ローレルタワー藤が丘についての情報を希望しています。
藤が丘駅徒歩3分の場所にマンションがたつようです。
始発駅なので座って電車に乗れますし、生活しやすそうですよね!
公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/nagoya/fujigaokatower/index.html
所在地:愛知県名古屋市名東区明が丘105番他3筆(地番)
交通:地下鉄東山線「藤が丘」駅徒歩3分
間取: 1LDK~3LDK
面積:52.23㎡~86.84㎡
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問9】ローレルタワー藤が丘(人気エリアのタワー型物件!)
https://www.sumu-log.com/archives/31246/
【本文とタイトルの(仮称)を削除しました。2021.3.16 管理担当】
[スレ作成日時]2020-11-20 15:13:43
ローレルタワー藤が丘ってどうですか?
1315:
匿名さん
[2022-05-29 21:47:07]
|
1316:
匿名さん
[2022-05-29 21:54:42]
プレスティア藤が丘の1階はクリニック募集してるけど、藤が丘周辺は病院過剰
喫茶店とか誘致した方がいいんじゃないかな コメダとかできたら嬉しいけど >>1314 数字で見ると低く感じる 下階の床高にここから●階ですよって張り紙してあるのかも 隣のプラウドよりさらに4階高くなるし ちょっと離れて全方位から見えるようになってきた 眺望よし |
1317:
匿名さん
[2022-05-29 23:30:50]
たしかに病院は多いですよね。
|
1318:
匿名さん
[2022-05-30 09:58:29]
>>1314 匿名さん
いつも思いますが、作り出したらホント早いですね。 |
1319:
匿名さん
[2022-05-30 12:11:29]
でもこれから竣工まで10ヶ月くらいかかるのも不思議なかんじです。建ちあげてからもいろいろとあるんですねー
|
1320:
匿名さん
[2022-05-30 23:53:13]
目安としては「1フロアで1カ月」
基礎工事、内装工事、仕上げ工事、外構工事は並行して行われるんで早い 「階数+3~5ヶ月」でマンション完成する |
1321:
匿名さん
[2022-06-01 08:24:11]
外は思ったより早そうです。
中は大変な気がします。クロスとか、床とか。 >>「階数+3~5ヶ月」でマンション完成する ありがとうございます。 2022年始まってから、あと1ヶ月で1/2と考えると早すぎるので、マンションが完成するのもあっという間なのかも。 |
1322:
匿名さん
[2022-06-03 07:24:14]
たしかに内装は時間がかかりそうですね。
|
1323:
匿名さん
[2022-06-03 09:13:04]
どですか
![]() ![]() |
1324:
匿名さん
[2022-06-04 10:58:33]
別角度
![]() ![]() |
|
1325:
匿名さん
[2022-06-04 13:42:44]
良いですねー
|
1326:
マンション検討中さん
[2022-06-04 14:16:43]
意外と売れてない??
やはり価格高すぎ?? |
1327:
マンション掲示板さん
[2022-06-04 16:57:05]
8割ほど売れてます。かなり順調ですね。
|
1328:
匿名さん
[2022-06-04 17:13:50]
>>1323 匿名さん
目立ってるね! |
1329:
匿名さん
[2022-06-05 00:02:02]
バンベ千種とローレル藤が丘は販売好調だよな
|
1330:
マンション検討中さん
[2022-06-05 14:03:17]
ジブリパーク、来年の開業は少し遅れるみたいね。
|
1331:
匿名さん
[2022-06-05 15:57:37]
魔女の谷エリアね
木材を人工乾燥ではなく自然乾燥するんで時間がかかる ジブリパークの宮崎吾朗監督「自然乾燥は譲れない」 |
1332:
匿名さん
[2022-06-05 17:55:52]
こだわりますねー!
|
1333:
匿名さん
[2022-06-06 06:41:26]
ローレルタワーは内廊下もだけど「大きなガラスビューウォール」がいいね
今発売中のタワマンでここだけかも 内廊下なのに玄関まで明るいし見晴らしがいい解放感があるし これは希少 |
1334:
匿名さん
[2022-06-06 07:29:23]
過去にはプラウドタワー覚王山も似たようなビューウォールの作りみたいですね。
内廊下でありながら、採光も確保しつつというのはプラス要素です。 |
あそこも賃貸マンションかな
駐車場+旧コープの一部をまとめて整地済み ロープで囲ってある
プレスティアと同じくらいの賃貸マンションがもう一棟建ちそう
SEASON TERRACE 藤が丘(36戸)もあっという間に埋まった
とりま70戸 まだまだ増える