ローレルタワー藤が丘についての情報を希望しています。
藤が丘駅徒歩3分の場所にマンションがたつようです。
始発駅なので座って電車に乗れますし、生活しやすそうですよね!
公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/nagoya/fujigaokatower/index.html
所在地:愛知県名古屋市名東区明が丘105番他3筆(地番)
交通:地下鉄東山線「藤が丘」駅徒歩3分
間取: 1LDK~3LDK
面積:52.23㎡~86.84㎡
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問9】ローレルタワー藤が丘(人気エリアのタワー型物件!)
https://www.sumu-log.com/archives/31246/
【本文とタイトルの(仮称)を削除しました。2021.3.16 管理担当】
[スレ作成日時]2020-11-20 15:13:43
ローレルタワー藤が丘ってどうですか?
2397:
名無しさん
[2023-09-10 14:44:53]
プレミストのスレにいる口やお行儀が悪い投稿者がいますが、その方じゃ?
|
2398:
評判気になるさん
[2023-09-10 15:13:25]
|
2399:
マンション検討中さん
[2023-09-10 15:19:30]
北区はダミーで周辺が団地の物件の人と工場の物件の人が揉めているんだね。
|
2400:
マンコミュファンさん
[2023-09-10 15:30:19]
|
2401:
検討板ユーザーさん
[2023-09-10 15:31:15]
|
2402:
匿名さん
[2023-09-10 16:31:26]
真実はいつも一つ
|
2403:
eマンションさん
[2023-09-10 18:25:14]
|
2404:
匿名さん
[2023-09-11 20:44:12]
こちらは販売好調だから良いのですが、売れてもいない物件が色々口を出すのっていい加減ウザい。
|
2405:
匿名さん
[2023-09-11 21:16:07]
まあまあ
|
2406:
評判気になるさん
[2023-09-11 21:20:30]
いや購入して実際に見たら狭くないですか?
5,000万ぐらいの値段でこの立地の新築で文句が間違いかも知れないでしょうが |
|
2407:
評判気になるさん
[2023-09-11 21:22:23]
そりゃそうだ!6,600万出しても狭いからな!
悔しければ8,000万の買えよ! |
2408:
マンコミュファンさん
[2023-09-11 21:24:27]
|
2409:
検討板ユーザーさん
[2023-09-11 21:26:13]
|
2410:
検討板ユーザーさん
[2023-09-11 21:29:25]
|
2411:
検討板ユーザーさん
[2023-09-11 21:30:23]
結局藤が丘の適正価格はいくらなんですか?
|
2412:
名無しさん
[2023-09-11 21:40:25]
|
2413:
匿名さん
[2023-09-11 21:43:37]
|
2414:
匿名さん
[2023-09-11 21:45:53]
ハザードは大切
|
2415:
名無しさん
[2023-09-11 21:47:29]
駅近が高いのは仕方ない
広さを求めるなら戸建て |
2416:
匿名さん
[2023-09-11 21:49:05]
南大高坪260、今池坪370、池下が坪450の時代だからなー
|