日鉄興和不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「リビオ所沢ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 所沢市
  5. 寿町
  6. リビオ所沢ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-08-17 13:32:29
 削除依頼 投稿する

リビオ所沢についての情報を希望しています。
公式URL:https://nskre.jp/tokorozawa95/

所在地:埼玉県所沢市寿町532-2他(地番)
交通:西武池袋線・新宿線「所沢」駅徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.14平米~78.45平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社 ?谷工コーポレーション
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2020-11-16 13:04:35

現在の物件
リビオ所沢
リビオ所沢
 
所在地:埼玉県所沢市寿町531番1他(地番)
交通:西武池袋線 所沢駅 徒歩10分
総戸数: 95戸

リビオ所沢ってどうですか?

1: マンション検討中さん 
[2020-11-25 16:45:25]
全然人気ないね?
2: 匿名さん 
[2020-11-28 08:18:51]
向かいにできるプラウドの価格次第でしょうか。
3: 匿名さん 
[2020-11-29 07:59:26]
最初からドミノってすごいですね。
さらに西隣に何か建つかも知れませんし。
4: 匿名さん 
[2020-11-29 09:52:57]
結局西隣の米屋さんはこのマンションに含まれなかったんですね。
5: 匿名さん 
[2020-12-01 11:01:08]
間取がまだ公開されていないようですから、どんな間取タイプがあるのかわかりませんが、
立地に関しては駅から徒歩10分の距離というのは非常に住みやすそうです

所沢駅自体は大きな駅ですから距離が10分で行けるのは便利に暮らせそうですね。

4千万円台が一番多い価格設定のようですから、内装や設備などによって良し悪しが分かれそうです

6: 匿名さん 
[2020-12-01 12:58:06]
>>5 匿名さん
最近の所沢の新築物件は大手さんの高価格帯が多いですから、こちらの価格と仕様のバランス良ければ人気出るかもしれませんね。
7: 匿名さん 
[2020-12-03 08:54:01]
>>最近の所沢の新築物件は大手さんの高価格帯が多い
本当、高くて手が届かないことがあります。
支払いを考えて価格が安かったらいいなと思っています。
買いやすいお値段、よろしくお願いします!!
8: 評判気になるさん 
[2020-12-04 07:10:06]
一昨年の夏頃空き地になり、ドローンを飛ばして眺望の写真撮ってましたが、リビオになるんですね、新しいのがどんどんできますね。敷地は幅は狭くて奥の方へ長い感じでした。
9: マンション検討中さん 
[2020-12-04 23:32:09]
>>7 匿名さん
クラッシーは高いがその他は今の新築市況では普通の価格だろ
これで高いって、、中古にしろよ

10: 名無しさん 
[2020-12-05 07:27:07]
ファルマン交差点を越えてしまう物件はなしかな。プラウドもないなー。
11: 匿名さん 
[2020-12-05 21:28:32]
転売等を考慮するとファルマン交差点越え云々は分からないでも無いですが、長期自己居住目的で支払いに無理の無い新築物件と考えると全然アリだと思います。
浸水ハザードも随分前に対策されてますし、皆がみな駅近の割高なブランド物件を選ぶべきと言う考え方にとらわれる必要はないかと。
12: マンション検討中さん 
[2020-12-07 12:10:28]
そうだよね。自分が長く住むのに心地よいか、周辺は生活しやすいか、ローンとっとと払い終えられるかが庶民にとっては重大なわけよ。
とりあえず広い間取りどんなの出るか待ち。
13: マンション比較中さん 
[2020-12-09 09:17:25]
>>12 マンション検討中さん
いまだ間取り情報が全然出ないから何も検討出来ないですよね。
坪単価は概要情報から210~230万円程度っぽいですが、設備情報のところに「暮らし方に合わせて必要な設備だけを追加しよう!」ってコメントが気になります。当然これはあるだろう?と思うようなものまで全部オプションで追加料金となると、恐ろしいですね...。
14: マンション比較中さん 
[2020-12-11 16:33:25]
今日配信されたメールに掲載されているAプラン(66㎡/3LDK)とCプラン(58㎡/2LDK)見て「無駄が無く収納も確保してて悪くないな」と思いましたが、何か違和感感じて良く見ると、玄関の下足入れが無い...。
うそーんと思って見返してますが、玄関周りに普通だったら下足入れがあるべきスペースが空白に。もしかしてこれが「暮らし方に合わせて必要な設備だけを追加しよう!」なの?マジかよ...。
15: マンション比較中さん 
[2020-12-11 16:40:46]
当方はしばらく都合が付かないのですが、明日12/12から所沢駅前のモデルルームで事前案内会が始まるようなので、どなたか行かれる方いらっしゃれば情報共有頂けると嬉しいです。
(こんな掲示板で書き込みしてる暇があればとっとと自分で見てこいと言われそうですが、これは息抜きなので...)
16: マンション比較中さん 
[2020-12-11 16:49:46]
ちなみにエントリー者限定サイトに何があるのかと期待して見たら、現状のホームページ情報を冊子状に再構成しただけで何の新情報もありませんでした...。
17: マンション検討中さん 
[2020-12-11 23:46:27]
クソ物件すぎますやん
18: マンション比較中さん 
[2020-12-12 00:07:38]
誤解の無い様に付け加えますと、当方はこれ以上の駅近やタワマンには興味(&予算も)無く、メジャーブランドではなく評判も悪くないリビオが所沢西口の希望エリアに出てくれてスゴク期待しております。
なので、同じような検討者様からの情報や気付きがあれば共有させて頂けると嬉しいです。
19: 匿名さん 
[2020-12-12 06:57:10]
シューズ収納プランwww
これは激アツプランw
20: マンション検討中さん 
[2020-12-12 15:22:11]
モデルルーム事前案内会行ってきました。
3ldkは4部屋(64-70平米)で、田の字間取り、価格は例えば3Fで4300-4900万台。
仕様はディスポーザー無し、トイレはタンクあり。
共用施設はワークスペース、無人コンビニ、24時間ゴミ出しOK(ただし外に設置)。
管理費、修繕合わせて20000くらいとのこと。

靴箱はやはりオプションで、有償かどうかはまだわからず。

エレベーター1基のみ。
角部屋もバルコニーは西のみなので、眺望は隣のタワマンしか見えません。

パークハウスと比べてしまうと、個人的にはメリットが感じられない物件でした。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる