01:32]
[No.470~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信ため、削除しました。管理担当]
|
482:
匿名さん
[2021-02-21 08:20:51]
作りに高級感なんて求めてる人そんなにおらんやろ
駅近至上主義やで 防音さえクリアしてれば個人的には問題ない |
483:
マンション検討中さん
[2021-02-21 11:09:09]
高級感は最低限必要
|
484:
マンション検討中さん
[2021-02-21 11:56:51]
どこも買えないのに無駄にプライドが高い人間って高級感とか立地とか身の丈にあってないことを言い続け、ずっと賃貸暮らししてるんでしょうね
|
485:
匿名さん
[2021-02-21 15:29:52]
|
486:
マンション検討中さん
[2021-02-21 20:05:04]
摩耶に高級感まで求めてどうすんのよ
駅近にしては買いやすい価格だから人気なんでしょ |
487:
匿名さん
[2021-02-21 21:34:52]
|
488:
マンション検討中さん
[2021-02-21 22:21:38]
年収600以上あれば4000ぐらいは貸してくれますから、頭金ほぼ0で一般家庭でも買えないことはないかと
|
489:
マンション検討中さん
[2021-02-21 23:07:17]
今何個くらい売れているのでしょうか。
4500万ほどで買える部屋もまだありますか? |
490:
匿名さん
[2021-02-22 06:55:51]
|
|
491:
マンション検討中さん
[2021-02-22 07:14:34]
今の低金利と税金控除だと年収600はギリだけど700とかなら融資通りさえすれば4000万借りる人はざらにおるやろ
|
492:
匿名さん
[2021-02-22 07:48:48]
子育て世代の平均世帯収入が730万ぐらいだから、普通の平均世帯程度の収入の人が多いのでは。
|
493:
匿名さん
[2021-02-22 09:09:43]
駅前SUPERはサタケに決定ですね。HPにもバイトの募集も出ています。
今までに神戸にないのですごく楽しみですね。 |
494:
マンション検討中さん
[2021-02-22 12:38:26]
>>492 匿名さん
普通って、、 平均世帯で4,5千万円のマンション買わないって! 普通は。戸建なら分かるけどマンションは毎月のプラスαあるからね。 現実はかなり無理をして購入する人が多いのかな。何年か前にCでローン払えず、競売物件に出てたし。。 |
495:
匿名さん
[2021-02-22 12:43:52]
|
496:
マンション検討中さん
[2021-02-22 14:42:17]
かといって年収1000万が沢山住む地域でもないでしょ
|
497:
匿名さん
[2021-02-22 22:06:55]
|
498:
マンション検討中さん
[2021-02-22 22:10:14]
|
499:
匿名さん
[2021-02-22 23:59:01]
700ならオッケーで1000なら他を探すってこと?
まあ1500あれば他所を探すか。 |
500:
通りがかりさん
[2021-02-23 07:50:20]
子育て世帯の平均世帯年収が7?8百万円なので5千万円超の購入層は世帯年収1千万円以上あるのが平均的。新駅効果は凄いですね。
|