公式URL:http://l-shinjuku.com/
売主:東急リバブル
間取りタイプ:1K~1LDK
専有面積:25.04m2~39.05m2
バルコニー面積:4.27m2~6.81m2
建物竣工時期:2022年2月中旬予定
引渡し時期:2022年3月下旬予定
所在地:東京都新宿区新宿5丁目7番1、8番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅徒歩7分,
東京メトロ丸ノ内線、副都心線、都営地下鉄新宿線「新宿3丁目」駅徒歩8分
施工会社:株式会社増岡組
管理会社:株式会社東急コミュニティー
【物件情報を追記しました。2020/11/20 管理担当】
[スレ作成日時]2020-11-18 21:54:22
ルジェンテ新宿御苑前ってどうですか?
No.1 |
by 匿名 2020-11-18 21:55:26
投稿する
削除依頼
ルジェンテ上野池之端を分譲中止させた前科がある東急リバブル
今回はちゃんと分譲になれるのかな? |
|
---|---|---|
No.2 |
リバブルだけは止めといた方がいい
|
|
No.3 |
40平米以下?投資用では
|
|
No.4 |
投資としてはけっこういい気がする
|
|
No.5 |
新築で投資用買ったら完全に業者のカモ。
しかもこの立地でよく御苑つけるなあ。 そりゃ最寄駅ではあるけど |
|
No.6 |
|
|
No.7 |
資産価値やリセールはどうでしょうか?とりあえず実需で検討しています。
|
|
No.8 |
あれ、ここの低層階かなりお買い得じゃないですか、、、?
今のマーケットだと割安に見えてしまうのは気のせい? |
|
No.9 |
ここは、、、東新宿ですよね?
新宿御苑まったく見えないのでは。 |
|
No.10 |
|
|
No.11 |
|
|
No.12 |
|
|
No.13 |
|
|
No.14 |
どうせなら「番衆町」の名前をつけて欲しかった。
それでなきゃ富久クロスに近いから「富久クロース(close)」とかね。 |
|
No.15 |
|
|
No.16 |
|
|
No.17 |
金持ちって現場みないで買うからすごいですね、残念なのに
|
|
No.18 |
>>15 マンション検討中さん
え、新宿御苑って名乗ってるのに新宿御苑が見えないという指摘がなぜずれてるのですか?? 東新宿と新宿御苑駅の間にあるから御苑見えるなんて思ったらだめで、価格と立地で検討しろってことですか? ずれてるならズレ具合を具体的にいわないと、営業が苦しそうにコメントしてるようにしか見えないですよ。 |
|
No.19 |
>>18 マンション検討中さん
ん、新宿御苑前って駅の名前ですよね。 別に新宿御苑見えるって解釈にはならないのでは。新宿御苑前駅からも見えないですよ新宿御苑w なんでここを悪く言いたいんですか? 予算足りなくて買えなかったんじゃないですか?w |
|
No.22 |
>>18 マンション検討中さん
わざと荒らしてるの? 「新宿御苑前」「外苑前」「明治神宮前」などの駅名がありますが、その駅名を冠したマンションから当該スポットが見えると考える、その思考回路が理解できません。 |
|
No.23 | ||
No.24 |
皆さんここの仕様見ました?
現在、他のルジェンテに住んでいるのですが、ちょっとルジェンテっぽくない仕様で一瞬迷いました。 間取りや天高はいつものルジェンテ(細長くて採光はとれているが窓が小さい)なので最終的にはやめましたが、 ここら辺の新築は少ないので、新築探している実需ならありだと思います。 地権者さんが1R結構作っているので、賃貸・投資ならやめた方がいいんじゃないかな。 |
|
No.25 |
来場してきたらお買い得と噂の北向き2列下層階無くなってしまってました。マンション内でも人気の場所すぐなくなってしまうのですね。
|
|
No.26 |
北向き低層はわりと瞬殺でしたね。。確かに北側も向かいが学校で眺望が開けているのであまり東と比べて劣ってない印象。
|
|
No.27 |
>>26 デベにお勤めさん
東? |
|
No.28 |
ルジェンテってものによって当たり外れありすぎる。この物件は設備仕様含めてアタリ
|
|
No.29 |
ここの並び、もっと西寄り(SUGA試験機本社ビルの隣)にモリモトの建築看板が出てますね。ピアースでしょうか。
15階建て61戸とのことで気になっています。 |
|
No.30 |
>>29 匿名さん
これ気になってました。 ピン立地はスーパー、北向き前建てなしでこっちがいいけど、アクセスは新宿3丁目駅近いから同等評価ですかね。 価格はモリモト デザインこだわるから高いでしょうね。 |
|
No.31 |
84戸に対してエレベーターが1機だけですが、大丈夫でしょうか?
|
|
No.32 |
>>31 マンション検討中さん
確かに、、、 ただよく耳にするのが50戸で1台 基本的にはマンションはファミリーだと仮定して2人だとして少なく見積もっても100人で1台 本件はほぼ全住戸単身だとして84-90人で1台 そこまで違和感はないのかもしれないですね。 |
|
No.33 |
ピアースついに出ましたね。
こちらより高くなるだろうから安く見えて進捗スピード上がりそうですね。 |
|
No.34 |
隣に不明なお寺さんがあるのだが、気になりませんか?そのお寺は何をされているかを知りたいです。
|
|
No.35 |
|
|
No.36 |
とにかく現地を見てからにしましょ!
|
|
No.37 |
|
|
No.38 |
南側は低層階じゃなければ十分に検討の余地はありますね。近くのピ○ースが割高だと想定されるので、ルジェンテ新宿御苑前が割安に感じます。○アースの価格発表を待つか、ルジェンテで決めるか悩みどころです
|
|
No.39 |
|
|
No.40 |
|
|
No.41 |
|
|
No.42 |
|
|
No.43 |
検討しているのですが、ここは人気なのですか?
過去のコメント見ると何故か北向きがないそうですが、、、 |
|
No.44 |
|
|
No.45 |
>>43 マンション検討中さん
近くのタワマンの1L(10階)が7月上旬に6800万で取引されたようです。営業マンから聞きました。それに比べるとこちらは安く見えるのだと思います。 アクセス、周辺利便性、新宿御苑を日常使いできること、価格もそこまで高くないことから進捗◯らしいです。私も南の低層階検討してます。近くのピアースは高そうなので。 |
|
No.46 |
|
|
No.47 |
ピアース最近高級志向なので、いい条件の部屋だと坪600くらいつくと思います…
|
|
No.48 |
|
|
No.49 |
|
|
No.50 |
|
|
No.51 |
ピアースはまだ価格検討中とのことでしたよ。
|
|
No.52 |
>>51 マンション検討中さん
気になりますねぇ? ここよりは高いんだろうけど、どちらもコンパクトマンションで構造は△ アクセス、デザインはピアース○ 北向きの抜け、周辺施設はルジェンテ○ って感じですかね。 |
|
No.53 |
|
|
No.54 |
|
|
No.55 |
>>54 マンション検討中さん
ピアースの価格、昨日から事前登録の会員に公開したようですよ。 |
|
No.56 |
|
|
No.57 |
|
|
No.58 |
もうほぼ完売と聞いたのですが、本当でしょうか?
|
|
No.59 |
|
|
No.61 |
|
|
No.62 |
たひ
|
|
No.63 |
どこもえぐい値段の今
こんなバーゲンセールスの物件はそりゃ人気出るよね |
|
No.64 |
|
|
No.65 |
1LDKは先月時点で完売みたいですね。すごい。。
|
|
No.66 |
|
|
No.67 |
|
|
No.68 |
>>64 マンコミュファンさん
新宿って2020年代?2040年代再開発計画すごいんですよね。 2024.5年には新宿御苑前に再開発あるし。 それら考えると安いと思います。 近隣のピアースが妥当な価格かと思います。 |
|
No.69 |
これ若い女性ターゲットマンションで売っているけど、1R買った人は一生独身だな。1LDKですら、結婚したら狭いでしょ。
|
|
No.70 |
|
|
No.71 |
|
|
No.72 |
僕の聞いた話は、マンション投資はよほど勉強した人でないと無理と聞いたことがある。とくに、1Rマンションは、よほど知識がないと投資としては失敗する
|
|
No.73 |
|
|
No.74 |
|
|
No.76 |
完売。順調ですね。
|
|
No.77 |
|
|
No.80 |
|
|
No.83 |
|
|
No.86 |
そろそろ外観見えてくるころでしょうか?
|
|
No.91 | ||
No.93 |
引っ越し業者みなさんどうします?
|
|
No.94 |
|
|
No.96 |
現場どうなっているか誰か写真載せてください
|
|
No.97 |
|
|
No.98 |
|
|
No.100 |
|
|
No.102 |
投稿しては消す方がいてなんか気持ち悪いですね。。。
|
|
No.108 |
かっこよく仕上がっていますね。
近所のものです。 |
|
No.109 |
ついに内覧会ですね!直近の画像持ってる方いたら共有いただけると嬉しいです!
|
|
No.110 |
|
|
No.111 |
|
|
No.114 |
|