クレアホームズ番町 ザ・パークフロントタワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.bancho.clare.jp/
所在地:香川県高松市番町一丁目10番3(地番)
交通:ことでん「市役所西」バス停 徒歩2分、
ことでん琴平線「瓦町」駅 徒歩9分
間取: 2LDK+S~4LDK
面積:72.93㎡~150.85㎡(トランクルーム面積0.36㎡~2.00㎡含む)
売主:セントラル総合開発株式会社
施工会社:株式会社 合田工務店
管理会社:セントラルライフ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2020-11-16 16:08:17

- 所在地:香川県高松市番町一丁目10番3(地番)
- 交通:「市役所西」バス停 徒歩2分(ことでん)
- 総戸数: 91戸
クレアホームズ番町 ザ・パークフロントタワーってどうですか?
1030:
マンション検討中さん
[2024-06-27 20:56:46]
|
1031:
周辺住民さん
[2024-06-27 20:59:37]
仮に自分が良いと思ったから書き始めたんだとしてもさ、
それを良いと思わないと考える人がいた時点で止めるだろうよ ほんとにこのマンションの良いとこを挙げるつもりだったならね |
1032:
マンション掲示板さん
[2024-06-27 21:21:47]
>>1030 マンション検討中さん
私としましょうよ。 議論を始めていないのに議論にならないっていうのは、ちょっと何を言っているのか分かりません。 議論にならないと思うのなら私に向かって書き込まなくていいのに。 あなたは単に誰かを否定したいだけなんですよ。 |
1033:
匿名さん
[2024-06-27 21:32:45]
ほら、私が何言ってるのか分からないんでしょ?
”あなたとは議論にならないから議論しない”と言ってるんだよ。 そんなことも分からない人と議論になるわけないじゃん。 あなたは自分を肯定したいだけでしょ。 理事会や総会でもそんな風に仕切るんだろうな。 見なくても目に浮かぶわ。 |
1034:
口コミ知りたいさん
[2024-06-27 21:43:42]
多くの人がデメリットだと感じることを晒上げといて、
「俺はメリットだと感じたから載せたんだ!」って言い張るのは新しい手法だよね。 これこそまさに目からうろこ。びっくりしたわ。 今後、高松の物件スレにはこの手口を模倣する輩が現れるんじゃないかな |
1035:
マンコミュファンさん
[2024-06-27 22:48:13]
|
1036:
マンション検討中さん
[2024-06-27 22:49:10]
>>1031 周辺住民さん
この世の全ての決め事は10対0でなければいけないのですか? 管理組合での決め事も民主主義に則って、多数決です。 全ての人の願いを叶えるのは不可能なのをまずご理解ください。 その中で折衝しながらボーダーラインを整えていくべきです。 中古物件を探している人からしても、住んでいる人からしても、メリットデメリットのある内容です。 メリットがごく少ない事柄であればやめますが、決してそうではありません。 なぜこの事柄にだけ目くじらを立てて否定しているのかが分かりません。 |
1037:
匿名さん
[2024-06-27 23:11:26]
|
1038:
22です
[2024-06-27 23:18:23]
>>1028 匿名さん
私は地元が高松というだけでこのマンションには何の縁も無ければ内情も知りません。知っていることはこの掲示板を通して管理会社が1年で変更になったという事実だけです。 私は不動産関係の人間でマンション運営(理事)も行っている側の人間なので、離れたところから勝手に想像しているにすぎません。でも貴方のおかげでいろいろなことが透けて見えてきます。 この状況、リセール価格を毀損する可能性があると思いますよ。 |
1039:
口コミ知りたいさん
[2024-06-27 23:20:28]
|
|
1040:
管理担当
[2024-06-27 23:32:29]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1041:
匿名さん
[2024-06-27 23:48:45]
>>1036 マンション検討中さん
少なからずデメリットだと感じる人がいる内容を晒されたマンションに住む住人の気持ちは考えたことありますか? 新築を買って住んで何年も経ってないんですよ? それなのに民主主義だの全ての人の願いを叶えるのは不可能だとか、まるでこのマンションを統治する立場にある人のような物言いで、マンションに関係ない赤の他人のあなたが書き込んでるんです。 それを書き込まなきゃ誰か困るんですか? そこまでする意味があるんですか? メリットがあるからなんてショボい理由で自分のしたことを正当化してないで、 もっと他人の気持ちも考えなよ。 |
1042:
匿名さん
[2024-06-28 00:02:13]
|
1043:
匿名さん
[2024-06-28 10:00:10]
>>1008 マンコミュファンさん
議論て、、、 |
1044:
匿名さん
[2024-06-28 12:24:25]
ひとりぼっちで匿名掲示板に連投とか。
友達いない人なのかな。 |
1045:
匿名さん
[2024-06-28 12:31:05]
自称住人の知人さんもだいぶ懲りてる風だから、
もう同じ過ちは繰り返さないだろうよ |
1046:
マンコミュファンさん
[2024-06-28 14:33:58]
>>1037 匿名さん
すみません、何か言いたいのは私ではなく私以外の方ですよ? こちらは情報発信をしたまでです。 そこに対してモラルが欠けていると言われております。 ちゃんと流れを理解してコメントしてください。 強いて言うなら、私はモラルを欠いた発言はしていない、この一点のみです。 |
1047:
eマンションさん
[2024-06-28 14:35:26]
|
1048:
マンコミュファンさん
[2024-06-28 14:40:26]
>>1038 22ですさん
不動産関係の方ならお分かりでしょう。 中古マンションを探しておられる方が、マンションがどのように維持管理されているかを理解するというのはとても大きなファクターだということを。 あなたのお客さんにはとても有益な情報ではありませんか? 前にも書きましたが、管理会社が変わっても管理会社名は不動産情報に載せますよね? デベ系列でないのだからすぐに分かるじゃないですか? なぜそれがリセール価格を毀損するんですか? |
1049:
マンション掲示板さん
[2024-06-28 14:42:10]
|
建設的な議論を誰としたらいいんですか?
凝り固まった思考のおじさんと議論しても仕方ないよ。
自分は間違っていない、自分がいいと思うことは何書いてもいいんだ
なんて思考のおじさんと議論になんてならないよ。