近鉄不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ローレルタワー藤が丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 名東区
  6. ローレルタワー藤が丘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-12-25 12:55:36
 削除依頼 投稿する

ローレルタワー藤が丘についての情報を希望しています。
藤が丘駅徒歩3分の場所にマンションがたつようです。
始発駅なので座って電車に乗れますし、生活しやすそうですよね!
公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/nagoya/fujigaokatower/index.html

所在地:愛知県名古屋市名東区明が丘105番他3筆(地番)
交通:地下鉄東山線「藤が丘」駅徒歩3分
間取: 1LDK~3LDK
面積:52.23㎡~86.84㎡
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問9】ローレルタワー藤が丘(人気エリアのタワー型物件!)
https://www.sumu-log.com/archives/31246/

【本文とタイトルの(仮称)を削除しました。2021.3.16 管理担当】

[スレ作成日時]2020-11-20 15:13:43

現在の物件
ローレルタワー藤が丘
ローレルタワー藤が丘  [第1期~最終期]
ローレルタワー藤が丘
 
所在地:愛知県名古屋市名東区明が丘105番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘駅 徒歩3分
総戸数: 97戸

ローレルタワー藤が丘ってどうですか?

442: 匿名さん 
[2021-07-02 10:22:55]
更新された設備仕様を拝見しました。
バスルームには浴室暖房乾燥とスプラッシュミストサウナがついているんですね。
このスプラッシュミストサウナは一般的なミストサウナに比べてどういう特徴があるのでしょうか。
443: マンション検討中さん 
[2021-07-07 12:59:37]
ミストをたっぷり浴びることができ、発汗や血行促進により効果的だそうです。
444: 匿名さん 
[2021-07-08 15:26:12]
>>442 匿名さん
>>スプラッシュミストサウナ
「ドライサウナと比べて身体への負担が少なく気持ちよく」とあります。
ドライサウナよりもパワーアップしている感じ……?

エコフルシャワーも気になります。シャワーヘッド、節水仕様で節約にも効果的でしょうか。

個人的には24時間ゴミ出しに加えてディスポーザもあるのがいいと思っています。あと、スマホでお湯はり、床暖房操作ができるみたいです。あとはクーラーの操作ができれば完璧ですね。
445: マンション検討中さん 
[2021-07-14 08:27:13]
24時間ゴミステーションとディスポーザー良いですよね。ゴミ関係は気にしなくていいのがありがたい。
446: 匿名さん 
[2021-07-15 10:39:23]
マイクロスチームミストとスプラッシュミストサウナの違いはリンナイの公式サイトで回答が出ていましたが、水滴の大きさが異なりマイクロスチームミストは約1マイクロメートル、スプラッシュミストは約100マイクロメートルなんだそうです。
つまりマイクロは目に見えず、濡れることもなくゆっくりと汗をかくことができ、スプラッシュは微細なミストをしっかり浴びて爽快感が得られるようですね。
447: マンション掲示板さん 
[2021-07-15 12:47:01]
>>445 マンション検討中さん
分譲マンションって当たり前じゃないんでしたっけ?
448: 匿名さん 
[2021-07-15 15:22:12]
>>447 マンション掲示板さん

大体ついてるとか結構多いとかは言えると思うけど当たり前と言えるかというとまだそこまではいえないんかな、と。

449: 匿名さん 
[2021-07-15 15:24:23]
とは言いながら別のAさんと話すときは当たり前だよねってテイで話しちゃっても不思議ではないか。
450: 評判気になるさん 
[2021-07-15 18:15:06]
さすがにディスポーザーは付いているところ多くないと思います。
451: マンション検討中さん 
[2021-07-15 18:22:51]
この規模でならディスポーザーは結構付いてる方が多いと思います。
あとは各階ゴミ捨てがあればよかった。
452: マンション検討中さん 
[2021-07-15 18:53:53]
各階ゴミ捨てがあれば、相当ハイクオリティなマンションだったな。
453: マンション検討中さん 
[2021-07-15 22:14:46]
各階ゴミ捨てなんてあるんですね。
うちのマンションもゴミの日は玄関に取りに来てくれますけど。
いつでもゴミ捨てとディスポーザーはこの規模ならほぼデフォルトでしょ。そうじゃないなら一軒家でいいと思ってしまう。
454: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-15 23:24:58]
>>452 マンション検討中さん

ランニング上がりますし。
ちなみに皆さんはもう少し都心は考えませんでしたか?値段的にここ3LDK6000万台なんで。
455: 匿名さん 
[2021-07-17 06:15:59]
>>454 検討版ユーザーさん
>>もう少し都心
考えますよ!

子供がいるので、東山線がいいのかなという気分です。
一社でもいいけれど駅遠&坂道で。

あまり都心すぎる栄や丸の内や上前津は周辺環境が子育てに優しいか考えて外しています。
物価も高そうです。
でも、ちらほら見ています。

あとは西区や一宮も…
結果、よくわからなくなっています。
456: マンション掲示板さん 
[2021-07-17 07:09:57]
>>455 匿名さん
駅距離は9分以内と私は決めてます。
やはり東山沿線がいいですね。
西区や一宮まで広げると収集つかなそうです。

457: 匿名さん 
[2021-07-17 07:43:56]
>>455 匿名さん
お金で迷ってるならここにした方がいいですよ
お金で以外で迷ってるなら他も検討。
高いからと妥協する物件より、高くても皆ほしい物件の方が結局資産性も高くトータルでは安いものです
458: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-17 07:52:30]
>>457 匿名さん
このマンション売れてますか?

459: 通りがかりさん 
[2021-07-17 07:53:03]
ここ、間取りが使いにくいですよね。
460: マンション掲示板さん 
[2021-07-17 21:00:52]
>>455 匿名さん
一社はグランクレアでしょうか?
価格も5000マン以上しますが、そんなに悪いイメージはないです。
461: マンション検討中さん 
[2021-07-17 22:15:19]
グランクレアは駅から遠いし、床暖房ないし微妙ですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる