イニシアグラン札幌苗穂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.cigr.co.jp/pj/shinchiku/A70002/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152143
所在地:北海道札幌市中央区北三条東十丁目121番(地番)
交通:函館線「苗穂」駅南口より2分(3階連絡通路(利用時間:始発から終電まで)利用時)
函館線「苗穂」駅南口より3分
間取:1LDK・2LDK
面積:44.37m2~70.02m2
売主:株式会社コスモスイニシア
施工会社:施工(建設、請負)岩田地崎建設・丸彦渡辺建設・田中組・札建工業建設工事共同企業体
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-11-24 16:26:41
イニシアグラン札幌苗穂ってどうですか?
21:
匿名さん
[2021-03-05 07:23:05]
そもそもここは高齢者向けマンションというか、サ高住の親戚のようなものですから、「歳とってからのリセール」とか考えても仕方がないのでは。資産として子供に残す際は。相続した子は売るだろうから、その時のリセールバリューというのは考えるかもしれんけど。
|
22:
マンション検討中さん
[2021-03-05 08:10:03]
マンションを子供の名義にしたなら、相続税って掛かるんですか?
|
23:
匿名さん
[2021-03-05 08:21:47]
>>22 マンション検討中さん
状況が限定できていないのでバリエーションがありますが。 子供が購入代金を自らの所有資金で負担せずかつ自らは住まず名義を子供にし、例えば、親など子供以外が住んだ場合は贈与税です。子供が住む場合は様々な特例があるはずです。 親の名義だったものを親の没後に相続したなら相続税です。親の生前に同居していたか否か、相続後も住み続けるかなどで税率が違います。 |
24:
匿名さん
[2021-03-09 11:02:21]
親御さんがなくなってしまった場合はまずは遺産相続をしなくてはなりません。
相続するということは相続税がかかります。 兄弟がいる場合は、分配されますから、売却するか、貸し出すかということも決めなければなりません。 売却する場合は、手数料等もかかりますし、もうけが出る場合は税金もかかります。 手続きも大変ですが、マンションの場合は戸建てと違って売却しやすいですから、それほど大変ではないんじゃないかしら。 |
25:
匿名さん
[2021-03-28 17:27:33]
贈与の場合と相続の場合、それぞれにお得になる方法が違ったりするので、
よく検討してからの方がいいとは思うけれど… 子供が一人っ子だったら、純粋にそのまま一人で相続だし、 控除される分も多いから、普通に相続のままのほうがいいんじゃないですかね…? |
26:
デベにお勤めさん
[2021-04-13 11:38:58]
この地域に高齢者が急激に増加することになりますが、よいデイケアや療養型病院が近くに存在しないのはネックかもしれませんね。これからできる予定はあるのでしょうか?
|
27:
匿名さん
[2021-04-19 09:40:06]
今年に入り、親が他界した際
実家の別に持っていた家を相続したのですが 相続の手続きって思っていた以上に大変でした。 親御さんがもっておられる物件、購入されようとされている場合は 家族での話し合いと勉強しておくことは必要でしょうね。 |
28:
匿名さん
[2021-05-04 17:24:30]
ここのマンションは、きっちりと高齢者向けということで性格が決まっているのである意味わかりやすいですよね。
相続したとして 高齢者向けに賃貸にすることができるのか、とか。 そもそも、高齢者に貸すために購入するということが最初からできるのか?とか そういう点も気になる。 |
29:
匿名さん
[2021-05-22 17:08:01]
高齢者向けの分譲マンションって、賃貸に出すということにできるのだったらいいけど…。
そうじゃない場合って 住めない人が出てくる期間が出てくることになるから 不便じゃないかなぁ。 そういうことも頭に入れながら検討しないと。 |
30:
匿名さん
[2021-07-04 15:29:42]
>>29
>>高齢者向けの分譲マンションって、賃貸に出すということにできるのだったらいいけど…。 >>そうじゃない場合って >>住めない人が出てくる期間が出てくることになるから >>不便じゃないかなぁ。 >>そういうことも頭に入れながら検討しないと。 どうなんでしょうか。 親の今後のことを考えて高齢者向け物件を探している友人がいますが 賃貸に…ということは考えてないのかな。 やっぱり、こういう物件購入を考えている場合は考えないのでは? |
|
31:
匿名さん
[2021-07-04 19:21:44]
ここも”所有権”なんだから答えは明白でしょ。
なぜ疑問が湧くのか分からない。 |
32:
匿名さん
[2021-07-08 11:51:48]
相続に関しては相続放棄ができますから、シニア向けマンションを持っていて、
相続が大変なら放棄すればいいです。 もし、相続するつもりであるのなら、 親御さんがご高齢ならば、名義変更をしておく、誰が相続するかなどきちんと決めておいた方がいいですよ。 マンションだけでなく、どんな物件にも言えることですが・・・ |
33:
匿名さん
[2021-07-08 14:43:32]
相続と贈与の違いは良く理解しておいた方が良いでしょう。
|
34:
匿名さん
[2021-07-08 14:48:47]
> 誰が相続するかなどきちんと決めておいた方がいい
公正証書による遺言書を作成しておかないと、もし未知の相続人が出てきた場合にもめる可能性大。 |
35:
周辺住民さん
[2021-07-08 16:12:39]
未知の相続人!
隠し子ですか?いいね |
36:
ご近所さん
[2021-07-08 16:14:28]
それは相続ではなく 贈与になるのかな?
|
37:
匿名さん
[2021-07-08 20:02:12]
相続は被相続人の死亡で開始なので、生前に名義変更したら贈与。
|
38:
匿名さん
[2021-07-31 16:55:39]
結構マニアックというか、使用が制限されているようなかんじなので
先々のことを思うと難しいなぁと思う。 こういうタイプのマンションって 賃貸マンションであることがとても多かったように思うのだけど。 ここを別に高齢者自らが購入するわけではなく 高齢者に貸し出す用に運用するのが一番安定感があって良さそうに見える。 |
39:
匿名さん
[2021-08-09 12:33:18]
財産を考える子供がいる場合は
案外、普通のマンションを購入したほうが良いのかなと思いますね。 住んでいるときは良いとしても、後々困るのは子供たちですし 何も考えなくて良い場合のみに検討できるマンションかも。 |
40:
匿名さん
[2021-08-13 13:35:27]
シニアで分譲はどうでしょうか? 財産減るから慎重にならざるまで!
|